JPS6262042B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6262042B2
JPS6262042B2 JP56048645A JP4864581A JPS6262042B2 JP S6262042 B2 JPS6262042 B2 JP S6262042B2 JP 56048645 A JP56048645 A JP 56048645A JP 4864581 A JP4864581 A JP 4864581A JP S6262042 B2 JPS6262042 B2 JP S6262042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
wire
impregnated
insulating
wire ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56048645A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57164515A (en
Inventor
Yasujiro Fukai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP4864581A priority Critical patent/JPS57164515A/ja
Publication of JPS57164515A publication Critical patent/JPS57164515A/ja
Publication of JPS6262042B2 publication Critical patent/JPS6262042B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/12Insulating of windings
    • H01F41/127Encapsulating or impregnating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は絶縁樹脂を含浸して絶縁した電機線輪
の製造方法に関する。
回転電機の界磁線輪のごとく絶縁樹脂を含浸し
て絶縁した電機線輪は、できるだけ絶縁樹脂を有
効的に用い、かつ形成された樹脂絶縁層は厚さが
均一で内部に空泡のないものにしなければならな
い。
従来の樹脂絶縁電機線輪は第1図および第2図
に示すごとく、素線を巻回して線輪11を形成
し、この線輪を外周に樹脂の含浸性の良い絶縁テ
ープ12等による粗絶縁を施した上で、絶縁樹脂
含浸槽に浸漬して樹脂を含浸した後、含浸槽より
取出して乾燥炉に入れて含浸した樹脂を熱硬化さ
せるようにして製造していた。この際、粗絶縁の
ための絶縁テープはハーフラツプに巻かれるの
で、含浸される樹脂はテープおよびテープのラツ
プ〓間を透過して線輪の素線間まで充分に含浸さ
れる。しかしながら樹脂を含浸した線輪を乾燥炉
で加熱して硬化する際、その初期に線輪に含浸さ
れた樹脂が温度上昇によつて流動性を増し、テー
プの〓間を通して流出するため、硬化後、テープ
と線輪との間に空泡が生じ、絶縁性および熱伝導
性を低下させるといつた欠点があつた。
本発明は上記の欠点を除去し、絶縁樹脂を有効
に使用してボイドレスで均一厚さの樹脂絶縁層で
覆われる電機線輪の製造方法を提供することを目
的とする。
次に本発明の実施例を図面によつて以下に説明
する。第3図は本発明によつて製造する過程での
電機線輪の断面図、第4図はその熱硬化槽に入れ
た状態を示す断面図である。第1図および第2図
と同一符号で示すものは同一部品である。
本発明においては、まず素線を巻回して形成し
た線輪11の外周に樹脂の含浸性の良い絶縁テー
プ12を巻回して粗絶縁を施し、さらにその外周
を例えばフイルム状のフツ素樹脂からなる樹脂に
対する離形性の良いテープ13で被覆して粗絶縁
線輪を形成する(第3図)。次にこの粗絶縁線輪
を従来と同様の方法で絶縁樹脂の充たされた含浸
槽に浸漬して、この線輪に絶縁樹脂を含浸する。
この際絶縁樹脂は離形用テープ13のラツプ間〓
から浸透して、絶縁テープ12および線輪11に
含浸されるので離形用テープ13はできるだけラ
ツプ幅を小さくして巻装するのがよい。含浸の完
了した線輪を含浸槽より取出し、これをすでに何
度か含浸用に使用してゲル化が進み粘度が高くな
つて再使用不能の古い絶縁樹脂2を充たした熱硬
化槽3に浸漬し、線輪の周囲を絶縁樹脂2で取り
囲んだ状態で全体を加熱し、硬化処理を行なう。
この場合に線輪1の中空部分に適当な詰め物4を
挿入しておけば絶縁樹脂2の量を少なくできる。
この硬化処理によつて樹脂2および線輪1に含浸
された樹脂が流動性を失なう程度まで硬化された
半硬化状態となつたところで、線輪1を樹脂2を
付着したまま硬化槽より取り出す。そして線輪1
の外周に付着した余分の樹脂2をはがした上で離
形テープ13を剥離し、線輪1を再度含浸樹脂が
完全に硬化するまで加熱硬化処理を行なう。
絶縁樹脂としてエポキシ樹脂を用いる場合その
含浸処理温度は約80℃で、加熱処理温度は約150
℃が適している。含浸過程での樹脂は含浸性を良
くするため、その粘度を極力低くしなければなら
ないので、ある程度樹脂の温度を上げるが、その
ため含浸の過程において樹脂の硬化が進み粘度が
高くなる。連続して含浸作業を行なう場合には適
宜新しい樹脂を混じて粘度を低く保つて含浸を行
なうが、粘合維持のために、ある程度粘度の高く
なつた再使用不能の樹脂は排出しなければならな
い。
本発明はこの再使用不能の古い樹脂を利用して
樹脂を含浸した線輪の硬化過程で含浸された樹脂
の流出を防止するものである。すなわち、硬化処
理を再使用不能の古い樹脂を充たした熱硬化槽に
樹脂を含浸した線輪を浸漬して加熱するようにし
ているので、線輪の外周がこの古い樹脂で包囲さ
れるため、含浸された樹脂は加熱されて流動性を
増しても流出することがないのである。線輪はそ
れを取り巻く古い樹脂と一本となつて硬化する
が、半硬化の状態で剥離するので剥離しやすく、
またこのとき線輪外周に離形テープが巻装されて
いるので、なお一層この古い余剰樹脂の離形が容
易となる。
このような本発明によれば古い樹脂の有効利用
ができ、そして含浸樹脂の硬化過程での流出を防
止できるので樹脂絶縁層を厚さが均一で、空泡の
ないものとすることができる。したがつて本発明
は、絶縁性および熱伝導性の良い電機線輪を製造
することができ、電機線輪の品質向上および価格
低減に著しい効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電機線輪の外形斜視図、第2図
はそのA―A断面図、第3図は本発明の実施例に
よる電機線輪の断面図、第4図はその熱硬化槽に
入れた状態を示す断面図である。 1…電機線輪、2…再使用不能樹脂、3…熱硬
化槽、4…詰物、11…線輪、12…絶縁テー
プ、13…離形テープ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 素線を巻回して線輪を形成し、この線輪の外
    周囲に含浸性の良い絶縁テープを巻装して粗絶縁
    を行ない、この粗絶縁を施した線輪を、さらに絶
    縁樹脂に対する離形性のよい材料からなる離形用
    テープにより被覆した上で絶縁樹脂の充たされた
    含浸槽に浸漬して絶縁樹脂の含浸を行ない、この
    樹脂含浸を終えた線輪を含浸槽より取り出し、こ
    れを含浸用としては使用不能の古い絶縁樹脂を充
    たした熱硬化槽に浸漬して、この古い樹脂により
    線輪の全体を包囲した状態で加熱して線輪に含浸
    された樹脂を古い樹脂とともに硬化させ、硬化後
    上記古い樹脂および離形テープを取除くようにし
    たことを特徴とする樹脂絶縁電機線輪の製造方
    法。
JP4864581A 1981-04-01 1981-04-01 Manufacture of coil for resin-insulated armature Granted JPS57164515A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4864581A JPS57164515A (en) 1981-04-01 1981-04-01 Manufacture of coil for resin-insulated armature

