JPS627181Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS627181Y2
JPS627181Y2 JP20135083U JP20135083U JPS627181Y2 JP S627181 Y2 JPS627181 Y2 JP S627181Y2 JP 20135083 U JP20135083 U JP 20135083U JP 20135083 U JP20135083 U JP 20135083U JP S627181 Y2 JPS627181 Y2 JP S627181Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
shaft
mounting
base member
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20135083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60112982U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20135083U priority Critical patent/JPS60112982U/ja
Publication of JPS60112982U publication Critical patent/JPS60112982U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS627181Y2 publication Critical patent/JPS627181Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はハンガー等の取付部の構造に関するも
ので、洋服ハンガーやタオルハンガー等の掛部材
と基部材の取付部をワンタツチで組立てられ、し
かも使用時には外れることがない簡単な型成形構
造を提供することを目的とするものである。
以下、本考案の実施例を図面に従つて説明する
に第1図乃至第5図は第一の実施例を示す洋服ハ
ンガーである。掛部材1と基部材2及び鉤部材3
はそれぞれ合成樹脂を型成形したもので、本考案
の取付部4は掛部材1と基部材2を揺動自在に連
結組立する部分に構成される。基部材2の第3図
に示す如く正面形状が台形に成るように開放側5
が開いたテーパ側壁6,6を形成すると共に、該
各テーパ側壁6に中心線Cと平行な面7を介して
隣接する内側壁8と外側壁9を構成し、該内側壁
8の下端と外側壁9の上端にそれぞれ半円弧状切
欠10,11を形成するもので、第4図に示す如
く両半円弧状切欠10,11に依つて真円の軸孔
12を構成するように成る。また13は上壁14
の中央に穿設した軸筒であり、鉤部材3の基端に
構成した二つ割の係止軸15を挿入し、係止軸端
15aを軸筒13の内端に係合して回動自在に軸
着して成る。掛部材1の上桿16,16は連桿1
7に依つて連結した後、前記テーパ側壁6,6の
下端に形成した係合溝18,18の幅Wを持つ平
行部16a,16aを構成し、その先端を互いに
対向する方向に屈折して取付軸部19,19を構
成するもので、該両取付軸部19はそれぞれ、内
側壁8と外側壁9の肉厚の和tと等しいか僅かに
長く、軸孔12に挿入する支軸20の内端に、内
側壁9の肉厚より僅かに短かく且つ掛部材1の上
方に僅かに偏心した係止盤21を一体成形した構
成に成る。
上記構成に成る掛部材1と基部材2の組付けに
際して、掛部材1を第3図に示す如く基部材2の
上方から挿入することに依り簡単に係合するもの
である。即ち掛部材1を基部材2のテーパ側壁
6,6に沿つて圧挿すると両取付軸部19,19
間は強制的に開かれ軸孔12に係止盤21が入る
と外側壁9の内厚を越えたところで支軸20の軸
心が軸孔12の軸心方向に移動し、完全に挿入さ
れる。この状態で取付部4を反転して掛部材1を
第1図及び第2図の向きにすると、係止盤21が
内側壁8の内面に係止し、軸方向への抜出を阻止
するように成る。またこのときテーパ側壁6,6
の係合溝18,18に平行部16a,16aの内
縁が弾性的に係合し、安定するように成る。
次に第6図及び第7図は本考案の第二の実施例
を示すタオルハンガーである。前記実施例と異な
る部分についてのみ説明すると基部材2aには開
放側5に吸着盤25を嵌着し、該基部材2aに壁
面取付構造を付加している。吸着盤25は凹部2
6に取り付けられ、該凹部26に表盤27を嵌着
して成るもので、28は吸着盤を使用しない時の
ネジ釘等の挿入孔である。掛部材1aと基部材2
aに構成する取付部4は前記実施例と同一構造で
ある為、前記番号と同一番号を付して説明を省略
する。
以上述べたように、本考案の取付部4の構造
は、軸孔12を該孔軸と直交する面を介して隣接
した内側壁8と外側壁9に対してそれぞれ跨がる
ように穿設し、該軸孔12に挿入する支軸20の
端部に係止盤21を偏心して設けた取付軸部19
の構造にした為、取付軸部19側と軸孔12の相
対位置が挿入位置から回動変位すると抜けなくな
る構造に成ると共に、軸孔12及び取付軸部19
をそれぞれ該部構造を含む部材の抜型方向に型成
形することができる構造に成る為、成型コスト及
び組立コストを引下げることができる特徴を有す
るものである。
尚、上記取付部の構造は洋服ハンガーやタオル
ハンガーだけでなく揺動枢着する各種成形物品の
取付部構造として利用できるもので、本考案実施
後の実用的効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案取付部の構造の実施例を示すもの
で、第1図は第一の実施例を示す洋服ハンガーの
斜視図、第2図は同要部正断面図、第3図は同要
部分解状態の一部正断面図、第4図は第3図に於
けるA−A線矢視図、第5図は同B−B線矢視
図、第6図は第二の実施例を示すタオルハンガー
の一部切欠した正断面図、第7図は同D−D線断
面図である。 1,1a……掛部材、2,2a……基部材、3
……鉤部材、4……取付部、6……テーパ側壁、
8……内側壁、9……外側壁、10,11……半
円弧状切欠、16……上桿、17……連桿、19
……取付軸部、20……支軸、21……係止盤、
25……吸着盤。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一方向に開放した台形状の基部材2に対して該
    基部材2の側壁に、ハンガー等本体を構成する掛
    部材1の取付軸部19を回動自在に枢着する取付
    部4の構造に於いて、上記基部材2の両側壁を開
    放側に開いたテーパ壁6とし、該テーパ壁6に孔
    軸と直交する面7を介して隣接した内側壁8と外
    側壁9に、それぞれ対向する半円弧状切欠10,
    11を形成して両側壁8,9に跨る軸孔12を穿
    設すると共に、上記掛部材1の両取付軸部19の
    端部に、それぞれ略内側壁8と外側壁9の肉厚の
    和に相当する軸長を有し、且つ上記軸孔12に挿
    通する支軸20を突設し、該支軸20の端部に偏
    心して支軸20と略同径の係止盤21を一体成型
    して成り、前記軸孔12に対して取付軸部19を
    テーパ壁6に沿つて一方向から挿入した後、該取
    付軸部19を旋回して係止盤21を内側壁8の内
    面に係止組付することを特徴とするハンガー等の
    取付部の構造。
JP20135083U 1984-01-05 1984-01-05 ハンガ−等の取付部の構造 Granted JPS60112982U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20135083U JPS60112982U (ja) 1984-01-05 1984-01-05 ハンガ−等の取付部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20135083U JPS60112982U (ja) 1984-01-05 1984-01-05 ハンガ−等の取付部の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60112982U JPS60112982U (ja) 1985-07-31
JPS627181Y2 true JPS627181Y2 (ja) 1987-02-19

Family

ID=33429800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20135083U Granted JPS60112982U (ja) 1984-01-05 1984-01-05 ハンガ−等の取付部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60112982U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60112982U (ja) 1985-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS627181Y2 (ja)
JPH0644496U (ja) 衣類やタオルなどの係止装置
JPH0312963Y2 (ja)
JPH0824489A (ja) クリップ
JPS63139894U (ja)
JPH0730854U (ja) 衣服用ハンガー
JP2574635Y2 (ja) ハンガー
JPH03117188U (ja)
JPH0546673Y2 (ja)
JPS5918231Y2 (ja) 滑り止め部材
JPS642716Y2 (ja)
JPS6337907Y2 (ja)
JPH0422789Y2 (ja)
JPH0138816Y2 (ja)
JPS6216947Y2 (ja)
JPS6318390Y2 (ja)
JPH0728406Y2 (ja) プラスチックの継合構造
JPH0744214Y2 (ja) ハンガー
JPH0223186Y2 (ja)
JPH0429829Y2 (ja)
JPH0319379U (ja)
JPS5817059Y2 (ja) 鉄筋用スペ−サ
JP2845417B2 (ja) 物干し具
KR910007219Y1 (ko) 카-스테레오용 브라켓트 고정장치
JP2002081432A (ja) 掛 具