JPS6263072A - 多関節ロボツト - Google Patents

多関節ロボツト

Info

Publication number
JPS6263072A
JPS6263072A JP60200097A JP20009785A JPS6263072A JP S6263072 A JPS6263072 A JP S6263072A JP 60200097 A JP60200097 A JP 60200097A JP 20009785 A JP20009785 A JP 20009785A JP S6263072 A JPS6263072 A JP S6263072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
arm
motor
rotation
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60200097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0630852B2 (ja
Inventor
員仁 安川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Instruments Corp
Original Assignee
Sankyo Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Seiki Manufacturing Co Ltd filed Critical Sankyo Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60200097A priority Critical patent/JPH0630852B2/ja
Priority to US06/905,818 priority patent/US4706515A/en
Publication of JPS6263072A publication Critical patent/JPS6263072A/ja
Publication of JPH0630852B2 publication Critical patent/JPH0630852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/02Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
    • B25J9/04Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type by rotating at least one arm, excluding the head movement itself, e.g. cylindrical coordinate type or polar coordinate type
    • B25J9/041Cylindrical coordinate type
    • B25J9/042Cylindrical coordinate type comprising an articulated arm
    • B25J9/044Cylindrical coordinate type comprising an articulated arm with forearm providing vertical linear movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/02Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
    • B25J9/04Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type by rotating at least one arm, excluding the head movement itself, e.g. cylindrical coordinate type or polar coordinate type
    • B25J9/041Cylindrical coordinate type
    • B25J9/042Cylindrical coordinate type comprising an articulated arm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/102Gears specially adapted therefor, e.g. reduction gears
