JPS6272666A - 2,3,5―トリメチルピリジン誘導体およびその製法 - Google Patents

2,3,5―トリメチルピリジン誘導体およびその製法

Info

Publication number
JPS6272666A
JPS6272666A JP61222247A JP22224786A JPS6272666A JP S6272666 A JPS6272666 A JP S6272666A JP 61222247 A JP61222247 A JP 61222247A JP 22224786 A JP22224786 A JP 22224786A JP S6272666 A JPS6272666 A JP S6272666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trimethylpyridine
chloro
dichloro
producing
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61222247A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0780851B2 (ja
Inventor
ハンス・ユネク
マルテイン・ミテルバハ
ゲオルク・ウーライ
ハンス−ヴエルナー・シユミツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hassle AB
Original Assignee
Hassle AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hassle AB filed Critical Hassle AB
Publication of JPS6272666A publication Critical patent/JPS6272666A/ja
Publication of JPH0780851B2 publication Critical patent/JPH0780851B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/69Two or more oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/89Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms directly attached to the ring nitrogen atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、2.5.5− )リメチルピリジン及びその
いくつかの誘導体の製造法に関する。
2.3.5− )リメチルピリジンは、構造式(1)(
式中、ピリジン環は、また4位で置換され、そしてベン
ズイミダゾール構造は置換され得るものである)を有す
る1連の化合物の合成における重要な中間体である。こ
れらの化合物は、例えば欧州特許第5,129号公報に
記載されて〜)るように胃液分泌阻害剤として活性であ
る。この一連の化合物の1つの代表例、オメブラゾール
(omeprazols)は、構造式(1)欧州特許公
報第0103553号には、オメプラゾールのピリジン
部分の合成過程が以下のように開示されている: スキーム に トロピリジン及びそのN−酸化物は、発癌性物質である
と推定されているので、産業衛生上の観点より、ニトロ
化合物な含まないスキーム1における最終化合物への合
成経路を開発することが望まれている。
本発明の基礎をなす主要な考え方は、ピリジン骨格が適
当な脂肪族前駆体、即ち、エチル(モノメチル)アセト
アセテート及びジエチル(モノメチル)マロネートより
作られることにある。
本発明により、エチル(モノメチ5し)アセトアセテー
ト(I)は、第1段階において、反応式1式% に従ってアンモニア(母と°反応してエチル−3−アミ
ノ−2−メチルクロトネート(IN)か生成する。
弐■のアミノクロトネートを生成する第1段階において
、普通のアンモニア水溶液を使用することができるが、
このような場合における収率は低く(約40%)、反応
時間は長くかかる。
反応は、圧力容器中において、要求される量の15〜4
倍のモル過剰量の無水液体アンモニアを使用して行なう
ことが好ましい。反応温度は25〜100℃であってよ
い。
第2段階において、弐■の化合物は、反応式1式% に従ってジエチル(モノメチル)マロネート(IV)と
反応し、2,3.5− )ジメチル−4,6−シヒドロ
キシビリジン(至)を生成する。
2.3.5− トリメチル−ジヒドロキシピリジン■を
生成するこの第2段階は、トルエンのような不活性溶媒
中において、塩基の存在下で行なうことができる。好適
な具体例において、最上の収率は、使用するアルコキシ
ドに相当するアルコール例えばc2H50H中において
、その溶媒に0〜30%のトルエンまたは同様の芳香族
溶媒を混入しC2H5ONaのようなアルコラードの存
在下で得られる。
化合物2,3.5− )ジメチル−4,6−シヒドロキ
シビリジン(■は新規であり、本発明の1つの局面を表
わすものである。
第3の段階において、2.3.5− )リメチルー4.
6−ジヒドロキシピリジン(至)は、反応式に従って、
塩素化され2.4−ジクロロ−5,5,6−トリメチル
ピリジン(M)が生成される。2.3.5−トリメチル
−4,6−ジヒドロキシピリジンの塩素化は、高収率及
び純閾の高い生成物を得るためにオキシ塩化リンpoa
z3 、:pcz5またはそれらの混合物を必要とし温
度は70〜190℃でなければならない。化合物2.4
−ジクロロ−5,5,6−トリメチルピリジン(M)は
新規であって、本発明の1つの局面を表わすものである
スキーム1において概略的に示されている例えはオメブ
ラゾールの調製のための有効な出発物質である2、5.
5−トリメチルピリジン(■)を得るために、化合物2
.4−ジクロロ−3,5,6−トリメチルピリジン(V
[)は非毒性であって中性または塩基性の溶液中におい
て水素添加される。
水素添加は、触媒として例えは/ぞラジウムを用いて実
施することができる。この反応は、本発明の追加的な局
面をなすものである。
この反応はまた還元剤としての酸性媒質中において亜鉛
を用いて実施することができる。これらの反応は、本発
明の追加的な局面を表わすものである。
4位にメトキシを有するものがオメブラゾールの調製に
おいて有用な中間体である3、5−ジメチル−4−アル
コキシ−2−アセトキシメチルビリジン(XIV)を得
るために、化合物2.4−ジクロロ−3,5,6−)リ
メーチルビリジンCM)は、第1段階において酸性媒質
中で水素添加され、4−クロロ−2,3,5−)リメチ
ルビリジン(−)が生成される。
水素添加は触媒としてパラジウムを用いて、好適には酢
酸または他の酸含有溶媒中で好適に実施される。水素の
圧力は、大気圧ないし、約25パールが適自である。
化合物1中の4−クロロ置換基は、第2段階において、
1〜4個の炭素原子を有するアル;キシ基により置換さ
れ、かつ下記の2つの過程のうちいずれかによってN−
酸化物へ酸化されることができる。
al)4−クロロ−2,5,5−)リメチルピリジン(
すとアルコキシドとの次の式に従って反応させること。
(式中、Rは1〜4個の炭素原子を有するアルキル基で
あJ、XはNaのようなアルカリ金属である) アルコキシドとの反応による4−クロロ−2,3,5−
)ジメチルピリジン中の塩素のフル;キシ基による置換
は、有用な反応速度を得るためK例えはDMF%DM8
0のような非プロトン性極性溶媒中で好適に行なわれる
。メトキシド(R=00H5)は、1だメタノール及び
固形の水酸化カリウムを含むDM80からその場で形成
することができる。
a2)  化合物Xを酸化させること。
bi)  化合物(Vl)を酸化させること。
■ 罵 t+2)  化合物刈とアルコキシドROXとの反応に
より化合物刈中の4−クロロ置換基を1〜4個の炭素原
子を含有するアルコキシ基により置換させること。
M            M (式中、式R及びXは上記定義の通りであるン反応b2
)は、溶媒として使用するアルコラードに相当するアル
コール中で好適に行なわれる。
反応aり及びbl)は本発明の1部をなす。
上記の方法によフニトロ置換された化合物の生成は避け
ることができる。
化合物4−塩素−2,5,5−トリメチルピリジンCM
)は新規であシ、本発明の1部をなす。
最後に3.5−ジメチル−4−アルコキシ−2−アセト
キシ−メチルビリジン(XIV)を得るため ゛に、化
合物CM)を無水酢酸と反応させた。
XI              x■実施例 1 エチル−3−アミノ−2−メチルクロトネート(III
)の調製 エチルメチルアセトアセテ−)10kFと無水エタノー
ル4tをオートクレーブ中で混合し、液体アンモニア’
5.4k11に加えた。混合物を攪拌し、温度を4時間
かけて徐々に80℃に上昇させた。この温度を一晩維持
した。温度を40℃に下げ、過剰のアンモニアを蒸発さ
せた。トルエン(10/1.)を加え水を分離した。有
機増をトルエン及びアルコールの蒸発によシ乾燥させた
収量は定量的であった。生成物は低融点の固形物であっ
た。
jHNMR:!IH、1,25(t);3!1 、 t
7(s);3H、1,9(s);2H14,1(q)o
溶媒CD(A4 ref TMEI実施例 2 2.3.5− トリメチル−4,6−シヒドロキシビリ
ジン(1)の調製 ナトリウム177k)(77モル)を無水エタノール2
61及びトルエン4を中に溶解した。ジエチルメチルマ
ロネート13.1 kl (75モル)を加え、30分
