JPS6262330B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6262330B2
JPS6262330B2 JP55106505A JP10650580A JPS6262330B2 JP S6262330 B2 JPS6262330 B2 JP S6262330B2 JP 55106505 A JP55106505 A JP 55106505A JP 10650580 A JP10650580 A JP 10650580A JP S6262330 B2 JPS6262330 B2 JP S6262330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
film
gear
holding case
film cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55106505A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5732434A (en
Inventor
Akihiko Hashimoto
Hitoshi Shirai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP10650580A priority Critical patent/JPS5732434A/ja
Priority to US06/284,461 priority patent/US4363547A/en
Priority to DE3130412A priority patent/DE3130412C2/de
Publication of JPS5732434A publication Critical patent/JPS5732434A/ja
Publication of JPS6262330B2 publication Critical patent/JPS6262330B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/28Locating light-sensitive material within camera
    • G03B17/30Locating spools or other rotatable holders of coiled film
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/42Interlocking between shutter operation and advance of film or change of plate or cut-film
    • G03B17/425Interlocking between shutter operation and advance of film or change of plate or cut-film motor drive cameras
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2217/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B2217/26Holders for containing light-sensitive material and adapted to be inserted within the camera
    • G03B2217/268Unloading the cartridge from the camera; Loading the cartridge into the camera

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カメラのフイルムパトローネ装着装
置、詳しくは、カメラ内の所定位置にフイルムパ
トローネを着脱自在に装填するフイルムパトロー
ネ装着装置に関する。
従来、フイルムパトローネをカメラのフイルム
供給室に着脱自在に装着するには、一般に、第1
図Aに示すように、フイルム巻戻時に、フイルム
パトローネ1のフイルム巻取軸2を回転駆動させ
るための、カメラのフイルム巻戻軸3を、これに
一体の巻戻し用操作ノブ4によつて矢印aの軸方
向にスライドさせて引き上げた後、フイルム供給
室5にフイルムパトローネ1を装着し、第1図B
に示すように巻戻し用操作ノブ4を元に戻して巻
戻軸3を矢印bの方向に降下させて、その先端部
のフオーク部を、フイルム巻取軸2の突片に嵌合
させるようになつており、フイルムパトローネ1
を取り出す場合も、同様にして行つていた。しか
し、このようなパトローネ着脱手段は、フイルム
パトローネ1の着脱操作が比較的面倒であり、ま
た、上記巻戻軸3がカメラ本体を貫通していて、
軸方向に移動するものであるため、防水カメラ等
の場合には不適当である。なお、防水性を考慮し
て上記巻戻軸3にOリング等を用いると、同軸3
の回転が重くなつて大なるフイルム巻上げ力量が
要求されることになる。また、巻戻し用操作ノブ
4が外部に露呈しているため、外観的にも好まし
くなく、特にフイルムの自動巻カメラにおいて
は、上記操作ノブ4は不要であり、ない方が望ま
しい。
また、防水カメラでは、カメラの後蓋を開いた
後、カメラ内に設けた操作部材によつて上記パト