    • B25J9/1025Harmonic drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/104Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with cables, chains or ribbons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19023Plural power paths to and/or from gearing
    • Y10T74/19051Single driven plural drives
    • Y10T74/19056Parallel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20207Multiple controlling elements for single controlled element
    • Y10T74/20305Robotic arm
    • Y10T74/20323Robotic arm including flaccid drive element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、産業用の多関節ロボットに関し、特に回動ア
ームの関節部分の構造に係る。
従来技術 一般に、この種の多関節ロボットは、ロボ−/ トの基
台部分で複数のアームを回動自在に連結状態で支持し、
先端のアームで作業用のヘッドを備えている。このヘッ
ドに回転運動が必要とされるとき、アームの先端に回転
可能な作業軸が取り付けられ、それにロボット側から回
転力が与えられる。
その駆動源がアームの部分に取り付けられると、それが
負荷となるため、旋回運動の高速化に限界があり、また
、それが大きな慣性力を発生するため、高精度の位置決
めが困難となる。
したがって、通常、作業軸の駆動源は、多関節ロボット
の基台側に取り付けられ、その回転力は、アームの内部
、またはアーム0下方のタイミングベルト、および両端
で支持された関節軸の中間位置のプーリにより、中継し
ながら、伝達される。
ところで、タイミングベルトの交換時のために、そのベ
ルトは、エンドレスでなく、例えばターンバックル型式
の継手を用いて、環状とし、関節部でいわゆる両持ち状
態の軸まわりに巻き掛けられるようになっている。この
ため、継手がプーリに当たらない範囲でしか、回転の伝
達ができず、回転力の連続的な伝達ができなかった。
もっとも、関節部を分解してしまって、ベルトの交換を
することとするか、あるいは関節部の軸をいわゆる片持
ち状態とし、一端部を開放とすれば、エンドレスベルト
が使用できる。しかし、その分解は、繁雑であり、技術
的な作業になるため、ベルト交換の対策として不適当で
ある。また、軸の片持ち支持は、軸ぶれの原因となるか
ら、構造上不利である。
発明の目的 したがって、本発明の目的は、多関節ロボットの関節部
分を両持ち状態で支持しながら、エンドレス状のベルト
の交換を容易にできるようにし、関節部の軸の支持部分
を安定化し、しかもエンドレス状のベルトを連続的に駆
動できるようにすることである。
発明の概要 そこで、本発明は、基台側で第1アームの後端部を下方
の第1軸により、またその軸線上で上方の中空軸によっ
て、両持ち状態で支持するとともに、上記中空軸の内部
に減速機を組み込み、その入力軸を基台側のモータに連
結し、またその出力側の回転軸を中空軸から突出させ、
第1軸に連結しないまま、その突出部分にプーリを取り
付けるようにしている。そして、このプーリは、上記モ
ータからの回転をエンドレス状のベルトを介して、作業
軸を回転させる。このベルトは、第1アームの下側にあ
って、回転軸のプーリに対して簡単に巻き掛けられ、ま
た取り外せ・る状態にある。しかも、第1アームは、基
台に対して両持ち状態で回動自在に支持されている。
発明の構成 第1図は、多関節ロボット1の全体的な構成を示してい
る。この多関節ロボット1は、据え付は位置に取り付け
られる基台2の部分で、第1アーム3を垂直方向の軸線
を中心として、回動自在に支持し、またこの第1アーム
3の先端部分で、第2アーム4の後端部分に連結され、
同様に垂直方向の軸線を中心として回動自在に備えてい
る。
また、第2図は内部の構成を示している。
前記基台2は、側面から見てコの字状に組み立てられて
おり、3つの部材、すなわち台枠7、機枠8、および保
持枠9によって一体的に組み立てられている。上記台枠
7は、中空体であり、その内部でハーモニックドライブ
式の減速機5を収納しており、また上記機枠8は、下向
きの状態で、駆動用のモータ6を保持している。このモ
ータ出力軸10の回転は、プーリ11.12およびこれ
らに巻き掛けられたエンドレス状のベルト13によって
、減速機5の入力軸14に伝達される。またこの入力軸
14の回転は、減速機5のウェーブジェネレータ15に
よって、これと台枠7に固定されたサーキュラスプライ
ン16との間の出力側のフレクスプライン17に大きな
