JPS6287574A - 新規なn置換3,4−ジヒドロピリミジン−2−オン誘導体、その製造法及び循環器系疾患治療剤 - Google Patents

新規なn置換3,4−ジヒドロピリミジン−2−オン誘導体、その製造法及び循環器系疾患治療剤

Info

Publication number
JPS6287574A
JPS6287574A JP22828185A JP22828185A JPS6287574A JP S6287574 A JPS6287574 A JP S6287574A JP 22828185 A JP22828185 A JP 22828185A JP 22828185 A JP22828185 A JP 22828185A JP S6287574 A JPS6287574 A JP S6287574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
substituted
formulas
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22828185A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyuuren Chiyou
秀連 長
Yumi Miyazaki
宮崎 由美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Ltd
Original Assignee
Suntory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntory Ltd filed Critical Suntory Ltd
Priority to JP22828185A priority Critical patent/JPS6287574A/ja
Publication of JPS6287574A publication Critical patent/JPS6287574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、 一般式 〈式中XFi水素原子、ニトロ基、ハロゲン原子χ表わ
し;R1は炭素数1から10の直鎖、分枝、環状、直鎖
−環状アルキル基、基−(CH2)n−Y〔ここでnは
0〜5の整数ン表わし;Yは置換1(ここでAは、6侠
またit非胤侠アラルキル基乞六わ丁。)ゲ表わ丁。J
、−または基 ΩS を表わし、R1およびR4は同一も1−<は異なるアル
キル基、アリール基、アラルキル裁!fcはアリールア
ルケニル基乞衆わす。)?表わし;R2は炭素数1から
5の直鎖、分枝、IQ状、1n鎖−環状アルキル基γ衆
わ丁。〉 ケ有する新規N直換3,4−ジヒドロピリミジン−2−
オン誘導体または七の医薬として適当な酸付加塩、七の
′rA遺方法およびこfLgi効成分として含む循環器
系疾患治療剤に関する。
上記一般式(1)で表わされる1[規Nw、挾3,4−
ジヒドロピリミジン−2−オン誘導体は血圧降下作用、
末梢血管拡張作用、冠動脈拡張作用、脳血管拡張作用お
よび腎血管拡張作用等の潰れ九薬埋作用1[し、しかも
それらの作用時間が艮く、副作用が弱いので、降圧薬、
脳循環代謝改@桑、抗狭心症薬等の循環器系疾患治療剤
として上動でおる。
従来の技術 近年、新しいタイプの循環器障害治僚楽として胸元を浴
びてきたカルシウム拮抗薬(Cα←拮抗桑)は広範囲な
薬効を示し、不整脈などに上動であって、現在これらの
治療に使用されているばかりでなく、最近では動脈硬化
の防止や制ガン剤の作用増強などに有効であることが判
明し、適応症がさらに増加しつつおる。
現在知られているカルシウム拮抗薬としては、ニフエジ
ビ7 CNifgdiCNlf )、ニカルジピンCN
1cardipine )、ベラパミル(Verapa
tni l )、ジルチアゼム(Diltiαzerr
L)、などがめる。
現在1でニフェジピンtはじめとするジヒドロピリジン
誘導体の研究は数多くなされて2つ、血管拡張作用、降
圧作用などの興味ある薬理作用を示すことが知られてい
る。しかしながら、作用持続時間、臓器選択性、元や熱