ローネ1のフイルム巻取軸2に嵌合した巻戻軸3
を引き上げるようにした構成が考えられている
が、これも、上記巻戻軸3の軸方向への引き上げ
長さ分だけカメラ本体にスペースが必要になり、
カメラの高さが高くなるという問題がある。
さらに、別のパトローネ着脱手段としては、カ
メラ本体のフイルム供給室の底板が後蓋に一体に
設けられていて、後蓋を開閉することによつてパ
トローネ1の着脱を行うようにしたものもある
が、これは防水処理が複雑になつて確実性に乏し
く、又パトローネ着脱の操作性もあまり良くない
欠点がある。
本発明の目的は、上記の点に鑑み、カメラ本体
に対してフイルムパトローネを着脱しやすい方向
に傾斜できるパトローネ保持ケースを有したカメ
ラのフイルムパトローネ装着装置を提供すること
にある。
以下、本発明を図示の実施例によつて説明す
る。
第2図は、本発明のフイルムパトローネ装着装
置を有したカメラを後蓋を外して見た要部斜視図
であつて、同図Aはパトローネを正規の位置に装
着した状態を示しており、同図Bはパトローネを
出し入れする時の状態を示した図である。カメラ
本体6のフイルム供給室5内には、フイルムパト
ローネ装着装置10のパトローネ保持ケース11
が配設されている。このパトローネ保持ケース1
1は第2図Aに示すようにフイルム7の装填状態
では、フイルムパトローネ1を収納して正規の位
置に保持しており、また撮影済のフイルムを収納
したパトローネ1を取り出す時、或いは未撮影の
生フイルムを収納したパトローネ1を装着する時
には、第2図Bに示すようにパトローネ保持ケー
ス11はフイルムパトローネ1が取り出しやすい
ようにカメラ本体6から一部が突出する方向に傾
斜できるようになつている。
第3図は、本発明の第1実施例を示すフイルム
パトローネ装着装置の斜視図である。このフイル
ムパトローネ装着装置10は、フイルムパトロー
ネを収納してこれを保持するためのパトローネ保
持ケート11と、同ケース11内に配設された駆
動軸12と、この駆動軸12にフイルム巻戻し時
の回転を伝達すると共に、上記パトローネ保持ケ
ース11をフイルムパトローネの着脱位置に傾斜
させるための傘歯車機構13とから主として構成
されている。そして、上記装置10を有したカメ
ラにおいては、モーター14によつてフイルム巻
上用スプール15を回転させる自動巻上げ機構1
6、および同モータ14によつて上記傘歯車機構
13を介して駆動軸12を回転させる自動巻戻し
機構17が選択的に作動されるようになつてい
る。即ち、上記自動巻上げ機構16と自動巻戻し
機構17とは、クラツチ18によつてモータ14
の回転駆動力が切換えられるようになつていて、
フイルムの巻上時には、電気回路19が作動して
モータ14が正回転駆動され、同モータ14の回
転軸に固定された駆動ギヤ20が鎖線で示す矢印
の方向に回転し、同ギヤ20の回転力が遊星歯車
機構で形成されたクラツチ18の太陽ギヤ21に
伝えられると、その遊星歯車ギヤ22が太陽ギヤ
21の周りを回動し二点鎖線で示す位置に至り、
同遊星ギヤ22の回転が、さらに歯車列を形成す
るギヤ23,24,25を介してスプール15の
支軸に一体のギヤ26に伝達され、スプール15
が矢印の方向に回転してフイルムの巻上げを行う
ようになつている。また、フイルムの巻戻し時に
は、電気回路19の作動により上記モータ14が
逆回転駆動され、駆動ギヤ20の実線で示す矢印
方向の回転力が太陽ギヤ21に伝えられると、そ
の遊星ギヤ22が実線の位置に回動し、同遊星ギ
ヤ22の回転が、さらにギヤ27から同ギヤ27
に共軸一体のベベルギヤ28、同ベベルギヤ28
に対して直角に即ち、垂直に配置されたベベルギ
ヤ29、さらに同ベベルギヤ29に対して直角
に、即ち水平に配置されたベベルギヤ30に伝達
されて同ベベルギヤ30に一体の上記駆動軸12
が矢印の方向に回転してフイルムの巻戻しを行
う。
上記パトローネ保持ケース11は、第4図に示
すように、その中にフイルムパトローネ1を収納
したとき、同パトローネ1の上部が露出するよう
な高さで、しかも上方が開口した形状に形成され
ている。また、上記保持ケース11の正面には第
5図に示すように、同保持ケース11を傾斜させ
たときに、フイルムパトローネ1が上記保持ケー
ス11から手前に飛び出さないようにこれを制御
するための、薄板からなる位置規制部材31が上
記ケース11の底板11aに一体に上方に立上る
ように形成して設けられている。上記パトローネ
保持ケース11は比較的弾力性を有する材質の薄
板で形成されており、このため上記位置規制部材
31は、第3〜5図に示すように平生は上記ケー
ス11の底板11aに対して直角を保つた状態に
ある。この位置規制部材31の上縁部31aは、
パトローネ1の出し入れ時にパトローネ1を傷付
けないように、また直接この位置規制部材31に
よつて上記保持ケース11を操作できるように、
外側に向つてやや彎曲した形状に形成されてい
る。この位置規制部材31の左側端とパトローネ
保持ケース11との間には、パトローネ1のフイ
ルム引出口1aが嵌合して同パトローネ1を位置
決めするための切欠部32が形成されている。ま
た、上記パトローネ保持ケース11にはその右側
壁に、回動量規制用の円弧状の案内長孔33が形
成されていて、同長孔33にはカメラ本体に設け
られたストツパーピン34が貫通している。さら
に、上記案内長孔33の上方には、2つのクリツ
