JPS6259662U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6259662U
JPS6259662U JP1986157658U JP15765886U JPS6259662U JP S6259662 U JPS6259662 U JP S6259662U JP 1986157658 U JP1986157658 U JP 1986157658U JP 15765886 U JP15765886 U JP 15765886U JP S6259662 U JPS6259662 U JP S6259662U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
yarn
bevel gears
turn
yarn turn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1986157658U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS6259662U publication Critical patent/JPS6259662U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H51/00Forwarding filamentary material
    • B65H51/20Devices for temporarily storing filamentary material during forwarding, e.g. for buffer storage
    • B65H51/22Reels or cages, e.g. cylindrical, with storing and forwarding surfaces provided by rollers or bars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/37Tapes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Forwarding And Storing Of Filamentary Material (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Coloring (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係る装置全体を軸方向に部
分的に切断した断面図。第2図は、第1図の―
線で切断した横断面図。第3図は、糸分配アー
ムがボール.ハウジング.ガイドの近傍に所在し
ている領域にある本考案装置の要部の拡大詳細図
。第4図は、ボール支持ガイドの拡大横断面図。
第5図は、傘歯車の一部と、固定シート内に収納
された対応した形状に作られている延在部を示し
た部分拡大正面図。第6図は、本装置の開放端に
取り付けられていて、安全要素として機能する可
動部材を詳細に示した拡大断面図。 1……じようぶな本体、2……外側のケーシン
グ、3……ころがりベアリング、4……細長いシ
ヤフト、5……細長いアーム、6……ころがりベ
アリング、7……じようぶな構造体、8……リン
グ状プレート、9……サイド.プレート、10…
…ボール、11……ウオーム.スクリユ、12,
13……傘歯車、14,15……ころがりベアリ
ング、16……噛み合い領域、17,18……延
在部材、19,20……側壁、21……輪金、2
2……リボンまたはテープ、25……案内輪金、
26……固定アーム、30……可動体、31……
ロツドの端部、32……細長いロツド。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 固定の構造物に取り付けることができるじ
    ようぶな本体と、該じようぶな本体を担持してい
    る少なくとも1つのころがりベアリング上に回転
    可能に支承された細長いシヤフトと、該シヤフト
    を回転駆動する駆動部材と、少なくとも1つのこ
    ろがりベアリングにより前記シヤフトの一端に担
    持された糸ターン支持体と、糸ターン分配アーム
    と、該分配アームの自由端が前記糸ターン支持体
    から横向きに延在しているとともに、前記糸ター
    ン分配アームが前記細長いシヤフトと一体に作ら
    れていて、前記シヤフトの他端まで延在し、該他
    端で開口している通路を通り抜けていることと、
    前記糸ターン支持体が前記シヤフト上で回転する
    ことを阻止する部材と、前記糸ターン支持体に沿
    つて前記糸ターンを前記支持体まで移動させる手
    段とより成る繊維製品等に使用される糸、テープ
    、リボン等を貯留し、ユーザー、マシーンに供給
    する装置であつて、前記糸ターン支持体が前記シ
    ヤフトの軸のまわりに分散配置された複数のじよ
    うぶな案内より成り、該案内がそれぞれ前記リン
    グから外側に向かつて開いた環状の通路を限定し
    ていることと、前記糸ターンを移動させる手段が
    、前記環状の通路内に移動可能に収容されている
    複数のボールまたはローラーと、前記シヤフトと
    同軸的に該シヤフトに固定されたウオーム・スク
    リユとより成り、前記ボールまたはローラーが前
    記環状の通路から外に向かつて突出した状態で環
    状の通路内で互に接触しているとともに、環状の
    通路の一部分で前記ウオーム.スクリユと係合し
    ていることを特徴とする装置。 (2) 前記ウオーム・スクリユが前記シヤフトに
    取りはずし可能に軸着されていて、通路またはU
    字状ガイドを備えた2つの連続したウオーム.ス
    クリユ部分より成り、一方の部分の通路またはU
    字状ガイドが他方の部分のものに関し逆に作られ
    ており、前記ボールが前記ウオーム.スクリユ部
    分のうちの一方の部分とだけ係合することを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の装置
    。 (3) 前記糸ターン支持体の自由端の近傍に可動
    体が取り付けられていて、前記ボールまたはロー
    ラーにより担持されながら糸ターンが前記可動体
    のほうに移動するようにされており、前記糸ター
    ンにより付加された圧力の作用をうけながら前記
    可動体が糸の供給を切り離す位置まで移動するこ
    とができることを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲の第1項または第2項記載の装置。 (4) 前記糸ターン支持体の回転を阻止する手段
    が2つの環状の傘歯車より成り、該2つの傘歯車
    の一方が前記糸ターン分配アームの一方の側に配
    置されているとともに、他方の傘歯車が前記糸タ
    ーン分配アームの他方の側に配置されており、前
    記傘歯車が別々のころがりベアリングにより前記
    シヤフト上に取り付けられていて、2つの傘歯車
    の軸が互に交差しているとともに、前記シヤフト
    の軸と交差しており、2つの傘歯車の歯が該2つ
    の傘歯車の間から前記アームが突設されている領
    域と直径上ほぼ反対の位置にある領域で噛み合つ
    ており、延在部材が2つの傘歯車それぞれと、一
    体に形成されていて、半径方向に外向きに突出し
    、一方が前記じようぶな本体上に形成され、他方
    が前部糸ターン支持体上に形成されたシートに係
    着され、該シート内で揺動することを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲の第1項、第2項、また
    は第3項記載の装置。 (5) 前記2つの傘歯車の軸が前記シヤフトの軸
    に関し同じ角度で傾斜していることを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲の第4項記載の装置。
JP1986157658U 1982-04-21 1986-10-15 Pending JPS6259662U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT8220851A IT8220851A0 (it) 1982-04-21 1982-04-21 Apparecchio per la accumulazione ela alimentazione di fili, fettucce, nastri per uso tessile e simili a macchine utilizzatrici.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6259662U true JPS6259662U (ja) 1987-04-13