などに対する安定性、および副作用などの特性に1だ問
題馨残している。
不発明者らは上記時g:を改善したカルシウム拮抗薬を
創製すべく鋭意研究YM(ねた。その結果、前ム己一般
式(1)で衣わさ才りる#[1[3、4−ジヒドロビ’
J ミジン−2−オン錦碑体が安定で、かつ薬理作用の
持続性、女全性に優れ、強い血管拡張作用を有すること
を見出し、本発明χ完成した。
不発明に従えば前記−飯式(1)で表さfLる新規Nl
1L換3,4−ジヒドロピリミジン−2−オンm4体お
よびその酸付加塩が提供をれる。
前記一般式(1)で衣さrするN直侠:3,4−ジヒド
ロピリミジン−2−オン誘導体は一般式(2)(式中R
2およびXfi前記一般式4こ同じである。)仙する中
間体化合mV経由して合成さBる。
中間体化合物(2)は、文献公知の方法(カール・ホル
カ−(Kart Fotker)ら、J、A、C,S、
 55、336)(1933);アリ・ニーサン(Al
i Ehsan)ら、パキスタン・ジャーナル・オプサ
イエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサ
ーチ(Pakistan J、 Sci、 !nd、 
Res、) 10 (1)、83−5(1967))に
よって合成さ几ろ。即ち式(4)(式中82は前記定i
uこ同じでめる。)で示ツれるアセトアセテート誘導体
y!/10%HC1−R”0II(式中82は前記定義
に同じでるる。)浴液中、次式(6) (式中Xは前記定義に同じである) で表わさnるベンズアルデヒド誘導体、および尿素(N
Ht CQ NHt )と、呈温から100℃、好1し
くけ50℃で加温処理することにより、中間体化合物(
2)とする。
不発明化合物である一般式(1) (式中X、 R’ふ・よひR2は前記定義lこ凹じでめ
る)で衣わされるN澁fi3.4−ジヒドロヒリミジン
ー2−オン訪導体(1)に、(α)前記中間体(2)ケ
、金部ハイドライドー金編アルコキシド、トリアルキル
アミン等の塩基(好1しくに、水素化プ用・リウム、水
素化カリウム、ナトリウムブトキサイド、カリウムブト
キサイド、トリエチルアミンなト)、欠いで一般式(3
) %式%(3) (式中81およびZは前記定義をこ同じでるる。)で表
わされるハロギ識エステル訪専体と反応させるか、ま友
は、(b)前記中間体(2)を前述の塩基、次いてホス
ゲン’E7tはトリクロロメチルクロロギ醒エステル(
ホスゲンタイマー)と−78〜0℃好1しくは一23℃
で反応させ、さらζこ有機アミン存在下、一般式(5) (式中81は前記定義に同じである。ンで衣わされるア
ルコールと反応させるか、または(cl前占ピ中間体(
2)を金用ハイドライド、金錫アルコキッド等の金楓塩
基好1しくは水素化ナトリウム、水素化カリウム、ナト
リウムブトキサイド、カリウムブトキサイドなどと反応
さぜL釦こ、メトキシメチル基、メトキシジメナルメチ
ル基、2−メトキシエトギシメチル基、メチルチオメチ
ル基等のエルレートの株独基R5を導入することにより
一般式(4) (式中R1、XおよびR5は前記定義iこ同じである)
の化合物を得、Cれを前述の塩基次いで上記ハロギ酸エ
ステル縛導体(3)と反応させた伐、保護基R5を鉱酸
またはルイスνなどの正で加水分解する方法により得ら
れる。ごのN置換3,4−ジヒドロピリミジン−2−オ
ン誘導体(1)を合成するにあたり、全工程において使
用する温媒は、アルコール系、エーテル系、塩素系、め
るいはアミド糸でめるOとが主ましい。方法(b)で使
用する上横アミンはトリエチルアミン、ジインプロピル
エチルアミン、N、N−ジエチルアニリン、#、#−ジ
メチルアニリン、またはN、N−ジメナルアミノビリジ
ンでろろ。
Cのようにして合成するCとかできる新規N6換3,4
−ジヒドロピリミジン詩導俸(1)の4位置換基は、フ
ェニル基、ニトロフェニル基、またはハロフェニルs 
+ 3 位エステルtlHMR’ uRA数1〜10の
直鎖、分枝、環状、直鎖−環状のアルキル基、または基
、 −(cut)n−y(ここでnはO〜5の整数を表わし
;Yは置換1友は非置換アリール基、または基を表わし
、R3およびR4は同一もしくは異なるアルキル基、ア
リール基、アラルキル基、アリールアルケニル基を衣わ
す。);5位エステル置換基R2は炭素数1から5の直
鎖、分枝、環状、直鎖−環状アルキル基である。
不発明の一般式(1)で表わされる化合物は、前述した
反応後、吸着カラムタロマドグラフィー、イオン交換ク
ロマトグラフィー、再結晶、蒸留などの一般的な方法に
より精製することができるし、又は塩酸、4a酸、リン
酸などの無機酸、シュウ酸、コハク酸、リンゴ酸などの
有機酸で処理し、再結晶、吸着クロマトグラフィー、イ
オン交換クロマトグラフィーを用い精製することができ
る。
作用 このようにして得ら?した本発明化合物(1)はランゲ
ンドルフ法による血管拡張作用、又は淋酔犬による薬理
試験において長い持続時間、強い血行拡張作用、降圧作
用を示した。
すなわち、不発明の化合物はモルモットに均し、優nt
冠血管拡張作用を示し、又、犬に対し非常に優れた椎骨
動脈血流増加、a肯動脈血管抵抗ヒ起少および全身血圧
低下をも怠らす。−f:n故ζこ本化合物は冠状動脈疾
患、脳循環疾患ふ・よび晶面圧用−6こ対する処wIL
に有用でおる。
本発明化合物(1)は1#独で、または他の→J1成吻
と共に、たとえば錠剤、トローチ剤、九削、顆粒剤、散
剤、カプセル剤、アンプル剤、平削などのyl乞態で便
用するCとができる。他の組成物としては、例えばデン
プン、デキストリン、蔗糖、乳糖、ケイ酸、カルボキシ
メチルセルロース、セルロース、ゼラチン、ポリビニル
ピロリドン、グリセリン、寒天、炭酸カルシウム、炭酸
水素ナトリウム、パラフィン、セチルアルコール、ステ
アリン酸エステル、カオリン、ベントナイト、メルク、
ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、
ポリエチレングリコール、水、エタノール、イソプロピ
ルアルコール、プロピレングリコールなどがあげられる
注射により非経口投与に際しては、本化合物の水溶性塩
を滅菌蒸留水、1友は滅菌生理食塩水4こ溶解しアンプ
ルに封入して注射製剤とする。必要尋こより安定化剤、
2よび/もしくは緩衝物質を含自させてもよい。
本発明化合@(1)の経口投与Gこvlする1日当りの
投桑情は成人1日当り、5〜500〜が適当である。当
然のことながら、投与する時の状態により、適宜増減さ
れるべきである。
実施例 以下の実施例及び参考例1こより本発明をさらに具体的
番こ説明するが、本発明を#考例および実施例の範囲に
限定するものではないことは言う1でもない。
−(3−ニトロフェニル)−3,4−ジヒドロビ5−エ
トキンカルボニル−6−メナルー4−(3−ニトロフェ
ニル)−:(,4−ゾヒトロヒリミジンー2−オン10
0■を50%水素化ナトリウム24〜のテトラヒドロフ
ラン(THF)溶液20rnt!こ氷冷下塀え20分撹
拌後、エナルクロロギ酸エステル28μt2加え寥温で
20分反応ζせた。反応液を飽和食塩水で希釈し、クロ
ロホルムで抽出した。抽出液を留六伎、残渣をシリカゲ
ル薄層タロマドグラフィーに付しく/19開俗媒:3%
メタノール−クロロポルム)粗結晶を得た。これを酢酸
エチル−ヘキサン溶成から再結晶して目的化合物113
〜(91%)を得た。
実施例A−αの方法−こ従い 5−エトキシカルボニル−3−n−へブチロキシカルボ
ニル−6−メチル−4−(3−ニトロフェニル)−3,
4−ジヒドロピリミジン−2−オン(化合物2) 5−シクロプロピルメトキシカルボニル−3−n−へブ
チロキシカルボニル−6−メチル−4−(3−ニトロフ
ェニル) −314−シヒドロヒリミジンー2−オン(
化合物4) 5−エトキシカルボニル−3−n−へブチロキシカルボ
ニル−6−メチル−4−(2−ニトロフェニル)−3,
4−ジヒドロピリミジン−2−オン(化合物5) 全得た。前記化合物の物性データを表1に示す。
ピリミジン−2−オン(化合物11) 5−エトキシカルボニル−6−メナルー4−(:3−ニ
トロフェニル)−3,4−ジヒドロピリミジン−2−オ
ン100〜を50%水素化ナトリウム16〜のTHF溶
准2−−こ氷冷下加え、20分撹拌した(反応液(IJ
 )。
’1jlHc、3 、3−ジフェニル−1−プロパツー
ル140119&よひN、N−ジエチルアニリン106
μtのrHp(6−g、3iiこ、氷冷下トリクロロメ
チルクロロキ酸エステル(ホスゲンタイマー)44μt
を川え15分撹拌後、不靜物を除去した(反応液■)。
この反応液■を反応液■−こ氷冷下加え、室温で5時間
反応きぜた後飽相食塩水で希釈しクロロホルムで抽出し
た。抽出液を留去後、残渣金シリカゲルカラムタロマド
グラフィーに付しく溶出溶媒:1%メタノール−クロロ
ホルム)目的化合物235〜(13%)を得た。該化合
物の物性データを表1に示す。
実施例B 5−工1−キシカルボニル−6−メチル−4−(3−ニ
トロフェニル)−3,4−ジヒドロビリミジン−2−オ
ン100〜を、50%水素化ナトリウム16〜のTHF
溶g、2−に氷冷下加え、20分撹拌した。(反応液■
)別の容器のトリクロロメチルクロロキ醇エステル(ホ
スゲンダイマー)40μtのTHF溶液5−lこ、上記
反応液■とトリエチルアミン275μtを−2;3°で
加えた。
1時間撹拌後、反応液を0°に昇温し、2−(N−ヘン
シル−N−メチルアミン)エタノール330■のTl1
Fd准5d全加え、1時間撹拌恢、さらに室温で1時間
反応させた。反応成金もバ相食塩水で希釈し、クロロホ
ルムで抽出した。抽出f電e[云後、残漬をシリカゲル
カラムクロマトクラ7(−(溶出溶媒:5%メタノール
−クロロホルム)に付し、さらにシリカゲル薄Riクロ
マトグラフィー(展開溶媒:5%メタノール−クロロホ
ルム)に付して目的化合物62■(38%)を得た。
実施例Bの方法に従い 3−(2−17−ベンジル−N−メチルアミノ)エトキ
シカルボニル)−5−シクロプロピルメトキシカルボニ
ル−6−メチル−4−(3−二トロフェニル)−3,4
−ジヒドロピリミジン−2−オン(化合物7) 3−(2−(7V−ベンジル−N−メチルアミン)エト
キシカルボニル)−4−(3−タロルフェニル)−5−
エトキシカルボニル−6−メfA−3,4−ジヒドロピ
リミジン−2−オン(化合物3−(2−(4−ジフェニ
ルメチル−1−ピペラジニル)エトキシカルボニル)−
5−エトキシカルボニル−6−メチル−4−(3−ニト
ロフェニル)−3,4−ジヒドロピリミジン−2−オン
(化合物9) 3−(z−(N−ベンジル−N−シンナミルアミノ)エ
トキシカルボニル)−5−エトキシカルボ=ルー6−メ
チル−4−(3−ニトロフェニル)−3,4−ジヒドロ
ピリミジン−2−オン(化合物10) 全得た。上記化合物の物性データを表1に示す。
同、実施例Bの実施に際し、一般式(5)%式%(5) で表わさnるアルコール類のうち市販されていないもの
については合成を行なったので物性データを以下に示す
2− (#−ベンジルーN−メチルアミノ)エタノール NMRスペクトルデータ(270A/Hg、δ+ pp
m)2.33(3H,lI)、2J U (2H,t 
、J=5!iz )、2.78 (lIl、 brs 
)、3.56 (2H,s )、3.63 (2zt。
t、、1−=s ツノ2 )、  7.2  )S −
7゜31(!511.rn)2−(4−ジフェニルメチ
ル−1−ピペラジニル)エタノール NMRスペクトルデータ(270kIHz 、δ、 p
pm )2.25−2.90 (l lH,m)、3.
58(2H,t。
J=5Hz)、4.22 (l H、s )、7.14
−7.42(llJH,m) 3− (N−ベンジル−N−シンナミルアミノコエタノ
ール NME、X、ベクトルデータ(27OM)iz+a+p
pm)2.7 I C2H,t 、!=5Hz )、2
.76(XH,brs)3.29(211,d、J=7
Hz)% 3−60 (2H,t 。
!=5Hz)、3.68 (2H,s )、6.18−
6.3 CJ(lff、m)、6.50 (IH,d 
、 J−=16Hz )、7.19−7.37(10B
、m) 実施例C 7U 5−シクロプロピルメトキシカルボニル−6−メチル−
4−(2−ニトロフェニル)−3,4−−ジヒドロピリ
ミジン−2−オン3 (J 0II9k、50%水素化
ナトリウム48ダのヘキサメチルホスホルトリアミドC
HMPA)溶液5dに水冷下加え、室温で40分撹拌し
た。この反応atこ水冷下、クロロメチル、メチルエー
テル93μt6加え、室温で2時間撹拌した。反応液?
!−飽和炭酸水素ナトリウム溶液および水で希釈し、ジ
エチルエーテルで抽出した。抽出gi留云後、5−シク
ロプロピルメトキシカルボニル−2−メトキシメチルオ
*シー6−メチル−4−(2−ニトロフェニル)=3,
4−ジヒドロピリミジン−2−オンの粗結晶182In
9(52%)を得た。(融点12〇−122℃;再結晶
si:酢醒エチルーn−ヘキサン) 上記化合物の粗結晶58m9’i50%水素化ナトリウ
ム9In9のrHp16g、8tptiこ氷冷下加え、
ヱ―で20分撹拌後、さらにn−へブチルクロロギ酸エ
ステル27μtを水冷下加え、室温で20分反応埒せた
。反応液を飽和食塩水でイも釈し、夕0ロホルムで抽出
した。抽出液を留去後、残渣をシリカゲルカラムクロマ
トグラフィー4こ付し、(溶出溶媒:ベンゼン:アセト
ン=2υ:l)、5−シクロプロピルメトキシカルボニ
ル−3−へブチロキシカルボニル−2−メトキシメチル
オキシ−6−メチル−3,4−ジヒドロピリミジンb1
.5〜(77%)を得た。
上記化合物IO,3〜をクロロホルム0.2コに浴解し
、製塩v、0.2 ttを加え100°で2時間反応さ
せた。反応液を飽和炭酸カリウム水浴液で希釈し、クロ
ロホルムで抽出しグこ。抽出液を留去し、粗結晶ケ侍/
こ。ごれを酢酸エチル−n−ヘキサン溶成より再結晶し
、[」的化合’$8.5m9(100%)を得た。該化
合物の物性全表1に示す。
実施例り 本発明のytfLy@3.4−ジヒドロピリミジン−2
−オン誘導体の冠血管拡張作用(こついて試験全行った
試験方法 体重400〜500 、Sl+のハートレー(Hart
ley)系モルモット金、撲殺俊速やかiこ摘出した心
fil!にランゲンドルフ鵡流法(J、 Phtsrm
ae o l 、 Me tん−od82.143(1
979))に従って、95%O7+5%CO!混合ガス
全通気し、37°に保温したタレブスーヘンゼレイト(
Kre b s −Hens g gait )欣で定
流量(6−7分)血流した。
潅流圧は圧力変侠器で測定した。
サンプルの調整は被験化合物1In9′fcジメチルス
ルホキシドと生理食塩水(1:9)の混合物1−に溶解
後、生理食塩水音用いfli定の一度に希釈調整した。
この陰液帆1IRtを大動脈カニユーレに接続したゴム
管を通して@接近動脈内に投与し、表2に示すようなH
D、o(μy/心臓ンを得た。k中の化合物番号は前記
実施例における化合物番号でめる。
表  2 本発明の3.4−ジヒドロピリミジン−2−オン誘導体
の麻酔犬椎骨動脈血管抵抗ζこ対する薬理作用(ED、
I)月こついて試験した。
試験方法 !311(7〜14に9)’iナオベンタールナトリウ
ム(35ダ/ゆ、腹腔内投与)で尋入淋酔侵、ウレタン
(400〜/ゆ、静脈内投与)およびα−クロラロース
< 6 otnti/n・静脈内投与)で麻酔し、人工
呼吸下4こて、試験全行った。胸部第−助間切開lこよ
り、左柚骨動脈を露出させ、その起始部に血流測定用プ
ローブを装着し、電磁血流計〔MF−27、日本光電(
株〕〕ζこて血#L蛍を測定した。
1fc同時に右大腿動脈より金材血圧(平均血圧)を、
第11誘導lこよりノし電図を、又心電図のR波でタコ
メーター金駆動してjし拍数上、平均皿土値と平均椎骨
動脈血ηCmの出力を乗除算ユニット(E O−150
1G 、8不f電(株)、)E人力t、c血管抵抗値全
連続σill定し、すべてのパラメーターをポリグラフ
(A’M−6tlO5日本九電(株)〕上に同時記録し
た。
薬物はすべて予め大腿動脈lこ押入したカニューLより
注入した。
欠六に示すような静脈注射によるED3o(μy/枯)
、および1%(オン(最大反応lこ達してから50%回
復する1での時間) 1=を得た。
表  3 発明の効果 本発明の化合物は、強い血管拡張作用を有し、しかも安
定かつ作用の持続時間が長いため、冠状血管拡張脳循環
改善薬および降圧薬として軸に有効である。少量の投与
2および少ない投与回数で治療を行えるので安全且つ簡
便に治療2=絖できる。
特許出願人  サントリー株式会社 (外5名) 手  続  補  正  書 昭和61年6月コ3日

