JPS6269207A - 高分子導波路装置 - Google Patents

高分子導波路装置

Info

Publication number
JPS6269207A
JPS6269207A JP20968985A JP20968985A JPS6269207A JP S6269207 A JPS6269207 A JP S6269207A JP 20968985 A JP20968985 A JP 20968985A JP 20968985 A JP20968985 A JP 20968985A JP S6269207 A JPS6269207 A JP S6269207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
waveguide
resin
ultraviolet
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20968985A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Maruyama
英樹 丸山
Masaaki Morisawa
森澤 正明
Hirotaka Ito
伊藤 弘孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP20968985A priority Critical patent/JPS6269207A/ja
Publication of JPS6269207A publication Critical patent/JPS6269207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光通信における分岐・結合器等とじて使用され
る光分子導波路装置に関し、更に詳述すれば生産崗率に
優れた高分子導波路装置を提案するもので゛ある。
〔従来技術〕
光通信においては−の光ファイバを伝播されてきた光を
複数の光ファイバに分割伝播し、或いは逆に複数の光フ
ァイバから伝播されてきた光を−の光ファイバに結合す
ることが必要とされ、この用途に分岐・結合器は不可欠
である。従来のこの種の分岐・結合器としζはハーフミ
ラ−を使用しているものが多いが、多数の分岐を要する
場合には多くのハーフミラ−を必要として大型化し、ま
た重量化して光通信装置の小型化を妨げる要因となワて
いた。そこで小型、軽量化を可能とする導波路フィルム
を用いたものが開発されてきた。
これは例えば第1図(イ)に示すように感光剤としてア
クリル酸メチルのモノマーを含有するポリカーボネート
フィルム11を作成し、第1図(ロ)に示すようにこれ
に所要のパターンを有するマスク12を重ね合わせ゛C
紫外光にて露光して露光部13のアクリル酸メチルを光
重合さ−Uる。
次いで第1図(ハ)に示すように非露光部14のアクリ
ル酸メチルの七ツマ−を真空乾燥によって除去する。そ
うするとポリカーボネー1−だけの非露光部14は高屈
折率を自するのに対し、アクリル酸メチルのポリマーが
残っ°ζいる露光部13は低屈折率を示し、前者が光フ
ァイバにおけるコア、後者が同タラノド層の如くにな−
、て、011者に入射された光は後者に漏出湯ることな
く111者に閉し込められたまま伝播しζいくごとにな
る。そして第1図(ニ)に示すようにフィルム11の表
裏面に非露光部14より低屈折率のポリマーの被覆層1
5.15を形成し“ζ表裏方向への漏光を防止する。
この様な非露光部14を光の導波路とし、第2図に示す
ようにこれが分岐するパターンを形成し゛C分岐・結合
器とするのである。
更にこのようなフィルム状では取扱に不自由であるので
第3図に示すようにエポキシ樹脂等からなる基板16.
16間に接着剤(図示せず)を用いてサンドインチ伏に
貼着する。
〔発明が解決しようとJ゛る問題点〕
而し°ζ被ri屓15.15はその硬化に長時間を要し
、更にこれと基板16.16との接着に際してもその接
着剤の硬化に長時間を要し、このために生産能率が極め
C悪いという問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はこのような問題を解決するためになされたもの
であって、紫外線硬化型樹脂をi;1記被覆屓15とし
て用いるごとにより生産能率を高めた高分子導波路装置
を提供することを目的とする。
本発明に係る品分7導波路装置は、屈折率が相対的に高
い連続する部分を導波路として備えているフィルムと、
これを補強すべく積層される基板とを具備する高分子4
波路装置において、前記導波路よりモーフ屈折率が低い
紫外線硬化型樹脂の膜を前記フィルムの両面に被着して
あることを特徴とし、またこの紫外線硬化型樹脂を基板
への接着剤として用いであることを他の特徴としている
〔作用〕
紫外線硬化型樹脂は硬化が短時間に行なえるので生産能
率が著しく向上する。特に紫外線硬化型樹脂を基板との
接着にも用いることとする場合は工程数を1つ減するこ
とが可能となりより一層の能率向上が図れる。
〔実施例〕
以下その製造工程を表す図面に基づいて本発明を詳述す
る。
第4図は本発明に係る高分子導波路装置の製造工程図で
あり、第4図(イ)に示すように従来同様の方法により
所要パターンに露光部13及び非露光部14を形成する
。ごの図は第1図(ハ)と同様であり、非露光部14が
導波路となる。
次に第4図(ロ)に示すように紫外線硬化型樹脂25を
その表裏面に適当な厚さに塗着し、これに紫外線を照射
して硬化させる。
この樹脂25としては屈折率が非露光部(導波路)14
より低いものを用いる。けだしこの樹脂の膜によって表
裏方向への漏光を防止する。つまり表裏方向のクラッド
層とし“ζ機能させるためである。
この樹脂としてはフィルム素材としてポリカーボネート
を用いる場合は例えば を用いる。
このようにして硬化した樹脂膜25′を形成した後は一
時的に製造を中断して、その状態で保存しておくことが
可能である。
而してこのような中間物を用い゛ζ本発明装置を製造す
る場合は第4図(ハ)に示すように適当な接着剤27を
用いて樹脂膜25’、25’と基板26.26とを接着
する。
接着剤27としては樹脂25と同一のものでもよく、ま
たこれと異なるものでもよい。望ましくは紫外線硬化型
であり、しかもE折率が+M脂膜25′より高いものを
用いる。けだし該接着剤27の硬化が迅速であり生産能
率が高まり、また接着剤27の外側からの光が樹脂膜2
5′又は4波路14に漏入するのを防止するからである
なお基板26.26とし”で透明又は半透明のものを用
いることにより紫外光を内部の接着剤27に投射するこ
とができる。
また基板26はフィルムのいずれか一面に接着すること
としてもよい。
第5図は他の実施例を示しており、基板接着までを連続
的に行うこととし′ζいる。即ち第5図(イ)に示す如
く露光部13及び非露光部14を形成し”Cあるフィル
ムの表裏面に第5図(ロ)に示す如く紫外線硬化型樹脂
25を塗着し、これに基板26゜26を重ね、紫外線を
基板26.26を介して照射する。
これによって樹脂25.25は硬化すると共にフィルム
と基板26.26とを接着し゛ζ一体化する。
このような実施例の場合は、樹脂25.25とし7て接
着性に優れたものを用いることは言うまでもない。
〔効果〕
以上の如き本発明の高分子導波路装置によればその製造
過程における表裏方向のクラッド層の形成が紫外線照射
によって迅速に行え、生産能率が向−トする。またこの
クラッド層を基板との接着剤に用いる場合は従来に比し
て1工程省略でき、より−jの生産能率の向上が図れる
【図面の簡単な説明】
第り図は高分子導波路装置の従来の製造工程図、第2図
は導波路の1パターンを示す平面図、第3図は一部破断
斜視図、第4図、第5図は本発明装置の製造工程図であ
る。 13・・・露光部 14・・・非露光部 25・・・紫
外線硬化型樹脂 26・・・基板 27・・・接着剤代
理人 弁理士  河  野  登  人手 1 図 第 3 図 柴p[壊 う1、  り)  I’t!