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4864581A JPS57164515A (en) 1981-04-01 1981-04-01 Manufacture of coil for resin-insulated armature

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57164515A JPS57164515A (en) 1982-10-09
JPS6262042B2 true JPS6262042B2 (ja) 1987-12-24

Family

ID=12809092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4864581A Granted JPS57164515A (en) 1981-04-01 1981-04-01 Manufacture of coil for resin-insulated armature

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57164515A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5916697B2 (ja) * 2013-12-16 2016-05-11 株式会社タムラ製作所 樹脂含浸型リアクトル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410965A (en) * 1977-06-27 1979-01-26 Hitachi Ltd Method of making electric insulating device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410965A (en) * 1977-06-27 1979-01-26 Hitachi Ltd Method of making electric insulating device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57164515A (en) 1982-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6262042B2 (ja)
JPS61214750A (ja) 高圧コイルの製造方法
JPS5870516A (ja) 樹脂モ−ルドコイル製造方法
JPH08163839A (ja) 高圧回転電機絶縁コイルの製造方法
JPH06153468A (ja) 電気機器のワニス含浸方法並びに電気機器の巻線体
JPS631350A (ja) 絶縁コイルの製造方法
JPH02166705A (ja) 超電導コイルの製造方法
JPS59113747A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法
JPH0568184B2 (ja)
JPS58219723A (ja) 絶縁線輪の製造方法
JPS6118334A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法
JPS6278807A (ja) 樹脂モ−ルドコイルおよびその製造方法
JPS59129414A (ja) 樹脂モ−ルドコイルの製造方法
JPS603765B2 (ja) 注型コイルの製造方法
JPS6118333A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法
JPS58107616A (ja) 絶縁線輪の製造方法
JPH0147886B2 (ja)
JPH02188149A (ja) 高圧回転電機固定子コイルの製造方法
JPS63114546A (ja) 耐熱性回転電機コイルの絶縁処理方法
JPS59144343A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法
JPH0281406A (ja) 超電導コイルの製造方法
JPS62160059A (ja) 絶縁線輪の製造方法
JPS59144344A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法
JP2001028854A (ja) 回転電機用の固定子コイル
JPS6146143A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法