減速比の下に伝達される。なお、入力軸14は、上下位
置で、軸受け14aによって回転自在に支えられている
一方、上記第1アーム3は、その後端の下側部分で、そ
の回動中心に取り付けられた第1軸18によって、基台
2、すなわち台枠7に対し、軸受け19を介し、回動自
在に支持されている。この第1軸18は、上記減速機5
の出力側のフレクスプライン17に連結されており、ま
たその中心部分で上記入力軸14を回転自在に支持して
いる。
なおこの第1軸18の外周面に第1アーム3の回動角の
範囲で、円周方向の溝20が形成されており、これと台
枠7の上面に取り付けられた度当り21との当接関係に
よって、第1アーム3の回動範囲が規制されている。ま
た、この第1アーム3の回転角度は、その下面に取り付
けられた回転板22と、台枠7の上面に取り付けられた
センサー23とによって、電気的に検出される。
そして、前記保持枠9は、第”1軸18と同じ軸線上で
、作業軸26を駆動するためのモータ27、および、中
空軸24を固定している。この中空軸24は、第1アー
ム3の後端部分の内部に臨み、軸受け25によって第1
アーム3の後端上方部分の軸受は孔3aを回動自在に支
持している。この結果、この第1アーム3は、下方の部
分で、第1軸1日により、台枠7に対し、また上方部分
で、同軸上の中空軸24によって、保持枠9に対し、い
わゆる両持・ちの状態で回動自在に支持されている。
そして、この中空軸24は、その内部でハーモニックド
ライブ式の減速機29を収納している。
モータ出力軸28の回転は、その減速機29のつ工−プ
ジェネレータ30に与えられ、これと中空軸24に固定
されたサーキユラスプライン31との間のフレクスプラ
イン32に大減速比の下に伝達され、出力側の回転軸3
3に伝達される。この回転軸33は、上記中空軸24の
下方の部分で軸受け34によって回転自在に支持され、
その一部を中空軸24から突出させ、これの下端部と第
1軸18との間にベルト交換可能な空間を形成しながら
、その突出部分で、プーリ35およびセンサー板36を
保持している。このセンサー板36は、作業軸26の回
転量を検出するためのものであり、中空軸24に取り付
けられたセンサー37と対応している。
また、上記第2アーム4は、その後端部分で、第2軸3
8、および中空突軸39により、第1アーム3の先端部
分に対し、回動自在に支持されている。すなわち、第2
軸38は、第1アーム3の先端部分下方側に取り付は座
40によって固定されており、第2アーム4の後端の中
空孔44部分に対し、軸受け41により、回転自在とな
っている。なおこの第2軸38は、その下端部分で、中
継用の2つのプーリ42.43を回転自在に支持してい
る。また上記中空突軸39は、第2アーム4の中空孔4
4の上面側で、この第2アーム4に対し、固定されてお
り、第1アーム3側の支持板45に対し、軸受け46に
よって回転可能な状態となっており、またその内部で上
下の軸受け47によって、回転軸48を第2軸38と同
軸上で回転自在に保持している。上記支持板45は、取
り付けねじなどによって、第1アーム3の先端側上面に
位置決めピン49などの嵌り合いによって正確に位置決
めされた状態で取り付けられており、第3図に示すよう
に、軸受はハウジング50の部分で、上記軸受け46を
保持している。また上記第2アーム4は、その中空孔4
4の内部でハーモニックドライブ式の減速機51を収納
している。
この減速機51は、回転軸48を入力軸とし、入力側の
ウェーブジェネレータ52、中空孔44に固定された出
力側のサーキユラスプライン53、および固定側のフレ
クスプライン54によって、大きな減速比で、第2アー
ム4に回転を伝達する。
この第2アーム4の駆動源は、例えば第1アーム3の中
間部分に取り付けられたモータ55となっている。その
モータ出力軸56の回転は、プーリ57.58およびベ
ルト59によって、上記回転軸48に伝達される。なお
中空突軸39の上端部分に位置検出用の円板状の検出板
60が取り付けられており、これと対応し、支持板45
にセンサー61が取り付けられている。
次に、第2アーム4は、その先端部分で、垂直方向の作
業軸26、およびこれに平行な送りねじ62を軸受け6
3.64により、それぞれ回転自在に支持している。こ
の送りねじ62は、ねじ部分で送りナツト65とねじ対
偶をなしており、さらに上端部分で、軸受け66により
、第2アーム4の上面に取り付けられた支持ブラケット
67に対し回転自在に支持されている。そして、上記送
りナツト65は、連結体68、その内部の軸受け69に
よって、作業軸26の上端部分にその回転を許す状態で
連結されている。なお、この作業軸26の上方にエアチ
ャックなどを駆動するため、回転継手70が取り付けら
れている。
この送りねじ62の駆動用のモータ71は、第2アーム
4のほぼ中間部分に取り付けられており、そのモータ出
力軸72の回転は、ハーモニックドライブ式の減速機7