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、屈折率が相対的に高い連続する部分を導波路として
    備えているフィルムと、これを補強すべく積層される基
    板とを具備する高分子導波路装置において、 前記導波路よりも屈折率が低い紫外線硬化 型樹脂の膜を前記フィルムの両面に被着してあることを
    特徴とする高分子導波路装置。 2、屈折率が相対的に高い連続する部分を導波路として
    備えているフィルムと、これを補強すべく積層される基
    板とを具備する高分子導波路装置において、前記導波路
    よりも屈折率が低い紫外線硬化型樹脂にて前記フィルム
    の少なくとも一面に前記基板を接着してあることを特徴
    とする高分子導波路装置。
JP20968985A 1985-09-20 1985-09-20 高分子導波路装置 Pending JPS6269207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20968985A JPS6269207A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 高分子導波路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20968985A JPS6269207A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 高分子導波路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6269207A true JPS6269207A (ja) 1987-03-30

Family

ID=16576995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20968985A Pending JPS6269207A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 高分子導波路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6269207A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01257805A (ja) * 1988-04-08 1989-10-13 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 高分子光導波路装置
US5113471A (en) * 1990-08-28 1992-05-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Optical waveguide array and method of manufacturing same
US5136678A (en) * 1990-02-19 1992-08-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Optical wave guide array
WO2000005607A1 (en) * 1998-07-23 2000-02-03 Molecular Optoelectronics Corporation Method for fabricating an optical waveguide
US6141475A (en) * 1998-07-23 2000-10-31 Molecular Optoelectronics Corporation Optical waveguide with dissimilar core and cladding materials, and light emitting device employing the same
US6198569B1 (en) 1998-02-20 2001-03-06 Molecular Optoelectronics Corporation Multiple window dense wavelength divison multiplexed communications link with optical amplification and dispersion compensation
US6208456B1 (en) 1999-05-24 2001-03-27 Molecular Optoelectronics Corporation Compact optical amplifier with integrated optical waveguide and pump source
US6236793B1 (en) 1998-09-23 2001-05-22 Molecular Optoelectronics Corporation Optical channel waveguide amplifier
US6289027B1 (en) 1998-02-20 2001-09-11 Molecular Optoelectronics Corporation Fiber optic lasers employing fiber optic amplifiers

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60103319A (ja) * 1983-11-11 1985-06-07 Nec Corp 光分岐結合器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60103319A (ja) * 1983-11-11 1985-06-07 Nec Corp 光分岐結合器

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01257805A (ja) * 1988-04-08 1989-10-13 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 高分子光導波路装置
US5136678A (en) * 1990-02-19 1992-08-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Optical wave guide array
US5113471A (en) * 1990-08-28 1992-05-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Optical waveguide array and method of manufacturing same
US6198569B1 (en) 1998-02-20 2001-03-06 Molecular Optoelectronics Corporation Multiple window dense wavelength divison multiplexed communications link with optical amplification and dispersion compensation
US6289027B1 (en) 1998-02-20 2001-09-11 Molecular Optoelectronics Corporation Fiber optic lasers employing fiber optic amplifiers
WO2000005607A1 (en) * 1998-07-23 2000-02-03 Molecular Optoelectronics Corporation Method for fabricating an optical waveguide
US6141475A (en) * 1998-07-23 2000-10-31 Molecular Optoelectronics Corporation Optical waveguide with dissimilar core and cladding materials, and light emitting device employing the same
US6270604B1 (en) 1998-07-23 2001-08-07 Molecular Optoelectronics Corporation Method for fabricating an optical waveguide
US6511571B2 (en) 1998-07-23 2003-01-28 Molecular Optoelectronics Corporation Method for fabricating an optical waveguide
US6236793B1 (en) 1998-09-23 2001-05-22 Molecular Optoelectronics Corporation Optical channel waveguide amplifier
US6208456B1 (en) 1999-05-24 2001-03-27 Molecular Optoelectronics Corporation Compact optical amplifier with integrated optical waveguide and pump source
US6384961B2 (en) 1999-05-24 2002-05-07 Molecular Optoelectronics Corporation Compact optical amplifier with integrated optical waveguide and pump source

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6549709B1 (en) Method of making a polymeric optical waveguide device provided with fibre ends, and free-standing, flexible waveguide sheets used therein
TWI432806B (zh) 具有鏡面之光波導的製造方法
US20100040986A1 (en) Process for manufacturing light guide
TWI648565B (zh) 光波導用乾薄膜與使用其之光波導之製法、光波導、光電複合基板及光波導構成構件
JPH01287605A (ja) 光ファイバコネクタアセンブリおよび該アセンブリの製造方法
KR20130041294A (ko) 광학재료용 수지 조성물, 광학재료용 수지필름 및 이것을 이용한 광도파로
US5150440A (en) Coupling of optical fiber to optical waveguide device
JPS6269207A (ja) 高分子導波路装置
JPH04107403A (ja) 光導波路アレイ及びその製造方法
US5062681A (en) Slot-coupling of optical waveguide to optical waveguide devices
JP2012098672A (ja) 光導波路の製造方法及び光導波路
JPS6269208A (ja) 高分子導波路装置
JPS6273208A (ja) 導波路装置
JP6857835B2 (ja) 光導波路結合体
JPH01316710A (ja) 新しい光デバイス
JP5378173B2 (ja) 光導波路の製造方法、光導波路、及び光電気複合配線板
JPS6014206A (ja) 光導波路
WO2009116421A1 (ja) 光導波路の製造方法
JPS5988714A (ja) 光導波路の製造方法
JPH11337850A (ja) ポリマ導波路光スイッチの組立方法
JP5378172B2 (ja) 光導波路コアの製造方法、光導波路の製造方法、光導波路、及び光電気複合配線板
JPH01138509A (ja) 高密度光導波路及びその製法
CN101517445A (zh) 光波导的制造方法
JPH0250106A (ja) 新規な光デバイス
JP2001110188A (ja) 光メモリ素子の製造方法及び光メモリ素子用樹脂製コア/クラッド部材