JPS6271044A - 複式テ−プレコ−ダの録音阻止装置 - Google Patents

複式テ−プレコ−ダの録音阻止装置

Info

Publication number
JPS6271044A
JPS6271044A JP60209855A JP20985585A JPS6271044A JP S6271044 A JPS6271044 A JP S6271044A JP 60209855 A JP60209855 A JP 60209855A JP 20985585 A JP20985585 A JP 20985585A JP S6271044 A JPS6271044 A JP S6271044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette tape
sound recording
mode switching
cassette
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60209855A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH051537B2 (ja
Inventor
Satoru Koizumi
悟 小泉
Daisuke Tejima
大介 手島
Yoshio Katayama
好夫 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60209855A priority Critical patent/JPS6271044A/ja
Priority to KR1019860007534A priority patent/KR910003159B1/ko
Priority to GB8622461A priority patent/GB2181880B/en
Priority to US06/908,718 priority patent/US4807058A/en
Priority to DE19863631931 priority patent/DE3631931A1/de
Priority to CN86106274A priority patent/CN1013417B/zh
Publication of JPS6271044A publication Critical patent/JPS6271044A/ja
Publication of JPH051537B2 publication Critical patent/JPH051537B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/04Preventing, inhibiting, or warning against accidental erasing or double recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/06Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing auxiliary features on record carriers or containers, e.g. to stop machine near the end of a tape
    • G11B15/07Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing auxiliary features on record carriers or containers, e.g. to stop machine near the end of a tape on containers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/10Manually-operated control; Solenoid-operated control

