JPS6271392A - カラ−画像のコンポ−ネント信号の処理装置 - Google Patents

カラ−画像のコンポ−ネント信号の処理装置

Info

Publication number
JPS6271392A
JPS6271392A JP60210044A JP21004485A JPS6271392A JP S6271392 A JPS6271392 A JP S6271392A JP 60210044 A JP60210044 A JP 60210044A JP 21004485 A JP21004485 A JP 21004485A JP S6271392 A JPS6271392 A JP S6271392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
processing
video signal
luminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60210044A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Shioda
和生 塩田
Hitoshi Urabe
仁 卜部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP60210044A priority Critical patent/JPS6271392A/ja
Publication of JPS6271392A publication Critical patent/JPS6271392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は映像信号処理装2t5 とくに、カラー映像信
号における輝度信号および色調信号などのコンポーネン
ト信号を処理するカラー画像のコンポーネント信号の処
理装置に関するものである。
宣」uL班 電子スチルカメラやテレビジョンカメラにて被写画像を
撮影し、これを画像用の磁気ディスクいわゆるビデオフ
ロッピーや、ビデオテープなどの映像信号記録媒体に記
録する電子スチルカメラシステムがある。また、このよ
うに映像信号記録媒体に記録された映像をハードコピー
として再生する、すなわち可視画像として印画紙などの
他の記録媒体に記録する装置に対する要求がある。
このような記録装置では、記録すべき画像の映像信号に
対して色強調処理やシャープネス処理などの映像信号処
理を施して最良の状態でその画像を記録することが望ま
しい。
周知のように、現在一般に利用できるビデオフロッピー
の信号規格、すなわち電子カメラ用磁気ディスクフォー
マットの信号規格では、コンポーネント信号の1つであ
る輝度信号が4.5MHzの帯域を、また他のコンポー
ネント信号である色差信号がIMHzの帯域を使用し、
ている。したがって1色差信号に含まれる輝度信号成分
は、本来の輝度信号より帯域が狭く、このような異なる
帯域幅の信号から3原色信号を作成し、これに対して彩
度強調やシャープネス強調などの映像信号処理を行なう
と1両者の誤差が強調され、再生画像に偽色が発生する
ことがある。これはとくに1画像の絵柄の縁部、すなわ
ち輝度信号や色差信号が大幅に変化する部分で著しい。
一般的な色強調処理やシャープネス処理では、輝度信号
と2つの色差信号について同じ帯域、つまり広い方の本
来の輝度信号の帯域に合わせた高速処理を行なっている
。したがって、帯域が狭い方の色差信号についてまで、
基本的には必要のない高速処理回路を備えていることに
なる。とくにシャープネス処理回路は、信号を1水平走
査(IH)期間遅延させる遅延素子を3原色成分信号の
それぞれについて必要とし、これがため回路全体の構成
が複雑化している。
目的 したがって本発明は、比較的簡略な装置構成によって良
好な画質のカラー画像を得ることができるカラー画像の
コンポーネント信号の処理装置を提供することを目的と
する。
及」Jお」不 本発明によれば、広い帯域を有する第1の輝度信号およ
び狭い帯域を有する色差信号を含む第1の映像信号に色
処理およびシャープネス処理を含む映像信号処理を施し
て第2の映像信号を出力するカラー画像のコンポーネン
ト信号の処理装置は、第1の輝度信号を受けて前記狭い
帯域に実質的に7しい帯域を有する第2の輝度信号を形
成する低域フィルタ手段と、第2の輝度信号および色差
信号に色処理を行なう色処理手段と、第1の輝度信号に
シャープネス処理を行なうシャープネス処理手段と、色
処理手段およびシャープネス処理手段からそれぞれ出力
される出力信号を合成して第2の映像信号を形成する信
号合成手段とを含むものである。
実施例の説明 次に添付図面を゛参照して本発明によるカラー画像のコ
ンポーネント信号の処、理装置の実施例を詳細に説明す
る。
第2図を参照すると、本発明の特定の実施例では、電子
スチルカメラなどで撮影された画像が映像用磁気ディス
ク、いわゆるビデオフロッピー10にフィールド映像信
号あるいはフレーム映像信号の形で記録され、磁気ディ
スク10かもこれを読み取って、たとえばカラー印画紙
などの画像記録媒体12にハードコピーとして再生され
る。
磁気ディスク10には、木実流側では1トラツクに1フ
イールドあて映像信号が記録されている。
この映像信号は、色差線順次信号であり、輝度信号およ
び色差信号が、たとえばFM変調されてトラックに記録
されたものでよい、これらの信号は、1フイールドで1
フレームを構成するいわゆるフィールド映像信号でもよ
く、また2フイールドで1フレーム・を構成するいわゆ
るフレーム映像信号でもよい。フレーム映像信号の場合
は、映像信号に重畳されるデータ信号によってその旨が
表示される。このデータ信号は、差分位相シフトキーイ
ンク(DPSK)形式で映像信号に多重記録されたもの
が有利に適用される。
磁気ディスク10に記録される映像信号には、現在一般
に利用できるビデオフロッピーの信号規格、すなわち電
子カメラ用磁気ディスクフォーマットの信号規格が有利
に適用される。この規格では、コンポーネント信号の1
つである輝度信号Yが4.5MHzの帯域を、また他の
コンポーネント信号である色差信号R−YおよびB−Y
がIMHzの帯域を占めている。
本装置は、映像信号入力装置として磁気ディスク読取部
14を有する。これは、この磁気ディスク10から映像
信号を読み取って復調し、上述の広い方の帯域を有する
輝度信号YH1ならびに狭い方の帯域を有する色差信号
R−YLおよびB−’nと、同期(SYNC)信号とを
分離する装置である4前者の信号は、ディジタル信号に
変換されてそれぞれ信号線te、 taおよび20に出
力され、また後者の信号は、信号線22に出力される。
色差信号は線順次の形をとってよい、磁気ディスク読取
部I4の代りに、またはこれに加え又、磁気テープ読取
装置や通信回線からの受信装置などの他の映像信号デー
タaを設けてもよい。
輝度信号YH,ならびに色差信号R−YLおよびB−Y
Lは、映像信号処理部24に入力される。映像信号処理
部24は、後述のように所定の演算処理によって輝度信
号YHおよび色差信号R−YL、 B−YLから3分解
色信号を形成し、さらに色強調処理およびシャープネス
処理を施し、信号線26.28および30にそれぞれ3
分解色信号RH,GHおよびBHを出力する回路である
。これらの3分解色信号は記憶部32へ出力される。
記憶部32は、全体制御部34によってその書込みおよ
び読出しクロンクが切り換えられ、それぞれlフレーム
分の映像信号データが蓄積されるRAMからなる2つの
記憶ユニットを有するフレームメモ1ノである。この2
つの記憶ユニットは、制御部34の制御によっていずれ
か一方に選択的に映像信号データが占き込まれる。
記憶部32の記憶位置のアドレスは入力同期部36およ
び出力同期部38によってそれぞれ制御線40および4
2を通して制御される。また書込みか読出しかの制御を
含むメモリ制御信号は、全体制御部34から信号線44
を通して供給される。記憶部32のアドレス歩進クロ7
りは、書込みの場合入力同期部36から、また読出しの
場合出力同期部38から制御部34の制御により供給さ
れる。
読取部14から分離された同期信号5YNCは、入力同
期部36に入力される。同期部36は、同期信号5YN
Cから両1クロックPCLK、水平同期信号HSYNC
:および垂直同期信号VSYNGなどの同期信号を作成
して出力40にこれを出力する位相同期ループを有し、
磁気ディスク10から映像信号を読み出すための読取り
系の同期制御を行なう回路である。出力40の同期信号
は、映像信号処理部24および記憶部32に供給される
記憶部32の読出し出力側からは、全体制御部34の制
御により2つの記憶ユニットから選択的に映像信号デー
タが補正部48の入力48に入力される。
全体制御部34は、制御i50を通して読取部14およ
び入力同期部36を、制御線52を通して補正部4Bお
よび出力同期部38をそれぞれ制御する。
補正部4Bは、再生画像の色バランス、白バランスの調
整1画像記録媒体12としての印画紙の陰画感光特性と
その階調に合わせるための階調、濃度の調整、ネガ・ポ
ジ(N/P)反転などの様々な画像処理、および走査線
補間を行なう回路である。この画像処理は、操作表示部
54から入力さ栢た画像処理コマンドが全体制御部34
で解読され、これに応じた画像処理条件を含む制御信号
が制御入力52に午えられ、これに従って映像信号デー
タに対して行なわれる。この画像処理条件は、操作表示
部54の操作により画像のコマごとに設定可能である。
補正部46は2つの映像信号出力58および58を有し
、出力5Gは映像モニタ装R80に接続され、また出力
58は記録部62に接続されている。補正部46は、画
像処理の済んだ映像信号データをアナログ信号に変換し
て出力56または58に選択的に出力する。この選択的
出力は、全体制御部34から制御される。映像信号の画
像を映像モニタ装置60に再生するときは1通常の飛越
し走査方式にて記憶部32から映像信号が読み出され、
階調補正などの必要な補正が行なわれて出力56に出力
される。また記録部62に再生するときは、非飛越し走
査方式にて記憶部32から映像信号が読み出され、階調
補正やN/P反転、走査線補間などの必要な処理が行な
われて出力58に出力される。
映像モニタ装置60は通常のカラーCRT映像表示装置
が右利に使用される。制御部34の制御によって記憶部
32から読み出された3分解色映像信号データは、補正
部46で処理されてモニタ装置60に2フイールド1フ
レームの飛越し走査にて供給される。信号の速度は、通
常のテレビジョン信号レート、たとえば525木の走査
線数で1760秒インタレースが有利に適用される。こ
のような通常のカラーTV信号方式と両立するモニタ装
置が、装置の構成上および経済性の点から有利に適用さ
れる。また、利用者が通常人fし得るモニタ装置で表示
される再生画像の状態と同じ状態で画像が表示される点
でも有利である。
記録部62に用いられるCRTは高輝度の白黒CRTが
有利に使用される。補正部48で処理された3分解色信
号は、記録用CRTには非インタレースで供給される。
この映像信号は、本実施例では1050本の走査線数で
フレーム期間1/15秒の非インクレース方式である。
しかし、補正部46で走査線補間を行なわず、525本
の走査線数でフレーム期間1/30秒の非イ〉・タレー
スで出力するようにしてもよい。
各分解色信号の出力期間は、たとえ5ば1分解色両面1
秒程度でよい、この出力期間は、記録用CRTの発光特
性、記録媒体12の感光特性などに依存する。全体制御
部26は、たとえばR色画面の映像信号を記憶部32か
ら読み出して記録用CRTに1秒程度表欣させ、同様に
して次にG色画面を1秒程度表示させ、最後にR色画面
を1秒間程度表示させるように画像の記録制御を行なう
記録用CRTの表示画面に表示される映像は、フリッカ
などの視゛見上の困難性は問題とならない。
むL7ろ、走査線のベアリングを起す可能性のない非イ
〉′タレース方式がラスク消去の観点から望ましい、非
インタレース方式は、画像の偽色防止のための垂直補間
処理などの画像処理をたやすく行なえる点でも有利であ
る。
補正部4B、モニタ装置60および記録部62にはそれ
ぞれ、出力同期部38の同期信号出力64.8Bおよび
68が接続されている。出力同期部38は、自走の基準
発振器(図示せず)を有し、本装置の主として記録系を
制御するための同期信号5YNCや画素クロックPCL
Kを含む様々な同期信号を発生する。出力同期部38は
、制御線52を介して全体制御部34の制御下にある。
記録部62は撮影系を有し、そのCRTの表示画面がこ
の撮影系によって撮影されて記録媒体12の感光面に露
光される。この撮影系は、3分解色の色フィルタを有し
、それらを択一的に撮影光軸玉に配置するように構成さ
れている。このフィルタの選択と、記録媒体12の給送
は、全体制御部34によって行なわれる。
全体制御部34は、本装置全体の動作を制御、統括する
制御装置であり、たとえばマイクロプロセッサなどの処
理装置が有利に適用される0本装置に対して操作者が指
示を入力するキーボードなどの入力装置、および本装置
の内部状態や指示を操作者に表示したりするための表示
装置を有する操作表示部54が制御部34に接続されて
いる。
ところで映像信号処理部24の41!成例を第1図に示
す。読取部i4から得られる復調された輝度信号YHは
、4.5MI(zの帯域幅を有するが、これは低域フィ
ルタ(LPF) 100と減算器102の一方の入力1
04とに入力される。低域フィルタ100は、本実施例
では色差信号R−YLまたはB−YLの帯域と実質的に
笠しい通過帯域、・すなわちIMHz程度の通過帯域を
有する。したがってその出力108には、高い周波数成
分が除去された輝度信号YLが出力され、これは、復号
演算部108の入力110と減算器102の他方の入力
+12に入力される。
復号演算部108にはまた、読取部14の出力18およ
び20から得られる復調された色差信号R−YLおよび
B−YLも入力される。復号演算部108は、これら3
つの入力の輝度信号YL、t−Fよび色差信号R−YL
、B−YLから3分解色の信号、すなわち赤の信号RL
I。
緑の信号GLIおよび青の信号BLIを形成する演算部
である。これらの3分解色信号RLI、 GLIおよび
BLIはそれぞれ、出力114.11Eiおよび118
から色強調処理部120へ出力される。
色強調処理部120は、これら3分解色信号RLI。
GLIおよびBLIの彩度の強調処理を行ない、その結
果の3分解色信号RL2. GL2およびBL2をそれ
ぞれ出力122.124および12Bに出力する。これ
らは加算処理部128に供給される。
ところで減算器102は、一方の入力104の広帯域輝
度信号YHから他方の入力112の狭帯域輝度信号YL
を減算してその差YH−YLを示す信号を出力130に
発生する演算回路である。つまり減算器102では、高
い周波数成分を含む輝度信号YHと低い周波数成分を含
む輝度信号YLとの差のある部分が抽出される。たとえ
ば輝度に差がある画像の絵柄の端縁部などについてこの
差信号が抽出される。その結果の輝度差信号YH−YL
はシャープネス処理部132に入力される。
シャープネス処理部132は、輝度差信号Y)I−YL
に強調処理を施す演算部である。これによって、たとえ
ば輝度に差がある再生画像の絵柄の端縁部が明瞭に強調
される。このシャープネス処理が施された結果の信号(
YH−YL)aは、シャープネス処理部132の出力1
34から加算処理部128に出力される。
加算処理部128は、色強調処理部120から入力12
2、124および12fiに入力される3分解色信号R
L2. GL2およびBL2について、シャープネス処
理部132の出力134から得られる信号(YH−YL
)aに所定の重みを考慮して加算処理を行なう。より詳
細には、各3分解色信号RL2. GL2およびBL2
のそれぞれについて、輝度差信号(YH−YL)aに所
定の係数kを乗じたものを加算してそれぞれ新たな分解
色信号RH,GHおよびBHを得る。すなわち、RH=
RL2−k(YH−YL)a GH=GLZ十k(Y)I−Yl、)a       
  (1)BH=BL2−k(YH−Yl、)a なる演算を行なう、これら3つの信号がそれぞれ出力2
8.28および30に出力され、記憶部32に送出され
る。
たとえば第3A図に示すように、画像の絵柄の一部が鮮
やかな赤の部分200と明瞭な黒の部分202にて形成
され、1本の水平走査線204の一部がこれを走査して
形成された映像信号が磁気ディスク10のあるトラック
に記録されていたとする。この映像信号は、磁気ディス
クlOに記録する際に適切なフィルタ回路にて帯域を制
限される。つまり前述のように、輝度信号は4.5MH
zに、また色差信号はIMHzに制限されて磁気ディス
ク10に記録される。したがって、それらの信号波形は
、第3B図に概念的に示すように、広帯域の輝度信号Y
Hは赤の部分200から黒の部分202に変化する時点
t1で急峻に変化するが、狭帯域の色差信号R−YLお
よびB−YLは同時点t1で緩やかに変化する。
このような映像信号が読取部14によって磁気ディスク
10から読み出され、映像信号処理部24に ゛入力さ
れると、第3C図に示すように、低域フィルタ100に
て緩やかに変化する狭帯域の輝度信号YLが形成される
。また復号演算部108にて、同図に示すような緩やか
な変化の赤の信号RLI と、0レベルの緑および青の
信号GLIおよびBLIが形成される。このような狭帯
域の輝度信号YLと広帯域の輝度信号YHの差の信号は
、同図の最下部に示すような波形となる。
色強調処理部120では、これら3分解色信号RLI、
 GLIおよびBLIの彩度の強調処理が行なわれる。
その結果の3分解色信号RL2. GL2およびBL2
は、加算処理部12日に供給される。
一方、減算器102から出力された輝度差信号YH−Y
Lはシャープネス処理部132にて強調処理を施され、
その結果の信号(YH−YL)aはシャープネス処理部
132の出力184から加算処理部12Bに入力される
加算処理部128では、弐′、1)による輝度差信号(
YH−YL)aと3分解色信号R1,2,GL2および
BL2 ノそれぞれとの加算処理を行なう、この加算処
理を施した結果の3分解色信号RH,GHおよびBHの
波形の例を第3D図に示す。
色強調処理部X20およびシャープネス処理部132に
よる角強調処理およびシャープネス処理は、原画像の絵
柄を忠実に再現する信号に対して誤差を生ずる。その誤
差が再生画像では偽色となる。たとえば第3D図の波形
例では、信号RHは時刻tiにて急峻な方が望ましい、
また信号G)IおよびBHは時刻tlにて緩やかに変化
した方が望ましい、このような変化の程度は、本実施例
では、同図に実線や点線で示すように、加算処理部12
8において式(1)の係数kを調整することで、制御す
ることができる。この制御は本実施例では適応型制御と
している。すなわち、加算処理部128は、色強調処理
部120の出力信号RL2. GL2およびBL2のレ
ベルを判断し、それにに応じて係数にの大きさを決定し
ている。
これかられかるように本実施例では、色強調処理部12
0における色処理は、復号演算部108で形成された狭
い帯域の3分解色信号RL2. GL28よびBL2で
行ない、シャープネス処理部132におけるシャープネ
ス処理は、広い帯域の輝度信号YHについて行なうよう
に構成されている。したがって、広い帯域の輝度信号Y
Hを処理するシャープネス処理部132は、高い標本化
周波数で高速に信号標本化を行なうための高速の信号処
理回路素子と、比較的構成が複雑で高価なIH遅延回路
とを含む、しかし復号演算部108.色強調処理部12
0および加算処理部128は、狭い帯域の輝度信号YL
および色差信号R−YL、 B−YLを処理できれば十
分であるので。
低速の処理回路素子で構成することができる。
従来方式による色強調処理やシャープネス処理では、広
帯域の輝度信号と2つの色差信号について同じ帯域、つ
まり広い方の本来の輝度信号の帯域に合わせた高速処理
を行なっていた。したがって、帯域が狭い方の色差信号
についてまで、基本的には必要のない高速処理回路を備
えていることになり、とくにシャープネス処理回路は、
信号をIH期間遅延させる遅延素子を3原色成分信号の
それぞれについて必要とし1回路全体の構成が複雑であ
った。
本実施例では、磁気ディスク10から各フィールド期間
にわたって繰返し同じ画像の映像信号が読み込まれる。
読取部14で読み込まれた映像信号は、回部14にて復
調され、同期信号5YNCが輝度信号YHおよび色差信
号R−YL、 B−YLから分離される。
同期信号5YNGは入力同期部36に入力される。
一方、輝度信号YHおよび色差信号R−YL、 B−Y
Lは、映像信号処理部24に入力され、3分解色信号R
LI、 GLIおよびBLIが形成されるとともに、色
強調処理およびシャープネス処理が行なわれる。このよ
うな処理が行なわれた結果の信号RL、 GLおよびB
Lは、記憶部32に蓄積される。
全体制御134は、記憶部32や補正部46などの水装
置の各部を制御して、磁気ディスクtCから映像信号を
読み取り、記録媒体12に再生カラー画像として順次記
録してゆく、より詳細には、磁気ディスクICの1トラ
ツクに記録された映像信号は、読取部14にて読み取ら
れて復調され、最終的には3分解色信号の形で記憶部4
6に格納される。その際、書込み位置のアドレスは、入
力同期部3Bからの歩進クロックで歩進する。
記憶部32の1つの記憶ユニットに1フレ一ム分の映像
信号が格納されると、それは、所定の順序にて補正部3
2に読み出され、モニタ装置60に出力するときはTV
信号レートで、また記録部62に出力するときは非イン
タレースにて、それぞれ3分解色フレーム映像信号とし
て出力される。
補正部4Gは、そのとき設定されている条件に従ってこ
の映像信号に色補正および階調補正を施し、アナログ信
号に変換して出力58から出力し、これはモニタ装置6
0に可視表示される。
操作者は、モニタ装置60の表示画面を見ながら操作表
示部54を操作し、再生画像の濃度、階調、色バランス
、白バランスなどの様々な画像処理の制御パラメータを
調整する画像処理コマンドを必要に応じて入力する。こ
れらのコマンドは、ZJ御郡部34解読され、制御線4
4から補正部46に手えられる。これに応じてその調整
パラメータが同温される。こうして適切に画像処理され
た映像信号データが出力56に出力される。
記録媒体12への記録の指示は操作表示部54から入力
される。記録部82に映像を出力する場合、制御部34
は記憶部32の読出しアドレスを順次走査すなわち非飛
越し走査に従って歩進するように設定る。そのための歩
進クロックは出力同期部38から供給される。読出しは
、そのとき書込み中でない方のメモリユニットから行な
われる。この読出しを各走査線について順次繰り返し、
映像信号を2つのフィールドを1フレームとして非飛越
し走査で読み出してゆく。
この映像信号はやはり補正7148に与えられ、補正部
4Bは、この映像信号に色補正および階調補正を施し、
N/P反転およびそれに関連する階調補正、走査線補間
を行ない、たとえば1050本の走査線数でフレーム期
間1/15秒の非インタレースの映像信号を形成する。
走査線が増加された非飛越し走査による映像信号がその
出力58から記録部82に入力される。その際、全体制
御部2Bは、記録部82に1つの分解色の映像信号、た
とえばRHの映像信号が選択されるようにしておく、こ
れによって、補正部24から出力された映像信号のうち
RHの映像信号が記憶部62に供給され、そのCR7画
面に可視化される。
これまでに全体制御部34は、記録媒体12を給送し、
未記録感光面を露光位置にセットしておく。
また、3分解色フィルタのうちの1つを撮影系の光軸に
選択的に挿入する。このフィルタは当然、補正部46か
ら記録部62へ出力される分解色映像信号と一致したも
のが選択される。こうして、記録部材12の感光面には
1つの分解色の画像が潜像として記録される。
次に全体制御部34は、記録媒体12の給送を行なわな
いで同様の動作を縁り返し、記録部82へ3分解色の他
の色の信号が入力されるようにする。こうして順次、他
の2色の映像信号を記録用OR↑にII力させる。これ
によってそれらの画像が記録部材12の同じコマに撮影
、記録される。こ、れを後に現像すると、1つのフレー
ム画像のカラーハードコピーの記録が完成する。このよ
うな順次走査によって、走査線のベアリングの可濠性の
ない良好なラスク消去がなされた記録画像が得られる。
本装置は、上述のCRTによる画像記録方式の他に、た
とえばレーザ記録方式、液晶記録方式、熱記録方式、イ
ンクジェット方式、電子写真方式などの様々な画像記録
方式にも有効に適用できる。
以上説明した本発明のコンポーネント信号の処理はアナ
ログ回路で行なってもよいし、ディジタル回路で行なっ
てもよい。アナログ処理の場合、RH,GH,BH信号
をA/’D変換して記憶部に送ることになる。一方、デ
ィジタル処理の場合、YH,YL、R−YL、 B−Y
L倍信号A/D変換して、あとの処理はディジタル回路
で行なえばよい。
このように本実施例によれば、色処理は、狭い帯域の輝
度信号YLと2つの色差信号R−YLおよびB−YLか
ら形成した3分解色信号について行ない。
シャープネス処理は広い帯域の本来の輝度信号YHにつ
いて行なっている。そこで、構成が複雑で高価な高速処
理回路やIH7延回路は、シャープネス処理用に1チャ
ネル分だけ配設され1色処理の回路部分には低速の処理
回路が使用されている。したがって、比較的簡略な装置
構成によって良好な画質のカラー画像を得ることかでき
る。
効  果 このように本発明によれば、帯域の狭い輝度信号と色差
信号から形成した3分解色信号について色処理を行ない
、シャープネス処理は帯域の広い本来のj11度信号に
ついて行なっている。したがって、構成が複雑で高価な
高速処理回路や遅延回路はシャープネス処理のみに設け
られ、色処理は低速の回路素子で十分である。これによ
って、比較的簡略な装置構成で偽色の発生が最小化され
た良好な画質のカラー画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、第2図に示す本発明の実施例における映像信
号処理部の構成例を示す機側ブロック図、 第2図は本発明によるカラー画像のコンポーネント信号
の処理装置の実施例を示す概略ブロック図、 第3A図は本発明の実施例の動作を説明するために典型
的な画像の絵柄の一部を示す説明図、第3B図ないし第
3D図は、第3A図に示す絵柄を表わす映像信号の波形
の例を示す波形図である。 主安部分の符号の説明 1α99.磁気ディスク 12、、、記録媒体 24、、、映像信号処理部 34、、、全体制御部 3[1,、、入力同期部 3B、、、出力同期部 4B、、、補正部 SO,、、映像モニタ装置 82、、、記録部 ioo、、、低域フィルタ 102、、、減算器 108、、、復号演算部 120、、、色強調処理部 128、、加算処理部 132、、、シャープネス処理部 代 理 人 書取 孝雄 尾 1 図 第3A図 ?、38 回 8−γお 十 尾3C図 L1 − ↑ j/ 第3D凹 巳^   −イ2]、2.−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、広い帯域を有する第1の輝度信号および狭い帯域を
    有する色差信号を含む第1の映像信号に色処理およびシ
    ャープネス処理を含む映像信号処理を施して第2の映像
    信号を出力するカラー画像のコンポーネント信号の処理
    装置において、該装置は、 第1の輝度信号を受けて前記狭い帯域に実質的に等しい
    帯域を有する第2の輝度信号を形成する低域フィルタ手
    段と、 第2の輝度信号および前記色差信号に色処理を行なう色
    処理手段と、 第1の輝度信号にシャープネス処理を行なうシャープネ
    ス処理手段と、 前記色処理手段およびシャープネス処理手段からそれぞ
    れ出力される出力信号を合成して第2の映像信号を形成
    する信号合成手段とを含むことを特徴とするカラー画像
    のコンポーネント信号の処理装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記色
    処理手段は、 第2の輝度信号および色差信号から3分解色の映像信号
    を形成する復号手段と、 該3分解色映像信号に色強調処理を行なう色強調処理手
    段とを含むことを特徴とする処理装置。 3、特許請求の範囲第2項記載の装置において、前記信
    号合成手段は、前記シャープネス処理手段から出力され
    る出力信号に所定の係数を乗じ、前記色強調処理を行な
    った3分解色映像信号のそれぞれにこれを加算すること
    によって第2の映像信号を形成することを特徴とする処
    理装置。 4、特許請求の範囲第3項記載の装置において、前記信
    号合成手段は、前記色強調処理手段の出力する3分解色
    映像信号に応じて前記所定の係数を適応的に設定するこ
    とを特徴とする処理装置。 5、特許請求の範囲第1項記載の装置において、 第1の映像信号は磁気ディスクに記録され、該装置は、
    該磁気ディスクから第1の映像信号を読み出して前記低
    域フィルタ手段および色処理手段に供給する入力手段を
    含むことを特徴とする処理装置。
JP60210044A 1985-09-25 1985-09-25 カラ−画像のコンポ−ネント信号の処理装置 Pending JPS6271392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60210044A JPS6271392A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 カラ−画像のコンポ−ネント信号の処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60210044A JPS6271392A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 カラ−画像のコンポ−ネント信号の処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6271392A true JPS6271392A (ja) 1987-04-02

Family

ID=16582874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60210044A Pending JPS6271392A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 カラ−画像のコンポ−ネント信号の処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6271392A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01222967A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Copal Co Ltd ディジタル画像の彩度調整方法および装置
JPH04108490U (ja) * 1991-03-06 1992-09-18 本田技研工業株式会社 不整地走行用車両
WO2000041133A1 (fr) * 1999-01-06 2000-07-13 Cycolor System, Inc. Dispositif et methode de traitement d'images
DE102008008155A1 (de) 2007-02-08 2008-09-04 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki, Kariya Rootspumpe

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01222967A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Copal Co Ltd ディジタル画像の彩度調整方法および装置
JPH04108490U (ja) * 1991-03-06 1992-09-18 本田技研工業株式会社 不整地走行用車両
WO2000041133A1 (fr) * 1999-01-06 2000-07-13 Cycolor System, Inc. Dispositif et methode de traitement d'images
DE102008008155A1 (de) 2007-02-08 2008-09-04 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki, Kariya Rootspumpe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2538555B2 (ja) 画像ハ−ドコピ−作成装置
JP3834334B2 (ja) コンポジット画像の形成装置および形成方法
US5771072A (en) Video signal processing apparatus and synthesized-picture projecting apparatus for synthesizing a plurality of video signals
US5822002A (en) Synthesized-picture projecting apparatus and picture adjusting method
JP2573925B2 (ja) 画像ハ−ドコピ−作成装置
US5734446A (en) Video signal processing apparatus and picture adjusting method
JPH10507332A (ja) 投射型画像表示システムにおける非対称画像先補償方法及び装置
JP3454675B2 (ja) 立体映像伝送方法及び装置
US4740820A (en) Method of and apparatus for producing hard copy of color picture adaptive to variations in characteristics of fluorescent screen of recorder CRT
JPS6271392A (ja) カラ−画像のコンポ−ネント信号の処理装置
JPH0134514B2 (ja)
JPH11146275A (ja) 画像処理表示装置
JP2713996B2 (ja) カラー画像信号記録装置
JPH0142557B2 (ja)
JPS6322718B2 (ja)
JPH0144073B2 (ja)
JP2000115694A (ja) 画像データ記録方法、画像データ記録装置、画像データ再生方法、画像データ再生装置、情報記録媒体及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPS59155840A (ja) ビデオ画像の製版装置
JPH0558314B2 (ja)
JP3588239B2 (ja) デジタルカメラ
JPS6216695A (ja) 色差線順次映像信号の信号補間装置
JPS58197978A (ja) 静止画像信号の重ね合せ再生装置
JPS6216696A (ja) 色差線順次映像信号の信号補間装置
JPS63225871A (ja) ハイビジヨン画像信号から印刷画像デ−タへの変換システム
JPS61220577A (ja) 画像伝送表示方式