JPS6259656B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6259656B2
JPS6259656B2 JP9296780A JP9296780A JPS6259656B2 JP S6259656 B2 JPS6259656 B2 JP S6259656B2 JP 9296780 A JP9296780 A JP 9296780A JP 9296780 A JP9296780 A JP 9296780A JP S6259656 B2 JPS6259656 B2 JP S6259656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
elastic body
pattern layer
transfer
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9296780A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5718229A (en
Inventor
Narikazu Naemura
Kazuhiro Tachibana
Junichi Matsuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP9296780A priority Critical patent/JPS5718229A/ja
Publication of JPS5718229A publication Critical patent/JPS5718229A/ja
Publication of JPS6259656B2 publication Critical patent/JPS6259656B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14688Coating articles provided with a decoration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は絵付樹脂成型品の製造方法に関するも
のであり、クラツクや「しわ」のない美麗な図柄
を有する樹脂成型品を得ることを目的とするもの
である。
従来、樹脂成型品の表面に図柄を施そうとする
場合、成型品の成型後、その表面に直接印刷或い
は転写印刷によつて絵付樹脂成型品を得る方法が
あつた。しかしながらこれらの方法では三次面に
対しての印刷は不可能であり、凹凸のある表面に
対しては凹部と凸部の印刷時の圧力むらのためイ
ンキ或いは接着剤の密着が不十分になり美麗な絵
付を施すことができなかつた。この方法を改良す
るものとして、図柄を印刷したフイルムを成型用
金型内に装入して、溶融樹脂を圧入して成型と同
時に絵付する方法が考えられた(例えば特開昭49
−105856号公報参照)。この方法によると前記2
点は解決されるが、成型時に図柄を印刷したフイ
ルムに局部的な張力が生じる場合にフイルムが破
れたり、「しわ」が生じたりするという欠点があ
つた。即ち立方体等の成型品の稜部などではフイ
ルムが破れたり、金型の凹部では「しわ」が生じ
たりすることが少くなかつた。そのため得られた
絵付成型品は図柄にクラツクや「しわ」が生じ、
その意匠的効果を損うものであつた。
本発明者は以上のような従来法の諸欠点に鑑
み、種々考察、研究した結果、本発明を完成する
に至つたものである。即ち本発明は転写用弾性体
1表面に図柄層2を一時的に設け、該転写用弾性
体1と金型3内表面とを圧接せしめ前記図柄層2
を金型3内表面に転移せしめ、しかる後金型3内
に溶融樹脂を充填することを特徴とする絵付樹脂
成型品の製造方法である。
以下本発明に係る絵付樹脂成型品の製造方法に
ついて更に詳しく説明する。
まず転写用弾性体1表面に図柄層2を一時的に
設ける。転写用弾性体1はシリコンゴム等を用
い、形状は成型品の形状に相応しいものを適宜選
定する。転写用弾性体1表面に図柄層2を一時的
に設けるのは次のような方法に拠ることができ
る。即ち1)弾性体1表面にスクリーン印刷を施
す(第1図a参照)。2)印刷凹版4にインキを
付与せしめ、弾性体1表面と凹版4版面とを圧接
せしめる(第1図b参照)。3)基体シートの上
に剥離の容易な図柄層2を形成した転写シート5
の図柄層2と弾性体1表面とを圧接せしめて図柄
層2を弾性体1表面に転移せしめる(第1図c参
照)。
転写用弾性体1表面に図柄層2を設けた後、該
弾性体1と金型3内表面とを圧接せしめ、前記図
柄層2を金型3内表面に転移せしめる。弾性体1
は圧接により金型3内表面に間隙なしに接するた
め、図柄層2は金型3内にむらなく転移する。
(第2図参照)。尚、図柄層2が転移し易いよう
に、図柄層2を構成するバインダーとして感熱接
着剤を用い、前記圧接前に金型3内を予熱しても
よい。
図柄層2が金型3内部に転移した後、射出成型
機によつてノズルより溶融樹脂を金型3内に充填
する。(第3図参照)。しかる後冷却固化した絵付
成型物を得ることができる。
本発明は以上のような構成であるから次に掲げ
る効果を有する。
まず成型と同時に絵付を施すため、三次面を呈
する立体物の絵付が可能である。弾性体1によつ
て図柄2を金型3内に転移せしめるため凹凸のあ
る表面に対してもむらなく絵付を施すことができ
る。又転写フイルムを用いないため図柄にクラツ
クや「しわ」が生じることなく、美麗な絵付樹脂
成型品を得ることができる。
本発明はこのように優れた効果を有し、実用性
の高い優れた絵付樹脂成型品の製造方法である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図及び第3図は本発明に係る絵付
樹脂成型品の製造方法における各工程の模式図を
それぞれ示す。 図中、1……弾性体、2……図柄層、3……金
型、4……凹版、5……転写シート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 転写用弾性体1表面に図柄層2を一時的に設
    け、該転写用弾性体1と金型3内表面とを圧接せ
    しめ前記図柄層2を金型3内表面に転移せしめ、
    しかる後金型3内に溶融樹脂を充填することを特
    徴とする絵付樹脂成型品の製造方法。
JP9296780A 1980-07-07 1980-07-07 Production of printed resin article Granted JPS5718229A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9296780A JPS5718229A (en) 1980-07-07 1980-07-07 Production of printed resin article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9296780A JPS5718229A (en) 1980-07-07 1980-07-07 Production of printed resin article

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5718229A JPS5718229A (en) 1982-01-30
JPS6259656B2 true JPS6259656B2 (ja) 1987-12-11

Family

ID=14069185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9296780A Granted JPS5718229A (en) 1980-07-07 1980-07-07 Production of printed resin article

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5718229A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109002A (ja) * 1989-09-21 1991-05-09 Moon Star Co 靴の製造法
US5264172A (en) * 1991-11-08 1993-11-23 Kaumagraph Flint Corporation Method of making a molded applique product

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5718229A (en) 1982-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4484970A (en) Method of applying decorative foil to materials
JPS59202831A (ja) 絵付成形品の製造方法、その成形品及び転写ホイル
US3917786A (en) Method of and system for making synthetic fossils
US2532941A (en) Process to provide plastic articles with printing
US2510750A (en) Inlay transfer method of printing thermoplastic films
US3748202A (en) Process for manufacturing reprinted matter(relief printing)
US2619679A (en) Ink recordation on molding resinous articles
JPS6056089B2 (ja) 合成樹脂成形品の表面に光輝面の浮出し模様を立体成形する方法及び当該方法によつて成形された成形品
JPS6259656B2 (ja)
JPS59120051A (ja) 菓子類の絵付法
JPS5941109Y2 (ja) 転写シ−ト
US5244620A (en) Mold forming method
JPS6317607B2 (ja)
JPH0380107B2 (ja)
JPS631170B2 (ja)
CN217892305U (zh) 硅胶数码打印刻字膜
US2793177A (en) Synthetic dead metal
JP4032266B2 (ja) 箔押しチューブ容器原反の製造方法
JPH06344649A (ja) 印刷及びエンボス加工ラベル紙の製造方法
JPS60193686A (ja) スタンプおよび其の製造方法
JPH0228062Y2 (ja)
JP3323401B2 (ja) 合成樹脂レース模様地の多色印刷方法
WO1984000519A1 (en) Soft surface laminate
JPS6010838Y2 (ja) 立体模様を形成した合成樹脂製積層材
JPH04135817A (ja) エンボス形状を有する成形品の製造方法