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、2個のカセットテープを同軸に重ねて装填す
る形式の複式テープレコーダにおける録音阻止装置に駕
する。
〈従来技術とその問題点〉 2個のカセットテープを同軸に重ねて装填し、1個のキ
ャプスタンで各カセットテープを同時に、あるいは一方
のみを駆動するようにした複式テープにコーグが開発さ
れつつある。この場合、第1のカセットテープは再生の
みの機能を、第2のカセットテープは録音、再生、早送
り、巻戻し等の諸機能を有−し、モード切換機構によっ
てカセットテープのいずれかを選択したり、あるいは第
1のカセットテープで再生しながら第2のカセットテー
プでこれを録音するダビング機能や、一方の再生終了後
引続いて他方の再生を行なう連続再生機能?選択するよ
うにした釦のにおいて、録音機能のない第1のカセット
テープ選択時や、連続再生モードの時などに録音釦の操
作が可能であることは操作上不自然であり、商品性が大
きく損なわれることになる。なお、このことは早送りや
巻戻しについても同様である。
本発明はこの点に着目し、録音機能のないモードが選択
された場合の録音阻止を行ならことを目的としてなされ
たものである。
〈!1!題点を解決するための手段〉 上記の目的達成のため、本発明の録音阻止装置は、モー
ド切換部材に連動して駆動されミ干−ド切換部材が第2
のカセットテープの録音可能位置にある時にのみ録音操
作部材との係合を解除する阻止部材と、第2のカセット
テープの誤消去防止用爪の有無を検出し、誤消去防止用
爪が有る時にのみ録音操作部材との係合を解除するフー
ルプルーフ部材とを設けている。
〈作用〉 モード切換部材が第2のカセットテープの録音可能位置
にある時とは、第2のカセットテープが選択され、ある
いはダビング機能が選択された時であり、この時に阻止
部材と録音操作部材との係合が解除される。また第2の
カセットテープとして録音可能なもの、すなわち誤消去
防止用爪が折られていないものが装填された場合に7−
ルプルーrM、材と録音操作部材との係合が解除される
従って、これらの二つの条件が満たされている時にのみ
録音操作部材の操作が可能となって、第2のカセットテ
ープ単独での録音や第1のカセットテープからのダビン
グが可能となるのであり、操作上の不自然さが解消され
る。
〈実施例〉 以下、図面の一実施例について説明する。
第3図は、このような複式テープレコーダのカセットテ
ープと磁気ヘッド及びピンチローラとの関係を示したも
のである。1.2はそれぞれ第1及び第2のカセットテ
ープであって、上下に同軸に重ねて装填されており、そ
れぞれの磁気テープ面に対応する位置に磁気へラド3,
4とピンチローラ5,6が配置され、ピンチローラ5.
6の部分には1本のキャプスタン7が設けられている。
8はサブシャーシ、9はメインシャーシ、IQはピンチ
ローラ軸である。
第4図は繰作釦の配置の一例であり、下側のT1と表示
した部分は第1のカセットテープ1に、上側のT2と表
示した部分は第2のカセットテープ2にそれぞれ対応し
ており、押釦P1〜PGはそれぞれ録音、再生、早送り
、巻戻し、停止/取出し、一時停止の釦である。また、
右側はモード切換部であり、繰作ノブMによってダビン
グ、カセットテープ1、同2、連続の各モードを選択す
るようミニなっている。
即ち、この例は、第1のカセットテープ1については再
生の機能のみを有し、第2のカセットテープ2について
は、テープレコーダとして一般に備えられる録音、再生
、早送り、巻戻し、停止/取出し、一時停止の各機能を
すべて有しており、両力セットテープに共通した機能で
ある再生と停止はそれぞれ共通の押釦?2+Psで行な
う。また、カセットテープの選択と、カセットテープ1
で再生し、同時にカセットテープ2で録音するダビング
機能、カセットテープ1の再生終了後、カセットテープ
2の再生を行なう連続再生機能を有しており、これらの
切換は繰作ノブP4で行なうようになっている。
第1図及び第2図は、モード切換機構と録音阻止機構の
要部を平面的に示したものである。
16はモード切換部材で・あって、図示しないロック解
除部材と係合するピン16a、16bを有する第1の7
−ムi6A、モード切換位置を規制するための凹部16
6、16d、 16e、 18fを有する第2のアーム
16B、ピンチローラ扱作用の凹部teg、16i及び
凸部16h。
16jを有する第3のアーム16C1阻止部材操作用の
凸部16)、16a+及び凹部161 、16nを有す
る第4のアームi6Dを備えてオり、第4図に示した繰
作ノブMの操作に応じて図の上下方向に4段階に移動可
能となっている。18は再生繰作部材、19は録音操作
部材であって、再生繰作部材18は第4図の再生押釦P
2、録音操作部材19は録音押釦P1によってそれぞれ
図の上方向に押し込まれるようになっている。再生繰作
部材18には録音操作部材19と係合する凸部18a、
ロック板17のフック部17ajこ係合するピン18b
1サブシヤーシ押動用のピン18cが設けられており、
録音操作部材19には凸部18aと係合する凸部19a
1 ロック板17のフック部17bに係合するピン19
b、録音阻止用段g19:を備えた逆り形の穴X9d、
フールプルーフ用凹部19eが設けられている。
サブシャーシ8;jぼね30によって図の下方に付勢さ
れ、再生操作部材18が押し込まれた場合にピン18c
に押されて上方に移動するようになっている。そして、
ピンチローラ5.6のレバー5a、6aの先端との闇に
設けられたばね31.32を介してレバー5a、6aを
時計方向に付勢しており、サブシャーシ8の移動でピン
チローラ紬10.,10□を中心としてレバー5a、D
aが回動すると、ピンチローラ5.6がキャプスタン7
I、7□(こ圧着される。*tこレバー5a、8gの末
端5b、6bは、モード切換部材16の第3のアーム6
Cの凹凸部16g〜18jに対応する位置に延びている
。尚、図面を簡素化するためにキャプスタン7を71及
「メツ2として、またピンチローラ紬10を10.及び
10□としてそれぞれ別個に示してあるが、実際は第3
図に示すようにいずれも同軸のものである。
25は阻止部材であって、図の左右方向に移動可能で且
つばね34によって右方向に付勢されており、モード切
換部材16の@4のアーム16Dの凹凸部16に〜16
nに対応するピン25a、録音操作部材19の穴19d
内に位置するピン25bが設けられている。
26はフールプルーフ部材であって、図の左右方向に移
動可能であり、第2のカセットチー12の誤消去防止用
爪の部分に突起26aが接し、爪が無い場合には破線で
示すように末端26bが録音操作部材19の凹部19e
に係合するように、ばね35によって図の右方向に付勢
されている。
尚、36はロック板17を右方向に付勢するばねである
次に動作を説明する。第1図は第2のカセットデツキ2
が選択されたT2モードの時の停止状態を示している。
この状態では、阻止部材25のピン25gはモード切換
部材16の凸部16IIに当接し、阻止部材25は左方
向に移動した位置にあり、ピン25bは録音操作部材1
9の穴19dの左側に位置して段部19cに係合してい
ない。このため、第2のカセットテープ2として誤消去
防止用爪を有する録音可能なものが5&填された場合に
は、フールプルーフ部材26は図の実線位置にあって末
端213bが凹部19eに係合しないため、録音操作部
材19は図の上方へ押し込み可能である。
従って、録音操作部材19を押し込むと、凸部18a、
19aの係合によって再生操作部材18も共に押し込ま
れ、ピン18cによってサブシャーシ3も上方に移動し
、ピンチローラ5?6の各レバー5a、6aが時計方向
に回動させられる。しかし、レバー58の末15bはモ
ード切換部材16の凸部18hに当接して回動が規制さ
れるため、レバー6:Lのみか大きく回動してピンチコ
ーラ6のみがキャプスタン72(即ちキャプスタン、、
7)に圧着され、第2のカセットテープ2のみが駆動さ
れて録音が行なわれる状態となる、この時、ピン18り
、 19bがロック板17のフック部i7a、17bに
それぞれ係合して各部材18.19は押し込み位置にロ
ックされ、停止/取出し押釦P、を操作するとロック板
17が左方向に移動して上記の係合が解除され、図の状
態に復帰して停止状態となる。尚、モード切換部材16
の選択位置に応Eて図示しないモード検出スイッチが動
作し、選択されたモードを電気的に検出して制御回路が
切換えられるようにしてある。
第2図は第1のカセットデツキ1が選択されたT1モー
ドの時の停止状態を示している。この状態では、阻止部
材25のピン25aにはモード切換部材16の凹部16
1が対応しており、阻止部材251ネ右方向しこ移動し
た位置にあり、ピン25bは穴19dの段部19cに係
合している。従って、録音操作部材19はカセットテー
プ2の有無あるいはその誤消去防止用爪の有無に関係な
く押し込み不能であり、再生操作部材18の押し込みの
みが可能となる。またこの時にはピンチa−ラ5のレバ
ー5aの末15bにはモード切換部材16の凹部16g
が対応しており、レバー6aの末端6bは凸部16hに
当接している。従りて、再生操作部材18を押し込むと
レバー5aが回動してピンチルーラ5のみがキャプスタ
ン71(7)に圧着され、第1のカセットテープ1が駆
動される。
同様に、連続モードの場合には、阻止部材25のビン2
5aにはモード切換部材16の凹部16nが対応してい
るので、阻止部材25は右方向に移動してビン25bは
段部19cに係合し、録音操作部材19の押し込みは阻
止されている。一方、ダビングモードの場合には、阻止
部材25のピン25mはモード切換部材16の凸部16
kに当接しており、阻止部材25は左方向に移動してい
るのでピン25bは段部19cに係合せず、録音操作部
材19は、第2のカセットテープ2が録音可能なもので
あれば押し込み可能である。
このように、本実施例は、モード切換部材16に設けた
門凸部により阻止部材25の位置を制御するとともに、
ピンチローラ5,6のキャプスタン7への圧着を選択的
に行なうようシニしている。従って、フールプルーフ部
材26の検出動作と相まって、録音機能のあるモードが
選択され、且つ第2のカセットテープが録音可能なもの
である時のみ録音操作が可能となり、操作に不自然さが
なく商品性の高い製品を簡単な構造によって得ることが
できるのである。
尚、実施例は録音機能についてのみ述べているが、同様
な考え方は、例えば早送す機能や巻戻し機能など、一方
のカセットテープに該当する機能がない場合に、その機
能に対応する操作部材の操作阻止についても適用するこ
とが可能である。
〈発明の効果〉 上述の実施例の説明からも明らかなように、本発明の複
式テープレコーダの録音阻止装置は、モード切換部材が
第2のカセットテープの録音可能な位置にあり、しかも
第2のカセットテープとして録音可能なものが装着され
た時に録音操作部材に対する阻止機能が解除されるよう
にしている。
従って、録音機能のないモードの時に録音操作が可能と
なるような操作上の不自然さがなく、製品の操作性と商
品性の向上をはかることができるのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第1図及び
第2図は要部を平面的に示した説明図、第3図は、カセ
ットテープと磁気ヘッド及びピンチローラとの関係の説
明図、 第4図は、操作部の配置図である。 1・・・第1のカセットテープ 2・・・第2のカセットテープ 3.4・・・磁気ヘッド 5.6・・・ピンチローラ 7・・・キャプスタン 8・・・サブシャーシ 16・・・モード切換部材 18・・・再生操作部材 19・・・録音操作部材 25・・・阻止部材 2S・・・フールプルーフ部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、2個のカセットテープを同軸に重ねて装填して、1
    個のキャプスタンで各カセットテープを駆動するように
    構成されており、第1のカセットテープについては再生
    のみの機能を、また第2のカセットテープについてはテ
    ープレコーダとして備える諸機能をそれぞれ備え、各カ
    セットテープを個別に駆動する状態と、同時に駆動する
    状態とをモード切換部材の操作により選択するようにし
    た複式テープレコーダにおいて、モード切換部材に連動
    して駆動され、モード切換部材が第2のカセットテープ
    の録音可能位置にある時にのみ録音操作部材との係合を
    解除する阻止部材と、第2のカセットテープの誤消去防
    止用爪の有無を検出し、誤消去防止用爪が有る時にのみ
    録音操作部材との係合を解除するフールプルーフ部材、
    とを設けたことを特徴とする複式テープレコーダの録音
    阻止装置。
JP60209855A 1985-09-20 1985-09-20 複式テ−プレコ−ダの録音阻止装置 Granted JPS6271044A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60209855A JPS6271044A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 複式テ−プレコ−ダの録音阻止装置
KR1019860007534A KR910003159B1 (ko) 1985-09-20 1986-09-09 복식테이프 레코더의 녹음저지장치
GB8622461A GB2181880B (en) 1985-09-20 1986-09-18 A tape recorder for a plurality of cassette tapes
US06/908,718 US4807058A (en) 1985-09-20 1986-09-18 Tape recorder including device to prevent improper operation of recording operation
DE19863631931 DE3631931A1 (de) 1985-09-20 1986-09-19 Bandrecorder
CN86106274A CN1013417B (zh) 1985-09-20 1986-09-20 磁带录音机的录音操作预防装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60209855A JPS6271044A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 複式テ−プレコ−ダの録音阻止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6271044A true JPS6271044A (ja) 1987-04-01
JPH051537B2 JPH051537B2 (ja) 1993-01-08

Family

ID=16579737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60209855A Granted JPS6271044A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 複式テ−プレコ−ダの録音阻止装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4807058A (ja)
JP (1) JPS6271044A (ja)
KR (1) KR910003159B1 (ja)
CN (1) CN1013417B (ja)
DE (1) DE3631931A1 (ja)
GB (1) GB2181880B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624077B2 (ja) * 1985-09-26 1994-03-30 シャープ株式会社 テ−プレコ−ダのモ−ド切換装置
US5179871A (en) * 1988-02-29 1993-01-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. System for unloading a memory cartridge
US5203218A (en) * 1988-02-29 1993-04-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. System for unloading a memory cartridge
GB2248962A (en) * 1990-10-15 1992-04-22 George Knight Audio and video recording apparatus
GB9610724D0 (en) * 1996-05-22 1996-07-31 Graff Electronic Machines Limi Cassette copying apparatus

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3431367A (en) * 1965-06-08 1969-03-04 Canteen Corp Playback apparatus for multiple magnetic tape cartridges
GB1222018A (en) * 1968-06-29 1971-02-10 Olympus Optical Co Miniature tape recorder
US3718774A (en) * 1969-08-21 1973-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Instructional tape recorder for preventing erroneous erasure on a double track magnetic tape using two sensing means
US3700818A (en) * 1969-09-20 1972-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic answering telephone set
US3668598A (en) * 1970-10-23 1972-06-06 Emerson Electric Co Electric heating elements
US3765685A (en) * 1971-12-06 1973-10-16 Motorola Inc Record mode release mechanism
US4000515A (en) * 1974-04-19 1976-12-28 Copal Company Limited Device for preventing inadvertent erasion of a tape in a bidirectional recording/reproducing apparatus
HU175200B (hu) * 1977-01-27 1980-05-28 Budapesti Radiotechnikai Gyar Dvukhkassetnoe skladskoe i ustraivajuhhee ustrojstvo dlja kassetnykh magnitofonov
JPS5855570B2 (ja) * 1978-11-07 1983-12-10 橋本コ−ポレイション株式会社 留守番電話等に使用するテ−プ駆動装置
DE3151455C2 (de) * 1980-12-24 1985-12-19 Sharp K.K., Osaka Magnetbandgerät mit zwei Aufnahme-/Abspieleinrichtungen
JPS57116464A (en) * 1981-01-12 1982-07-20 Hashimoto Corp Automatic telephone answering recorder

Also Published As

Publication number Publication date
US4807058A (en) 1989-02-21
KR870003482A (ko) 1987-04-17
DE3631931C2 (ja) 1988-12-01
JPH051537B2 (ja) 1993-01-08
CN1013417B (zh) 1991-07-31
CN86106274A (zh) 1987-07-01
GB2181880A (en) 1987-04-29
GB2181880B (en) 1989-10-25
DE3631931A1 (de) 1987-04-02
KR910003159B1 (ko) 1991-05-20
GB8622461D0 (en) 1986-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3867722A (en) Cassette eject mechanism
US4173028A (en) Cassette-type recording and/or reproducing apparatus
JPS6271044A (ja) 複式テ−プレコ−ダの録音阻止装置
KR910009298B1 (ko) 복수의 카세트 테이프를 구비한 카세트 테이프 레코더
US3735054A (en) Tape recorder-operating device with automatic exchange from rewind or quick feed to reproduction by sensing nonrecorded section
US3975765A (en) Tape recording and/or reproducing apparatus
GB1478528A (en) Mode selecting devices for tape recording and/or reproducing apparatus
US4378578A (en) Mode control device for tape recorders
JPS6018835A (ja) 反転式テ−プレコ−ダ
JPS6271045A (ja) 複式テ−プレコ−ダのフ−ルプル−フ装置
JPH054101Y2 (ja)
JPH0445899B2 (ja)
JPH0516644Y2 (ja)
JPH0325307Y2 (ja)
JPH045068Y2 (ja)
JPS6013058Y2 (ja) 記録再生装置
JPS6030839Y2 (ja) 記録再生装置
JP2656039B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5810233Y2 (ja) メモリ−カウンタ−
JPS6142329B2 (ja)
JPS61265769A (ja) テ−プレコ−ダの連続再生装置
JPS587486Y2 (ja) テ−プレコ−ダの押ボタン規制装置
JPS5948863A (ja) 学習機
JPS5922297B2 (ja) テ−プレコ−ダにおける曲間検出動作機構
JPS619838A (ja) ダビング用テ−プレコ−ダ