Family

ID=11173012

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58066288A Pending JPS594570A (ja) 1982-04-21 1983-04-14 繊維製品等に使用される糸、テ−プ、リボン等を貯留し、ユ−ザ−・マシ−ンに供給する装置
JP1986157658U Pending JPS6259662U (ja) 1982-04-21 1986-10-15

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58066288A Pending JPS594570A (ja) 1982-04-21 1983-04-14 繊維製品等に使用される糸、テ−プ、リボン等を貯留し、ユ−ザ−・マシ−ンに供給する装置

Country Status (6)

Country Link
JP (2) JPS594570A (ja)
CH (1) CH653973A5 (ja)
DE (1) DE3314112A1 (ja)
GB (1) GB2118983B (ja)
IT (1) IT8220851A0 (ja)
SE (1) SE453180B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3440389C1 (de) * 1984-11-05 1986-03-20 Bernd Dipl-Ing Scheffel Fadenspeichervorrichtung fuer Webmaschinen und Verfahren zu deren Betrieb
FR2576885B1 (fr) * 1985-02-01 1987-06-12 Superba Sa Dispositif accumulateur de fils textiles
DE3562758D1 (en) * 1985-03-14 1988-06-23 Sulzer Ag Device for storing thread material in looms
US5184293A (en) * 1988-06-09 1993-02-02 Spectra Physics Apparatus for automatic depth control for earth moving and grading

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4886272A (ja) * 1972-02-08 1973-11-14

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1052212A (en) * 1911-02-18 1913-02-04 Glanzstoff Ag Winding-drum for threads.
US2625340A (en) * 1950-11-28 1953-01-13 Morgan Construction Co Wire coiling apparatus
US3131729A (en) * 1959-12-04 1964-05-05 Sulzer Ag Weft thread supply system for looms for weaving
US3093339A (en) * 1960-06-15 1963-06-11 Godderidge Jean Arrangements for winding wire at high speed into circular turns
SE304070B (ja) * 1967-03-22 1968-09-16 K Rosen
SE314157B (ja) * 1967-10-20 1969-09-01 K Rosen
GB1262179A (en) * 1968-10-14 1972-02-02 Rosen Karl I J Thread storage and delivery device for textile machines
SE372781B (ja) * 1970-07-18 1975-01-13 Sobrevin
US3702176A (en) * 1971-01-13 1972-11-07 Rosen Karl I J Yarn storing device
US3737112A (en) * 1971-04-23 1973-06-05 Wesco Industries Corp Yarn feeding and storage device for textile producing machine
JPS526379B2 (ja) * 1971-10-09 1977-02-22
US3776480A (en) * 1972-04-05 1973-12-04 Lawson Hemphill Yarn handling apparatus
CH550730A (de) * 1972-04-28 1974-06-28 Sulzer Ag Verfahren fuer den gebremsten abzug fadenfoermigen materials von einem wickelkoerper einer speichereinrichtung fuer textilmaschinen und einrichtung zur durchfuehrung des verfahrens.
DE2343994C2 (de) * 1973-08-31 1975-10-16 Ab Iro, Ulricehamn (Schweden) Fadenspeicher- und -liefervorrichtung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4886272A (ja) * 1972-02-08 1973-11-14

Also Published As

Publication number Publication date
CH653973A5 (it) 1986-01-31
DE3314112C2 (ja) 1992-01-23
GB8306910D0 (en) 1983-04-20
GB2118983B (en) 1985-10-09
SE8301345D0 (sv) 1983-03-11
SE453180B (sv) 1988-01-18
GB2118983A (en) 1983-11-09
DE3314112A1 (de) 1983-10-27
JPS594570A (ja) 1984-01-11
IT8220851A0 (it) 1982-04-21
SE8301345L (sv) 1983-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0645289Y2 (ja) パイプカッタ
US5685827A (en) Roller massaging device
JPS6259662U (ja)
US4584794A (en) Grinder
TW345485B (en) Spinning reel having a narrow reel body housing
JPS644569A (en) Motor tilt steering device
JP2530523Y2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
CN210456866U (zh) 调节辊组及分切机
GB982333A (en) Coiler head mechanism for coiling textile sliver
JPH0256164B2 (ja)
JPS6354625B2 (ja)
JPS6320462Y2 (ja)
JPH0419442Y2 (ja)
JP4146036B2 (ja) サイジングローラガイド装置及び条鋼のサイジング方法
US2692325A (en) Portable welding or cutting machine
JPS6121048B2 (ja)
JP2505059Y2 (ja) 織機における手回し装置
JPS5917299Y2 (ja) マツサ−ジ機
JPH0687833B2 (ja) 人体洗浄装置
JP2627121B2 (ja) ロール曲げ装置
JPS5940025B2 (ja) マツサ−ジ椅子
JPH01129057U (ja)
JPH04237505A (ja) 回動リング式圧下装置
JPH01163058U (ja)
JP3122337B2 (ja) 魚釣用両軸受型リ−ル