JPS6264682A - 自動二輪車の後輪支持構造 - Google Patents

自動二輪車の後輪支持構造

Info

Publication number
JPS6264682A
JPS6264682A JP20390585A JP20390585A JPS6264682A JP S6264682 A JPS6264682 A JP S6264682A JP 20390585 A JP20390585 A JP 20390585A JP 20390585 A JP20390585 A JP 20390585A JP S6264682 A JPS6264682 A JP S6264682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notch
rear wheel
arm
bolt body
axle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20390585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0784198B2 (ja
Inventor
二瓶 克洋
秀雄 武内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Kyoei Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Kyoei Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd, Kyoei Manufacturing Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP60203905A priority Critical patent/JPH0784198B2/ja
Publication of JPS6264682A publication Critical patent/JPS6264682A/ja
Publication of JPH0784198B2 publication Critical patent/JPH0784198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、リヤアームに対する後輪の組み付は作業が
容易にできるようにした自動二輪車の後輪支持構造に関
する。
(従来の技術) 自動二輪車では、通常、車体フレームの後部にリヤアー
ムが上下揺動自在に枢支され、このリヤアームの揺動端
に後輪が支承されている。また。
このリヤアームは車体フレームに後下り状に支持されて
いる。
上記構成において、リヤアームに対し後輪が次のように
支承されたものがある。即ち、リヤアームにはその後端
からこのリヤアームの長手方向前方に向って延びる切欠
が形成される。そして、このリヤアーム後端の後方側か
ら土兄切欠に対し後輪用車軸が嵌脱自在に嵌入され、こ
の切欠の前後所定位置で車軸をリヤアームに固定するこ
とによって後輪がリヤアームに支承される。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、上記従来構成では、リヤアームは後Fり状と
されており、従って、切欠も後下り状に形成されている
ため、リヤアームに後輪を組み付けようとして、車軸を
切欠に嵌入させようとする場合には、後輪を持ち上げな
がら前進させてその車軸を切欠に嵌入させる必要がある
しかし、後輪は重量物であるため、このように後輪を持
ち上げながらその市軸を切欠に嵌入させる作業は容易で
はない。また、切欠は後下り状で後端が開放されたもの
であることから、車軸な切欠に嵌入させても、後輪の持
ち上げ力を弱めるとこの車軸は切欠から容易に抜は落ち
てしまうため、この車軸をリヤアームに固定するまでは
後輪の持ち上げ力を弱めることができず、よって、この
点でも後輪の組み付は作業が煩雑となっている。
(発明の目的) この発明は、上記のような事情に注目してなされたもの
で、リヤアームに対し後輪の組み付は作業が容易にでき
るようにすることを目的とする。
(発明の構成) 」;記[]的を達成するためのこの発明の特徴とすると
ころは、リヤアーム後端に後輪用車軸を嵌入させる切欠
を形成した後輪支持構造において、この切欠の後端部を
後上り状に形成した点にある。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面により説明する。
第1図から第5図は第1実施例を示している。
第2図において、1は自動二輪車で、その車体フレーム
2の前部にはフロントフォーク3を介して前輪4やハン
ドル5が支持される。一方、同上車体フレーム2の後部
にはリヤアーム7が枢支軸8により上下揺動自在に枢支
され、このリヤアーム7の揺動端には車軸9が着脱自在
に固着されると共に、この車軸9に後輪10が回転自在
に支承される。また、車体フレーム2とリヤアーム7と
の間には図示しない緩衝器が架設されてリヤアーム7は
車体フレーム2に後下り状に支持されている。
更に、上記車体フレーム2にはエンジン12が支持され
ており、上記後輪10はこのエンジン12により駆動さ
れる。即ち、エンジン12にはこれに駆動される駆動鎖
車13が連結される一方、後輪10と共に回転する従動
鎖車14が設けられ、これら両鎖車13 、14に伝動
チェーン15が巻き掛けられている。そして、エンジン
12の駆動により、これら伝動チェーン15等を通して
後輪lOが駆動される。17はシートである。
第1図および第3図から第5図において、リヤアーム7
に対し上記車軸9を支持させるための構成につき説明す
る。
上記リヤアーム7は左右一対の筒状アーム19と、各ア
ーム■9の後端に内嵌されて取り付けられる補強部材2
0とを有している。この補強部材20は断面コの字状に
形成されており、アーム19はこの補強部材20の外面
に圧接するように1記補強部材20と同様に断面コの字
状に加圧変形させられている。
上記リヤアーム7の後端からこのリヤアーム7の長手方
向に沿い車体の前方(以下、これを単に前方という)に
向って延びる切欠21が形成される。この場合、この切
欠21はアーム19の後端と補強部材20との接合部に
形成される。
上記車軸9は上記両アーム19に架設されるボルト体2
2と、このボルト体22に外嵌されかつ両アーム19間
に挾まれるように位置するカラー23とを有し、前記後
輪10はこのボルト体22に対して相対回動自在に支承
されている。
L記ボルト体22はリヤアーム7後端の後方側から上記
切欠21に対し嵌脱自在に嵌入され、かつ、この切欠2
1の長手方向に沿って前後摺動自在とされる。この場合
、ボルト体22を前方に移動させれば前記伝動チェーン
15が緩められ、同上ボルト体22を後方に移動させれ
ば伝動チェーン15が緊締される。そして、この切欠2
1の前後所定位置でボルト体22を締結操作すれば、カ
ラー23が両アーム19間に挟み付けられてボルト体2
2がリヤアーム7に固定され、これによって、後輪10
がリヤアーム7に支承される。
また、上記の場合、切欠21の前後所定位置に対するボ
ルト体22の位置決めは次のようにしてなされる。即ち
、上記ボルト体22に一対のカム板25が回動自在に外
嵌される。このカム板25の外周面には多数の係合凹部
27が形成されており、この係合凹部27にカム係合す
るカム軸26がアーム19の後端と補強部材20とを貫
通して設けられる。そして、上記カム板25の回動操作
でボルト体22から近い位置の係合凹部27をカム軸2
6に係合させると、ボルト体22が前方移動して切欠2
1の前部に位置させられる。また、ボルト体22から遠
い位置の係合凹部27をカム軸26に係合させると、ボ
ルト体22が後方移動して切欠21の後部に位置させら
れる。
上記構成において、切欠21の後端部が後上り状に形成
され、これによって、切欠21下面の後端にはその一般
面より斜め上方に突出する傾斜突出面21aが形成され
る。また、上記切欠21の後端部における下面には上記
ボルト体22を嵌脱自在とさせる円弧状の凹溝28が形
成されている。
上記のように切欠21の後端部は後上り状とされている
ため、ボルト体22を切欠21に嵌入させる場合には、
このボルト体22をリヤアーム7後端の後方側から前方
の斜め下方に向って移動させなから切欠21に嵌入させ
る(第1図中矢印A)。
また、切欠21の下面後端に傾斜突出面21aが形成さ
れ、かつ、ボルト体22を嵌入させる凹溝28が形成さ
れていることにより、切欠21内でボルト体22を傾斜
突出面21aに係止させると共に凹溝28へ嵌入させる
ことによって切欠21に嵌入したボルト体22をこの切
欠21の後端部に仮置きさせることができる。よって、
一旦ボルト体22を切欠21に嵌入させるとリヤアーム
7に後輪10の重量が支えられるため、ここで後輪lO
の持ち上げ力を多少弱めてもボルト体22が切欠21か
ら抜は落ちることは防止される。そして、この状態から
ボルト体22を切欠21の所望位置へ摺動させ(第1図
中矢印B)、前記したようにボルト体22の締結操作で
このボルト体22をリヤアーム7へ固定すればリヤアー
ム7に対する後輪10の組み付けが完了する。
第6図から第8図は第2実施例を示している。
この実施例の構成は前記実施例とほぼ同じであるため異
なる構成につき説明し、共通の構成については図面に符
号を付してその説明を省略する。
図において、アーム19は断面矩形の筒状体とされ、ま
た、この内部に嵌入される補強部材20も断面矩形とさ
れている。また、この構成における切欠21の下面には
凹溝28は形成されず、傾斜突出面21aだけが形成さ
れている。
(発明の効果) この発明によれば、リヤアーム後端に後輪用車軸を嵌入
させる切欠を形成し、この切欠の後端部を後上り状に形
成したため、切欠に車軸を嵌入させようとする場合には
、後輪をこの車軸と共にリヤアーム後端の後方側から前
方の斜め下方に向って移動させながら車軸を切欠に嵌入
させることができる。従って、従来、重量物である後輪
を持ち上げながら車軸を切欠に嵌入していたことに比較
してリヤアームに対し後輪を容易に組み付けることがで
きる。
また、上記の場合、切欠の後端部は後上り状に形成され
ているため、この切欠内に嵌入した車軸をこの切欠の後
端部に仮置きすることができる。
よって、車軸を切欠に嵌入させたとき、この仮置きによ
って一旦後輪のff1fftが支えられるため、この後
輪に対する持ち上げ力を多少弱めても車軸が切欠から抜
は落ちることは防止される。そして、この状態から車軸
を切欠の前後所望位置へ移動させてリヤアームへ固定さ
せることができるため、この点でも後輪の組み付は作業
は容易となる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示し、第1図から第5図は第1
実施例を示し、第1図は第2図の部分拡大図、第2図は
自動二輪車の側面図、第3図は第1図のlll−[線矢
視断面図、第4図は同第1図のTV−IV線矢視断面図
、第5図は同第1図のV−V線矢視断面図、1g6図か
ら第8図は第2実施例を示し、第6図は第1図に相当す
る図、第7図は第6図の■−■線矢視断面図、第8図は
同第6図の■−■線矢視断面図である。 ■φ・自動二輪車、2−−−+iz体フリフレーム・0
リヤアーム、9・・車軸、10・・後輪、21−・切欠

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、車体フレームにリヤアームを後下り状に支持し、こ
    のリヤアームの後端からこのリヤアームの長手方向前方
    に向って延びる切欠を形成し、同上リヤアーム後端の後
    方側からこの切欠に対する後輪用車軸の嵌入でこの後輪
    がリヤアームに支承される自動二輪車の後輪支持構造に
    おいて、上記切欠の後端部を後上り状に形成したことを
    特徴とする自動二輪車の後輪支持構造。
JP60203905A 1985-09-13 1985-09-13 自動二輪車の後輪支持構造 Expired - Fee Related JPH0784198B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60203905A JPH0784198B2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13 自動二輪車の後輪支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60203905A JPH0784198B2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13 自動二輪車の後輪支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6264682A true JPS6264682A (ja) 1987-03-23
JPH0784198B2 JPH0784198B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=16481643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60203905A Expired - Fee Related JPH0784198B2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13 自動二輪車の後輪支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0784198B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01109628U (ja) * 1988-01-19 1989-07-25

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602077U (ja) * 1983-06-20 1985-01-09 トキコ株式会社 メカニカルスナツバ
JPS6054692U (ja) * 1983-09-24 1985-04-17 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の後輪軸支持構造
JPS6181879A (ja) * 1984-09-04 1986-04-25 本田技研工業株式会社 自動二輪車のリヤフオ−ク

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602077U (ja) * 1983-06-20 1985-01-09 トキコ株式会社 メカニカルスナツバ
JPS6054692U (ja) * 1983-09-24 1985-04-17 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の後輪軸支持構造
JPS6181879A (ja) * 1984-09-04 1986-04-25 本田技研工業株式会社 自動二輪車のリヤフオ−ク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01109628U (ja) * 1988-01-19 1989-07-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0784198B2 (ja) 1995-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03295U (ja)
JPS6264682A (ja) 自動二輪車の後輪支持構造
JPH076065Y2 (ja) 車両用サスペンシヨンのナックル
JPH0423727Y2 (ja)
JPS6332070Y2 (ja)
JPH0645230Y2 (ja) シャシダイナモメータ用ローラ
JPS5989284A (ja) 鞍乗型四輪車の車輪懸架装置
JPH0529993Y2 (ja)
JPH0530563Y2 (ja)
JPH0215749Y2 (ja)
JPH034635Y2 (ja)
JPH0731725Y2 (ja) シートバックのフレーム構造
JPH0114557Y2 (ja)
JPH022713Y2 (ja)
JPS585835B2 (ja) チェ−ン引き機構
JPS6393689A (ja) 自動二輪車の後輪支持構造
JPH0748471Y2 (ja) リヤスイングアームとともに揺動するチェーンケース一体型リヤフェンダ
JP2725848B2 (ja) 小型ショベルカーに於けるフレーム
JPS61205581A (ja) 車両用後輪懸架装置
JPS581430Y2 (ja) 自転車フレ−ム
JPS6140565Y2 (ja)
JP2621367B2 (ja) 自動二輪車の後輪クッション装置
JP2549939Y2 (ja) 自動2輪車のリヤスイングアーム
JP3010939U (ja) 自転車用補助車輪
JPH0168380U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees