JPS625958A - 1,4−ジヒドロピリジン誘導体、その製造法および循環系疾患治療剤 - Google Patents

1,4−ジヒドロピリジン誘導体、その製造法および循環系疾患治療剤

Info

Publication number
JPS625958A
JPS625958A JP60146290A JP14629085A JPS625958A JP S625958 A JPS625958 A JP S625958A JP 60146290 A JP60146290 A JP 60146290A JP 14629085 A JP14629085 A JP 14629085A JP S625958 A JPS625958 A JP S625958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
alkyl group
aryl
integer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60146290A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetsura Chiyou
秀連 長
Masaru Ueda
勝 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Ltd
Original Assignee
Suntory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntory Ltd filed Critical Suntory Ltd
Priority to JP60146290A priority Critical patent/JPS625958A/ja
Priority to DE86109044T priority patent/DE3689086T2/de
Priority to US06/881,779 priority patent/US4824837A/en
Priority to AT86109044T priority patent/ATE95174T1/de
Priority to EP86109044A priority patent/EP0207514B1/en
Publication of JPS625958A publication Critical patent/JPS625958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (o) 〔式中Xはハロゲンを表わし:RIは炭素数1から10
の直鎖状、分枝鎖状または環状のアルキル基、基 (czzt)ny (ここで、露は0から8の整数を表
わし、Yは炭素ff3ないし6の環状アルキル基、また
は置換されていてもよい、アリール基・奄命棲ピロリジ
ニル基、イばダゾリジニル基、3−ピペリジニル基、1
−ピ(ラジニル基、チェニル基、7リル基、イミダゾリ
ル基、ピリジル基、ピリミジニル基、モルホリニル基、
チオモルホリニル基マたはピペラジニル基を表わす。)
、基 −(CH,)、n−0−K  (ここでmは0〜8の整
数を表わし、2はアルキル基またはアリール基を表かも
)または基 整数を表わし、Aは水素原子、アルキル基またはアリー
ル基を表わし、R3およびR1は同一もしくは異なるア
ルキル基、アリール基、またはアラルキル基を表わす)
を表わし;R冨は低級アルキル基を表わす。〕 を有する新規1,4−ジヒドロピリジン誘導体および医
薬として適当な酸付加塩、その製造方法及びこれらを有
効成分とする循環系疾患治療剤に関する。
上記一般式(1)で表わされる新規1,4−ジヒドロピ
リジン誘導体は血圧降下作用、末梢血管拡張作用、冠動
脈拡張作用、脳血管拡張作用および腎血管拡張作用等の
優れた薬理作用を有し、しかもそれらの作用時間が長く
、副作用が弱いので、降圧薬、脳循環代謝改善薬、抗狭
心症薬等の循環系疾患治療剤として有効である。
従来の技術 近年、新らしいタイプの循環器障害治療薬として脚光を
浴びてきたカルシウム拮抗薬(C♂ト拮抗薬)広範囲な
薬効會示し、不整脈など擾こ有効であって、現在これら
の治療lζ使用されているばかりでなく、最近では動脈
硬化の防止や制ガン剤の作用増強などに有効であること
が判明し、適応症がざらに増加しつつある。
現在知られているカルシウム拮抗薬としてはニフエジビ
7 (Nifttdipine)、ニカルジピン(Ni
cardipine)、ベラパミル(Verapami
l )、ジルデアゼム(Dtltiazgm)などがあ
る。
現在までニフェジピンをはじめとするジヒドロピリジン
誘導体の研究は数多くなされており、血管拡張作用、降
圧作用などの興味ある薬理作用を示すことが知られてい
る。しかしながら、作用持続時間、臓器選択性、光、熱
などに対する安定性、および副作用などの特性に1だ問
題を残している。
発明が解決しようとする問題点 本発明者らは上記特性を改善したカルシウム拮抗薬を創
製すべく鋭意研究を重ねた。その結果、前記一般式(1
)で表わされる1、4−ジヒドロピリジン誘導体が持続
性、安全性lこ優れ、強い血管拡張作用を有することを
見出し、本発明を児成した。
問題を解決するための手段 本発明に従えば、前記一般式(1)で表わされる新規1
.4−ジヒドロピリジン誘導体およびその酸付加塩が提
供される。
上記一般式(1)で表わされる1、4−ジヒドロピリジ
ン誘導体の製造工程は一般式(5)ヲ有するヒドロキシ
1,4−ジヒドロピリジン誘導体を経由して合成される
不発明の方法で使用する中間体化合物である一般式(5
)で示されるヒドロキシ1.4−ジヒドロピリジン誘導
体は、文献公知の方法(C,F、H,A11rnら、 
Org、S9n、Co11.Vol、、3−.3’17
(1955)’3の改良法によって合成される。即ち、
式(6)(式中R1は前記定義と同じである。)で示さ
れるマロン酸ジアルキルエステルと1当壕のニトロベン
ズアルデヒドをピペリジン、メチルビイリジン、トリア
ルキルアミンなどの塩基存在下加熱することにより一般
式(2) (式中R″は前記定義に同じである。)で表わされるベ
ンジリデンマロン酸エステル誘導体が得られる。このベ
ンジリデンマロン酸エステル誘導体(2)Iこ、一般式
(3) (式中R1は前記定義に同じである。)で表わされる3
−アミノクロトン酸エステル!4体1当計を加え、刃口
熱処理することによりベンジリデン誘導体(7)とする
(式中R1およびR1は上記定義fこ同じである)この
ベンジリデン誘導体(7)を、トリエチルアミン、炭酸
カリウムなどの塩基存在下加熱処理するか、または、ベ
ンジリデンマロン酸エステルg4体(2)と1当吋の3
−アミノクロトン酸エステル誘導体(3)ヲ、)ジエチ
ルアミンカリウムt−ブトキシドなどの塩基存在下加熱
処理するか、または塩基非存在下加熱処理し、ヒドロキ
シジヒドロピリジン誘導体(4)とする。
、U 本発明化合物である一般式(1) (式中Y、 R” &よびR2は前記定義に同じである
。) で表わされるジヒドロピリジン誘導体は、前記ヒドロキ
シジヒドロピリジン誘導体(4)をオキシ塩化リン、五
塩化リンなどのハロゲン化剤を加熱することにより得ら
れる。このジヒドロピリジン誘導体(1)を合成する蚤
こあたり、全工程において、使用する溶媒はエーテル系
、炭化水素系、アミド系であり:加熱温度は60〜15
0°であることが望ましい。
このようにして合成することができる新規1゜4−ジヒ
ドロピリジン誘導体(1)の3位エステル置換基R1は
炭素数1から10の直鎖状、分枝状、環状、アルキル基
、式 −Ccnz>n−ycここでnは0から8の整数を表わ
し、Yは炭素M3から6の環状アルキル、または置換さ
れていてもよい、アリール基、tた什ピロリジニル基、
イミダゾリジニル基、3−ビペリジニA基、1−ビー”
ラジニル基、チェニル基、フリル基、イミダゾリル基、
ピリジル基、ピリミジニル基、モルホリニル基、チオモ
ルホリニル基またはビロリテジニル基を表わす。)、基 CCH* ) −0−:l (ここでmは0〜8の整数
を表わm。
し、Zはアルキル基またはアリール基を表わす。)、数
を表わし、Aは水素原子、アルキル基またはアリール基
を表わし、A!j 2よびR↓は、同一もしくは異なる
アルキル基アリール基アラルキル基を表わす)である。
この本発明化合物である前記一般式(1)で表わされる
化合物は前述した反応後吸着カラムクロマトグラフィー
、イオン変換クロマトグラフィー、再結晶、蒸留などの
一般的な方法番こより精製することができるし、又は塩
酸、硫酸、リン酸などの無機酸、シュウ酸、コハク酸、
リンゴ酸などの有機酸で処理し、再結晶、吸着クロマト
グラフィー、イオン交換クロマトグラフィーを用い精製
することができる。
作用 このようにして得られた本発明化合物(1)はランゲン
ドル7法ζこよる血管拡張作用、又は解酔犬暑こよる薬
理試験において長い持続時間、強い血管拡張作用、降圧
作用を示した。
すなわち、本発明の化合物はモルモットに対し、優れた
冠血管拡張作用を示し、又、犬ξこ対し非常t1Q) に優れた椎骨動脈血流増加、椎骨動脈血管抵抗減少訃よ
び全身血圧低下をもたらす。それ故に本化合物は冠状脈
欠陥、脳循環疾患及び高血圧症に対する処置に有用であ
る。
本発明化合物(1)は単独で、または他の組成物と共に
、たとえば、錠剤、トローチ剤、丸剤、顆粒剤、散剤、
カプセル剤、アンプル剤、坐剤などの形態で使用するこ
とができる。他の組成物としては、たとえば、デンプン
、デキス)IJン、蔗糖、乳糖、ケイ酸、カルボキシメ
チルセルロース、セルロース、ゼラチン、ポリビニルピ
ロリドン、グリセリン、寒天、炭酸カルシウム、炭酸水
素ナトリウム、パラフィン、セチルアルコール、ステア
リン酸エステル、カオリン、ベントナイト、メルク、ス
テアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ポ
リエチレングリコール、水、エタノール、インプロピル
アルコール、フロピレンゲリコールなどがあげられる。
注射により非経口投与lこさいしては、本化合物の水溶
性塩を滅菌蒸留水、または滅菌生理食塩水に溶解しアン
プルに封入して注射製剤とする。必要憂こより安定化剤
、および/もしくは緩衝物質を含Mさせてもよい。
本発明化合物(1)の経口投与に対する1日当りの投薬
量は、成人1日当り、5■〜500■が適当である。当
然のことながら、投与する時の状態により、適宜増減さ
れるべきである。
実施例 以下の実施例及び参考例により本発明會さらに具体的に
説明するが、本発明ケ参考例および実施例の範囲に限定
するものではないことはいうまでもない。
メチルアセトアセテート5.0gをメタノール20肩j
に溶解し、濃アンモニア水溶液(28%)51を加え1
6時間加熱還流した。反応終了後、溶媒を留去し、残渣
をクロロホルム抽出すると無色の針状晶4.75g(9
5,8%)が得られた。得られた結晶151■と3−ニ
トロベンジリデンマロン酸ジメチルエステル318■を
無水エタノール13wLljこ溶解し、4.5時間加熱
還流した。反応液を室温で冷却し、結晶E2B511g
を得た。この結晶E175〜を無水メタノール6117
1こ溶解し、トリエチルアミン1.51を加え16時間
加熱還流した。溶媒を減圧留去後、残渣をシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィーに付しく溶出溶媒:2%クロロ
ホルム−メタノール)、得られる粗結晶をクロロホルム
−エーテル溶液より再結晶することにより融点150〜
152℃の目的化合物152111i’(9,5,0%
)を傅た。
参考例A −aの方法に従い 5−(2−(4−ペンズヒドリルビイラジン−1−(ル
)エチル)、、t キシカルボニル−2−ヒドロキシ−
3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−(3−ニト
ロフェニル)、−1,47ジヒドロピリジン(化合物■
)、 5−C2−CN−ベンジル−N−メチルアミノ)エチル
〕オキシカルボニルー2−ヒドロキシ−4−(3−ニト
ロフェニル)−3−メ)+ジカルボニルー6−メチルー
1.4−ジヒドロピリジン(化合物■)、 5−(2−(4−(9−フルオレニル)ピペラジン−1
−イル)エチル〕オキシカルボニルー2−ヒドロキシ−
3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−(3−ニト
ロフェニル)−1゜4−ジヒドロピリジン(化合物■)
、 2−ヒドロキシ−3−メトキシカルボニル−6−メチル
−4−(3−ニトロフェニル)−5=(5−フェニル4
ンチロキシカルボニル)−1,4−ジヒドロピリジン(
化合物■)、2−ヒドロキシ−5−インプロポキシカル
ボニル−3−メトキシカルボニル−4−(3−ニトロフ
ェニル)−1,4−ジヒドロピリジン(化合物■)、 5−(1−(4−フルオロベンジル)−3−ピにリジル
〕オキシカルボニルー2−ヒドロキシ−3−メトキシカ
ルボニル−6−メチル−4−(3−ニトロフェニル)−
1,4−ジヒドロピリジン(化合物■)、 5−n−ヘプチロキ7カルボニルー2−ヒドロギシ−3
−メトキシカルボニル−6−メチル−4−(3−ニトロ
フェニル)−1,4−ジヒドロピリジン(化合物■)、 2−ヒドロキシ−3−メトキシカルボニル−6−メチル
−4−(3−ニトロフェニル)−5−(2−フェノキシ
)エチルオキシカルボニル−1,4−ジヒドロピリジン
(化合物[相])、5−シクロプロピルメチルオキシカ
ルボニル−2−ヒドロキシ−3−メトキシカルボニル−
6−メチル−4−(3−ニトロフェニル)−1゜4−ジ
ヒドロピリジン(化合物■)、 2−ヒドロキシ−3−メトキシカルボニル−6−メチル
−5−[(2−(N−メチル−N−ベンジルアミノ)−
1−フェニルエチル〕オキシカルボニル−4−(3−ニ
トロフェニル)−3−メトキシカルボニル−1,4−ジ
ヒドロピリジン(化合物■)、 2−ヒドロキシ−3−メトキシカルボニル−5−(2−
メトキシエチル)オキシカルボニル−6−メチル−4−
(3−ニトロフェニル)−1,4−ジヒドロピリジン(
化合物■)、および 2−ヒドロキシ−3−メトキシカルボニル−6−メチル
−4−(3−ニトロフェニル)−5−(2−(2−ビリ
ジ整ル)エチルオキシカルボニル−1,4−ジヒドロピ
リジン(化合物O)、 を得た。前記化合物の物性データを表Aに示す。
参考例A−b ゛ 参考例A−αIこ従って合成することにより得られ
た結晶E 1.33 fiを無水ジメチルホルムアミド
20tnlに溶解し、無水炭酸カリウム2.421を加
え、80℃1ごて2.5時間撹拌した。反応液を氷水中
ζこ注いだ後、エーテル抽出した。抽出液を留去し、粗
結晶を得た。これをクロロホルム−エーテルより再結晶
し、1.10.9(91%)の目的化置物を得た。
参考例A−beこ従い灰石を行った後、抽出液留去後の
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ(−<m出浴媒
:1%クロロホルム−メタノ一ル)#こ付し、 3−−E−)キシカルボニル−2−ヒドロキシ−6−メ
チル−5−(2−(モルホリノ)エチルオキシカルボニ
ル−4−(2−ニトロフェール)−1,4−ジヒドロピ
リジン(化合物[相])を得た。
該化合物の物性データを表ASこ示す。
参考例B 2−ヒドロキシ−3−メトキシカルボニル−62−(2
−チェニル)エチル 3−アミノ−2−ブテノニー)1
.8gおよびジメチル 3−二トロベンジリデンマロ、
i −ト2.25 g&2−フ0パノール80m1に静
解し、トリエチルアミン27m1を加え、21時間還流
した。溶媒を減圧留去した後、残渣を薄層シリカゲルク
ロマトグラフィーで精製(展開溶媒:クロロホルム:メ
タノール=19:1、溶出溶媒:クロロホルム:アセト
ン=2:1)して、−I;記目的化合物1.Ofl (
26%)を得た。
上記化合物の物性データを表Aに示す。
8−ピロリチジンメチル 3−アミノ−2−ブテノエー
ト0.19gおよびジメチル 3−ニトロベンジリデン
マロネート0.23 gを無水2−プロパツール151
に溶解し、23時間加熱還流した溶媒を減圧留去した後
、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付しく
沼川溶媒:5%クロロホルム−メタノール)上記化合物
0.32g(82,1%)を得た。
参考例Cの方法に従い 3.5−ジメトキシカルボニル−2−ヒドロキシ−6−
メチル−4−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジヒド
ロピリジン(化合物■)を得た。
前記化合物の物性データを表Aに示す。
実施例1゜ 5−[2−(4−ベンズヒドリルビ(ラジンー1−イル
)エチル〕オキシカルボニルー2−ヒドロキシ−3−メ
トキシカルボニル−6−メチル−4−(3−ニトロフェ
ニル)−1,4−ジヒドロピリジン390ダをオキシ塩
化リン511j4こ溶解し、3時間10分7111熱還
流した。過剰のオキシ塩化リンを減圧留去した後、飽和
