JPS6264582A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPS6264582A
JPS6264582A JP60204349A JP20434985A JPS6264582A JP S6264582 A JPS6264582 A JP S6264582A JP 60204349 A JP60204349 A JP 60204349A JP 20434985 A JP20434985 A JP 20434985A JP S6264582 A JPS6264582 A JP S6264582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
carriage
motor
signal
feedback signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60204349A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0611573B2 (ja
Inventor
Jiro Moriyama
次郎 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60204349A priority Critical patent/JPH0611573B2/ja
Priority to US06/906,029 priority patent/US4832518A/en
Publication of JPS6264582A publication Critical patent/JPS6264582A/ja
Publication of JPH0611573B2 publication Critical patent/JPH0611573B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/18Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
    • B41J19/20Positive-feed character-spacing mechanisms
    • B41J19/202Drive control means for carriage movement
    • B41J19/205Position or speed detectors therefor
    • B41J19/207Encoding along a bar

Landscapes

  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はリニアエンコーダを用いてキャリッジを制御す
る記録装置に関するものである。
[従来の技術] 第2図は従来のインクジェットプリンタの構成図を示し
たもので、いまプリント指示がなされると、紙センサ9
により印刷用紙の有無をチェックして、用紙があればプ
ラテン1をラインフィードモータ7により駆動して用紙
を印字位置に送る。
続いてキャリッジモータ8によりプリントヘッド2を左
右に往復動作させて印刷を行う、11はホームポジショ
ンセンサで、プリントヘッド2がホームポジションにあ
ることをセンスする。
4はフォトセンサ、5は第4図に示すようなスリットを
有するリニアエンコーダで、フォントセンサ4とリニア
エンコーダ5の関係を第3図に示す。
LED30から出力される光は、リニアエンコーダ5と
受光スリット31を通してフォトトランジスタ32に伝
わり、リニアエンコーダ5のスリット5−1に対応した
信号が帰還信号としてキャリッジモータ8の駆動回路に
入力され、また同時にプリントヘッド2のプリントタイ
ミング信号としても使用される。リニアエンコーダ5の
スリット5−2による信号はキャリッジの走行に対する
プリント範囲を定めるための信号として用いられる。
しかし第4図のようなリニアエンコーダ5を用いると、
第3図に示すように2組のLEDとフォトトランジスタ
を必要とするため、第5図に示すような1種類のスリッ
トのみによる制御方法が提案されている。ここでbがプ
リントR囲で、a。
Cはキャリッジが反転するスペースである。
しかし、この1組のフォトセンサを用いた制御方法にお
いて、キャリッジ8がホームポジション50からスター
トする第1ラインでは、第5図の曲線51で示したよう
にキャリッジの速度が1J1よりも大きくなっていて、
キャリッジがプリント範囲に移動した時点では、速度が
サーボ制御範囲を外れて早過ぎる状態になっている。こ
れを防ぐためa、Cのスリットの数を増加する方法が考
えられるが、反転時間が長くなってしまうという欠点が
あった。
また速度が早過ぎると、インクジェットプリンタにおい
てはインク噴出周期が短くなり、インクジェットヘッド
が対応できないという欠点があり、また故障の原因とも
なっていた。
【発明が解決しようとする問題点] 本発明は上記従来例に鑑みなされたもので、プリントヘ
ッドが印刷領域外にあるときは、疑似の速度制gE@号
を出力するようにして、速度が所定値よりも上昇しない
ようにした記録装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この問題を解決する一手段として、例えば第1図に示す
実施例の記録装置は、キャリッジを駆動する駆動手段と
してのキャリッジモータ8とキャリッジ駆動回路14と
、速度制御手段としてのリニアエンコーダ5よりの光信
号を検出するフォトセンサ4およびキャリッジ駆動回路
14と、信号田方手段としての制御部13とOR回路1
9とを備える。
し作用] かかる第1図の構成において、フォトセンサ4により検
知される領域外にキャリッジがある時は、制御部13よ
り疑似帰還信号20を出力してキャリッジの速度制御を
行う。
[実施例] 以下、添付図面に従って本発明の一実施例を詳細に説明
する。
[記録装置のブロック図の説明(第1図)]第1図は本
実施例の記録装置のブロック図を示したもので、第2図
と同一部分は同じ記号で示している。
10は画像データなどのプリントデータを入力する入力
部、13は装置全体の制御を行う制御部で、例えばマイ
クロプロセッサなどのCPUとその制御プログラムやデ
ータを格納しているROM、データの一時格納等に使用
するRAM131を含んでいる。
12はプリント指示や用紙送りなどの指示を行う複数の
スイッチから成るスイッチ群、14はキャリッジモータ
8の駆動を行うキャリッジモータ駆動回路で、ここでは
DCサーボ駆動回路である。15はラインフィードモー
タ7を駆動するラインフィートモータ駆動回路、16は
紙センサなどを含むセンサ群、17はプリントヘッド2
に画像データを出力してプリントヘッド2の駆動を行う
ヘッドドライバ、20は制御部13より出力される疑似
帰還信号、2゛2はフォトセンサ4よりキャリッジモー
タ駆動回路14に送られる帰還信号である。
[モータ駆動回路の構成(第6図)] 第6図はキャリッジモータ駆動回路14のブロック図を
示したもので、フォトセンサ4よりの帰還信号23はF
V変換器62に入力され、FV変換器62は帰還信号2
30周波数に対応して電圧を発生させる。61はD/A
変換器で制御部13よりのモータ駆動信号25をアナロ
グ信号に変換して電圧を発生させる。60は比較器でD
/A変換器61とFV変換器62の出力を比較して、キ
ャリッジモータ8の駆動電圧を発生させる。
即ちキャリッジモータ8の回転速度が上昇して帰還信号
23の周波数が高くなると、FV変換器62の出力電圧
が上昇するため、比較器60の出力であるギヤリッジモ
ータ8への出力電圧は低下しギヤリッジモータ8の回転
は抑えられる。逆に回転速度が上昇しなかったり、帰還
信号23の発生しない領域にキャリッジがある時は帰還
信号23の周波数が上がらないため、FV変換器62の
出力電圧は上昇せず、キャリッジモータ8の駆動電圧は
上昇したまま、即ち高速のままとなる。
[プリント動作フローチャートの説明 (第7図)(第8図)] 第7図は本実施例の記録装置の制御部13のROMに格
納されたCPUのプリント動作のフローチャートである
まずステップS1で、ホームポジションセンサ11によ
りプリントヘッド2がホームポジションにあるかをみる
。ホームポジションになければ。
ステップS2に進み、キャリッジモータ8を逆転してプ
リントヘッド2をホームポジションに移動させる。プリ
ントヘッド2がホームポジションに移動するとステップ
S3に進み、キャリッジモータ8を正転させ、プリント
ヘッド2の移動を開始する。
ステップS4では25m5間ウェイトする。これはキャ
リッジモータ8の立ち上がり時間を考慮したものである
。ステップS5では疑似帰還信号20として3.5KH
zの方形波を出力する。この疑似帰還信号20はOR回
路19を通してキャリッジモータ駆動回路14に入力さ
れる。この周波数は定速走行時におけるフォトセンサ4
よりの帰還信号22の周波数3KHzより少し高い周波
数である。
ステップS6で、フォトセンサ4よりのタイミング信号
21がHIGHになるかをみる。HIGHでなければ再
びステップS5に戻り、疑似帰還信号である方形波の出
力を続行する。ステップS6で信号21がHIGHレベ
ルになるのを横用するとステップS7に進み、疑似帰還
信号20(方形波〕の出力を停止する。
本提案のポイントはキャリッジがフォトセンサ4で検知
されない場所を移動中に制御部13から疑似帰還信号2
0を出力してキャリッジモータ駆動回路14に入力する
ようにしたものである。
ステップS8では、フォトセンサ4よりのタイミング信
号2工がHIGHレベルになるかを調べ、)(IGHレ
ベルになるとステップS9に進み、タイミング信号21
がLOWレベルになるかをみる。これらはリニアエンコ
ーダ5のスリットの位置を検出するためのステップで、
LEDの光がスリットを通過した時、即ちタイミング信
号21の立下がりをプリントタイミングにしている。
プリントタイミングになるとステップS10でプリント
を行い、ステップSllでは1ラインのプリントが終了
したかをみる。プリントが終了していないときは再びス
テップS8に戻り前述の動作を実行する。
1ラインのプリントが終了するとステップS12に進み
、−頁のプリントが終了したかをみる。
終了していないときは、ステップSL3に進み、キャリ
ッジリターンを行って再びステップS8に戻り、1頁の
プリントが終了するまで前述の動作を実行する。
第8図は疑似帰還信号20とフォトセンサ4よりの帰還
信号22のタイミングを示すタイミングチャートである
本図では最初ダミー信号20は25m5の間HIG)ル
ベルで示されているが、LOWレベルでも良い、いずれ
にしても最初25m5の間はグミ−信号20が出力され
なければ問題ない、25m5が経過すると方形波が3.
5KHzの周波数で出力され、フォトセンサ4よりの帰
還信号22がHIGHになると(タイミングT1)、疑
似帰還信号20の出力は停止される。
疑似帰還信号20の周波数をDCサーボの基準周波数3
KHzよりやや高い3.5KH2としたのは、キャリッ
ジ部のメカニカルな摩擦等のバラツキにより、キャリッ
ジの速度が設定値より速くなりすぎるのを防ぐためであ
り、かつ設定値よりあまり遅くなりすぎないよう動作さ
せるためである。
なお本実施例では疑似帰還信号としてソフトウェアによ
りその信号を作りだしているが、CPUの負担が多い場
合にはハードウェアで作りだしてもよい。
なお本実施例ではリニアエンコータのスリット数をプリ
ントドツト数に対応させて説明したが、1ラインのプリ
ントが終了するとすぐ反転のためキャリッジモータに逆
電圧を加え、最短時間でキャリッジを反転させるように
してもよいが、次のラインの第1点をプリントする時の
キャリッジ速度は設定値に達しなく、例えば設定値の約
90%の速度となる。前記実施例ではこのことは全く問
題とならないが、これがプリントヘッドの特性上問題と
なる場合は、第5図のようなプリントa囲外に同等のス
リットを用いるか、又は1行プリント終了後すぐにキャ
リッジモータを反転せずに、あらかじめ予想される時間
キャリッジを走らせてから反転することにより、次ライ
ンの第1転プリント時に設定速度になるよう制御しても
良い。
キャリッジモータはDCサーボモータとして説明したが
、これに限定されるものでなく例えばリニアモータ等で
も良い。
[発明の効果] 以上述べた如く本発明によれば、速度制御領域外にある
ときは、ダミーの速度制御信号を出力して、速度が所定
値よりも上昇しないようにし、プリントヘッドの周波数
特性よりも高い周波数でプリントするのを防止できると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の記録装置の全体ブロック図。 第2図は記録装置の一部の構成図、 第3図は従来例のフォトセンサとリニアエンコーダの配
置図、 第4図は従来例のリニアエンコーダノ外観図、 第5図はリニアエンコーダとキャリッジモータの速度を
示す図、 第6図はキャリッジモータ駆動回路のブロック図、 第7図はプリント動作のフローチャート、第8図は疑似
帰還信号と帰還信号とのタイミングを示すタイミングチ
ャートである。 図中、2・・・プリントヘッド、4・・・フォトセンサ
、5・・・リニアエンコーダ、8・・・キャリッジモー
タ、10・・・入力部、11・・・ホームボミションセ
ンサ、12・・・スイッチ群、13・・・制御部、14
・・・キャリッジモータ駆動回路、16・・・センサ群
、17・・・ヘッドドライバ、20・・・疑似帰還信号
、21・・・タイミング信号、22・・・帰還信号、2
3・・・帰還信号、30・・・LED、31・・・受光
スリット、32・・・フォトトランジスタである。 特許出願人   キャノン株式会社 第 1図 第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プリントヘッドを搭載したキャリッジを駆動する
    駆動手段と、前記駆動手段の駆動速度を制御する制御信
    号を出力する速度制御手段と、該速度制御手段に替わり
    前記制御信号を出力する信号出力手段とを備えたことを
    特徴とする記録装置。
  2. (2)信号出力手段はキャリッジが速度制御手段による
    速度制御可能領域外にあるときに制御信号を出力するよ
    うにした事を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    記録装置
JP60204349A 1985-09-18 1985-09-18 記録装置 Expired - Lifetime JPH0611573B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60204349A JPH0611573B2 (ja) 1985-09-18 1985-09-18 記録装置
US06/906,029 US4832518A (en) 1985-09-18 1986-09-11 Apparatus for driving and controlling a printing head carriage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60204349A JPH0611573B2 (ja) 1985-09-18 1985-09-18 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6264582A true JPS6264582A (ja) 1987-03-23
JPH0611573B2 JPH0611573B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=16489028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60204349A Expired - Lifetime JPH0611573B2 (ja) 1985-09-18 1985-09-18 記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4832518A (ja)
JP (1) JPH0611573B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4987526A (en) * 1989-02-02 1991-01-22 Massachusetts Institute Of Technology System to provide high speed, high accuracy motion
JPH041056A (ja) * 1990-04-19 1992-01-06 Canon Inc インクジェット記録装置
WO1991017892A1 (en) * 1990-05-15 1991-11-28 Seiko Epson Corporation Print controller
EP0476666B1 (en) * 1990-09-21 1995-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
US5116150A (en) * 1991-01-09 1992-05-26 Apple Computer, Inc. Apparatus and method for mapping and aligning digital images onto printed media
US5657057A (en) * 1992-01-07 1997-08-12 Canon Kabushiki Kaisha Remaining ink detection in an ink jet recording apparatus
US5997122A (en) * 1992-06-30 1999-12-07 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus capable of performing liquid droplet diameter random variable recording and ink jet recording method using ink for liquid droplet random variable recording
JP2990476B2 (ja) * 1993-05-11 1999-12-13 セイコーインスツルメンツ株式会社 プリンタ装置
US6609781B2 (en) 2000-12-13 2003-08-26 Lexmark International, Inc. Printer system with encoder filtering arrangement and method for high frequency error reduction
TWI300169B (en) * 2005-11-01 2008-08-21 Aetas System Inc A positioning system and method for a printer
CN101089745B (zh) * 2006-06-12 2013-01-02 新彩科技股份有限公司 打印机的原点定位装置及定位方法
US8388104B2 (en) * 2007-07-25 2013-03-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Determining encoder strip expansion

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1014154B (it) * 1974-05-10 1977-04-20 Olivetti & Co Spa Dispositivo per lo spostamento di una testina di stampa mediante un motore elettrico a corrente conti nua
US4146922A (en) * 1977-08-29 1979-03-27 Ncr Corporation Constant velocity driving means
US4147967A (en) * 1977-11-10 1979-04-03 Ncr Corporation Apparatus and method for controlling the velocity of a moveable member
US4404572A (en) * 1979-01-31 1983-09-13 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
JPS55166496A (en) * 1979-06-08 1980-12-25 Canon Inc Linear motor control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0611573B2 (ja) 1994-02-16
US4832518A (en) 1989-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6264582A (ja) 記録装置
EP1201446B1 (en) Recording apparatus
JP3053144B2 (ja) プリンタのキャリッジモータ制御装置
US5291114A (en) Method of and apparatus for controlling a sheet feeding motor used in a printer
US4758106A (en) Bidirectional printer with voltage compensator
US5250885A (en) Servo motor control device
JPS6264587A (ja) 記録装置
US4698566A (en) Apparatus for controlling motor speed
JPH0313364A (ja) 印字装置
JP3284553B2 (ja) シリアル・プリンタ
KR100205750B1 (ko) 시리얼 프린터의 양방향 인쇄 위치 오차 자동 보상 방법
JP3031063B2 (ja) 印字装置
JPH0798398B2 (ja) 印刷装置
JPH05338308A (ja) プリンタ装置のキャリッジモータ制御方法
JPH05112039A (ja) 記録装置
KR0171529B1 (ko) 스텝-모터의 속도 제어 방법
JP3552385B2 (ja) プリンタ
JPS6125857A (ja) ドツトプリンタにおける過負荷検知印字方法
KR930009166B1 (ko) 그래픽 모드에서의 양방향 프린트 방법
JPH01204774A (ja) ヘッド走査装置
JPH02111558A (ja) 印字濃度調整方式
JPH04133774A (ja) スペーシング制御方式
JPH0410432B2 (ja)
JPH0263776A (ja) プリンタ装置
JPS6157366A (ja) シリアルプリンタ制御装置