3の入力となり、また、その減速機73の中空出力軸7
4、そのブーIJ75.76およびベルト77によって
送りねじ62に伝達される。また上記作業軸26はスプ
ライン78によって、スプライン筒79に対し、軸線方
向に移動可能で、回転のみを受ける状態で支持されてお
り、下端部分でエアチャックなどの作業部材を保持する
。そして、前記回転軸33の回転は、プーリ35.42
に巻き掛けられたエンドレス状のベルト80を介し、さ
らにブーIJ43、スプライン筒79の下端に取り付け
られたブーIJ81、それらに巻き掛けられたエンドレ
ス状のベルト82によって、作業軸26に伝達される。
これらのベルト80.82の中間部分に張力調整用のプ
ーリ83.84がそれぞれ設けられている。
なお基台2、ベルト59.82、作業軸26、送りねじ
62、モータ71などは、それぞれカバー85.86.
87.88.89によって覆われている。またモータ5
5.71などに対する配線はカバー85.86.89の
間にフレキシブルチューブ90.91などで連絡し、そ
の内部を通すようになっている。またこのフレキシブル
チューブ90.91は、それぞれのセンサー61などの
出力を基台2の側に導くための配線などにも用いられる
。そして前記モータ6.27.55.71は、回転量制
御できる型式のものであり、そのためにエンコーダ92
.93.94.95と連結されている。
発明の作用 実施例の作用 上記多関節ロボット1は、基台2の部分で作業位置に据
え付けられ、第1アーム3、第2アーム4の旋回運動、
および作業軸26の上下運動、および回転運動によって
、必要な作業を行う。すなわち、駆動用のモータ6が回
転すると、その回転が減速機5によって減速され、第1
軸18に伝達されるため、第1アーム3は、その第1軸
18に駆動されて、第1軸18および中空軸24の軸線
を回転中心として、旋回運動を行う。また第2アーム4
の旋回運動は、モータ55によって与えられる。すなわ
ちそのモータ55の回転は、回転軸48に与えられ、減
速機51によって減速され、出力側のサーキュラスプラ
イン53に伝達されるため、第2アーム4は下方の第2
軸38、および上方の中空突軸39を中心として、第1
アーム3に対し、旋回運動を行う。このような第1アー
ム3、および第2アーム4の旋回運動によって、作業軸
26は、動作範囲内で、所定の位置に位置決めされる。
一方、この作業軸26の回転は、モータ27によって与
えられる。すなわちこのモータ27の回転は、減速機2
9によって減速され、出力側の回転軸33、ベルト80
.82、さらにスプライン筒79によって、作業軸26
に伝達される。またこの作業軸26の上下運動は、モー
タ71によって与えられる。このモータ71の回転は、
ベルト77を介し送りねじ62に伝達され、その回転方
向に応じて、送りナツト65は、送りねじ62の方向に
沿って上下方向に移動する。これによって、作業軸26
は上下運動、および回転運動を行いながら、必要な作業
を行うことになる。このような運動時に、第1アーム3
、第2アーム4が上下の両側部分で、いわゆる両持ち状
態で支持されているから、それらの回転が安定であり、
しかも円滑に行われ、高い制御の下に位置決めが可能と
なる。
ここで、第1アーム3の旋回運動が出力軸33の回転運
動から独立しているため、モータ27が停止しておれば
、第1アーム3が、旋回運動を行っても、作業軸26の
据え付は位置に対する方向は変化しない。その理由は、
プーリ35.42.43.81が同じ大きさであり、こ
れらに対しベルト80.82が平行四辺形の状態で、組
み合わせられており、いわゆる平行運動機構を構成して
いるからである。なおこれらのベルト80.82は、エ
ンドレス状となっているが、プーリ83.84の取り付
は位置を調節することによって、ゆるみ状態となるため
、下側部分から簡単に取り外しできる状態となる。
このようなそれぞれの旋回運動の運動量、および原点位
置は、センサー23.37.61によって検出される。
なおオーバーランの検出が必要な場合には、これらとは
別のセンサーが追加される。
発明の変形例 上記構成は、この発明による具体的な一例であるから、
各部分の配置の関係は、図示のものと異なる関係にあっ
てもよい。例えばモータ6は、第1軸18の下方に設け
られていてもよい。またモ−夕55は、第1アーム3の
中間部分に限らず、例えば基台2の保持枠9の部分に取
り付けらでぃてもよい。その場合、そのモータ軸56の
回転は、回転軸33の部分に同心的な中間軸を配置し、
その中間軸によって伝達するようにする。このような具
体的な構成は、特許出願人の先願に係る特願昭60−1
0524号の「多関節ロボット」の明細書、および図面
に詳しく例示されている。
また位置検出用の回転板22、センサー板36、および
検出板60などは、スリット板、カム板などで構成する
こともできる。またこれらとセンサー23.37.61
