JPS6272402A - 丸コバ平鋼の製造方法 - Google Patents

丸コバ平鋼の製造方法

Info

Publication number
JPS6272402A
JPS6272402A JP21401285A JP21401285A JPS6272402A JP S6272402 A JPS6272402 A JP S6272402A JP 21401285 A JP21401285 A JP 21401285A JP 21401285 A JP21401285 A JP 21401285A JP S6272402 A JPS6272402 A JP S6272402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat steel
round end
edge
round
production
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21401285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0320282B2 (ja
Inventor
Tsuyoshi Sanada
真田 強
Shigeru Yamada
茂 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Stainless Steel Co Ltd
Original Assignee
Nippon Stainless Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Stainless Steel Co Ltd filed Critical Nippon Stainless Steel Co Ltd
Priority to JP21401285A priority Critical patent/JPS6272402A/ja
Publication of JPS6272402A publication Critical patent/JPS6272402A/ja
Publication of JPH0320282B2 publication Critical patent/JPH0320282B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/0805Flat bars, i.e. having a substantially rectangular cross-section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、片端部或いは両端部の断面が円弧状である
九コバ平鋼を圧延によって製造する方法に関するもので
ある。
〈従来技術並びにその問題点〉 通常、船舶のハツチカバー等において、船内への水の浸
入を防止するため、第5図で示される如く、ハツチカバ
ー1の先端部下面にゴム、ζツキフグ2を取付けてこれ
をタイトニングバ−3で受ける如き構造が採用されてい
る。なお、第5図における符号4はデツキを、符号5は
溶接部をそれぞれ示す。
そして、この場合、タイトニングバ−3の端面角部がゴ
ムバッキング2を傷付けないように、該タイトニングバ
一端面角部な落して丸味を付けることが行われている。
従来、このようなタイトニングバー等に適用される九コ
バ平鋼は、第6図に示される如く機械加工によって端面
角部6を削り落すか、或いは第7図に示される如く端面
に半丸材7を溶接接合して製造されるのが普通であった
なぜなら、従来の熱間圧延技術では、平鋼面から円滑に
続く端面丸味部を成形することができず、どうしても平
面部と端面丸味面との境界に第8図に示すような角部8
が残ってしまって、例えば前記ハツチカバーのタイトニ
ングパーとして使用し九場合に相手バッキング材を傷付
けてしまうと言う不都合を解消できなかつ念からである
しかしながら、平鋼の端面に機械加工を施して九コバ平
鋼を製造する場合であっても、次に示す如き不都合点が
指摘されていた。即ち、fal  N械加工を施すと、
歩留りロスが多くなることに加えて、加工熱及び内部応
力が不均一になることがら被処理材の変形を招く傾向が
あり(長手方向に”うねり”が生じる)、機械加工後に
矯正して直材としても、“うねり”を生じた平鋼をその
まま機械加工しているために今度は端面切削部が”うね
り”形状を呈する結果となる、tbl  m械加工によ
る場合には、作業場面積が一般に狭い上、機械加工装置
の形態からして被処理材の寸法がどうしても制限されて
しまう、(cl  a械加工であっても九コバ部と平面
部との境界を滑らかに仕上げることは極めて困難であり
、結局は角部が残留してバッキング材の破損等を招く、
不都合を完全に解消できない、 (di  平鋼材の切削(でよって内部組織が表面に露
出してしまい、強度及び耐食性の劣1ヒな招く、(el
  製作時間が長い。
一方、溶接により平鋼の端面に半丸棒を突き合わせ接合
して丸コバ平鋼を製造する場合にも。
■ 溶接施工後に、矯正、溶接後熱処理並びに研削等の
後処理が必要である、 ■ 溶接部において耐食性が劣(ヒする、■ 製作時間
が長い、 等の問題を避けることができなかった。
〈問題点を解決するための手段〉 この発明は、上述の如き従来の九コバ平鋼の製造方法に
みられる問題点を踏まえ念上で、九コバ部表面はもちろ
んのこと、平面部と丸コバ部との境界も滑らかな連続面
とされた九コバ平鋼を、耐食性の劣化等を伴うことなく
高能率で製造する手段を見出すべく行われ九本発明者等
の研究の結果完成され念ものであり、 多パス圧延による九コバ平鋼の製造に際し、少なくとも
仕上孔型として、第1図に示される如き両側端閉鎖形式
のものであって、かつ平面部11に続く凹曲面12と更
にこれに続く前記凹曲面12よりも曲率半径の大きい凹
曲面13(即ち、第1図において、R1<R2)との2
段アール曲面を備え九九コバ成形部を有して成るものを
使用することにより、平面部から清らかに連続した九コ
バ部を有する九コバ平鋼を寸法精度良く高能率で製造し
得るようにした点、 に特徴を有するものである。
さて1次に示す第2図は、この発明の方法によってヌテ
ンレス鋼製片辺九コバ平鋼を製造する際の圧延パススケ
ジュールの一例であり(ステンレス鋼以外の鋼種に適用
し得ることはもちろんである)、その仕上げ孔型(+1
0−ルの孔型)は、第3図に示される如き寸法で、2段
アール曲面の九コバ部成形部分を備えた両側端閉鎖形式
のものとされている。
いま+40−ルと+20−ルとによって九コバ部の成形
がなされるとともに、+30−ルによって板厚がほぼ整
えらハ、次片辺九コバ平鋼素材は、最後に+10−ルの
仕上孔型に通されるが、このとき、わずかに圧下される
平鋼索材は該圧下によって正確な寸法に整えられるとと
もに、孔型が曲率の高い曲面の途中から曲率の低い曲面
へとつながっている念め、圧下によって生じる丸ユバ先
端部方向への材料の流れは無理な抵抗を受けることがな
く、従って、九コバ平鋼製品の平面部と九コバ部との境
界に屈曲面を形成することがない。
そして、第3図では、孔型の九コバ成形部先端に1.5
Nの長さで”拡り余裕部”をとつ之仕上げ孔型が示され
ているが、これによって材料は孔型先端部一杯にまで充
満することがなく(第3図の一点鎖線の位置で止まる)
、従って製品の九コバ部表面は2段アール面とならずに
、極めて平滑な、実質的に単アール面と同様な曲面とな
る。
しかも、この仕上げ孔型は両側端閉鎖形式のものである
念め1片辺丸コバ平鋼製品における九コバとは反対側の
端部の角部な正確に直角となすこともできる。
なお、第2図で示したパススケジュール例では、ナ4及
び≠2のロールの孔型として一般的な技術常識とは異な
る「下ロールに九コバ成形部を有する深いカリバーを付
設したもの」を採用しているが、このような形式のもの
を採用するとロールから送り出される製品が下面り傾向
となり、接面り癖はロールの出口に取付けられた下部フ
ンドにより矯正されることとなるので好都合である。な
ぜなら、ロール出口に取付けられる上部フンドは、その
取付は構造上、押える力が下部フンドより小さいからで
ある。
また、仕上げ孔型の内面に溝形成用の凸条を付設したり
、或いは孔型のコーナ部を面取り様の形状としたりすれ
ば、第4図に示される如き「片溝付片辺丸コバ平鋼」、
「両溝付片辺丸コバ平鋼」、「溶接開先付片辺丸コバ平
鋼」、「溶接量先付の溝付片辺丸コバ平鋼」等を容易に
成形することができる。但し、片溝付片辺丸コバ平鋼を
成形する場合には、溝付面側の材料が押し延ばされて”
いびつ”な形状となりがちなので、好ましくは予め素材
の溝付面側寸法が長くなるように成形してから凸条付仕
上げ孔型な通すのが良い。
〈総括的な効果〉 以上に説明した如く、この発明によれば、丸コバ部、及
び平面部と九コバ部との境界がともに滑らかな連続面と
され念丸コバ平鋼を、圧延手段により高能率で計度する
ことが可能となるなど、産業上極めて有用な効果がもた
らされるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法に従つ念片辺丸コバ平鋼製造用
の仕上孔型の例を示す概略模式図、@2図は、この発明
の方法によってステンレス鋼製片辺丸コバ平鋼を製造す
る際の圧延パススケジュールの一例を示す模式図、 第3図は、本発明の方法に従った片辺丸コバ平鋼製造用
仕上孔型の寸法例を示す概略模式図、第4図は、本発明
の方法によって製造される九コバ平鋼断面形状の別の例
を示すものであり、第4図(a)、第4図(b)、第4
図(c)及び第4図(d)は各々異なった例。 第5図は、船舶のハツチ部分を示す要部概略模式図、 第6図は、機械加工による九コバ平鋼の製造方法を説明
し几概略模式図。 第7図は、溶接による九コバ平鋼の製造方法を説明し念
概略模式図、 第8図は、圧延による九コバ平鋼の製造時に形成されが
ちな平面部と丸コバ部との境界の角部な示す概略模式図
である。 図面において、 φ 、− 1・・・ハツカハ 、  2・・・ゴムバッキング、3
・・・タイトニングバー、  4・・・デツキ、5・・
・溶接部、   6・・・端面角部。 7・・・半丸材、    8・・・角部。 11・・・平面部、    12.13・・・凹曲面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多パス圧延による丸コバ平鋼の製造に際し、少なくとも
    仕上孔型として、両側端閉鎖形式のものであって、かつ
    平面部に続く凹曲面と更にこれに続く前記凹曲面よりも
    曲率半径の大きい凹曲面との2段アール曲面を備えた丸
    コバ成形部を有して成るものを使用することを特徴とす
    る、丸コバ平鋼の製造方法。
JP21401285A 1985-09-27 1985-09-27 丸コバ平鋼の製造方法 Granted JPS6272402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21401285A JPS6272402A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 丸コバ平鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21401285A JPS6272402A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 丸コバ平鋼の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6272402A true JPS6272402A (ja) 1987-04-03
JPH0320282B2 JPH0320282B2 (ja) 1991-03-19

Family

ID=16648807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21401285A Granted JPS6272402A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 丸コバ平鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6272402A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9644570B2 (en) 2006-08-02 2017-05-09 Liquidpiston, Inc. Hybrid cycle rotary engine
US10196970B2 (en) 2008-08-04 2019-02-05 Liquidpiston, Inc. Isochoric heat addition engines and methods
US11149547B2 (en) 2015-03-10 2021-10-19 Liquidpiston, Inc. Seal assembly for an epitrochoidal rotary engine
CN116786591A (zh) * 2023-08-24 2023-09-22 江苏方圆型钢有限公司 一种轧钢机及其菱形压轧方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9644570B2 (en) 2006-08-02 2017-05-09 Liquidpiston, Inc. Hybrid cycle rotary engine
US10196970B2 (en) 2008-08-04 2019-02-05 Liquidpiston, Inc. Isochoric heat addition engines and methods
US11149547B2 (en) 2015-03-10 2021-10-19 Liquidpiston, Inc. Seal assembly for an epitrochoidal rotary engine
CN116786591A (zh) * 2023-08-24 2023-09-22 江苏方圆型钢有限公司 一种轧钢机及其菱形压轧方法
CN116786591B (zh) * 2023-08-24 2023-11-14 江苏方圆型钢有限公司 一种轧钢机及其菱形压轧方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0320282B2 (ja) 1991-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6272402A (ja) 丸コバ平鋼の製造方法
JP2582748B2 (ja) 薄肉ウエブh形鋼の製造方法
JPH06328153A (ja) 異形断面帯板の製造方法
JPS62156001A (ja) 溝形鋼の製造方法
JPS629706A (ja) 模様付き金属材圧延用ロ−ル
JPS59209402A (ja) 片辺溝付山形材の製造方法
JPH02229601A (ja) 突起付き厚鋼板の製造方法
JPH0426921B2 (ja)
JPS5865516A (ja) ステンレス鋼の冷間ロ−ル角出し成形の方法
JPH04228203A (ja) 頂角が60度で難加工性のアングル材の製造方法
JP3258143B2 (ja) 異形断面条の製造方法
JPS58187280A (ja) 溶接方法並びにそのための母材
JPH0829331B2 (ja) 熱間成形ローラー及び溝形材の熱間成形方法
JPH0335002B2 (ja)
JPH0642961B2 (ja) 溝形材の製造方法
JP2002307123A (ja) ラウンドエッジフラットバー製造方法及びその装置
JPH06114414A (ja) 圧延溝形材の整形用熱間成形凸ロ−ラ−及び整形方法
JPS6372409A (ja) 難加工材料の薄板製造法
JPS60206533A (ja) 車輌用モ−ルデイングの製造方法
JPH0215803A (ja) 溝形鋼の製造方法
JPH05111704A (ja) 圧延材の熱間接合方法
JPH0390219A (ja) 金属パイプの表面に溝を形成する方法
JPS6024226A (ja) 長尺帯状品の面内曲げ方法
JPS5919036A (ja) 曲げ型
JPS59209401A (ja) 両辺溝付山形材の製造方法