JPS6261573B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6261573B2
JPS6261573B2 JP56170880A JP17088081A JPS6261573B2 JP S6261573 B2 JPS6261573 B2 JP S6261573B2 JP 56170880 A JP56170880 A JP 56170880A JP 17088081 A JP17088081 A JP 17088081A JP S6261573 B2 JPS6261573 B2 JP S6261573B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcohol
pressure
liquid
bar
reactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56170880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5799540A (en
Inventor
Naiaa Uiruherumu
Ueebaasu Uerunaa
Rutsukuhaabaa Rainaa
Osutaaburuku Gyuntaa
Osutoaruto Uorufu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wintershall Dea International AG
Original Assignee
Deutsche Texaco AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deutsche Texaco AG filed Critical Deutsche Texaco AG
Publication of JPS5799540A publication Critical patent/JPS5799540A/ja
Publication of JPS6261573B2 publication Critical patent/JPS6261573B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/74Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C29/76Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
    • C07C29/80Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment by distillation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/03Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by addition of hydroxy groups to unsaturated carbon-to-carbon bonds, e.g. with the aid of H2O2
    • C07C29/04Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by addition of hydroxy groups to unsaturated carbon-to-carbon bonds, e.g. with the aid of H2O2 by hydration of carbon-to-carbon double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/74Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C29/76Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
    • C07C29/86Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment by liquid-liquid treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12CBEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
    • C12C11/00Fermentation processes for beer
    • C12C11/02Pitching yeast

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は固定床にほどこした強酸性のカチオン
交換体を触媒として存在させて、n−ブテンを水
和することにより著しく無水のsec−ブチルアル
コールを連続的に製造するための方法である。
西ドイツ国特許公告第2429770号公報により、
強酸性カチオン交換体上で低級アルコールを連続
的に製造する方法が公知であり、この方法では生
じたアルコールをガス状で過剰の反応ガスと一緒
に反応器の塔頂で取り出し、ガス部分を除去した
後、所望のアルコールが80%以上のアルコールの
形で得られる。この方法によれば、アルコールは
西ドイツ国特許公告に記載されているように分離
器システム中で中間放圧することによつても、又
公知法で作業する加圧蒸留塔(安定蒸留塔)中で
分離することによつても得られる。両方の場合に
おいて、例えば15〜最大23%の水分含量(それぞ
れガス横断面荷重による)のsec−ブチルアルコ