との関係は、いわゆる近接スイッチに限定されず、他の
形式のものであってもよい。
発明の効果 本発明では、次のような効果が得られる。
まず、第1アームの内部で、回転軸が突出し、しかも対
向の第1軸に対して空間を形成しつつ不連続であるため
、ベルトがエンドレス状のものとでき、したがって回転
伝達が連続的にでき、しかも、ベルト交換が簡単にでき
る。
つぎに、中空軸が第1アームの支え軸としても機能して
いるため、第1アームの運動が安定化し、またその中空
軸が固定されているため、第1アームなどの回動によっ
ても、作業軸の方向が一定となり、その方向制御が容易
である。
また、中空軸の内部に減速機が納められており、しかも
これに作業軸駆動用のモータが同心的に直結できるから
、回転駆動系のロスがな(、しかも駆動系や関節軸の支
持構造が合理的に配置できる。
作業軸の駆動系が従来のように、基台側で第1アームの
下に第1アームと同じ方向に張り出すように設けられて
いると、作業軸に大きなワークが堰り付けられると、運
動時に、ワークの一部がその駆動系と干渉するが、本発
明ではその干渉がなくなる。
さらに、中空軸が第1アームの一方の支持を分担してい
るため、実施例のような第1軸の採用によって、第1ア
ームの基台側が両持ち状態で支持でき、安定化する。
【図面の簡単な説明】
第1図は多関節ロボットの側面図、第2図はその内部の
拡大断面図、第3図は支持板の拡大平面図である。 l・・多関節ロボット、2・・基台、3・・第1アーム
、4・・第2アーム、5.29.51.73・・減速機
、6.27.55.71・・モータ、18・・第1軸、
24・・中空軸、26・・作業軸、28・・モータ出力
軸、33・・回転軸、35・・プーリ、38・・第2軸
、39・・中空突軸、42.43・・中継用のプーリ、
44・・中空孔、45・・支持板、48・・回転軸、6
0・・検出板、61・・センサー、62・・送りねじ、
65・・送りナツト、79・・スプライン筒、80.8
2・・ベルト。 第1図 手続主甫正書惰発) 昭和61年09月08日 特許庁長官  黒  1) 明  雄  殴1、事件の
表示 昭和60年特許願第200097号 2、発明の名称  多関節ロボット 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所  長野県諏訪郡下諏訪町5329番地名 称 
 (223)株式会社三協精m製作所代表者  山 1
)六 − 4、代理人@160 氏名 (8377)弁理土中用國男 5、補正台、令の日付  な    し6、補正の対象
  明細書の発明の詳細な説明の欄及び図面の簡単な説
明の欄 7、補正の内容 (11明細書第10頁第13行ないし第17行の「ハー
モニックドライブ式の減速機73・・上記作業軸26は
」を[中空出力軸74、そのプーリ75.76およびベ
ルト77によって、送りねじ62に伝達される。また、
上記中空出力軸74は、第1アーム4に固定された電磁
ブレーキ73にも連結されている。上記作業軸26は、
」と訂正する。 (2)明細書第12頁第3行の「実施例の作用」を削除
する。 (3)明細書第13頁第14行の「・・必要な作業を行
うことになる。」のあとに「なお、モータ71の回転中
に、電磁ブレーキ73は、通電状態にあって、非制動状
態にあるが、モータ71の停止中には、制動力を働かせ
、送りねじ62の回転を阻止している。」を加入する。 (4)明細書第17頁第7行の「73」を削除する。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基台に第1アームを回動自在に支持し、第1アーム先方
    に第2アームを回転自在に支持し、第2アームの先端に
    作業軸を有し、それぞれの第1アーム、第2アームの下
    側にベルトを設けて連結し、基台に設けたモータが作業
    軸を回転させるようにした多関節ロボットにおいて、基
    台に中空軸を固定して、この中空軸で第1アームを回転
    自在に支持し、この中空軸にモータを固定し、モータ出
    力軸と対向して回転軸を回転自在に支持し、この回転軸
    とモータ出力軸との間に減速機を設け、回転軸を下側に
    空間をおいて突出させ、この突出部にプーリを固定し、
    上記ベルトをかけ、このベルトをエンドレスとしたこと
    を特徴とする多関節ロボット。
JP60200097A 1985-09-10 1985-09-10 多関節ロボット Expired - Fee Related JPH0630852B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60200097A JPH0630852B2 (ja) 1985-09-10 1985-09-10 多関節ロボット
US06/905,818 US4706515A (en) 1985-09-10 1986-09-10 Multi-articulated robot

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60200097A JPH0630852B2 (ja) 1985-09-10 1985-09-10 多関節ロボット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6263072A true JPS6263072A (ja) 1987-03-19
JPH0630852B2 JPH0630852B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=16418794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60200097A Expired - Fee Related JPH0630852B2 (ja) 1985-09-10 1985-09-10 多関節ロボット

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4706515A (ja)
JP (1) JPH0630852B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017100211A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 株式会社デンソーウェーブ 水平多関節型ロボット
JP2018134701A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 株式会社アイエイアイ スカラロボット
JP2020179451A (ja) * 2019-04-25 2020-11-05 セイコーエプソン株式会社 ロボット

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8701183A (nl) * 1987-05-18 1988-12-16 Philips Nv Aandrijfmechanisme, alsmede manipulator met een dergelijk aandrijfmechanisme.
DE3823836A1 (de) * 1988-07-14 1990-01-18 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum vermessen von der bestueckung von leiterplatten dienenden bauelementen und einrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
JP2699510B2 (ja) * 1989-01-23 1998-01-19 ソニー株式会社 多関節型ロボット
US5540541A (en) * 1990-11-28 1996-07-30 Robert Bosch Gmbh Pivotal robot arm
JP2826556B2 (ja) * 1990-11-28 1998-11-18 キヤノン株式会社 工業用ロボツト
US5513946A (en) * 1991-08-27 1996-05-07 Canon Kabushiki Kaisha Clean robot
SE9203643D0 (sv) * 1992-12-03 1992-12-03 Siemens Elema Ab Undersoekningsbord
JP3413730B2 (ja) * 1994-04-21 2003-06-09 ソニー株式会社 水平多関節ロボット
JP3326472B2 (ja) * 1999-11-10 2002-09-24 独立行政法人 航空宇宙技術研究所 多関節ロボット
DE102008023836B4 (de) * 2007-05-17 2020-10-29 Denso Wave Inc. Roboter mit einem linear beweglichen Unterstützungsteil, das an einer Greifvorrichtung befestigt ist
CN102049773B (zh) * 2009-10-29 2013-08-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 平面关节型机器人
JP5718134B2 (ja) * 2011-04-11 2015-05-13 ヤマハ発動機株式会社 ロボット
CN102554913A (zh) * 2011-12-29 2012-07-11 大连佳林设备制造有限公司 特种关节机器人
DE102013112802B4 (de) * 2013-11-20 2017-02-02 Gerhard Schubert Gmbh Roboterarm mit flexiblem Zugelement
TW201521979A (zh) * 2013-12-10 2015-06-16 Hiwin Tech Corp 水平多關節機械手臂
CN103978477B (zh) * 2014-05-20 2016-08-17 奇瑞汽车股份有限公司 一种多关节机器人
CN104385105A (zh) * 2014-09-25 2015-03-04 北京航空航天大学 三坐标数字化抛光机
JP2018122417A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 セイコーエプソン株式会社 ロボット
JP6836248B2 (ja) * 2018-04-10 2021-02-24 東京ロボティクス株式会社 関節ユニット、ロボットアーム及びロボット
EP3708307A1 (fr) * 2019-03-13 2020-09-16 Mikron SA Boudry Dispositif de déplacement de pièces
WO2021250856A1 (ja) * 2020-06-11 2021-12-16 三菱電機株式会社 水平多関節ロボット
CN112091947B (zh) * 2020-09-22 2023-04-14 威海海洋职业学院 一种可以跟踪抓取动态目标的机器人
JP2024049638A (ja) * 2022-09-29 2024-04-10 セイコーエプソン株式会社 水平多関節ロボット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942288A (ja) * 1982-08-30 1984-03-08 株式会社日立製作所 産業用ロボツト
JPS59214579A (ja) * 1983-05-17 1984-12-04 松下電器産業株式会社 工業用ロボツト

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58165978A (ja) * 1982-03-24 1983-10-01 三菱電機株式会社 工業用ロボツト
US4610598A (en) * 1982-08-30 1986-09-09 Hitachi, Ltd. Industrial robot
JPS60146685U (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 株式会社三協精機製作所 旋回ア−ムの上下動ヘツド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942288A (ja) * 1982-08-30 1984-03-08 株式会社日立製作所 産業用ロボツト
JPS59214579A (ja) * 1983-05-17 1984-12-04 松下電器産業株式会社 工業用ロボツト

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017100211A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 株式会社デンソーウェーブ 水平多関節型ロボット
JP2018134701A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 株式会社アイエイアイ スカラロボット
JP2020179451A (ja) * 2019-04-25 2020-11-05 セイコーエプソン株式会社 ロボット

Also Published As

Publication number Publication date
US4706515A (en) 1987-11-17
JPH0630852B2 (ja) 1994-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6263072A (ja) 多関節ロボツト
US5054332A (en) Articulated robot
US5064340A (en) Precision arm mechanism
JPH07290381A (ja) 産業用ロボット
JPS6263073A (ja) 回動ア−ムの関節構造
JPH0783987B2 (ja) 種々の使用目的のための産業・ロボツト
US4655675A (en) Articulated robot
JP3448952B2 (ja) 双腕ロボット
JPH09364U (ja) マニピュレータ
JP3413676B2 (ja) 多関節型ロボット
JPH01216786A (ja) 水平多関節形ロボット
JPH08141968A (ja) 工業用ロボットの手首機構
JPH08118269A (ja) 産業用ロボット
EP0233625B1 (en) Industrial robot
JPH0536197B2 (ja)
JP2576282B2 (ja) 産業用ロボット
JPH08197463A (ja) 産業用ロボット等のリンク装置
JPS60255379A (ja) 産業ロボツト
JPH0751268Y2 (ja) 産業用ロボットの手首機構
JPS6210074Y2 (ja)
JPH0413591A (ja) 産業用ロボット
JPH06155365A (ja) 工業用ロボット
JPH10166285A (ja) 垂直多関節ロボット
KR940003131B1 (ko) 직교 좌표 로보트
JPH074791B2 (ja) 産業用ロボット

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees