JPS626911Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS626911Y2
JPS626911Y2 JP14324181U JP14324181U JPS626911Y2 JP S626911 Y2 JPS626911 Y2 JP S626911Y2 JP 14324181 U JP14324181 U JP 14324181U JP 14324181 U JP14324181 U JP 14324181U JP S626911 Y2 JPS626911 Y2 JP S626911Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure oil
valve
hydraulic
supply pipe
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14324181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5846648U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14324181U priority Critical patent/JPS5846648U/ja
Publication of JPS5846648U publication Critical patent/JPS5846648U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS626911Y2 publication Critical patent/JPS626911Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、油圧ポンプを、機体前部のエンジン
に対して、それにて駆動される状態で近接配置
し、機体後部のミツシヨンケースを作動油貯留タ
ンクに兼用構成し、機体後部に、付設作業装置昇
降圧油圧シリンダ及びそれに対するコントロール
バルブを設けたトラクタの油圧構造に関する。
トラクタでは、ローダ、ブレード、スノーブロ
アー、モアー等の各種作業装置を、機体前部又
は、機体下腹部に油圧力にて昇降操作可能な状態
で、又は、油圧力にて駆動可能な状態で取付ける
ことがある。
このため、従来では、前記コントロールバルブ
からの中立排油を機外に取出すポート、前記ミツ
シヨンケースと連通する機外からの戻り油受入れ
ポート、及び、前記機外取出用ポートに流動する
圧油に対して作用するリリーフバルブの夫々を、
機体後部に設けるようにしているが、この場合、
前記両ポートと機体前部又は機体下腹部に装着す
る作業装置を昇降操作する又は駆動するための油
圧アクチユエータとが機体前後方向に大きく離れ
て位置するため、配管構造が複雑となり、使用し
難い不都合があつた。又、従来では、両ポート形
成部材とリリーフバルブとを各別形成して、別個
に組付けるようにしているため、組付作業が煩し
く、しかも、そのために生じる組付けミスに起因
して油漏れを生じる不都合もあつた。
本考案は、上記実情に鑑みて為されたものであ
つて、合理的な改造によつて、全体構造が高価に
なるのを抑制した状態で、上記不都合を解消せん
とするものである。
以下本考案の実施の態様を例示図について詳述
する。
第1図に示すように、前部エンジン1、クラツ
チハウジング2、中間伝動ケース3a、後部ミツ
シヨンケース3bを互いに接続して機枠を構成
し、エンジン1の下部に、向き変更操作可能、且
つ駆動回転可能な左右前輪4,4を取付け、ミツ
シヨンケース3の両横側部に推進用後輪5,5を
取付け、ミツシヨンケース3の上部に運転席6を
取付け、ミツシヨンケース3の後端がわ上部に、
左右一対の付設作業装置昇降用リフトアーム7,
7を取付け、ミツシヨンケース3内の上部に、左
右リフトアーム7,7を上下揺動操作する単動型
第1油圧シリンダ8を設け、機体前部に着脱可能
に取付けた支持枠9に、左右一対の付設作業装置
昇降用リフトアーム10,10を取付け、左右一
対のリフトアーム10,10を支持枠9に対して
昇降操作する複動型第2油圧シリンダ11を設
け、もつて、機体進行に伴い、機体前部、又は機
体後部に3点リンク装置等を用いて昇降操作可能
な状態で連結する作業装置により作業するトラク
タを構成してある。
第2図乃至第4図に示すように、油圧ポンプ1
2を、エンジン1に対して、それにて駆動される
状態で近接配置し、後部ミツシヨンケース3bを
作動油貯留タンクに兼用構成し、ミツシヨンケー
ス3に組付けた吸込みフイルター13と油圧ポン
プ12の吸入口とを圧油吸入管14にて接続し、
第1油圧シリンダ8に対する第1コントロールバ
ルブ15を、後部ミツシヨンケース3bの右横側
部に組付け、第1油圧シリンダ8に流動する圧油
に対して作用するリリーフバルブ16を第1コン
トロールバルブ15内に組込み、第1コントロー
ルバルブ15と油圧ポンプ12の吐出口とを圧油
供給管17にて接続し、もつて、第1油圧シリン
ダ8を伸縮作動させることができるように構成し
てある。又、圧油供給管17の途中部分に、圧油
を機外取出用ポートAに流動させる第1状態と圧
油を前記供給管17に流動させる第2状態とに揺
動レバー18aの操作により切換可能な弁18、
前記圧油供給管17における前記弁18よりも供
給方向下手がわ部分に連通する機外からの戻り油
受入れポートB、及び、前記機外取出用ポートA
に流動する圧油に対して作用するリリーフバルブ
19を備えた圧油取出用ユニツト20を組込み、
前記リリーフバルブ19からの排油を前記圧油吸
入管14の途中部分に案内する管21を設け、も
つて、前記弁18を第1状態に切換えることによ
り、機体前後方向中間部から圧油を取出せるよう
に構成してある。
そして、前記運転席6の前方箇所に、前記第2
油圧シリンダ11に対する第2コントロールバル
ブ22を着脱可能に設け、このバルブ22と前記
油圧ユニツト20とを、一対の圧油案内管23,
23を介して連通接続し、もつて、第2油圧シリ
ンダ11を、第1油圧シリンダ8と同時作動可能
な状態で伸縮作動させることができるようにして
ある。
尚、前記油圧ユニツト20から圧油を取出さな
い時には、前記弁18を第2状態に切換えるとと
もに、機外取出用ポートA及び戻り油受入れポー
トBにプラグを装着しておくことになる。
尚、本考案を実施するに、第1状態と第2状態
とに切換える弁18の構成は、例えば、第5図に
示すようにする等、各種変更可能である。そし
て、リリーフバルブ19を設けるに、第3図に示
すように、弁18を第2状態に切換えた時に昇降
用シリンダ8に流動する圧油に対しても作用させ
る状態で設けてもよく、又、第5図に示すよう
に、機外取出用ポートAに流動する圧油に対して
のみ作用させる状態で設けてもよい。
以上要するに本考案は、冒記トラクタの油圧構
造において、前記ポンプ12と、前記バルブ15
とを接続する圧油供給管17の途中部分に、圧油
を機外取出用ポートAに流動させる第1状態と圧
油を前記供給管17に流動させる第2状態とに切
換可能な弁18、前記圧油供給管17における前
記弁18よりも供給方向下手がわ部分に連通する
機外からの戻り油受入れポートB、及び、前記機
外取出用ポートAに流動する圧油に対して作用す
るリリーバルブ19を備えた圧油取出し用ユニツ
ト20を組込み、前記リリーフバルブ19からの
排油を前記ポンプ12と前記ミツシヨンケース3
bとを接続する圧油吸入管14の途中部分に案内
する管21を設けてあることを特徴とする。
すなわち、ポンプ12とコントロールバルブ1
5とを接続する圧油供給管17の途中部分に組込
んだ油圧ユニツト20における弁18を第1状態
に切換えることにより、その油圧ユニツト20に
おけ機外取出用ポートA、戻り油受入れポート
B、及び、リリーフバルブ19を用いて、機体前
後や機体下腹部に装着する各種作業装置を昇降操
作する又は駆動する油圧アクチユエータを昇降用
油圧シリンダ8と同時作動可能な状態で作動させ
ることができるようにせんとするものであつて、
油圧ユニツト20が機体前後方向中間部に位置す
るものとなるから、両ポートA,Bを機体後部に
設ける冒記した従来手段に較べて、両ポートA,
Bと前記油圧アクチユエータとが近接し、それら
に対する配管構造の簡素化を図ることができるの
であり、しかも、上記の如く、弁18、両ポート
A,B、及び、リリーフバルブ19を予め1つの
油圧ユニツト20に組込んであるから、機体に対
する組付け作業を油漏れがない状態で容易、迅速
に行なわせることができるのであり、そのうえ、
リリーフバルブ19からの排油を、ポンプ12と
ミツシヨンケース3bとを接続する既設の圧油吸
入管14を有効利用して、それの途中部分に流動
させるようにしてあるから、排油をミツシヨンケ
ース3b内に案内させる管を設けるに較べて、排
油を吸入管14に案内する管21の短縮化によ
り、全体構造が高価になるのを抑制できるのであ
り、もつて、全体として一層便利に使用すること
が可能なトラクタの油圧構造を得るに至つた。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るトラクタの油圧構造の実施
の態様を例示し、第1図はトラクタの側面図、第
2図は油圧構造を示す概略側面図、第3図は油圧
回路図、第4図イ,ロは油圧ユニツトの縦断側面
図と縦断背面図、第5図は別の実施例の回路図で
ある。 1……エンジン、3b……ミツシヨンケース、
8……付設作業装置昇降用油圧シリンダ、12…
…油圧ポンプ、14……圧油吸入管、15……コ
ントロールバルブ、17……圧油供給管、18…
…弁、19……リリーフバルブ、20……油圧取
出し用ユニツト、21……排油案内管、A……機
外取出用ポート、B……戻り油受入れポート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 油圧ポンプ12を、機体前部のエンジン1に対
    して、それにて駆動される状態で近接配置し、機
    体後部のミツシヨンケース3bを作動油貯留タン