ールが得られる。あらかじめ蒸留乾燥することな
しに(ベンゾールと共に従来の方法により)この
アルコールをケトン化反応器に導入することはで
きない。
本発明の課題は、罐床反応器(Sumpfbett−
Reaktor)中でn−ブテンを水和することにより
sec−アルコールを製造するための方法を、生じ
たアルコールからガス相を分離することにより、
生じたエーテルの他に非常に僅かな量の水を含有
する粗アルコールを得ることができるように実施
することである。このような粗sec−ブチルアル
コール(約99%)は更に中間的な蒸留を行なうこ
となしに、メチルエチルケトンを生じさせるため
の脱水素反応器に導入することができる。
本発明の課題は、直接水和により製造した蒸気
状のアルコールを反応器の塔頂で過剰の反応ガス
と一緒に取り出し、これを2〜60バール、特に15
〜40バールの圧力下に冷却し、液化させるという
方法である。意外にも、10〜135℃、有利に80〜
120℃の温度で過臨界のガス相中に溶けた水の90
%までが分離し、この際溶けたアルコールはほと
んど定量的にガス相中に残ることが判明した。加
圧蒸留塔中でアルコールから反応ガスを蒸留によ
り分離した後蒸留塔の塔底に粗アルコールが得ら
れ、これは明らかに0.1%以下の水を含有してい
る。本発明の該方法は、得られた粗アルコールを
更に費用のかかる蒸留による処理を行なうことな
しに脱水素反応器に導入することができるので経
済的である。
本発明の該方法を添付図面につき詳説する。配
量ポンプP1を用いて導管1を介して使用ガスを
導管8からの循環オレフインと混合し、蒸発機W
2中で蒸発させ、導管3を介して反応器R中に塔
底から導入する。ポンプP2を用いて、反応水を
導管2を介して熱交換器W1中で予加熱した後、
反応器に導入する。反応器はスチロール−ジビニ
ルベンゾール基材上の強酸性イオン交換体で充填
されている。両方の反応成分を下から上に反応器
床を通過させる。反応器の上端部では場合により
少量の水流が取り出される(図示していない)。
反応器の塔頂では全生成アルコールを蒸気状で過
剰の反応ガス(n−ブタン/n−ブテン)と導管
4を介して取り出し、同一又は減少させた圧力下
に冷却して液体化し、すなわち熱交換器W3及び
W4を介して、ミスト除去網状層を備える液/液
−分離器Aを通す。少量のアルコール(<1%)
を含有する分離した水を導管10を介して取り出
し、プロセス水として導管2を介して新たに使用
する。液状アルコール−ブテン/ブタン−混合物
を熱交換器W3で熱交換することにより再び蒸発
させ導管5を介して加圧蒸留塔D中でアルコール
(導管9)及び反応ガス(導管6)に分離する。
ポンプP4を用いて少量の還流11を蒸留塔に与
える。反応ガスの大部分を圧縮機Kを用いて、導
管8を介して反応に新たに導入する。導管7を介
して少量の残留ガス流が除去される。
本発明によれば、反応器を離れた生成物ガス流
を加圧下に135℃又はそれ以下の温度に冷却する
ことによりガスと共に搬出された水の大部分を分
離することができる。引き続き残留ガスを蒸留に
より分離する際、すなわちブタン/ブテン−混合
物から分離することによりsec−ブチルアルコー
ルを製造する場合、明らかに0.1%以下、例えば
0.005〜0.05%の水含量のアルコールが得られ
る。このアルコールは他に処理を行なうことなし
に直接ケトン化に使用することができる。
中間冷却もしくは中間凝縮の利点は安定蒸留塔
(stabilizer column)中の還流比を1.3から0.3に
下げることができることでもある。このことによ
り、この蒸留塔でのエネルギー節約は約43%にま
で達する。この塔のエネルギー使用は全エネルギ
ー需要のほとんどの部分をしめるので、この塔で
のエネルギー節約は大きな意義を有する。
冷却は低い温度、約−10℃〜−20℃で行なうこ
ともできる。しかしながら、これは著しく費用が
かかり、一般に経済的な理由から有利ではない。
一方では生成物ガス流の冷却及びその液化、並
びに同時に液/液−分離器を離れる液状アルコー
ル/ガス−混合物の加熱及び蒸発は熱交換器(熱
交換器W3)を用いて行なわれる。
次に実施例につき、本発明による方法(例3)
を公知技術水準の方法〔西ドイツ国特許公告第
2429770号公報による、一方では分離器2個を用
いた方法(例1)及び他方では加圧蒸留塔のみを
用いた方法(例2)〕と比較して詳説する。
例1 (公知技術水準) 特殊鋼からなり、内径26mmで長さ3mの垂直に
設置した管状反応器をラシツヒ環(特殊鋼、4×
4mm)1.5で2.83mの高さまで充填し、その後
これに市販のマクロ多孔性カチオン交換樹脂(ス
ルホン化スチロール/ジビニルベンゾール−混合
ポリマー)1.2をH(+)−型で同じ高さまで充填
する。この充填体/触媒−固定床を上方及び下方
に配置した特殊鋼金網により保持した。
管状反応器の底部に1時間あたり87%n−ブテ
ン混合物232g(n−ブテン3.6モル)及び水58g
(3.2モル)を導入した。加熱ジヤケツトを用いて
温度150℃及び圧力70バールを反応器中で保持し
た。
反応器の塔頂でガス室から蒸気状反応生成物を
取り出した。この反応生成物の一部を循環ポンプ
で反応器中に戻し、この際この戻した残留ガスと
供給ガスとを混合してn−ブテン78〜81%を含有
する混合ガスとした。
蒸気状反応生成物の残りの部分を25〜35バール
に放圧し、第1の分離器中に導入した。第1の分
離器中でC4−残留ガスを分離した後、液状粗ア
ルコールが生じ、これを第2の分離器中で常圧に
放圧した。
n−ブテン76%を含有する残留ガス(供給ガス
に対するガス変換率=52.6%)を第1の分離器
(圧力分離器)から凝縮器に導入し、そこで70バ
ールに圧縮し、反応器中に戻すが、その際循環流
及び87%の供給流と共に78〜81%のn−ブテンを
含有する混合ガスの形で戻した。
1時間あたりn−ブテン95.2g(1.7モル)及
びn−ブタン30.4g(0.52モル)を含有する76%
残留ガスを循環から取り出し、第2の分離器中で
常圧とし、排出した。第2の分離器中ではC4
部分を除去した後、1時間当りsec−ブチルアル
コール140g(1.9モル)及びジ−sec−ブチルエ
ーテル0.7〜1.4gが77%〜89%の粗アルコールの
形で生じ、これは水10〜22%を含有していた。
sec−ブチルアルコールの空時収率は触媒1及
び1時間あたり1.6モルであり、これは99%以上
の選択性を有した。
例2 (公知技術水準) 例1により反応器塔頂で取り出した生成物ガス
流を8バールに放圧した後、加圧蒸留塔中に導入
し、そこでsec−ブチルアルコール及び過剰の反
応ガスに分離した。過剰の反応ガスを前記の反応
器に再び戻した。その一部を残留ガスとして取り
出した。その他同一の反応条件下で同一の触媒効
率が得られた。得られた粗アルコールは水15〜10
%を含有した。
例3 (本発明の例) 例1及び2に記載した方法を次のように変化さ
せた。すなわち、反応器塔頂で過剰の反応ガスと
共に取り出された生じたsec−ブチルアルコール
を圧力30バールで100℃に冷却して液化し、ミス
ト除去網状層を充填した液/液−分離器を通過さ
せた。この分離器はそれぞれ厚さ50mmのミスト除
去網状層6層が充填された直径26mmの圧力管から
なつた。ミスト除去網状層の間はそれぞれ100mm
の空間であつた。分離器の塔底では反応器から過
臨界ガスにより搬出された水の約90%を分離する
ことができた。この水相はsec−ブチルアルコー
ル及びエーテルを0.6〜0.8%だけ含有した。分離
器の塔頂で過剰の反応ガスと反応生成物である
sec−ブチルアルコール及びジ−sec−ブチルエー
テルとからなる混合物を取り出し、熱交換器W3
での熱交換により蒸発させ、8バールに放圧した
後、粗アルコール及び反応ガスに分離するために
加圧蒸留塔中に導入した。導管8を介して、過剰
の反応ガスを圧縮器中で新たに圧縮し、反応器に
導入した。加圧蒸留塔の塔底で粗アルコールが得
られ、これはわずかに水0.01〜0.05%を含有して
いるにすぎない。収率及び選択性は例1に記載し
たと同様であつた。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明方法の系統図である。 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,
11……導管、R……反応器、A……液/液−分
離器、D……加圧蒸留塔、P1,P2,P4……
ポンプ、K……圧縮器、W1,W2,W3,W4
……熱交換器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 40〜200バールの圧力下に120〜180℃の温度
    で反応成分が下方から上方に通過する固定床とし
    て配置された強酸性カチオン交換体を触媒として
    存在させて、その際に水対オレフインのモル比が
    0.5〜10:1で、n−ブテンを接触水和すること
    によりsec−ブチルアルコールを連続的に製造す
    る方法において、反応器塔頂で取り出される蒸気
    状の生成物流を2〜60バールに放圧し、この圧力
    下に温度135℃又はそれ以下に冷却し、この際液
    化し、液/液−分離器中で水と液状アルコール−
    ブテン/ブタン−混合物とに分離し、アルコール
    −ブテン/ブタン−混合物を加熱下に蒸発させ、
    引き続き加圧蒸留塔中で3〜30バールの圧力でア
    ルコールを分離することを特徴とするsec−ブチ
    ルアルコールの連続的製法。 2 加圧下にガス流を10〜135℃に冷却する特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 3 液/液−分離器中で、圧力を2〜60バールに
    保持する特許請求の範囲第1項又は第2項記載の
    方法。 4 熱交換により、反応器塔頂で取り出される蒸
    気状の生成物流を冷却して液化し、並びに同時に
    液/液−分離器を離れた液状アルコール−ブテ
    ン/ブタン−混合物を加熱して蒸発させる特許請
    求の範囲第1項から第3項までのいずれか1項記
    載の方法。
JP56170880A 1980-10-31 1981-10-27 Continuous manufacture of sec-butyl alcohol Granted JPS5799540A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3040997A DE3040997C2 (de) 1980-10-31 1980-10-31 Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von sek.-Butylalkohol

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5799540A JPS5799540A (en) 1982-06-21
JPS6261573B2 true JPS6261573B2 (ja) 1987-12-22

Family

ID=6115608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56170880A Granted JPS5799540A (en) 1980-10-31 1981-10-27 Continuous manufacture of sec-butyl alcohol