クストツプ用孔35,36が形成されていて、カ
メラ本体に設けられたコイルばね37により常時
パトローネ保持ケース11の方向に付勢されてい
るクリツク部材38が上記孔35,36のいずれ
か一方に嵌入できるようにクリツク機構が配設さ
れている。
上記パトローネ保持ケース11の底板11aの
中央を貫通して回転自在に配設されている駆動軸
12の上端は、フイルムパトローネ1のフイルム
巻取軸2(第1図A,B参照)と係合して連結し
やすいように、2つの爪12aを有して中央に切
溝12bが形成されるフオーク状となつている。
そして、第6図に示すように、この駆動軸12
と、同駆動軸12に一体でパトローネ保持ケース
11の底板11aの下に配されたベベルギヤ30
との軸芯を貫通して通孔39が設けられている。
この通孔39は下部を小径に形成されていて、そ
の下端より支持軸40の小径部が嵌合しており、
同軸40の小径部の上端に、通孔39の段部39
aに係止されるねじ41を螺合させることによ
り、上記支持軸40に対して駆動軸12が回転自
在に支持されるようになつている。支持軸40の
下部には同軸40の軸方向に対して直交する貫通
孔40aが設けられていて、同貫通孔40aに
は、カメラ本体の不動部材42に回転自在に取り
付けられた支持軸43が回転自在に貫通してい
る。この支持軸43には上記ベベルギヤ29がベ
ベルギヤ28,30に噛合した状態で嵌合し、E
リング44により軸方向への移動が阻止されてい
る。
パトローネ保持ケース11の下に、上記のよう
に駆動軸12に連動する傘歯車機構13が構成さ
れていることにより、上記保持ケース11および
駆動軸12は上記モータ14による自動巻戻し機
構17の歯車の噛み合せを外すことなく、第4図
に示す状態から第5図に示す状態に傾斜させるこ
とができるようになつている。即ち、パトローネ
保持ケース11を第4図の状態から第5図の状態
に傾斜させると、同ケース11およびこれに一体
的な駆動軸12、ベベルギヤ30、支持軸40
は、支持軸43を中心に矢印cの方向に回動し、
この回動時にもベベルギヤ30はベベルギヤ29
に噛合した状態を維持するようになつている。
次に、上記のように構成されたフイルムパトロ
ーネ装着装置の作用を説明する。
カメラ本体6にフイルムを装填するためにカメ
ラの後蓋を開けると、このとき上記パトローネ保
持ケース11は、第4図および第7図Aに示すよ
うに駆動軸12を垂直に保つた状態に静止してい
る。この状態で、ストツパーピン34は案内長孔
33の前端に位置し、クリツク部材38は前方の
クリツク用孔35に嵌合して安定した状態を保つ
ている。次いで、上記保持ケース11に一体の位
置規制部材31の上縁31aを指で手前に引つ張
ると、第5図および第7図Bに示すように、上記
保持ケース11および位置規制部材31は支持軸
43を中心に矢印cの方向に回動して傾斜する。
この回動量は、上記保持ケース11の上部の開口
端が第2図Bに示すように、カメラ本体6の外方
に完全に向い、フイルムパトローネ1の出し入れ
が容易に行われるに充分なる回動量とされてい
る。上記保持ケース11が完全に回動しきつた状
態で、上記ストツパーピン34は案内長孔33の
後端に位置し、上記クリツク部材38は後方のク
リツク用孔36に嵌合して安定した傾斜状態を保
つ。この状態で、上記保持ケース11内にフイル
ムパトローネ1が挿入される。フイルムパトロー
ネ1の上記ケース11への挿入に際しては、上記
位置規制部材31をさらに引つ張れば、第7図B
に示すように、同規制部材31は上記保持ケース
11の正面から離間して二点鎖線で示す位置31
Aに変移するため、上記保持ケース11のパトロ
ーネの出し入れ口が大きく開口し、フイルムパト
ローネ1の挿入操作がより容易になる。上記保持
ケース11内の駆動軸12は同ケース11と一体
に傾斜するので、上記保持ケース11内にフイル
ムパトローネ1が挿入されると、この時、そのフ
イルム巻取軸2(第1図A,B参照)が上記駆動
軸12と同軸位置になる。上記フイルムパトロー
ネ1はそのフイルム引出口1aが、上記保持ケー
ス11と位置規制部材31間の切欠部32に位置
するようにして上記保持ケース11内に嵌挿され
る。なお、この時、上記駆動軸12の爪12aと
切溝12bからなるフオーク部にフイルムパトロ
ーネ1のフイルム巻取軸2の突片が嵌合しないよ
うであれば、フイルムパトローネ1よりフイルム
7を若干引き出すか、或いは、フイルム巻取軸2
の、フイルムパトローネ1の上端から突出した部
分を直接手で若干廻すかしてフイルム巻取軸2を
回転させると、これによりフイルム巻取軸2が駆
動軸12に嵌合し、フイルムパトローネ1はパト
ローネ保持ケース11内の正規の位置に収納され
る。こうして上記保持ケース11内にフイルムパ
トローネ1を第2図Bに示すように収納した後、
位置規制部材32を押し込めば、上記フイルムパ
トローネ1を収納した保持ケース11は、第2図
Aに示すようにカメラ本体6内のフイルム供給室
5内に格納されてパトローネ装着状態になる。そ
して、フイルムの装填は、上記切欠部32に位置
しているフイルム引出口1aよりフイルム7のリ
ーダー部を引き出してフイルム巻上用スプール1
5(第3図参照)に巻回させればよい。
第8図は、本発明の第2実施例を示すフイルム
パトローネ装着装置の断面図であつて、同図Aは
フイルムパトローネ1を装着した状態であり、同
図Bはフイルムパトローネ1を出し入れする時の
状態である。このフイルムパトローネ装着装置5
0のパトローネ保持ケース51は、第9図に示す
ように左右の外側面の前方寄りの下部に支持ピン
54が植設されていて、同ケース51はこの支持
ピン54によりカメラ本体6のフイルム供給室5
の側壁に対して回動自在に支持されている。ま
た、このパトローネ保持ケース51は前面に上気
実施例と同様の位置規制部材53を有し、同ケー
ス51の底板51aには、直角に折曲げて形成さ
れた下板55が底板51aに一体的に設けられて
いる。駆動軸52はパトローネ保持ケース51の
底板51aを貫通して回転自在に設けられてお
り、同駆動軸52の、底板51aの下面に突出し
た下端には、ギヤ56が一体に取り付けられてい
る。さらにこのギヤ56の下端には支軸56aが
一体に設けられており、同支軸56aには同支軸
56aより長さの長い伸張性のコイルばね57が
嵌挿されている。このコイルばね57の下端は上
記下板55に固定されている。従つて、コイルば
ね57がギヤ56と下板55との間に弾装されて
いるため、駆動軸52に一体で上記保持ケース5
1に対して上下動自在の上記ギヤ56は常時は上
記保持ケース51の底板51aの直下で上昇した
状態にある。このぎヤ56は第8図Aに示すパト
ローネ装着状態で、第9図に示すように、ギヤ5
8と噛合している。このギヤ58はモータ14の
駆動ギヤ20の回転力の伝達方向を、フイルム巻
上時とフイルム巻戻し時とで切換えるためのクラ
ツチ18の遊星ギヤ22と噛合するようになつて
いる。従つて、このフイルムパトローネ装着装置
50では、自動巻戻し機構59は傘歯車機構を有
するものに比べて簡単に構成されている。下板5
5の下面にはカメラ本体6の切欠部6a内に配設
された板ばね60が圧接していて、常時、この板
ばね60の弾性力により、下板55を介してパト
ローネ保持ケース51が支持ピン54を中心にし
て第8図Bに示す傾斜位置に回動する習性を与え
られている。
一方、カメラ本体6のフイルム供給室5の上部
には、第8図A,Bに示すように、固定接片61
と可動接片62からなるパトローネ検出スイツチ
63が配設されている。この固定接片61と可動
接片62は検出回路64に接続され、同検出回路
64はカメラ本体6の外表面に配設される表示体
65に接続されるようになつている。上記パトロ
ーネ検出スイツチ63の可動接片62は、導電性
の板ばね等からなつていて、上下移動することに
よつて固定接片61と接触、離間して同スイツチ
63がオン、オフするようになつている。即ち、
この可動接片62は第8図Aに示すようにフイル
ムパトローネ1の装着状態にあつては、フイルム
パトローネ1の上端部によつて押し上げられて固
定接片61と接触してパトローネ検出スイツチ6
3がオン状態になつて検出回路64が作動して表
示体65によつてフイルムパトローネ1が装着状
態にあることが表示される。また、可動接片62
は、この状態で、フイルムパトローネ1の上端部
に当接していて、その弾性力によつてパトローネ
保持ケース51が板ばね60の弾性力により支持
ピン54の廻りに回動して傾斜するのを規制して
いる。フイルムパトローネ1を取り出す時は、同
パトローネ1を若干引き出し、可動接片62の同
パトローネ1への当接状態を解除すれば、パトロ
ーネ保持ケース51は板ばね60の弾性力によつ
て第8図Bに示すような傾斜状態になる。パトロ
ーネ保持ケース51が傾斜状態になると、上記可
動接片62は固定接片61から離間して元位置に
復動し、パトローネ検出スイツチ63がオフにな
り、表示体65はパトローネ装着状態の表示を停
止する。また、この時、ギヤ56が上昇してギヤ
58との噛合が解除される。
上記パトローネ保持ケース51の傾斜状態から
パトローネ装着状態にするためには、たゞ単にパ
トローネ保持ケース51にフイルムパトローネ1
を収納した状態で、カメラの後蓋等によつて同ケ
ース51を板ばね60の弾性力に抗して押し込め
ばよい。すると、第9図に示すようにギヤ56が
ギヤ58に噛合した状態になつて第8図Aに示す
ようにフイルムパトローネ1に可動接片62が当
接してパトローネ装着状態が維持される。なお、
ギヤ56とギヤ58との噛合および噛合解除が円
滑に行われるように、両ギヤ56,58の歯先は
第10図に示すように角を落した形状に形成され
ている。また、フイルムパトローネ1をパトロー
ネ保持ケース51内に収納しない状態では、同保
持ケース51は回動力を上記可動接片62によつ
ては規制されないが、このとき、カメラの後蓋を
閉じることによつて、第8図Aに示すと同様の正
規の位置に復帰する。なお、この場合、上記可動
接片62は固定接片61とは離間してパトローネ
検出スイツチ63はオフ状態にあり、表示体65
によつてフイルムパトローネ1が上記保持ケース
51内に存在していないことが表示される。
第11図は、本発明の第3実施例を示すフイル
ムパトローネ装着装置の要部斜視図である。この
フイルムパトローネ装着装置70のパトローネ保
持ケース71は、前面に位置規制部材73を有
し、左右の外側面の後方寄りの下部に支持ピン7
4が植設されていて、上記第2実施例と同様にカ
メラ本体6のフイルム供給室5(第2図参照)の
側壁に回転自在に支持されている。このパトロー
ネ保持ケース71の底板71aには上記第2実施
例と同様に、ギヤ76に一体の駆動軸72が貫通
して回転自在に、かつ上下動自在に取り付けられ
ており、同ギヤ76の支軸76aに伸張性のコイ
ルばね77が嵌挿されている。このコイルばね7
7は上記ギヤ76とフイルム供給室の下面である
不動の下板75との間に緊縮状態で弾装されてい
る。従つて、上記ギヤ76はコイルばね77の弾
性力により押し上げられ、このため上記保持ケー
ス71も支持ピン74の廻りに矢印dの方向に回
動する力を受けてフイルムパトローネ1をフイル
ム供給室に装着させた状態を保つている。そし
て、この状態で、ギヤ76は前記クラツチ18の
遊星ギヤ22と噛合するギヤ78と噛合してい
る。ギヤ78がフイルム巻戻し時に遊星ギヤ22
(第3,9図参照)によつて時計方向に回転する
と、ギヤ76はコイルばね77に嵌挿された支軸
76aを中心に反時計方向に回動し、駆動軸72
が同方向に回転する。
フイルムパトローネ1の装着時、または、取出
し時に、パトローネ保持ケース71を傾斜させる
と、同ケース71は支持ピン74を中心に矢印c
の方向に回動し、このときギヤ76は上記ケース
71の底板71aと共にコイルばね77の弾性力
に抗して下降しギヤ78との噛合が外れる。な
お、ギヤ76と78との歯先の形状を、第12図
に示すようにその角を落して滑らかな形状とし、
かつ両者の噛み合せを比較的浅くしておけば、上
記保持ケース71の傾斜時に、ギヤ76がギヤ7
8から容易に外れ、上記保持ケース71も、フイ
ルムパトローネ1の着脱しやすい状態に円滑に傾
斜する。フイルムパトローネ1の収納後、或いは
取出し後に、パトローネ保持ケース71を把持し
ている手を離すと、コイルばね77の弾性力によ
り同ケース71は傾斜状態から元の起立状態に戻
り、この時、ギヤ76が上昇してギヤ78に噛合
する状態に復帰する。
第13図は、本発明の第4実施例を示すフイル
ムパトローネ装着装置の要部斜視図である。この
フイルムパトローネ装着装置80のパトローネ保
持ケース81は、上記第2実施例と同様に、左右
の外側面の前方寄りの下部に支持ピン84を有
し、前面に位置規制部材83を有していて、同ケ
ース81の底板81aには、これを貫通して駆動
軸82が回転自在に設けられている。同駆動軸8
2の、底板81aの下面に突出した下端には、連
結板85が固定されている。連結板85は円板の
下面の中心を挾んで対向する縁部に2つの先端が
先鋭な先細り形状の突起部85a,85bが一体
に形成されてなるもので、この連結板85の下方
にはギヤ86が配設されていて、同ギヤ86の上
面の中心軸を挾んで対向する位置に2つの連結ピ
ン86a,86bが形成されている。この連結ピ
ン86a,86bはギヤ86の回転時に、上記連
結板85の突起部85a,85bに係合し得るよ
うになつている。ギヤ86には、モータ14の駆
動ギヤ20の回転力がフイルム巻戻し時に遊星歯
車機構からなるクラツチ18の太陽ギヤ21、遊
星ギヤ22および伝達ギヤ87を介して伝達され
るようになつている。従つて、このフイルムパト
ローネ装着装置80においても、自動巻戻し機構
88は傘歯車機構を有したものに比べて簡単な構
成になつている。上記ギヤ86はフイルム巻戻時
に反時計方向に回転するため、このとき図示のよ
うに、その係合ピン86a,86bが連結板85
の突起部85a,85bにそれぞれ係合してギヤ
86の回転が連結板85および駆動軸82に伝達
されるようになつている。
フイルムパトローネ1の装着時、または取出し
時に、パトローネ保持ケース81を傾斜させる
と、同ケース81は支持ピン84を中心に矢印c
方向に回動し、この時連結板85の突起部85
a,85bとギヤ86の連結ピン86a,86b
との係合が外れる。なお、連結板85の突起部8
5a,85bとギヤ86の連結ピン86a,86
bが図示のように係合した状態にある場合は、フ
イルムパトローネ1のフイルム巻取軸2を若干廻
して、上記突起部85a,85bが第14図に示
すような位置に至つた状態で上記保持ケース81
を傾斜させれば、連結板85とギヤ86との連結
が解除されて、同ケース81は容易にフイルムパ
トローネ1の着脱しやすい状態に傾斜する。フイ
ルムパトローネ1の収納後、或いは取出し後にパ
トローネ保持ケース81を元に戻すと、連結板8
5はその突起部85a,85bがギヤ86の連結
ピン86a,86bに係合できる連結位置に復帰
する。なお、このとき連結ピン86a,86bが
突起部85a,85bと一致する位置にあつて
も、突起部85a,85bの先端が先鋭であるた
め、突起部85a,85bに衝合することなく、
連結状態になる。
以上述べたように、本発明によれば、パトロー
ネ保持ケースを傾斜させるだけで同ケースのパト
ローネ取出口が大きく開口し、同ケースを元の位
置に戻すだけでフイルムパトローネが正規の位置
に確実に装着される状態に至るため、従来のパト
ローネ着脱手段に比較してフイルムパトローネの
着脱操作が簡単で、かつ確実であり、従つて、ま
た駆動軸を外部から操作する構成を不要としてい
るためカメラ本体が小型になり、外観上も良好な
ものになると共に、防水カメラや、自動巻上げ、
巻戻し機構を有するカメラ等にも幅広く適用でき
る等の優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図A,Bは、従来のフイルムパトローネ着
脱手段の一例を示す側面図、第2図A,Bは、本
発明のフイルムパトローネ装着装置を有したカメ
ラの要部斜視図、第3図は、本発明の第1実施例
を示すフイルムパトローネ装着装置の拡大斜視
図、第4図は、上記第3図に示す装置のパトロー
ネ保持ケースがフイルムパトローネを、カメラの
正規位置に装着させた状態の斜視図、第5図は、
上記第3図に示す装置のパトローネ保持ケースが
傾斜した状態の斜視図、第6図は、上記第3図に
示す装置の駆動軸を回転させる機構の断面図、第
7図A,Bは、上記第3図に示す装置の右側面
図、第8図A,Bは、本発明の第2実施例を示す
フイルムパトローネ装着装置の断面図、第9図
は、上記第8図A,Bに示す装置の下半部の斜視
図、第10図は、上記第8図A,Bに示す装置の
ギヤの歯先形状を示す要部拡大斜視図、第11図
は、本発明の第3実施例を示すフイルムパトロー
ネ装着装置の要部斜視図、第12図は、上記第1
1図に示す装置のギヤの噛合状態を示す要部断面
図、第13図は、本発明の第4実施例を示すフイ
ルムパトローネ装着装置の要部斜視図、第14図
は、上記第13図に示す装置の駆動軸とギヤとの
連結関係を説明する平面図である。 1……フイルムパトローネ、1a……フイルム
引出口、2……フイルム巻取軸、12,52,7
2,82……駆動軸、5……フイルム供給室、6
……カメラ本体、7……フイルム、10,50,
70,80……フイルムパトローネ装着装置、1
1,51,71,81……パトローネ保持ケー
ス、31,53,73,83……位置規制部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フイルムパトローネのフイルム巻取軸を回転
    駆動するための駆動軸を底部に有し、パトローネ
    を略全周にわたつて囲む周壁と底壁とで形成さ
    れ、上記周壁で囲んだ部分の上方開口をパトロー
    ネ装着口とすると共に、装填されたパトローネの
    フイルム引出口が嵌合して外部に突出する切欠部
    を上記周壁の一部に設けたパトローネ保持ケース
    を、該ケースの下方でカメラ本体の横方向に配設
    された支軸に傾斜自在に支持したことを特徴とす
    るカメラのフイルムパトローネ装着装置。
JP10650580A 1980-08-01 1980-08-01 Film-cartridge loading device of camera Granted JPS5732434A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10650580A JPS5732434A (en) 1980-08-01 1980-08-01 Film-cartridge loading device of camera
US06/284,461 US4363547A (en) 1980-08-01 1981-07-17 Apparatus for mounting a film magazine into camera
DE3130412A DE3130412C2 (de) 1980-08-01 1981-07-31 Vorrichtung zum Einlegen oder Entnehmen einer Rollfilmpatrone in ein Kameragehäuse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10650580A JPS5732434A (en) 1980-08-01 1980-08-01 Film-cartridge loading device of camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5732434A JPS5732434A (en) 1982-02-22
JPS6262330B2 true JPS6262330B2 (ja) 1987-12-25

Family

ID=14435279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10650580A Granted JPS5732434A (en) 1980-08-01 1980-08-01 Film-cartridge loading device of camera

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4363547A (ja)
JP (1) JPS5732434A (ja)
DE (1) DE3130412C2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0792584B2 (ja) * 1985-07-24 1995-10-09 キヤノン株式会社 カメラの伝達切換機構
US4717961A (en) * 1985-08-02 1988-01-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electronic still camera preventing premature removal of recording disk
EP0636925B1 (en) * 1985-12-27 1999-09-22 Minolta Co., Ltd. Film cartridge accomodating mechanism
US4841319A (en) * 1988-05-09 1989-06-20 Eastman Kodak Company Apparatus for loading a film cassette into a camera
US5177518A (en) * 1988-05-16 1993-01-05 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Film cartridge support in a camera
JP2890641B2 (ja) * 1989-10-26 1999-05-17 株式会社ニコン 巻上げ・巻戻し装置
US5142316A (en) * 1990-03-13 1992-08-25 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photographic camera
US5621493A (en) * 1990-07-23 1997-04-15 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photographic camera with shifting cartridge holder
US5223876A (en) * 1990-07-27 1993-06-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic film cassette and camera using the same
US5122823A (en) * 1991-05-13 1992-06-16 Eastman Kodak Company Film cassette loading apparatus in a photographic camera
US5212511A (en) * 1992-01-27 1993-05-18 Eastman Kodak Company Easy loading camera
US5422695A (en) * 1992-08-25 1995-06-06 Olympis Optical Co., Ltd. Camera
US5708900A (en) * 1993-06-18 1998-01-13 Olympus Optical Co., Ltd. Camera
US5546150A (en) * 1993-09-14 1996-08-13 Minolta Co., Ltd. Apparatus provided with a movable cartridge casing
US5828921A (en) * 1993-12-28 1998-10-27 Canon Kabushiki Kaisha Camera or apparatus adapted to use film cartridge or device applicable to such camera or apparatus
US6085043A (en) * 1994-03-31 2000-07-04 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus having a power switch controlled by an operating device of an optical device
JPH07270897A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Canon Inc カメラ
US5432573A (en) * 1994-04-14 1995-07-11 Eastman Kodak Company Camera with cartridge holder movable between open and closed positions and means for moving a film cartridge at least part way out of the cartridge holder
US5418587A (en) * 1994-06-03 1995-05-23 Eastman Kodak Company Camera with deployable cartridge receiving chamber
US5530508A (en) * 1994-11-04 1996-06-25 Eastman Kodak Company Deployable camera chamber for receiving and centering a film cartridge
US5563672A (en) 1994-11-04 1996-10-08 Eastman Kodak Company Interlock mechanism for preventing deployment of film loading chamber of a camera
JPH08278554A (ja) * 1995-04-06 1996-10-22 Nikon Corp フィルムカートリッジが装填可能な装置
US5854954A (en) * 1995-07-18 1998-12-29 Eastman Kodak Company Light tight chamber with closure and sensor for position of closure and cassette in chamber
