JPS627303A - 浮上式搬送装置 - Google Patents

浮上式搬送装置

Info

Publication number
JPS627303A
JPS627303A JP14603385A JP14603385A JPS627303A JP S627303 A JPS627303 A JP S627303A JP 14603385 A JP14603385 A JP 14603385A JP 14603385 A JP14603385 A JP 14603385A JP S627303 A JPS627303 A JP S627303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnet
conveyance device
deviation
output
gap length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14603385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2547725B2 (ja
Inventor
Akihira Morishita
明平 森下
Teruo Azusawa
小豆沢 照男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60146033A priority Critical patent/JP2547725B2/ja
Publication of JPS627303A publication Critical patent/JPS627303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547725B2 publication Critical patent/JP2547725B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、小物類を搬送する浮上式搬送装置に係わシ、
特に、省エネルギ、省スペース化および磁気浮上系の制
御の安定化を図れるようにした浮上式搬送装置に関する
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、オフィスオートメーション、ファクトリ−オート
メーションの一環として、建屋内の複数の地点間におい
て、伝票、を類、現金、資料等を搬送装置を用いて移動
させることが広く行われている。
このような用途に用いられる搬送装置は、搬送物を速や
かに、かつ静かに移動させ得るものであることが要求さ
れる。このため、この種の搬送装置においてはガイドレ
ール上で搬送車を非接触に支持することが行われている
。搬送車を非接触で支持するには、空気や磁気を用いる
のが一般的である。中でも搬送車を磁気的に支持する方
式は、ガイドレールに対する追従性や、騒音低減効果に
優れておシ、最も有望な支持手段であると言える。
ところで、従来の磁気的な浮上式搬送装置は、搬送車を
電磁石で支持し、この電磁石への励磁xiを制御するこ
とによって搬送車を安定に支持するものであった。した
がって、電磁石のコイルを常時付勢しなければならず、
消費電力が大きいといり欠点を回避することができなか
った。そこで、電磁石に要求される起磁力の大部分を永
久磁石で付与し、消費電力の低減化を図るようにした装
置も考えられている。しかし、この場合でも、例えば搬
送すべき物を搬送車に搭載するなどして、搬送車に外力
が印加された場合は、定常位置へ搬送車を押し戻そうと
する力を常時電磁石で与える必要があるため、これによ
る消費電力の増大が問題となった。また、このように搬
送車への外力の印加によって電磁石に付与する電力が大
きくなるという問題があると、電磁石を付勢するための
電源として大容量の電源を使用しなくてはならず、結局
、装置全体の大型化を招くという問題があった。
また、従来の磁気的な浮上式搬送装置は、例えば搬送す
べき物を搬送車に搭載したシ搬送車の走行時の遠心力負
荷などによシ、搬送車に外力が印加された場合に、電磁
石の励磁電流や磁気ギャップに定常変位を生じることが
あった。
この時、ギャップ長の定常変位やこの定常変位を生じる
までの過渡的変動が大きすぎると磁気浮上系の線形制御
が困難になシ、安定な磁気浮上状態が保てなくなるとい
う問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は、係る問題に鑑みなされたものであり、その目
的とするところは、磁気浮上系の安定制御を達成し、か
つ消費電力の低減化を図ることによシ、省エネルギ、省
スペース化の図れる浮上式搬送装置を提供することKあ
る。
〔発明の概要〕
本発明はゼロパワー制御方式の搬送装置にあって、外力
の印加に対する空隙長偏差の応答を抑制するようにフィ
ードバックルーズtS成したことを特徴としている。
すなわち、本発明は、少なくとも下面部分が強磁性体で
形成されたガイドレールと、このガイドレールに沿って
走行自在に配置された搬送車と、前記ガイドレールの下
面と空隙を介して対向するように配置された電磁石、並
びに前記ガイドレールおよび前記空隙で構成される磁気
回路中に介在し前記搬送車を浮上させるのに必要な起磁
力を供給する永久磁石で構成さ゛れ前記搬送車に搭載さ
れた一または複数の磁気支持ユニ、/)と、前記搬送車
に取付けられ前記磁気回路中の変化を検出するセンサ部
と、このセンサ部の出力に基づいて前記磁石の励磁電流
を制御して前記電磁石に流す電流が零になる状態で前記
磁気回路を安定化させるゼロ・やワーフイードパックル
ーズを有する制御手段とを備えた浮上式搬送装置におい
て、前記制御手段が前記センサ部の出力値から前記搬送
車に加えられた外力の大きさを観測する状態観測器と、
この状態観測器で観測された前記外力の大きさを入力と
し前記空隙の偏差を出力とする系の伝達関数の分子の8
の一次の係数項を零にするフィード・ぐツクダイ/補償
手段とを備えたものであることを特徴としている。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ゼロパワーフィドパ、クループを採用
しているため、電磁石のコイルには搬送車に外力が印加
されたときの過渡状態にしか電流が流れないので省エネ
ルギ化が図れる。
そして、省エネルギ化が図れることによυ電源の容景を
少なくできるので小形軽量の電源の使用によって装置の
小形化も図れ、省スペース化に寄与できる。
また、本発明によれば搬送車に衝撃が加わった際の搬送
車の上下動を抑制することができるので、搬送物に悪影
響を与えたシ、搬送車がガイドレールに衝突する可能性
も少なくなる。
さらに、本発明によれば、磁気浮上系の固有振動数を低
く設定しても、外力の印加による空隙の変動および変化
が大きくならないので、良好な磁気浮上状態を保つこと
ができる。また、このことはガイドレールの肉厚を薄く
したシ、ガイドレールを支持する架台のスパン長を拡大
できる(これによって固有振動数が低くなる)ことを意
味し、この結果、ガイドレールや周辺構造物の構造を簡
単にすることができるなどの効果を奏する。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照しながら本発明の一実施例に係る浮上
式搬送装置について説明する。
第1図〜第3図において11は断面が逆U字状に形成さ
れ、例えばオフィス空間において障害物を避けるように
して敷設された軌道枠である。この軌道枠11の上部壁
下面には2本のガイトレール12a、12bが平行に敷
設されておυ、軌道枠11の側壁内面にはそれぞれ断面
がコテ状の非常時用ガイドI J a r 13 bが
互いの開放側を対面させて敷設されている。がイドレー
ル12a、12bの下側には、搬送車15が上記ガイド
レール12m、12bに沿って走行自在に配置されてい
る。また、軌道枠11の上部壁下面で上記がイドレール
12a。
12bの間の部分には、上記がイドレールに沿って所定
の距離を隔ててリニア誘導電動機の固定子16が配置さ
れている。
ガイドレール12h、12bは、強磁性体で形成された
逆U字状部材21の下面に白色のビニルチーブ22を貼
着してなるものであシ、オフィスへの据付作業を容易化
するため分割構造となっている。各部材21の継目部分
Aは所定の接合処理が施されている。
次に搬送車15の構成について説明する。すなわち、ガ
イドレール12h、12bの下面と対向するように平板
状の基台25が配置されている。この基台25は、進行
方向に配置された2つの分割板26g、26bと、両分
側板26a。
26bを同進行方向と直交する面内で回転可能に連結す
る連結機構27とで構成されている。
この基台25の上面四隅位置には、それぞれ計4つの磁
気支持ユニット31が搭載されている。
これら磁気支持ユニット31は、上記基台25上面で回
転可能なようにデルト32および台座33を用いて前記
基台25に取付けられている。
これら磁気支持ユニット31には、同ユニット31とガ
イドレール12m、I2bの下面との間の空隙長を検出
する光学ギャップセンサ34が取付けられている。また
、各分割板26a。
26bの下面には、連結部材35 a H35b r3
6a、36bを介して搬送物の収容のための容器37.
38がそれぞれ取付けられている。
そして、これら容器37.38には、前記4つの磁気支
持ユニット31をそれぞれ制御するための制御装ff7
41と、定電圧発生装置42と、これらに電力を供給す
る小容量の電源43とがそれぞれ2つずつ計4つ搭載さ
れている。また、前記基台25の下面四隅位置には、磁
気支持ユニット31の磁気力喪失時などにおいて前記非
常用ガイド13m、13bの上下壁内面に接触して搬送
車15を上下方向に支持するための4つの縦車輪45&
と、同非常用ガイド13a。
13bの側壁内面に接触して搬送車15を左右方向に支
持するための4つの横車輪45bとがそれぞれ取付けら
れている。なお、基台25は前述したリニア誘導電動機
の稼動要素である導体板を兼ねたものであシ、装置の稼
動時においては、固定子16と僅かのギヤ、′fを介し
て対向する高さに配置されている。
磁気支持ユニット31は、第4図にも示すように上端部
がガイドレール12h、12bの下端部と対向するよう
に搬送車15の進行方向と直交する方向に配置された2
つの電磁石51゜間に介在する永久磁石53とで構成さ
れておシ、全体としてU字状をなすものである。各電磁
石52.52は、強磁性体で形成された継鉄55と、こ
の継鉄55に巻装されたコイル56とで構成されておシ
、各コイA156は、電磁石sr。
52によって形成される磁束が互いに加算されるような
向きで直列に接続されている。
次に制御装置4ノを説明するに当)、この制御系の基本
的な考え方について述べる。
まず、上記磁気支持ユニット31とその周辺のがイドレ
ール111L、12b、空隙P、継鉄55、永久磁石5
3からなる磁気回路について考察する。なお、簡単のた
めに、この磁気回路における漏れ磁束は無視することに
する。この磁気回路の磁気抵抗Rmは、 で表わすことができる。ここにμ。は真空の透磁率、S
は磁気回路の断面積、2は空隙長、μ8は空隙部分以外
の非透磁率、tは空隙部分以外の磁気回路長である。
また、コイル56に励磁電流が流れていない時に空NP
に生じる磁界の強さをHm、永久磁石53の長さをtm
、コイル56の総巻数をN1コイル56への励磁電流を
工とすると、この磁気回路に発生する全磁束Φは、 Φ= (NI +Hrn Am )71m      
 ・曲べりとなる。したがって、ガイドレールlJa 
I2bと各継鉄55との間に働く全吸引力Fは、で表わ
せる。ここで2で示す向きを重力方向として搬送車の運
動方程式を導くと、 となる。なお、ここにmは前記磁気支持部に加わる負荷
および当該磁気支持部の全質量、gは重力加速度である
、Unは搬送車に印加される外力である。
一方、直列に接続されたコイル56が鎖交する磁束数Φ
、は、 ΦN= (N I + )hntm ) N/Rm  
   −・−(5)であるから、コイル56の電圧方程
式は、コイル56の全抵抗をRとして、 dφN −= E −RI t となる。
ここでRmは、(1)式から明らかなように、空隙長2
の関数である。そこで、いま、I−0の時に吸引力Fと
重力mgとが釣合う際のギヤ、グ長をに6、全磁気抵抗
をRm□として、上記(5) 、 (6)式傍で線形化
する。この場合、2.π、工は、それぞれの微小量をΔ
2.Δ2.Δiとして、Z −Zo+Δ2 一=0+Δ2 t I−0+Δl で表わせる。
そこで、上記(5)式の吸引力Fを定常点(Z+−〇−
2I )−(zo、o 、o)の近傍で線形化すると、
t となシ、 とおくと、 となる。したがりて、前記(4)式は次のようにまとめ
ることができる。
同様に、前記(6)式を定常点(Z+、、+I)”(z
o、O,O)の近傍で線形化すると、となる。上記(7
) 、 (8)式は、次のような状態方程左にまとめる
ことができろう ただし、’211 ”25 ’ ”321 ”55 l
 b!511 d21  は、それぞれ、 である。ここで簡単のため上記(9)式を、x = A
 X +BE + DUm        ・・(LO
と表わす。この(9)式で表わす線形システムは、一般
には不安定な系であるが、上記(9)式の状態ベクトル
〔Δ2.Δ諷、Δl〕および加速度Δ2よシ、印加電圧
Eを種々の方法で求め、系にフィードバック制御を施す
ことによって安定化を図ることができる。例えばCを出
力行列(この場合単位行列)とし、印加電圧Eを、 E =−CF4.F2.F3)XCXX=・FCx  
         ・・(11)(但し、F、+ F2
 r F3はフィードバック定数)とすれば、(10式
は、 交= Ax −BFCx + DUm      −U
となシ、さらに、この01式をラプラス変換してXを求
めると、 x=L−’((,5l−A+BFC)−’(Xo+DU
m(s)))  −Q3となる。なお、ここに1は単位
行列、xoはXの初期値である。
上記(11式において、Umをステップ状の外力とすれ
ば、Xの安定性は、状態推移行列Φ(、)すなわち、 Φ(s) = (s! ・A+BFC)・’     
 ・・α→の行列式aetlΦ(、) +の特性根が3
の複素平面上で全て左半面上に保存すれば保障される。
(9)式の場合、Φ(s)の特性方程式aetlΦ(1
)I=Oは、s’+(b31r、 a33)s2+(&
21+a2s(bs1F2asz))8+a23b31
F1−”21 (b31F3−’33 )=O””・・
αQとなる。したがって、F+ + F2 r F3 
 の値を適宜艇定することによυ、detlΦ(s)1
−0の特性根の複素平面上での配置を任意に決定するこ
とができ、磁気浮上系の安定化を達成することができる
。磁気支持部にこの様なフィートノZツク制御を施した
場合の磁気浮上系のブロック図を第5図に示す。すなわ
ち、制御対象C1には、フ(−ドパツクディン補償器C
2が付加されている。なお、同図中yはCxを表わす。
このような磁気浮上系においては、ステツブ状の外力U
mおよび印加電圧Eの/?イアス電圧e0の変化に伴い
、系の安定状態時の空隙長偏差Δ2および電流偏差Δl
に以下に示すような定常偏差Δ2.およびΔl、が生じ
る。
一方、第5図の磁気浮上系において、外力Umを入力と
し、y=cxで表わされるyを出力とした時の伝達関数
G (s)は、 G(s)−Φ(、)・D 但し、Δ(s)−d−etlΦ(s)1と表わすことが
できる。
ここで外力Umに対する空隙長偏差Δ2の応答は、ラプ
ラス変換を用いて、 と求めることができる。
この(至)式において、外力Umがステ、プ状外力であ
ることから、Foを外力の大きさとすれば、Um(a)
= F6 / s  となシ、(至)式は、と変形でき
る。この一式の()内諾1項は、(至)式において前記
外力Umが印加された時の衝撃に対する前記空隙長偏差
Δ2の応答を、示すものである。つま)(至)式()内
の第1項の5の係数が小さい程、衝撃に対する搬送車の
過渡的な上下動が抑制されることになる。
本発明は、αゆ、64式で表わされる定常偏差のうち、
電流定常偏差Δl、を外力Umの有無に拘らず常にする
ように制御を行い、併せて(2)式中の分子の8の一次
の項を零にすることによシ衝撃に対する搬送車の過渡的
な上下動を抑制するようにしている。
本発明はこのような制御を実現するため、例えば次のよ
うな制御方法を採用している。
まず、電流定常偏差Δ18を零にするには、■電流偏差
Δlを積分補償器を用いて積分し、その出力値に適当な
ディンを持たせて磁気浮上系にフィードバックする方法
■ギヤツブ長偏差Δ2、速度偏差Δ2および電流偏差Δ
lに全てが同時に零でない適当なゲインを持たせ、それ
ぞれの値をSの一次系を構成するフィルタを介して磁気
浮上系にグイ−ドパツクする方法。
等があげられる。以下、これらフィードバックを実現す
る手段をゼロノ臂ワーフイードパックルーズと呼ぶこと
にする。
また、衝撃に対する搬送車の過渡的上下動を抑制するに
は、 ■外力Unを状態観測器によって観測し、この観測値U
mに適当なゲインを持たせて磁気浮上系にフィードバッ
クする方法。
等があげられる。以下、このような外力Umの過渡的応
答を抑制するループを外力帰還ループと呼ぶことにする
この実施例では、上記■および■の方法を併用した例に
ついて述べる。
この方法による磁気浮上系のブロック図は第6図に示さ
れる。すなわち、上記の方法は、前述したのと略同様な
フィードバックディン補償器C3に加え、さらに状態観
測器C4を付加したものとなっている。この状態観測器
C4は、例えば最小次元状態観測器であり、状態ベクト
ルXを、 X′=〔Δ2.Δ;、Δi 、 Um ]”     
−・・f−f)として、速度Δ2とステツブ状の外力U
mとを観測するものである。ここでは、状態ベクトルが
(ハ)式であるので、(7) 、 (8)式は、次のよ
、うな状態方程式にまとめることができる。
x’ x A’ x’ + B’E         
・・(ハ)但し、 (財)式において、直接センサによシ検出される要素を
Δ2とΔ1とすると、(イ)式の表わす系の出力方程式
は、 y’ = C’ x’               
・・り但し、 となる。この時、Δ2およびUmを被観測要素とした最
小次元状態観測器は、以下の式で実現することができる
但し、 なお、ここでα19.α21は、(ハ)式で表わされる
系が安定となるように適宜決定することのできる定数で
ある。また、推定値Xは被観測要素Umを含む〔Δ2.
Δ2.Δ1 r Um ) ”なるベクトルである。
一方、前述した制御方法■のゼロパワーフィードバック
ルーズの要素となる積分補償器C5のゲインには、K=
(0,に、)で表わされる行列であ、9、K3は電流偏
差Δ1の積分子インである。
第6図において、印加電圧EをゲインF′およびにを用
いて表わすと、 となシ、これにより系の状態推移行列Φ′(S)は、Φ
’(s)=(sl−A’+B’F’C(sl−A)−’
BC’となる。また、この磁気浮上系の状態ベクトルの
初期値をx07、(ハ)式の初期値を2゜Boとすれば
、この系の応答は、ラグラス変換を用いて、”(’)−
’(”) (X o’ −E3′F’ C(s l −
A )−’ Z o m o )  ・・・翰と表わす
ことができる。
ここで、上記(ハ)、に)式中のΦ’(、)は、但し、 Δ(8) =8 ’ + (bs t Fs’  a3
B ) 13+ (b3.KS−&2.十a23 (b
、 i p2/−α52 )) 82+(”23”’5
.F1”21(b31F3’ ”55))”21b51
に5  ”句Δ。B(s)=82+α118+α2.d
21・・02で求めることができ、P14を除くΦ′(
S)の各行列要素は、全て3を因数に持つ8の多項式で
記述することができる。
このため、pl」(+ = 1〜4、J=1〜4、但し
i r j=1 +4を除く)の各要素については、Φ
′(8)の原点にある極を打消すことができるので、速
度Δiおよび電流偏差ΔiKついては、任意の初期値X
、/に対してこれらの定常値が塔に収束することが保障
される。また、空隙長偏差Δ2も、初期値X07のステ
ップ状の外力Umを表わす4行目の成分が零であれば、
その定常値が零となることが保障される。
いま、第6図で表わす磁気浮上系にステップ状の外力U
mが印加されると、空隙長偏差の応答は、ラグラス変換
を用いて(1)式より、・・0→ で表され、この時XO’=(01010,0m)’と考
えることができ、 よ如、 +〔う1d21+(b31F3′−855)−+−ct
11b31ヘーb31a25千IF4′〕3憾、b31
d2.に、)Um・・(ロ)となる。
したがって、Δ(8)・Δ。B(II) −0における
全ての根が8平面上の左半面に配性されるようにoo、
os式を用いてF 、/〜F、’ l K、 lα1.
およびd21を決定してやれば、系の安定化が図られる
とともに、ゼロパワーフィードバックループL1が実現
され、電流定常偏差Δ18が常となることが保障される
また、(ロ)式の()内の8の一次の項が零となるよう
にF4を決定することにより、外力帰還ループL2が成
立し、外力Umの衝撃に対する空隙長偏差Δ2の応答を
抑えることが可能になる。
なお、状態ベクトルXの各要素を検出するには、例えば
、 ■全ての要素を適当なセンサを用いて直接測定する方法
■適当なギャップセンサ、速度センサあるいは加速度セ
ンサ等のいずれか一つの出力信号を、必要に応じて積分
器あるいは微分器を用いて積分または微分して、Δ名、
ΔZなどを検出する方法。
■状態ベクトルのうちの2要素を■または■の方法で検
出し、残りの一つを必要であれば前記外力Umと合わせ
て状態観測器で観測する方法などが挙げられる。
また、上述した制御方法によれば、空隙長偏差Δ2.は
、 で表わすことができ、一般には(11式の与えるΔ2.
よりもはるかに小さい値を持つものである。
このため、磁気ギャップの定常変位が大きすぎて磁気浮
上系の線形制御が困難になるということはなくなる。
このような点に基づき、制御装置41は、第7図に示す
ように構成される。なお、この図において矢印は信号経
路をまたは棒線は電力経路を示したものである。この制
御装置41は、搬送車15に取付けられて磁気支持ユニ
ット31によって形成される磁気回路中の起磁力あるい
は磁気抵抗もしくは搬送車15の運動の変化を検出する
センサ部61と、このセンサ部6)からの信号に基づい
てコイル56に供給すべき電力を演算する演算回路62
と、この演算回路62からの信号に基づいて、前記コイ
ル56に電力を供給する・寄ワーアンf63とで構成さ
れておシ、これが4つ集まって4つの磁気支持ユニット
31をそれぞれ制御する。センサ部61は、外部雑音の
影響を抑制するため前述した光学ギャップセンサ34の
信号を変調する変調回路64と、前記コイル56の電流
値を検出する電流検出器とで構成されている。演算回路
62は、一方においては、光学ギャップセンサ34から
の信号を変調回路64を介して導入し、減茸器66によ
ってギャップ長設定値Z。を減算するとともに、この減
算器66の出力を状態観測器67に導き、他方において
は電流検出器65からの信号を上記状態観測器67およ
び減算器68に導びくものであり、さらに電流検出器6
5から導入され減算器68でO信号と比較された後、積
分補償器69で補償された信号と。
上記状態観測器67の各状態推定量に4つのフィードバ
ックゲイン補償器70〜73でrイン補償した出力の加
算器74による加算出力とを減算器75で比較して、そ
の偏差をパワーアンプ63に出力するものとなっている
。これによって、減算器68→積分補償器69→減算器
75からなるゼロツマワーフイードパックループL、と
、状態観測器67→フイードバツクゲイン補償器73→
加算器74からなる外力帰還ループL2が構成される。
また、定電圧発生装置42は、電源43と制御装置41
との間に介在されており、変調回路64、演算回路62
および光学ギヤラグセンサ34に常に一定の電圧で電流
を供給している。
この定電圧発生装置42は、電源43の負荷変動に起因
する電圧降下が制御装置4ノに与える影響を除去するだ
めのもので、基準電圧発生器81と、この基準電圧発生
器8Iの出力信号に基づき常に一定電圧で必要とされる
電流を制御装置41に供給する電流増幅器82とから構
成され・ている。
次に、このように構成された本実施例に係る浮上式搬送
装置の動作について説明する。
装置が停止状態にある場合には、非常用ガイド13*、
13bの上下壁のいずれか一方の内面に搬送車15の縦
車輪45*が接触している。
この状態で装置を起動させると、制御装置4Iは、永久
磁石53が発生する磁束と同じ向きまたは逆向きの磁束
を電磁石51.52に発生させるとともに、磁気支持ユ
ニット3Iとガイドレール12*、12bとの間に所定
の空隙長を維持させるべく励磁コイル56に流す電流を
制御する。これによって、M5図に示すよ5K、永久磁
石53〜継鉄55〜空隙P〜がイドレーfivI 2 
a + (12b ) 〜空隙P〜継鉄55〜永久磁石
53の経路からなる磁気回路が形成される。この磁気回
路に形成される磁束Φは、搬送沖、15の進行方向に対
して直交する面に沿うように発生する。ギャップ長は、
搬送車15など被支持体の重量と、永久磁石53の起磁
力による磁気支持ユニット31〜ガイドレール12a(
12b)間の磁気的吸引力とが丁度釣合うような長さに
設定される。制御装置41は、このギャップ長を維持す
べく電磁石51.52の励磁電流制御を行う。これによ
って、いわゆる−ぜロパワー制御がなされることになる
いま、搬送車I5がIJ ニア誘導電動機の固定子Z6
の真下にあるとして、この固定子16を付勢すると、基
台25が固定子16から電磁力を受けるので、搬送車1
5は、磁気浮上状態のままガイドレール12m、12b
に沿って走行し始める。搬送車15が空気抵抗等の影響
で完全静止するまでの間に再び固定子16が配置されて
いれば、搬送車I5は再度付勢されてがイドレール12
a、12bに沿った移動を持続させる。この移動は目的
とする地点まで継続される。かくして、搬送車15を非
接触状態で目的地点まで移動させることができる。
そして、この実施例によれば1、何らかの外力が搬送車
15に加わっても、ゼロパワーフィードパラフルーグL
1と外力j帰還ルーfL2とにより、搬送車I5の上下
動並びに搬送車I5が磁気浮上の為に要する消費電力を
大幅に低減させることができる。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。例えは上記実施例では電流偏差Δiを積分補償器を
用いてf1分し、これに適当なゲインを乗じて帰還する
方式を採用しているが、前にも述べたように、他の制御
方法も考えられる。
第8図および第9図は、上記実施例における積分補償器
C5,69に代えて、一次伝達関数を有するフィルタC
6,85を用いた例を示している。これは前述した■お
よび■を併用した例である。
フィルタC6,115の伝達関数G f (s)は、時
定数をTfとした場合、 Gf(s)=二」ニー Tfll+1 で定義される。なお、前述の例では、減算器68の入力
として電流検出器65の出力が与えられていたが、この
場合には減算器66の出力が与えられている。
この方式は、第5図に基づく外力帰還ループC3のみを
もつ制御方式の磁気浮上系において、特にフィードバッ
クゲインF ”(F 1’ r F2’ r F3′r
 F4’ )を計算し直さなくても、Tfの値を適宜大
きく設定してやることによシ、十分安定な磁気浮上状態
を保ったままでゼロパワーフィードバックループL、を
付加できるという利点を持つ。なお、第8図においてP
は、P−(−F、O)を示す。
この他、本発明はギャップセンサ34および電流検出器
65の代わシに速度センサや加速度センサを用いる場合
にも適用できる。例えばギャップセンサ34の代わシに
加速度センサを用いる場合には、加速度センサの出力を
2回積分すれば空隙長の検出が可能である。この場合に
はセンサの設定位置を、それぞれの磁気支持ユニット3
1の加速度を検出できる範囲内において任意に設定でき
るという利点を持つ。
また、本発明はアナログ式の制御ディジタル式の制御を
問わず適用可能であυ、その信奉発明の要旨を逸脱しな
い範囲で種々変更して実施可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る浮上式搬送装置の構成
を示す斜視図、第2図は同装置の縦断面図、第3図は同
装置を一部切欠した側面図、第4図は同装置の磁気回路
を説明するための断面図、第5図は従来の制御系を示す
ブロック図、第6図は上記実施例の制御系を示すブロッ
ク図、第7図は同制御系を実現する制御装置の電気的構
成を示すブロック図、第8図および第9図は本発明の他
の実施例に係る制御系を説明するための図である。 11・・・軌道枠、12m、12b・・・ガイドレール
、13*、I3b・・・非常用ガイド、15・・・搬送
車、I6・・・リニア誘導電動機の固定子、25・・・
基台、27・・・連結機構、31・・・磁気支持ユニッ
ト、34・・・ギャップセンサ、4I・・・制御装置、
42・・・定電圧発生装置、43・・・電源、51.5
2・・・電磁石、53・・・永久磁石、55・・・継鉄
、56・・・コイル、67、C4・・・状態観測器、6
9.C5・・・涜分補償器、70〜73.C,・・・フ
ィードバックゲイン補償器、85.C6・・・フィルタ
、C1・・・制御対象、L、・・・ゼロパワーフィード
バックループ、L2・・・外力帰還ループ。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第2図 第3図 第7図 第9図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも下面部分が強磁性体で形成されたガイ
    ドレールと、このガイドレールに沿って走行自在に配置
    された搬送車と、前記ガイドレールの下面と空隙を介し
    て対向するように配置された電磁石、並びに前記電磁石
    、前記ガイドレールおよび前記空隙で構成される磁気回
    路中に介在し前記搬送車を浮上させるのに必要な起磁力
    を供給する永久磁石で構成され前記搬送車に搭載された
    一または複数の磁気支持ユニットと、前記搬送車に取付
    けられ前記磁気回路中の変化を検出するセンサ部と、こ
    のセンサ部の出力に基づいて前記電磁石の励磁電流を制
    御して前記電磁石に流す電流が零になる状態で前記磁気
    回路を安定化させるゼロパワーフィードバックループを
    有する制御手段とを備えた浮上式搬送装置において、前
    記制御手段は、前記センサ部の出力値から前記搬送車に
    加えられた外力の大きさを観測する状態観測器と、この
    状態観測器で観測された前記外力の大きさを入力とし前
    記空隙の偏差を出力とする系の伝達関数の分子のsの一
    次の係数項を零にするフィードバックゲイン補償手段と
    を備えたものであることを特徴とする浮上式搬送装置。
  2. (2)前記ゼロパワーフィードバックループは、前記電
    磁石と前記ガイドレールとの間の空隙長、前記搬送車の
    前記空隙長方向の速度および前記電磁石の励磁電流の各
    偏差に全てが同時に零でない所定のゲインを持たせ、こ
    れらを一次伝達関数を有するフィルタを介して前記励磁
    電流にフィードバックする手段を備えてなるものである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の浮上式搬
    送装置。
  3. (3)前記ゼロパワーフィードバックループは、前記空
    隙長の偏差を所定のゲインを持たせて積分する積分補償
    器と、この積分補償器の出力値を前記励磁電流にフィー
    ドバックする手段とを備えてなるものであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の浮上式搬送装置。
  4. (4)前記センサ部は、前記電磁石と前記ガイドレール
    との間の空隙長、前記空隙長の変化速度、前記空隙長の
    変化加速度および前記電磁石の励磁電流のうち、少なく
    とも一つの検出値を得るものであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の浮上式搬送装置。
  5. (5)前記状態観測器の出力値が、前記外力の大きさに
    所定のゲインを乗じた値であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の浮上式搬送装置。
JP60146033A 1985-07-03 1985-07-03 浮上式搬送装置 Expired - Lifetime JP2547725B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60146033A JP2547725B2 (ja) 1985-07-03 1985-07-03 浮上式搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60146033A JP2547725B2 (ja) 1985-07-03 1985-07-03 浮上式搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS627303A true JPS627303A (ja) 1987-01-14
JP2547725B2 JP2547725B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=15398586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60146033A Expired - Lifetime JP2547725B2 (ja) 1985-07-03 1985-07-03 浮上式搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2547725B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4341661A1 (de) * 1992-12-07 1994-06-09 Toshiba Kawasaki Kk Magnetschwebeanordnung
JP2011125200A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Toshiba Elevator Co Ltd 磁気浮上装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS521531A (en) * 1975-06-23 1977-01-07 Masanobu Yoshida Emergent stop valve
JPS5594501A (en) * 1979-01-11 1980-07-18 Mitsubishi Electric Corp Magnetic float control device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS521531A (en) * 1975-06-23 1977-01-07 Masanobu Yoshida Emergent stop valve
JPS5594501A (en) * 1979-01-11 1980-07-18 Mitsubishi Electric Corp Magnetic float control device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4341661A1 (de) * 1992-12-07 1994-06-09 Toshiba Kawasaki Kk Magnetschwebeanordnung
JP2011125200A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Toshiba Elevator Co Ltd 磁気浮上装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2547725B2 (ja) 1996-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3152775B2 (ja) 磁気浮上装置
US5067415A (en) Transporting system of floated carrier type with zero power control at varying load weights
JP3251654B2 (ja) 磁気力により物体を浮上及び案内するシステム
JP4097848B2 (ja) エレベータ案内装置
JPS627304A (ja) 浮上式搬送装置
KR910003999B1 (ko) 부상식 반송장치
JP2967822B2 (ja) 浮上式搬送装置
JPS627303A (ja) 浮上式搬送装置
JPS627305A (ja) 浮上式搬送装置
JPS61224807A (ja) 浮上式搬送装置
JPH0847112A (ja) 浮上式搬送装置
JPS61102106A (ja) 浮上式搬送装置
JPH0728481B2 (ja) 浮上式搬送装置
JP2778882B2 (ja) 浮上式搬送装置
JP2941343B2 (ja) 吸引式磁気浮上装置
JP2793240B2 (ja) 浮上式搬送装置
JPS6277005A (ja) 浮上式搬送装置
JPS61170206A (ja) 輝上式搬送装置
JP2760495B2 (ja) 浮上式搬送装置
JPH05199615A (ja) 浮上式搬送装置
JPH06319208A (ja) 浮上式搬送装置
JP2563912B2 (ja) 浮上式搬送装置
JPS62110472A (ja) 非接触型アクチユエ−タ
JP2941344B2 (ja) 吸引式磁気浮上装置
JPS63274309A (ja) 磁気浮上式搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term