Country Status (23)

Country Link
US (1) US4476333A (ja)
EP (1) EP0051164B1 (ja)
JP (1) JPS5799540A (ja)
AR (1) AR224968A1 (ja)
AT (1) ATE5581T1 (ja)
AU (1) AU543310B2 (ja)
BR (1) BR8106920A (ja)
CA (1) CA1192916A (ja)
CS (1) CS221298B2 (ja)
DD (1) DD201769A5 (ja)
DE (2) DE3040997C2 (ja)
DK (1) DK480881A (ja)
ES (1) ES505769A0 (ja)
FI (1) FI74701C (ja)
IN (1) IN155461B (ja)
MX (1) MX154625A (ja)
NO (1) NO155001C (ja)
PL (1) PL128874B1 (ja)
RO (1) RO82951B (ja)
SU (1) SU1106445A3 (ja)
TR (1) TR21194A (ja)
YU (1) YU41798B (ja)
ZA (1) ZA816554B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3512518A1 (de) * 1985-04-06 1986-10-09 Deutsche Texaco Ag, 2000 Hamburg Verfahren zur kontinuierlichen herstellung von niederen alkoholen
DE3728428A1 (de) * 1987-08-26 1989-03-09 Texaco Ag Verfahren zur destillativen reinigung von rohem sec-butylalkohol
IT1223016B (it) * 1987-10-29 1990-09-12 Enichem Anic Spa Processo per l'idratazione diretta di olefine lineari
CN1057075C (zh) * 1997-09-10 2000-10-04 中国石油化工总公司 低碳烯烃直接水合连续生产低碳醇的方法
US6563006B2 (en) 2001-04-30 2003-05-13 Melvin K. Carter Catalytic oxidative conversion of hydrocarbons to aldehydes
DE102008000785A1 (de) * 2008-03-20 2009-09-24 Evonik Röhm Gmbh Verfahren zur Herstellung von Methacrylsäure
US20110136926A1 (en) * 2009-12-08 2011-06-09 Jianguo Cai Catalysts for Olefin Hydration and Method of Preparation
US8558036B2 (en) 2010-11-15 2013-10-15 Saudi Arabian Oil Company Dual phase catalysts system for mixed olefin hydrations
US10155707B2 (en) 2012-09-05 2018-12-18 Saudi Arabian Oil Company Olefin hydration process using oscillatory baffled reactor
US9187388B2 (en) * 2012-09-05 2015-11-17 Saudi Arabian Oil Company Olefin hydration process using oscillatory baffled reactor
US9732018B2 (en) 2014-02-11 2017-08-15 Saudi Arabian Oil Company Process for production of mixed butanols and diisobutenes as fuel blending components
CN103910601B (zh) * 2014-04-22 2015-07-22 凯瑞环保科技股份有限公司 一种水与烯烃生产单元醇的方法
EP2939995A1 (en) 2014-04-30 2015-11-04 Sasol Solvents Germany GmbH Improved water management for the production of isopropyl alcohol by gas phase propylene hydration
CN104475109A (zh) * 2014-11-20 2015-04-01 北京恩泽福莱科技有限公司 一种用于制备仲丁醇的催化剂及其制备方法
CN106669375B (zh) * 2015-11-09 2020-06-05 中国石油化工股份有限公司 一种处理甲乙酮装置尾气的工艺
CN107459442B (zh) * 2016-06-03 2020-12-29 中国石油化工股份有限公司 一种仲丁醇生产装置及工艺
CN114436850A (zh) * 2020-11-02 2022-05-06 中国石油化工股份有限公司 一种超重力法联产一乙胺和仲丁胺的方法
CN115894171B (zh) * 2022-11-17 2024-04-16 凯瑞环保科技股份有限公司 一种醋酸仲丁酯加氢制备仲丁醇的方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2144750A (en) * 1934-03-05 1939-01-24 Shell Dev Process for the production of hydrated olefines
NL288077A (ja) * 1962-01-24 1900-01-01
DE2429770C3 (de) * 1974-06-21 1981-04-16 Deutsche Texaco Ag, 2000 Hamburg Verfahren zur Herstellung von niederen Alkoholen durch direkte katalytische Hydratisierung niederer Olefine

Also Published As

Publication number Publication date
NO813497L (no) 1982-05-03
ZA816554B (en) 1982-09-29
FI74701B (fi) 1987-11-30
NO155001B (no) 1986-10-20
SU1106445A3 (ru) 1984-07-30
AU543310B2 (en) 1985-04-18
NO155001C (no) 1987-01-28
TR21194A (tr) 1983-12-08
AR224968A1 (es) 1982-01-29
EP0051164B1 (de) 1983-12-14
DK480881A (da) 1982-05-01
MX154625A (es) 1987-11-04
RO82951B (ro) 1984-01-30
CS221298B2 (en) 1983-04-29
FI74701C (fi) 1988-03-10
BR8106920A (pt) 1982-07-13
PL233641A1 (ja) 1982-06-21
DE3040997C2 (de) 1983-07-21
DE3040997A1 (de) 1982-05-19
ES8205741A1 (es) 1982-08-16
YU41798B (en) 1987-12-31
DD201769A5 (de) 1983-08-10
ATE5581T1 (de) 1983-12-15
CA1192916A (en) 1985-09-03
AU7681281A (en) 1982-05-06
YU258781A (en) 1983-02-28
US4476333A (en) 1984-10-09
JPS5799540A (en) 1982-06-21
ES505769A0 (es) 1982-08-16
DE3161653D1 (en) 1984-01-19
RO82951A (ro) 1984-01-14
PL128874B1 (en) 1984-03-31
FI813070L (fi) 1982-05-01
EP0051164A1 (de) 1982-05-12
IN155461B (ja) 1985-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6261573B2 (ja)
US4560807A (en) Process for the production of dimethyl ether useful as a propellant
US4387263A (en) Process for mixing olefins
JPS58116427A (ja) 第三ブタノ−ルの脱水による高純度イソブテンの製造法
US20090048468A1 (en) Method for the production of dimethyl ether
CN1064663C (zh) 二甲醚和氯甲烷混合物的制备及用水作萃取剂的分馏方法
US4351970A (en) Method of preparing alcohols having two to four carbon atoms by catalytic hydration of olefins
US5763693A (en) Process for producing isopropyl alcohol
EP0717022B1 (en) Process for producing isopropyl alcohol by hydrating propylene
US3979443A (en) Process for the preparation of esters of maleic acid with monohydric alcohols
JP4321838B2 (ja) イソプロピルアルコールの製造方法
JPH06179630A (ja) 反応方法
JP3693404B2 (ja) イソプロピルアルコールの製造方法
RU2256645C2 (ru) Способ получения диметилового эфира
JP3620880B2 (ja) イソプロピルアルコールの製造方法
JP3707815B2 (ja) イソプロピルアルコールの製造方法
EP0002313B1 (en) Process for catalytic alkylation; process for the separation of the alkylation reactor effluent
JP2819600B2 (ja) ジメチルエーテルの製造法
JPS60199885A (ja) トリオキサンの製造方法
SK281261B6 (sk) Spôsob prípravy beta-jonónu
JPS59199647A (ja) ジメチルエ−テルの製造方法
JPS6411634B2 (ja)