US6018634A (en) * 1996-01-31 2000-01-25 Minolta Co., Ltd. Camera with mechanism for operating a light block lid of a film cartridge
US6086503A (en) * 1996-01-31 2000-07-11 Minolta Co., Ltd. Camera
US5812890A (en) * 1996-01-31 1998-09-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Camera
US5799223A (en) * 1996-05-31 1998-08-25 Minolta Co., Ltd. Camera in use of a film cartridge which contains a film wound around a winding shaft in a light-shielding condition
US6317568B1 (en) 1999-08-10 2001-11-13 Eastman Kodak Company Camera with film winder retractable to facilitate film loading
US8244118B2 (en) * 2009-10-29 2012-08-14 Stansbury Gregg M Underwater camera housing controls

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2537883A (en) * 1948-02-05 1951-01-09 Eastman Kodak Co Readily loadable roll film camera
US3364832A (en) * 1964-02-12 1968-01-23 Agfa Ag Indicating mechanism for cartridge cameras
FR1448045A (fr) * 1965-04-09 1966-08-05 Agfa Ag Appareil de photographie à cartouches
US3633480A (en) * 1969-11-27 1972-01-11 Nippon Kogaku Kk Safety windup device for camera
DE2155521C3 (de) * 1971-11-09 1981-04-16 Hellmut 3059 Neustadt Schrader Filmkassette
DE2206529A1 (de) * 1972-02-11 1973-08-16 Leitz Ernst Gmbh Filmrueckspuleinrichtung fuer fotografische kameras mit aufklappbarer rueckwand
JPS4965829A (ja) * 1972-10-24 1974-06-26
JPS602715B2 (ja) * 1979-07-31 1985-01-23 富士通株式会社 漢字プリンタにおける漢字用ビットパタ−ン管理方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5732434A (en) 1982-02-22
DE3130412C2 (de) 1983-10-27
US4363547A (en) 1982-12-14
DE3130412A1 (de) 1982-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6262330B2 (ja)
GB2101756A (en) Automatic film loading and rewind.
JPH03135536A (ja) カメラのフイルム装填装置
JPH07295075A (ja) カメラ
JPS6262331B2 (ja)
JPS6226745Y2 (ja)
JPH0331941Y2 (ja)
JPS60233627A (ja) カメラの電動巻上げ装置
US4332449A (en) Film advance and rewind mechanism
US6033127A (en) Camera
JPS634197Y2 (ja)
EP0475740B1 (en) Camera with cartridge cover
US6101340A (en) Camera having film cartridge chamber cover with safety locking mechanism
US6343880B1 (en) Camera loadable with photo film cassette
JPH11133491A (ja) カメラ用手動駆動装置制御システム
JPH0425693Y2 (ja)
JP3195064B2 (ja) カメラ
JP2762535B2 (ja) フィルムカートリッジ装填機構
JP3606409B2 (ja) 写真フイルムパトローネ
JPS59102219A (ja) カメラのフイルム巻戻し装置
JP3025650B2 (ja) フィルムカセット
JPH1026795A (ja) カメラ
JPH10307328A (ja) カメラ
JPH04149535A (ja) カメラ
JPH10333255A (ja) フィルムカートリッジが装填可能な装置