JPS6271064A - 磁気デイスク装置 - Google Patents

磁気デイスク装置

Info

Publication number
JPS6271064A
JPS6271064A JP20946085A JP20946085A JPS6271064A JP S6271064 A JPS6271064 A JP S6271064A JP 20946085 A JP20946085 A JP 20946085A JP 20946085 A JP20946085 A JP 20946085A JP S6271064 A JPS6271064 A JP S6271064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
arm
magnetic disk
supporting body
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20946085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0559508B2 (ja
Inventor
Hiroshi Koriyama
郡山 博
Masayuki Kimura
雅幸 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP20946085A priority Critical patent/JPS6271064A/ja
Publication of JPS6271064A publication Critical patent/JPS6271064A/ja
Publication of JPH0559508B2 publication Critical patent/JPH0559508B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁気ディスク装置に関L、4IK回転式の磁
気へン−ド位置決め機構を有する磁気ディスク装置に関
する。
〔従来の技術〕
この種の磁気ディスク装置の位置決め機構は大別して、
直線型方式と回転型方式とがあ、す、一般的な小まえは
中容量の装置には後者の方式が使用されることが多い。
また、磁気ディスク装置の記録密度を向上させ、装置の
記憶容量を増大させる為には磁気ディスクに対する磁気
ヘッドの位置決め精度を向上させる必要がある。
現在の磁気ディスク装置における磁気ヘッドの位置決め
装置は、位置決め専用のサーボヘッドを有し、このサー
ボヘッドが磁気ディスク面に予め記録さnた位置決め情
報を読取り、読取られた情報に基いて位置決めを行なっ
ている。従って、サーボヘッドと他のデータヘッドの相
対的な位置誤差ンよび位置決め情報の書かれたサーボデ
ィスクと他のデータディスクとの相対的な変位量は、そ
のまま本来追従すべきトラックとの偏差量つまシオフト
ラック量となる。このオフトラック量が小さい程位置決
め精度が高いこととなる。
しかしながら、実際には他の種々の要因によって許容以
上のオフトう2・り量を招く場合がある。
このオントラック量の中でも装置の温度上昇もしくは環
境温度の変化によって引き起こされるオフトラックは、
サーマルオフトラックと呼ばれ、磁気ディスク装置を構
成する種々の機構部品間における+踪膨張係数の違いが
主な要因と考えられている。
前述1−た従来の回転式位置決め機構の構造を第2区に
尽す。この図に於いては、位置決め機構の駆動力を発生
するコイル、磁気回路の部分等は省略しである。固定シ
ャフト1は軸受2を介してアーム支持体3を回転させる
。アーム支持体3は磁気ヘッド4を搭載するアーム5を
固定支持している。すなわち、アーム5はその端面をア
ーム支持体3に押し当てられた状態で特殊ボトルで堅持
されている。
この様な構造を有する位置決め機構において、アーム支
持体3.およびアーム5は軽量化の為にアルミ材等を使
っており、一方アーム支持体3に嵌合している軸受2は
軸受鋼である。従って、両者の線膨張係数の違v4から
、両者の嵌合部に熱応力が発生することがある。この場
合には、アーム支持体3の変形を招き、軸受2に近いア
ーム5の挙動と軸受2から離れたアーム5の挙動とが異
なる様になる。換言すれば、周囲温度の変化があると、
アーム5Jり先端が本来の軸受2との位冒関係から変位
することKなシ、結果的に複数の磁気ヘッド4の位置は
相対的に変位することになる。    ・〔発明が解決
しようとする問題点〕 本発明の目的は、サーマルオフトラック量を軽減するこ
とによって、磁気ヘッドの正確な位置決めを行なうこと
ができる磁気ディスク装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明(Cよれば、磁気ディスクに対向して位置する磁
気ヘッドを搭載するアームととを固定支持するアーム支
持体と、アーム支持体を回転保持する軸受とを有する回
転型位置決め機構を具備する磁気ディスク装置において
、アーム支持のアーム取付部と軸受との間に軸受の軸方
向の幅の1/2以上の深さの溝を形成したことを特徴と
する磁気ディスク装置が得られる。
〔実施例〕
次K、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る、 第1図を参照すると、回転式位置決め機構のアーム支持
体3のアーム5の取体部7と軸受2との間には、軸受2
の軸方向の深さに概収一致した溝6が形成されている。
従って、アーム支持体3の軸受2の近傍での温度変化に
よる変形、即ち軸受2C外輪部の嵌合による熱ひずみは
、溝6によりて、アー・ム支持体3のアーム5の取付部
7にほとんど作用しなくなる。これKよって、アーム支
持体3のアーム5の取付部7に堅持されている。アーム
5の全てに同一の動きを与えることとなり、結果的にデ
ータヘッドとザーボヘッドとの相対的な変位は最小限に
抑えられる。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、軸受とアーム支掲体との
熱ひずみを特定のヘッドに集中させない様に溝を形成し
たことKよって、サーマルオフトラック量を減少させ、
正確な磁気ヘッドの位置決めを行Δうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す正面図お:び側面図、
第2図は従来の磁気ディスク装置の回転位置決め機構を
示す正面図および側面図である。 】・・・・・・固定シャフト、2・・・・・・軸受、3
・・・・・・アーム支持体、4・・・・・・磁気ヘッド
、5・・・・・・アーム、6・・・・・・溝、7・・・
・・・アーム取付部。 代理人 弁理士  同 原   背  −。 ソ1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気ディスクに対向して位置する磁気ヘッドを搭載する
    アームと、前記アームを固定支持するアーム支持体と、
    前記アーム支持体を回転保持する軸受とを有する回転型
    位置決め機構を具備する磁気ディスク装置において、前
    記アーム支持体のアーム取付部と前記軸受との間に前記
    軸受の軸方向の幅の1/2以上の深さの溝を形成したこ
    とを特徴とする磁気ディスク装置。
JP20946085A 1985-09-20 1985-09-20 磁気デイスク装置 Granted JPS6271064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20946085A JPS6271064A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 磁気デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20946085A JPS6271064A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 磁気デイスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6271064A true JPS6271064A (ja) 1987-04-01
JPH0559508B2 JPH0559508B2 (ja) 1993-08-31

Family

ID=16573237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20946085A Granted JPS6271064A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 磁気デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6271064A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5112147A (en) * 1990-02-05 1992-05-12 Fujitsu Limited Rotating support apparatus in disk storage device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5112147A (en) * 1990-02-05 1992-05-12 Fujitsu Limited Rotating support apparatus in disk storage device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0559508B2 (ja) 1993-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5936808A (en) Disk drive rotary actuator having arm with cross-member containing elastomeric damping member
US6982852B2 (en) Carriage arm assembly for magnetic disk drive
JPH04360077A (ja) 磁気ディスク装置用ロータリアクチュエータ
US4894735A (en) Disk drive housing structure
JP4098734B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPS6271064A (ja) 磁気デイスク装置
JPS6148179A (ja) 磁気ヘツドアクチユエ−タ
JP2652990B2 (ja) スピンドルモータ
JP2671738B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPS6199977A (ja) 磁気デイスク装置
JPH06101210B2 (ja) 磁気デイスク装置
JPH02287982A (ja) 磁気ディスク装置
JP2000268485A (ja) 情報記録再生装置
JP2738671B2 (ja) 磁気デイスク装置のリニアガイド機構
JPH02201790A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0449580A (ja) 磁気ディスク装置
JPH05342842A (ja) 回転円板型記憶装置
JP2000187952A (ja) 磁気ディスク装置
JPS63241770A (ja) 磁気デイスク装置用アクチユエ−タの案内機構
JPH0261876A (ja) 磁気ディスク装置
JPH05151740A (ja) 磁気デイスク装置
JPH04134765A (ja) 磁気ディスク媒体のヘッド位置決め機構
JPH01166319A (ja) 磁気ヘッド
JPH02226557A (ja) ディスク装置用アクチュエータの案内機構
JPH04119572A (ja) 磁気ヘッド位置決め機構及び磁気回路