後に前段階で得られた全てのクロトン酸塩をトルエン1
0を中に溶解したものを加え、その混合物を44時間還
流したがその間沈殿物が生成した。水50Lを加えて、
2相系が得られるまで、混合物を持拌し、40℃に加熱
した。水性相tいくらかの量のトルエンにより洗浄した
。その水性相は濃塩酸によりpH7,1に中性化し、沈
殿物を遠心分離により分離し水洗した。転軸生成物の収
量は8.7 k)で屁っだ。
融点260℃(分解) NMR: 6H% t9 (a ) ;!IHs Z1
2 (s ) (DM80−D6 ref −TMS)
実施例 3 4.6−ジクロロ−2,!1.5− トリメチルピリジ
ン(■)の調製 4.6−シヒドロキシー2.3.5− トリメチルピリ
ジン7、5 kl (49モル)及びオキシ塩化リン1
24(2(]、1ky、 151モル)をオートクレー
ブ中で混合し、150℃に4時間加熱した。この混合物
を一晩かけて冷却し、氷50kp上に注加した。
水溶液を中性化し、沈殿した生成物をトルエン中に溶解
した。トルエンを塩基で洗浄し、トルエンを蒸発させた
ところ油状物が生成し、冷却により固化した。4.6−
ジクロロ−2,3,5−トリメチルピリジンの収率は9
7%であった。融点67〜68℃。
NMR:3H、2:2CB);3H、2,3(s);3
H、2,4(a)CDMSO−D6゜ref TMS) 実施例 4 2.3.5− )リメチルビリジンの調製(■)4.6
−ジクロロ−2,5,5−)リメチルビリジン20fを
エタノール150−110%Pd101v及び酋水性ア
ンモニア1〇−中に溶解したも水素添加は、計算された
量の水素が吸着されるまで3バールの気圧において3時
間行なった。
溶媒の蒸発により2.5.5− )リメチルビリジンが
得られた。
実施例 5 2.5.5−トリメチルピリジン(■)の調製4.6−
ジクロロ−2,3,5−トリメチルピリジン五8?(2
0<リモル)を少量のエタノール中に溶解し、亜鉛末5
fにより処理した。2Nのu2so410 mを追加し
た後、混合物を1時間還流加熱した。冷却及び1過した
後に、溶液なNaOHにより処理して−を6に調製した
。沈殿した亜鉛塩をe過により除去し、e液を石油エー
テルによ93回抽出した。乾燥及び蒸発後、2.3.5
− トリメチルビリ、ジン2.0r(83%)が得られ
た。
実施例 6 4−クロロ−2,4,5−)リメチルビリジン(■)の
調製 4.6−ジクロロ−2,6,5−)リメチルビリジン2
00fをエタノール5ootnt及び濃硫酸4〇−中に
溶解した。10%Pct102 fを触媒として使用し
た。水素圧は2バールであり、1当量の水素が使われた
時に水素添加を中止した。アルコールの蒸発、水による
希釈及び声2.1への調製後に水をトルエンにより抽出
した。トルエンは全ての出発物質と6−クロロ−2,3
,5−)リメチルピリジンを含み水性相は4−クロロ−
2,5,5−トリメチルピリジン及び2.3.5−トリ
メチルビIJ 、5ンを含んでいた。水性相の−を4石
へ調製し、トルエンにより抽出(3X100d)した。
全ての4−クロロ−2,3,5−)リメチルピリジンが
トルエン相に存在し、2.3.5− トリメチルピリジ
ンが水性相に存在した。トルエンな蒸発すると、78%
の収率で4−クロロ−2,5,5−トリメチルピリジン
(液体)が得られた。
NMR:2 X 3)1123;3)1 、2.5(s
);IH% 825CB) (C!DOt5)実施例 
7 4−メトキシ−2,3,5−)リメチルビリジンの調製 4−クロロ−2,3,5−)リメチルビリジン60?(
0,39モル)、ナトリウムメチラート21.7f(0
,40モル)及び乾燥ジメチルスルホキシド180−を
8時間攪拌しながら55〜60℃に加熱した。反応混合
物を水600mKJ:り希釈し、トルエン3X100ゴ
によシ抽出し、有機層を水2X50s+jKより洗浄し
た。有機層を攪拌しながら水200wtへ加えて声を4
.1へ調整した。この過程を水200ゴ及び100mに
よ92回繰り返した。有機相はほとんど純粋な出発物″
Xを含んでいた。合わされた水相をアルカリ性にして、
塩化メチレン2x150dKよシ抽出した。
溶媒を蒸発したところほとんど純粋な4−メトキシ−2
,3,5−トリメチルピリジン40.7tが得られた。
NMR:2 X 3H% 22;5H、2,45(s)
 ;3H、3,75(s);IH%8.2(s) C0
DCL5) 実施例 8 4−クロロ−2,3,5−トリメチルピリジンN−オキ
シド(Xll)の調製 4−クロロ−2,3,5−)リメチルビリジン11.5
 t (72,8ミリモル)を酢酸5〇−中に溶解し、
60℃に加熱し、次いで(50%H2o2) 42ゴを
ゆつく9加えて温度を数持間保ち最終的に2時間90℃
へ上昇させた。溶媒を蒸発させ、ジエチルエーテtvl
lcよりアルカリ性水より抽出し1未反応の出発物質を
除去した。水性相を塩化ナトリウムにより飽和し、塩化
メチレンによ勺数回抽出した。塩化メチレンを乾燥、蒸
発させたところ生成物1o、irが得られた。収率85
係。融点147〜148℃。
NMR:5H% 2.5Ca);5H% 2.4(8)
;3H% 2.55(e);IH% 82(s)(OD
O4,ref TMB) 実施例 9 方法a1)による4−メトキシ−2,3,5−トリメチ
ルピリジンN−オギサイドの調製 4−クロロ−2,3,5−)ジメチルビリジンN−オキ
シド0.B6fC5i9 トリウムメトキシド8.5−を密閉容器中において16
時間70℃に加熱した。後処理を行なった後、92%の
収率で4−メトキシ−2.3.5 −トリメチルピリジ
ンN−オキシドが得られた。
20%のジメチルスルホキシドを溶媒に加えると反応速
度は上昇するが後処理が複雑になった。
生成物がロウ状の固形物として得られた。
NMR:2 X 3H、225;3H、2−5C8);
5H、3,80(a);IH。
8−2(a)(ODO23) 実施例 10 方法b1)による4−メトキシ−2,3,5−)ジメチ
ルビリジンN−オキシドの調製 4−メトキシ−2,5,5−)リメチルビリジン100
2を氷酢酸60〇−及び50%の過酸化水素10〇−中
に溶解し、30℃において1時間攪拌した。温度を徐々
に70℃まで加熱し、5時間維持して、温度を90℃に
上昇させ、次いで少量のPd10を加えて過剰の過酸化
水素を消失させた。過酸化物が消失したことを検査した
後に溶媒を減圧下で蒸発させた。トルエンを加え、次い
で取シ除いて、水不含の生成物を得た1生成物が乾燥し
た後に#よとんどのトルエンを真空下で蒸発させた。4
−メトキシ〜2,5.5− )ジメチルビリジンN−オ
キシドを酢酸により希釈し次の段階において直接使用し
た。N−オキシドの収率は95%であった。部分的に結
晶性融点55℃。
NMR:2 X 3H122;3H% 25(e);3
H、3,8(s);1J a、1s(a)(CDCl2
 ref TMS)実施例 11 3.5−ジメチル−4−メトキシ−2−7セトキシメチ
ルのy4製 4−メトキシ−2,3,5−)ジメチルビリジンN−オ
キシド509を木酢870−中に溶解した。この溶液を
90℃において氷酢酸100mに加えた。混合物を12
0℃に加熱し、この温溶媒を蒸発させて粘稠性の液体と
アルカリ加水分解に直接用いられる粗製酢酸塩が得られ
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ を有する化合物。 2)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ を有する化合物及びそのN−酸化物。 3)ジエチル(モノメチル)マロネートと、エチル(モ
    ノメチル)アセトアセテート及びアンモニアより得られ
    るエチル−5−アミノ−2−メチルクロトネートとを、
    塩基により促進される縮合反応に付することを特徴とす
    る 2,3,5−トリメチル−4,6−ジヒドロキシピリジ
    ンの製造法。 4)2,3,5−トリメチル−4,6−ジヒドロキシピ
    リジンをオキシ塩化リン、五塩化リンまたはそれらの混
    合物によつて処理することを特徴とする2,4−ジクロ
    ロ−3,5,6−トリメチルピリジンの製造法。 5)中性または塩基性溶液中において2,4−ジクロロ
    −3,5,6−トリメチルピリジンを触媒により水素添
    加することを特徴とする2,3,5−トリメチルピリジ
    ンの製造法。 6)酸性媒体中において、4,6−ジクロロ−2,3,
    5−トリメチルピリジンを亜鉛により還元することを特
    徴とする2,3,5−トリメチルピリジンの製造法。 7)酸性媒体中において、2,4−ジクロロ−3,5,
    6−トリメチルピリジンを水素添加することを特徴とす
    る4−クロロ−2,3,5−トリメチルピリジンの製造
    法。 8)双極性プロトン溶媒中において4−クロロ−2,3
    ,5−トリメチルピリジンと1〜4個の炭素原子を有す
    るアルカリ金属アルコキシドとを反応させることを特徴
    とする4−(C_1_〜_4アルコキシ)−2,3,5
    −トリメチルピリジンの製造法。 9)使用するアルコキシドに対応する溶媒としてのアル
    コール中において4−クロロ−2,3,5−トリメチル
    ピリジンN−オキシドと1〜4個の炭素原子を有するア
    ルカリ金属アルコキシドとを反応させることを特徴とす
    る4−クロロ−2,3,5−トリメチルピリジンN−オ
    キシドより4−(C_1_〜_4アルコキシ)−2,3
    ,5−トリメチル−ピリジンN−オキシドを製造する方
    法。
JP61222247A 1985-09-24 1986-09-22 2,3,5―トリメチルピリジン誘導体およびその製法 Expired - Lifetime JPH0780851B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8504409-7 1985-09-24
SE8504409A SE8504409D0 (sv) 1985-09-24 1985-09-24 Novel chemical intermediates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6272666A true JPS6272666A (ja) 1987-04-03
JPH0780851B2 JPH0780851B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=20361496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61222247A Expired - Lifetime JPH0780851B2 (ja) 1985-09-24 1986-09-22 2,3,5―トリメチルピリジン誘導体およびその製法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4785113A (ja)
EP (1) EP0226558B1 (ja)
JP (1) JPH0780851B2 (ja)
AT (1) ATE103899T1 (ja)
DE (1) DE3689764T2 (ja)
SE (1) SE8504409D0 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT391693B (de) * 1988-11-15 1990-11-12 Cl Pharma Verfahren zur herstellung von 3-5-dimethyl-4methoxypyridinderivaten sowie neues zwischenprodukt hierfuer
US6437139B1 (en) 1997-05-06 2002-08-20 Pdi-Research Laboratories, Inc. Synthesis of pharmaceutically useful pyridine derivatives
CA2204580A1 (en) * 1997-05-06 1998-11-06 Michel Zoghbi Synthesis of pharmaceutically useful pyridine derivatives
CN102942523A (zh) * 2012-12-05 2013-02-27 寿光富康制药有限公司 一种奥美拉唑中间体2,3,5-三甲基吡啶-n-氧化物的制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE140251C (ja) *
IT961275B (it) * 1971-01-27 1973-12-10 Composti a base piridinica parti colarmente utili come erbicidi se lettivi e fungicidi e procedimento per la loro produzione
US3960869A (en) * 1974-03-04 1976-06-01 Olin Corporation Preparation of 2-chloropyridine by hydrogenolysis
SE8204879D0 (sv) * 1982-08-26 1982-08-26 Haessle Ab Novel chemical intermediates

Also Published As

Publication number Publication date
EP0226558A3 (en) 1987-07-29
DE3689764T2 (de) 1994-07-21
DE3689764D1 (de) 1994-05-11
US4785113A (en) 1988-11-15
EP0226558B1 (en) 1994-04-06
ATE103899T1 (de) 1994-04-15
EP0226558A2 (en) 1987-06-24
JPH0780851B2 (ja) 1995-08-30
SE8504409D0 (sv) 1985-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4544750A (en) Certain pyridyl-N-oxide intermediates for the preparation of omeprazole
JPH0768216B2 (ja) 置換されたピリジン−2,3−ジカルボキシレ−トエステル類の製造法
CA1130805A (en) Pyrid (2, 1-b) quinazolinone derivatives and their manufacture and use
JPH01125342A (ja) 2,5−ビス(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−α,α−ジクロロアセトフェノン及びその製造方法
JPS6272666A (ja) 2,3,5―トリメチルピリジン誘導体およびその製法
US4081451A (en) Process for preparing 2-halogeno nicotinic acids
US3201406A (en) Pyridylcoumarins
US4275212A (en) Method of preparing pyridinyloxyphenols and derivatives
KR100574350B1 (ko) 2-아미노피리딘 유도체의 제조방법
US4172203A (en) Method for preparing dichloromethyl pyridines
US4125720A (en) Process for the preparation of 4-chloro-5-alkoxycarbonyl-2-methoxy-pyrimidines
US3501486A (en) Process for the production of 2-pyridine aldoximes
JPS58162580A (ja) ピラジン誘導体の製法
Wiley et al. 2, 6-Dimethyl-4-(3'-pyridyl) pyridine-3, 5-dicarboxylic acid and products derived therefrom
CN108484495B (zh) 一种3-溴-7-羟基喹啉的合成方法
US2506019A (en) Carboxyphenylamino-amino-diphenyl sulfide and preparation thereof
Bojarska‐Dahlig On the synthesis of derivatives of N‐(4‐pyridonyl)‐oxyacetic acid
JPH0559004A (ja) 新規なメトキシ基導入法による2−ヒドロキシメチル−4−メトキシ−3,5−ジメチルピリジンの製造法
US20040116692A1 (en) Reductive alkylation of saturated cyclic amines
JPS5811440B2 (ja) 5− シアノピコリンサンユウドウタイ ノ セイホウ
US3492306A (en) Preparation of di-pyridyl ketones
JPS62277357A (ja) 置換(ジクロロメチル)ピリジンの製造方法
JP2864653B2 (ja) 2―ヒドロキシニコチン酸誘導体の製造方法
JPH0148899B2 (ja)
JPS6016971A (ja) 5−ピリジル−ピリジン−2(1h)−オン類の製法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term