JPS6266280A - 複写機 - Google Patents

複写機

Info

Publication number
JPS6266280A
JPS6266280A JP60205398A JP20539885A JPS6266280A JP S6266280 A JPS6266280 A JP S6266280A JP 60205398 A JP60205398 A JP 60205398A JP 20539885 A JP20539885 A JP 20539885A JP S6266280 A JPS6266280 A JP S6266280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
paper
image
original
pressure sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60205398A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshito Ashihara
喜人 葦原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP60205398A priority Critical patent/JPS6266280A/ja
Publication of JPS6266280A publication Critical patent/JPS6266280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1111日す1包1 本発明は用紙の同一面に例えば赤黒2色の多重複写をす
ることのできる複写機に関する。
従来の技術 ゼログラフィーを利用した一般的な複写機においては、
一様に帯電した感光体上に露光により形成した静電潜像
を現像してトナー像とし、このトナー像を適当な転写材
(以下代表して用紙という)に転写した後に定着してコ
ピーを(qでいる。現像は潜像と逆極性に帯電したトナ
ーを潜像に静電吸着させることにより行なわれるので、
異なる色のトナーを収容した現像装置を手動で付替える
かあるいはあらかじめ複数個の現像装置を設けておきこ
れらを選択的に使用することにより所望の色の画像を得
ることかできる。
一方、最近においては複写機の多機能化に伴い、両面複
写、多重権写等の可能な機種が実用化されてきている。
多重複写機能は、通常用紙の片面に対して前述の電子写
真技術により定着までの一連の動作を実行し、この用紙
を一時的に複写機内部のトレイに裏返して載置した後に
、1回目の複写面に再度定着までの一連の動作を実行し
て複写機外部のトレイに排出するようにしたものである
発明が解決しようとする問題点 上述した従来技術によれば、例えば2枚の原稿を異なる
色のトナーで現像することにより2色刷りの複写物が得
られるが、それぞれの原稿に対しては1色のトナーしか
用いることができず、もし1枚の原稿の特定部分を異な
る色のトナーで現像しようとする場合には、1回目の複
写の際に原稿の当該部分を白紙等で覆って非画像部を形
成し、次に非画像部以外を白紙等で覆って異なる色で多
重複写する必要があり繁雑であった。
また通常の1色の複写の際にも、原稿の指定部分のみを
除いた複写あるいは指定部分のみの複写が要求されるこ
とも多く、このようなときにはやはり白色紙等により当
該部分を覆う必要があった。
本発明はこれらの不具合点を解消するためになされたも
のであり、その目的とするところは、原稿の特定領域を
簡単に指定して、この部分の画像を白色紙等により覆う
ことなく消去することのできる複写機を提供することに
ある。
問題点を解決するための手 上述した従来技術の問題点を解決するために、本発明は
、用紙の同一面に多重複写をすることのできる複写機に
おいて、原稿を載置するプラテンガラス上にプラテンカ
バーを開閉自在に設け、該プラテンカバーに多数の感圧
素子を設け原稿の特定領域を指定する手段を構成し、前
記領域指定手段により指定される領域あるいはそれ以外
の領域に対応する画像を消去する手段を設けた複写別を
提供する。
本発明の望ましい実施態様によれば、感光体の露光位置
と現像器に対向する位置との間にLED等の複数の発光
素子を対向させて画像を消去する手段を構成している。
そして原稿の特定領域を指定する感圧素子は、プラテン
カバーの露光位置に対応する部分−面に2乃至5m間隔
で配列され、この感圧素子からの電気的なオンオフ信号
により前記発光素子を選択的に駆動して、当該特定領域
の静電潜像を消去している。
作   用 一様に帯電した感光体の動きに同期して走査露光すると
、先ず原稿像に対応した静電潜像が感光体上に形成され
る。感光体上に形成された静電潜像のうちあらかじめ領
域指定手段により指定された領域に対応した部分は、感
光体に対向して配列される発光素子を通過する際に選択
的に光を照射され、原稿像に応じて形成されていた静電
潜像は消去される。
実  施  例 以下本発明の望ましい実施態様につき図面に基いて説明
することにする。
第4図を参照すると本発明の適用される複写機の一例が
示されており、この複写機は通常の片面複写、両面複写
及び多重複写が可能な構成となっている。1は矢印六方
向に回転する感光ドラムであり、この回りには、帯電コ
[1トロン3、露光系、画像消去ランプ5、第1現像器
7、第2現像器9、転写10トロン11、剥離コロトロ
ン13、クリーナー15がこの順で設けられている。露
光系はプラテンガラス2上に載置された原稿に光を照射
する図示しない照明手段と、感光ドラム1の周速度と同
一速度で走査する第1ミラー17と、第1ミラーの2分
の1の速度で走査する第2ミラー18、第3ミラー20
と、レンズ22と、固定ミラー24とから構成され、原
稿面で反射した光は、照明手段を除く露光系の前記構成
部材を順に経て、感光ドラム1上に結像するようになっ
ている。
帯電コロトロン3により一様帯電された感光ドラム1に
は露光系により原W&像に対応した静電潜像が形成され
、後述する領域指定手段からの信号により画像消去ラン
プ5の特定部分が所定タイミングで発光して当該潜像の
不要部分は露光される。
不要部分の消去された潜像は、第1現像器7あるいは第
2現像器9により現像されてトナー像となり、転写コロ
トロン11により後述する給紙機構から送られてくる用
紙に転写された後に、剥離コロトロン13により感光ド
ラム1から剥離される。
一方、転写後の過剰なトナーの残留した感光ドラム1表
面は、クリーナー15により清掃されて次回の複写に供
されるようになっている。
次に用紙の給紙、排出機構は同図中略下側部分に示され
てJ3す、図中アルファベット符号a−iで示した一点
鎖線は用紙の搬送経路をあられしている。この一点鎖線
に沿って各部材を説明すると、先ず給紙トレイ26はこ
の上に載置された用紙4がフィードローラ28に当接す
るように複写機の外部から着脱自在に装着されている。
30はレジストレイジョンローラであり、感光ドラム1
上の静電潜像にタイミングを合わせて給紙トレイ26か
ら送られた用紙を待機させあるいは挟圧搬送する。32
は両方あるいはその一方を回転駆動されるローラ321
.321とこれらの間に巻回されるベルト322とから
成るシュートであり、感光ドラム1から剥離された用紙
を定着器35に送る。
定着器35はヒートローラ34とプレッシャーローラ3
6とから成り、挟圧搬送される用紙上のトナー像を熱及
び圧力を持って用紙に定着する。
40.42は複写機能により用紙の搬送経路を切替える
ゲートであり、図示しない制御手段からの信号により駆
動されるようになってい゛る。38は用紙の同一面に多
重複写を行なう場合に1回目の複写を終えた用紙を裏返
すインバーターであり、ローラ381.382間を通っ
てガイド384内に挿入された用紙は、裏返されてロー
5382.383間から排出される。
44は多重複写あるいは両面複写の際に1回目の複写を
終えた用紙を一旦複写装置内で待機させる内部トレイで
あり、ここに送られた用紙は所定タイミングで回転する
ローラ461.461間に巻回されるフィードベルト4
6により、■−ラ対481.481とベルト482とか
ら成る用紙搬送装置48に送られる。尚、複写を終えた
用紙は排出ロー560.60間を通り排出トレイ62に
排出される。
次に第1図を参照すると、本発明に特徴的な領域指定手
段が組込まれたプラテンカバーが示されている。プラテ
ンカバー50はプラテンガラス2を開閉するために支@
55の回りに回動自在に軸支されており、その構造は1
−II断面図を示した第2図に良く図示されている。フ
レーム54は例えばABS樹脂等の共重合樹脂から形成
され、この内部にはスポンジ等の容易に弾性変形する弾
性体部材51が装着されており、この弾性体部材の上部
には2乃至5mの間隔で感圧素子スイッチ52が複数個
設けられている。そして感圧素子スイッチの上にはマイ
ラー等から成る薄膜部材53が形成されている。感圧素
子スイッチ52は例えば接点521.522から構成さ
れ、薄膜部材53の上から圧力が加わると両接点が接触
するようになっている。
上述した感圧素子スイッチ52を用いて画像消去する領
域を指定するには、例えば第3図に示したように複写す
べき原稿をレジストレイジョンコーナーPを合わせて裏
返しでプラテンカバー50に重ね、消去したい領域Bを
見ながらこの4隅b、b、b、bをペン等により押し、
原稿を介して対応゛する感圧素子スイッチを作用させ、
この信号を図示しない制御手段に一時的に記憶させた後
に、複写動作の際に当該領域に対応する静電潜像を露光
すべく画像消去ランプ5の駆動を制御すればよい。この
場合、消去すべき領域の指定は上述したように長方形の
4隅を指定することに限定されず、例えば、制御手段を
ワンチップマイクロコンピュータを用いて構成し、感圧
素子スイッチ52により指定される頂点を含む多角形部
分、あるいは同スイッチにより指定される閉曲線により
囲まれる図形部分を消去するように制御してもよい。尚
、画像消去ランプ5は、感光ドラムの軸方向に沿って感
圧素子スイッチ52の個数に対応した個数配設されてお
り、個々の発光部分が略2M径以内程度のものである。
いま、上述した構成の複写機を用いて通常の片面複写を
行なう場合には、用紙4は給紙トレイ26から経路aを
経てレジストレイジョンローラ30によりタイミングを
とられた後に経路すを通って転写位置、即ち転写コロト
L1ン11と感光ドラム1との間に送り込まれ、指定領
域の画像消去のあるときには当該消去処理のなされたト
ナー像がここで転写される。転写後の用紙は剥離コロト
ロン13により感光ドラム1から剥離され、シュート3
2、定着器35、経路c、e、g、排出ローラ60を経
て排出トレイ62に排出される。
次に両面複写を行なう場合には、片面複写と同様に定着
までの工程を終了した用紙は、経路c1e、hを経て、
−口内部トレイ44に像形成された面を上向きにして載
置され、フィードベルト46、用紙搬送装@48を経て
再び1回目の裏面に転写される。そして両面に像形成さ
れた用紙は、シュート32、定着器35、経路c、e、
g、排出ローラ60を経て排出トレイ62に排出される
−・方、多重複写機能を利用して一枚の原稿の所定部分
だけを異なる色のトナーで現像した複写物を得ようとす
る場合には、先ず、第1現像器7からの例えば黒色トナ
ー像が当該部分を除き用紙上に形成され、シュート32
、定着器35、経路C1dを経てインバーター38によ
り裏返された後に経路f、hを経て−H内部トレイ44
に像形成された面を下向きにして載置される。そしてこ
の用紙はフィードベルト46、用紙搬送装置48、経路
iを経てレジストレイジョン30に到達し、ここで待機
している間に、1回目に消去された領域以外が画像消去
ランプ5により消去された、即ち1回目に指定された領
域に相当する静電潜像が例えば赤色トナーが収容される
第2現像器9により現像され、このトナー像が1回目の
像の上に多重転写されて、片面複写あるいは両面複Vの
ときと同様に排出トレイ52に排出される。
発明の効果 従って一旦所定領域を指定しさえずれば原稿をブラデン
ガラス上に載置したままで当該領域の画像を消去するこ
とができ、例えばこの原稿に異なった色の多重複写を行
なうことにより当該領域だけ色の異なる複写物を得るこ
とが可能になるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の適用される複写機の一例の概略斜視
図、 第2図は、第1図におけるm−n断面図、第3図は、領
域指定の方法の一例を説明するための説明図、 第4図は、本発明の適用される複写機の一例の概略構成
図である。 1・・・感光ドラム、  2・・・プラテンガラス、3
・・・帯電コロトロン、5・・・画像消去ランプ、7.
9・・・現像器、 11・・・転写コロト[1ン、13
・・・剥離コロトロン、15・・・クリーナー、26・
・・給紙トレイ、  35・・・定着器、38・・・イ
ンバーター、 40.42・・・ゲート、44・・・内
部トレイ、 50・・・プラテンカバー、51・・・弾
性体部材、52・・・感圧素子スイッチ、521.52
2・・・接点、 53・・・薄膜層、54・・・フレー
ム、     55・・・支軸、62・・・排出トレイ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 用紙の同一面に多重複写をすることのできる複写機にお
    いて、原稿を載置するプラテンガラス上にプラテンカバ
    ーを開閉自在に設け、該プラテンカバーに多数の感圧素
    子を設け原稿の特定領域を指定する手段を構成し、前記
    領域指定手段により指定される領域あるいはそれ以外の
    領域に対応する画像を消去する手段を設けたことを特徴
    とする複写機。
JP60205398A 1985-09-19 1985-09-19 複写機 Pending JPS6266280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60205398A JPS6266280A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60205398A JPS6266280A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6266280A true JPS6266280A (ja) 1987-03-25

Family

ID=16506169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60205398A Pending JPS6266280A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6266280A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0365162U (ja) * 1989-10-27 1991-06-25
US20100020365A1 (en) * 2008-07-23 2010-01-28 International Business Machines Corporation Method of pressure detection for selective scanning of a document

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5469438A (en) * 1977-11-14 1979-06-04 Ricoh Co Ltd Electrophotographic apparatus
JPS5979670A (ja) * 1982-10-29 1984-05-08 Canon Inc 複写領域指定装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5469438A (en) * 1977-11-14 1979-06-04 Ricoh Co Ltd Electrophotographic apparatus
JPS5979670A (ja) * 1982-10-29 1984-05-08 Canon Inc 複写領域指定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0365162U (ja) * 1989-10-27 1991-06-25
US20100020365A1 (en) * 2008-07-23 2010-01-28 International Business Machines Corporation Method of pressure detection for selective scanning of a document
US8456717B2 (en) * 2008-07-23 2013-06-04 International Business Machines Corporation Method of pressure detection for selective scanning of a document

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59178440A (ja) 画像形成装置
JPS60212778A (ja) 複写機
CA1114003A (en) Duplex reproduction machine
US4286866A (en) Bias voltage control for electrophotocopier magnetic brush
JPS59228680A (ja) 電子写真複写機
JPS6266280A (ja) 複写機
US4682879A (en) Electrophotographic copier
JP3284053B2 (ja) 画像形成装置
JPH06230646A (ja) 画像形成装置
JP2837319B2 (ja) カラー複写機の画像作成方法
JP2713668B2 (ja) フルカラー複写機
JP2618995B2 (ja) 複写装置
JP2000235297A (ja) 画像形成装置
JPH0916048A (ja) 画像形成装置
JPH0558193B2 (ja)
JPH11258864A (ja) 両面原稿読取り装置及び両面画像形成装置
JPH04110969A (ja) 情報付加装置付きの画像形成装置
JPS63169635A (ja) 複写装置
JPS59231555A (ja) 複写装置
JPS63271367A (ja) 画像形成装置
JPH068973B2 (ja) 多色画像形成方法
JPS63278072A (ja) 画像処理装置
JPH01163766A (ja) 複写装置
JPS61188531A (ja) 画像記録装置
JPH01163765A (ja) 複写装置