    クに兼用構成し、機体後部に、付設作業装置昇降
    用油圧シリンダ8及びそれに対するコントロール
    バルブ15を設けたトラクタの油圧構造であつ
    て、前記ポンプ12と前記バルブ15とを接続す
    る圧油供給管17の途中部分に、圧油を機外取出
    用ポートAに流動させる第1状態と圧油をを前記
    供給管17に流動させる第2状態とに切換可能な
    弁18、前記圧油供給管17における前記弁18
    よりも供給方向下手がわ部分に連通する機外から
    の戻り油受入れポートB、及び、前記機外取出用
    ポートAに流動する圧油に対して作用するリリー
    バルブ19を備えた圧油取出し用ユニツト20を
    組込み、前記リリーフバルブ19からの排油を前
    記ポンプ12と前記ミツシヨンケース3bとを接
    続する圧油吸入管14の途中部分に案内する管2
    1を設けてあることを特徴とするトラクタの油圧
    構造。
JP14324181U 1981-09-26 1981-09-26 トラクタの油圧構造 Granted JPS5846648U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14324181U JPS5846648U (ja) 1981-09-26 1981-09-26 トラクタの油圧構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14324181U JPS5846648U (ja) 1981-09-26 1981-09-26 トラクタの油圧構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5846648U JPS5846648U (ja) 1983-03-29
JPS626911Y2 true JPS626911Y2 (ja) 1987-02-18

Family

ID=29936234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14324181U Granted JPS5846648U (ja) 1981-09-26 1981-09-26 トラクタの油圧構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846648U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029750U (ja) * 1983-08-05 1985-02-28 株式会社クボタ 農用運搬車の動力取出し装置
JPS61282174A (ja) * 1985-06-10 1986-12-12 Morooka:Kk 自走式油圧供給ユニツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5846648U (ja) 1983-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4643442A (en) Fluid supply system for working vehicles
US5309699A (en) Apparatus and method for elevational control of a tractor-supported lawn mower
JPS626911Y2 (ja)
US6182771B1 (en) Tractor
US2581430A (en) Fluid pressure control valve and associated parts
US6578641B2 (en) Hitch system with synchronized cylinders
US4117899A (en) Hydraulic system for a skid-steer loader
US2751932A (en) Fluid-pressure control valve for material loaders
JPS6028189Y2 (ja) 農用移動作業車の油圧制御回路
JPS6322811Y2 (ja)
JPS6221468Y2 (ja)
JP4484610B2 (ja) 作業車
CN215269396U (zh) 一种小型拖拉机的液压提升系统
JPS623310Y2 (ja)
JPH0314411Y2 (ja)
JPH0135125Y2 (ja)
JPS5912406Y2 (ja) トラクタの油圧シリンダ構造
JPS6345123Y2 (ja)
JP2574968Y2 (ja) 全旋回式作業機
FI111938B (fi) Puomiston ohjausjärjestelmä maastossa liikkuvassa työkoneessa
JPS6218500Y2 (ja)
JPH0646246Y2 (ja) 農用トラクタにおける油圧取出装置
JPH0130966Y2 (ja)
JP3776213B2 (ja) 作業機の油圧回路
JPH0537853Y2 (ja)