炭酸カリウムで反応混合物を希釈し、クロロホルムで抽
出した。抽出液を留去し、残渣をシリカゲルカラムクロ
マトグラフィーCコ付シ(溶出溶媒:1%クロロホルA
−メタ/−ル)、粗結晶を得た。これをクロロホルム−
イソプロピルエーテル−ヘキサン溶液から再結晶して、
目的化合物210■(57,2%)を得た。
! 5−(1−(4−フルオロベンジル)ヒベリジンー3−
イル〕オキシカルボニル−2−ヒドロキシ−3−メトキ
シカルボニル−6−1fk−4−(3−ニトロフェニル
)−1,4−−/ヒドロピリジン1.85 flをオキ
シ塩化リン22m1に溶解し、3時間加熱還流した。過
剰のオキシ塩化リンを減圧留去した後、飽和炭酸カリウ
ムで反応混合物を希釈し、クロロホルムで抽出した。抽
出液を留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィー(溶出溶媒: 0.7〜2.5%クロロホルム−メ
タノール)およびアルミナカラムクロマトグラフィーc
溶出s媒:クロロホルム:一吻サン=3:2)に付し、
目的化合物0.98 g(51,3%)を得た。
上記5UN4752およびIIUN5142の物性デー
タを表1に示す。
上記実施例の方法に従って合成して得られた他の化合物
のデータをその化合物番号とともに表1に示す。
C35) 実施例3゜ 本発明の2−クロル−1,4−ジヒドロピリジン誘導体
の冠血管拡張作用について試験を行なった。
試験方法 体重400〜500gの7\−トレー(Hartle”
/)系モルモットを撲殺波速やかに摘出した心臓をラン
ゲンドルフ雇流法(J、 Pharmacol 、Mg
thods2.143(1979))に従って、95%
O!+5%CO1混合ガスを通気し、37℃ζこ保温し
たクレブスーヘンゼレイト(Krebs−11ense
leit )液で定流量(61/分)層流1.た。
層流圧は圧力変換器で測定した。
サンプルの調整は被験化合物1ηをジメチルスルホキシ
ドと生理食塩水(1:9)の混合物1 tRtに溶解後
、生理食塩水を用い所定の濃度に希釈調整した。この溶
液0.1コを大動脈カニユーレIこ接続したゴム管を通
して直接冠動脈内に投与し表2に示すようなEDso 
 (μg/心臓)を得た。表中の化合物番号は前記実施
例における化合物番号である。
衣  2 本発明の2−クロル−1,4−ジヒドロピリジン誘導体
の麻酔犬椎骨動脈血管抵抗に対する薬理作用(EDso
)fこついて試験した。
試験方法 雌雄雑犬(7〜14#)をチオ(ンタールナトリウム(
35■/Ic9、腹腔内投与)で導入麻酔後、つVタン
(400”li’/ kg 、静脈内投与)ア・よびα
−クロラロース(601R97に9、静脈内投与)で麻
酔し、人工呼吸下にで、試験を行なった。胸部第一肋間
切開iこより、左椎骨動脈を露出させ、その起始部に血
流測定用プローブを装着し、電磁血流計[Ar1−27
、日本光電(株)]にて血流tti測定した。
また同時に右大腿動脈より全身血圧(平均面圧)を、第
H誘導により心電図を、又心電図のR波でタコメーター
全駆動して心拍数を、平均血圧値と平均椎骨動脈血流量
の出力を乗除算ユニツ) (Al’0−601 G、 
日本光電(株)〕に入力して血管抵抗値を連続測定し、
すべてのパラメーター金ポリグラフ[RM−600、日
本光1!!(株)〕上lこ同時記録した。
薬物はすべて予め大腿動脈に挿入したカニユーレより注
入した。
次表に示すような静脈注射Cζよるgn@ocpv表 
  3 本発明の化合物は、強い血管拡張作用を有し、しかもそ
の持続時間は長いため、冠状血管拡張脳循環改善、高血
圧症に対して特に有効である。少址の投与量及び少ない
投与回数で治療を行えるので安全且つ簡便に治療を継続
できる。
(外5名) (4り

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) 〔式中Xはハロゲンを表わし;R^1は炭素数1から1
    0の直鎖状、分枝鎖状または環状のアルキル基、基 −(CH_2)_n−Y(ここで、nは0から8の整数
    を表わし;Yは炭素数3から6の環状アルキル基、また
    は置換されていてもよい、アリール基、ピロリジニル基
    、イミダゾリジニル基、3−ピペリジニル基、1−ピペ
    ラジニル基、チエニル基、フリル基、イミダゾリル基、
    ピリジル基、ピリミジニル基、モルホリニル基、チオモ
    ルホリニル基またはピロリチジニル基を表わす)、基 −(CH_2)_m−O−Z(ここでmは0から8の整
    数を表わし、Zはアルキル基またはアリール基を表わす
    。)、または基 ▲数式、化学式、表等があります▼(ここでlは1から
    7の 整数を表わし;Aは水素原子、アルキル基またはアリー
    ル基を表わし、R_3およびR_4は同一もしくは異な
    るアルキル基、アリール基、またはアラルキル基を表わ
    す)を表わし;R^2は低級アルキル基を表わす。〕を
    有する新規1,4−ジヒドロピリジン誘導体またはその
    薬学的に許容される酸付加塩。 2)R^1が基 −(CH_2)_n−Y(ここでnは1または2を表わ
    し、Yはシクロプロリル基、シクロブチル基またはシク
    ロペンチル基を表わす。)である特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 3)Yが基 ▲数式、化学式、表等があります▼(ここでDは、置換
    または非置換アルキル基、アリール基またはアラルキル
    基を表わす。)である特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 4)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) 〔式中Xはハロゲンを表わし;R^1は炭素数1から1
    0の直鎖状、分枝鎖状または環状のアルキル基、または
    基 −(CH_2)_n−Y(ここでnは0から8の整数を
    表わし、Yは置換されていてもよい、アリール基または
    ピロリジニル基、イミダゾリジニル基、3−ピペリジニ
    ル基、1−ピペラジニル基、チエニル基、フリル基、イ
    ミダゾリル基、ピリジル基、ピリミジニル基、モルホリ
    ニル基、チオモルホリニル基またはピロリチジニル基を
    表わす。)、または基−(CH_2)_m−O−Z(こ
    こでmは0〜8の整数を表わし、Zはアルキル基または
    アリール基を表わす。)、または基 ▲数式、化学式、表等があります▼(ここでlは1〜7
    の 整数を表わし、Aは水素原子、アルキル基またはアリー
    ル基を表わし、R_3およびR_4は同一もしくは異な
    るアルキル基、アリール基またはアラルキル基を表わす
    。)を表わし;R^2は低級アルキル基を表わす。〕 を有する新規1,4−ジヒドロピリジン誘導体およびそ
    の薬学的に許容されうる酸付加塩の製造方法であって、 ▲数式、化学式、表等があります▼(2) (式中R^2は上記定義に同じである) で表わされるベンジリデンマロン酸エステル誘導体と下
    記式(3) ▲数式、化学式、表等があります▼(3) (式中R^1は上記定義に同じである) で表わされる3−アミノクロトン酸エステルとを反応さ
    せ、ついで塩基で処理するか、または、上記一般式(2
    )で示されるベンジリデンマロン酸エステル誘導体と上
    記一般式(3)で示される3−アミノクロトン酸エステ
    ル誘導体とを塩基存在下処理するか、または、上記一般
    式(2)で示されるベンジリデンマロン酸エステル誘導
    体と上記一般式(3)で示される3−アミノクロトン酸
    エステル誘導体とを加熱処理し、次式(4) ▲数式、化学式、表等があります▼(4) (上記式中R^1およびR^2は上記定義のとおりであ
    る。)のヒドロキシジヒドロピリジン誘導体を生成し、
    該誘導体をハロゲン化剤と反応させることを特徴とする
    方法。 5)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) 〔式中Xはハロゲンを表わし;R^1は炭素数1から1
    0の直鎖状、分枝鎖状または環状のアルキル基、または
    基 −(CH_2)_n−Y(ここでnは0から8の整数を
    表わし、Yは炭素数3から6の環状アルキル基、または
    置換されていてもよい、アリール基、ピロリジニル基、
    イミダゾリジニル基、3−ピペリジニル基、1−ピペラ
    ジニル基、チエニル基、フリル基、イミダゾリル基、ピ
    リジル基、ピリミジニル基、モルホリニル基、チオモル
    ホリニル基またはピロリチジニル基を表わす。)、基 −(CH_2)_m−O−Z(ここでmは0〜8の整数
    を表わし、Zはアルキル基またはアリール基を表わす。 )、基 ▲数式、化学式、表等があります▼(ここでlは1〜7
    の 整数を表わし、Aは水素原子、アルキル基またはアリー
    ル基を表わし、R_3およびR_4は同一もしくは異な
    るアルキル基、アリール基、アラルキル基を表わす。)
    を表わし;R^2は低級アルキル基を表わす。〕 を有する新規1,4−ジヒドロピリジン誘導体およびそ
    の薬学的に許容されうる酸付加塩の製造方法であって、
    次式(4) ▲数式、化学式、表等があります▼(4) (上記式中R^1およびR^2は上記定義のとおりであ
    る。)のヒドロキシジヒドロピリジン誘導体をハロゲン
    化剤と反応させることを特徴とする方法。 6)ハロゲン化剤がオキシ塩化リンまたは五塩化リンで
    ある特許請求の範囲第4項または特許請求の範囲第5項
    記載の方法。 7)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中Xはハロゲンを表わし;R^1は炭素数1から1
    0の直鎖状、分枝鎖状または環状のアルキル基、基 −(CH_2)_n−Y(ここでnは0から8の整数を
    表わし、Yは炭素数3〜6の環状アルキル基、または置
    換されていてもよい、アリール基またはピロリジニル基
    、イミダゾリジニル基、3−ピペリジニル基、1−ピペ
    ラジニル基、チエニル基、フリル基、イミダゾリル基、
    ピリジル基、ピリミジニル基、モルホリニル基、チオモ
    ルホリニル基またはピロリチジニル基を表わす。)、基 −(CH_2)_m−O−Z(ここでmは0〜8の整数
    を表わし、Zはアルキル基またはアリール基を表わす。 )、または基 ▲数式、化学式、表等があります▼(ここでlは1〜7
    の 整数を表わし、Aは水素原子、アルキル基またはアリー
    ル基を表わし、R_3およびR_4は同一もしくは異な
    るアルキル基、アリール基、またはアラルキル基を表わ
    す)を表わし;R^2は低級アルキル基を表わす。〕 を有する新規1,4−ジヒドロピリジン誘導体またはそ
    の薬学的に許容されうる酸付加塩からなる循環系疾患治
    療剤。
JP60146290A 1985-07-03 1985-07-03 1,4−ジヒドロピリジン誘導体、その製造法および循環系疾患治療剤 Pending JPS625958A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60146290A JPS625958A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 1,4−ジヒドロピリジン誘導体、その製造法および循環系疾患治療剤
DE86109044T DE3689086T2 (de) 1985-07-03 1986-07-03 1,4-Dihydropyridin-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung, pharmazeutische Zusammensetzung und ihre Verwendung.
US06/881,779 US4824837A (en) 1985-07-03 1986-07-03 Novel 1,4-dihydropyridine derivatives, process for preparing the same, and agents for treating disorders of circulatory system
AT86109044T ATE95174T1 (de) 1985-07-03 1986-07-03 1,4-dihydropyridin-derivate, verfahren zu ihrer herstellung, pharmazeutische zusammensetzung und ihre verwendung.
EP86109044A EP0207514B1 (en) 1985-07-03 1986-07-03 1,4-dihydropyridine derivatives, process for preparing them, pharmaceutical composition and use

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60146290A JPS625958A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 1,4−ジヒドロピリジン誘導体、その製造法および循環系疾患治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS625958A true JPS625958A (ja) 1987-01-12

Family

ID=15404337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60146290A Pending JPS625958A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 1,4−ジヒドロピリジン誘導体、その製造法および循環系疾患治療剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4824837A (ja)
EP (1) EP0207514B1 (ja)
JP (1) JPS625958A (ja)
AT (1) ATE95174T1 (ja)
DE (1) DE3689086T2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3974275A (en) * 1972-04-18 1976-08-10 Bayer Aktiengesellschaft 1,4-Dihydropyridine carboxylic acid esters useful as coronary vessel dilators and anti-hypertensives
GB1552911A (en) * 1975-07-02 1979-09-19 Fujisawa Pharmaceutical Co 1,4 dihydropyridine derivatives and the preparation thereof
JPS5762257A (en) * 1980-10-03 1982-04-15 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd 1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylic acid ester or its salt
DE3018259A1 (de) * 1980-05-13 1981-11-19 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 1,4-dihydropyridine mit unterschiedlichen substituenten in 2- und 6-position, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung in arzneimitteln

Also Published As

Publication number Publication date
EP0207514B1 (en) 1993-09-29
ATE95174T1 (de) 1993-10-15
US4824837A (en) 1989-04-25
EP0207514A3 (en) 1987-06-16
EP0207514A2 (en) 1987-01-07
DE3689086D1 (de) 1993-11-04
DE3689086T2 (de) 1994-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018024682A (ja) 置換された多環性ピリドン誘導体の製造方法およびその結晶
JP2003522773A (ja) 血管形成および/またはvegf受容体チロシンキナーゼを阻害するピリジン誘導体
JPS61263969A (ja) アスコルビン酸誘導体含有製剤
WO2018084321A1 (ja) Egfr阻害及び腫瘍治療に有用な新規化合物
CN114149423B (zh) 四氢吡啶并嘧啶二酮类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
WO2019137201A1 (zh) 杂芳基并四氢吡啶类化合物、其制备方法、药物组合物及应用
KR20190022556A (ko) 간 전송 항바이러스 전구체 약물 뉴클레오시드 시클로 포스페이트 에스테르 화합물 및 응용
JPS60214778A (ja) Ν置換3,4−ジヒドロピリミジン誘導体ならびにその製造法および用途
JPH03503525A (ja) 腫瘍疾患治療用の光学的に純粋なr‐(‐)‐ニグルジピン及びその誘導体
EP3858834A1 (en) Pyrazolopyrimidine derivative as selective trk inhibitor
JPS6287574A (ja) 新規なn置換3,4−ジヒドロピリミジン−2−オン誘導体、その製造法及び循環器系疾患治療剤
JPH05213755A (ja) 肝臓障害治療薬
JPH04500506A (ja) Acat酵素をブロックするのに有効な二価リガンド類
CN102212058B (zh) “单一的复合药”:手性含氮杂环酯、合成法及其在制备低毒性cb1受体抑制剂中的应用
JP7398156B2 (ja) Stat3二機能性リン酸化部位を標的とするトリアロマティック化合物のクラスおよびその応用
JPS625958A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体、その製造法および循環系疾患治療剤
JP2023538638A (ja) ピラゾールボロン酸化合物、それを含有する医薬組成物、及びそれらの使用
JPH01254665A (ja) ジヒドロピリジン抗アレルギーおよび抗炎症剤
JPH01113391A (ja) マイトマイシン誘導体
CN115785094B (zh) 苄基取代α-咔啉化合物或其药用盐、其药物组合物及其制备方法和用途
JP3049284B2 (ja) ヒダントイン誘導体並びにそれを有効成分とする糖尿病合併症及び循環器系疾患の予防及び治療剤
JPH02262581A (ja) ピロロキノリンキノン誘導体
EP3878841B1 (en) Indazole kinase inhibitor and use thereof
JPS6368591A (ja) 光学活性なジヒドロピリジン−5−ホスホン酸エステル
JP3006925B2 (ja) ピラゾロキノリン誘導体