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) 〈式中Xは水素原子、ニトロ基、ハロゲン原子を表わし
    ;R^1は炭素数1から10の直鎖、分枝、環状、直鎖
    −環状アルキル基、基−(CH_2)_n−Y〔ここで
    nは0〜5の整数を表わし;Yは置換または非置換アリ
    ール基、または基▲数式、化学式、表等があります▼ (ここでAは、置換または非置換アラルキル基を表わす
    。)を表わす。〕、または基 ▲数式、化学式、表等があります▼(ここでmは1から
    3の整数 を表わし、R^3およびR^4は同一もしくは異なるア
    ルキル基、アリール基、アラルキル基またはアリールア
    ルケニル基を表わす。)を表わし;R^2は炭素数1か
    ら5の直鎖、分枝、環状、直鎖−環状アルキル基を表わ
    す。〉 を有する新規N置換3,4−ジヒドロピリミジン−2−
    オン誘導体またはその医薬として過当な酸付加塩。
  2. (2)Yがフェニル基、ジフェニル基または基▲数式、
    化学式、表等があります▼(ここでAは、ベンジル基、
    フェニ ルエチル基、フェニルプロピル基、ジフェニルメチル基
    、ジフェニルエチル基またはジフェニルプロピル基を表
    わす。)である特許請求の範囲第1項記載の化合物。
  3. (3)R^3およびR^4がメチル基、エチル基、プロ
    ピル基、ブチル基、ベンジル基、フェネチル基、フェニ
    ルプロピル基、フェニルブチル基、スチリル基、フェニ
    ルプロペニル基またはフェニルブテニル基である特許請
    求の範囲第1項記載の化合物。
  4. (4)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〈式中Xは水素原子、ニトロ基、ハロゲン原子を表わし
    ;R^1は炭素数1から10の直鎖、分枝、環状、直鎖
    −環状アルキル基、基−(CH_2)_n−Y〔ここで
    nは0〜5の整数を表わし、Yは置換または非置換アリ
    ール基、または基▲数式、化学式、表等があります▼ (ここでAは、置換または非置換アラルキル基を表わす
    。)を表わす。〕、または基 ▲数式、化学式、表等があります▼(ここでmは1から
    3の整数 を表わし、R^3およびR^4は同一もしくは異なるア
    ルキル基、アリール基、アラルキル基またはアリールア
    ルケニル基を表わす。)を表わし;R^2は炭素数1か
    ら5の直鎖、分枝、環状、直鎖−環状アルキル基を表わ
    す。〉 を有する新規N置換3,4−ジヒドロピリミジン−2−
    オン誘導体およびその医薬として過当な酸付加塩の製造
    方法であつて、(a)一般式(2)▲数式、化学式、表
    等があります▼(2) (式中XおよびR^2は前記定義に同じである。)で表
    わされる化合物を塩基、次いで一般式(3)▲数式、化
    学式、表等があります▼(3) (式中R^1は上記定義に同じであり、Zはハロゲン原
    子を表わす。) で表わされるハロギ酸エステル誘導体と反応させ、所望
    により、さらに医薬として適当な酸で処理するか、 または、(b)上記3,4−ジヒドロピリミジン−2−
    オン誘導体(2)を塩基、次いでホスゲンまたはトリク
    ロロメチルクロロギ酸エステル(ホスゲンダイマー)と
    反応させ、さらに有機アミン存在下、一般式(5) R^1−OH (式中R^1は前記定義に同じである。) で表わされるアルコールと反応させ、所望により、さら
    に医薬として適当な酸で処理するか、 または、(c)上記3,4−ジヒドロピリミジン−2−
    オン誘導体(2)を金属塩基と反応させた後、エノレー
    トの保護基R^3を導入することにより一般式(4) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^2およびXは前記定義に同じであり、R^5
    はエノレートの保護基である。) の化合物を得、これを塩基、次いで上記ハロギ酸エステ
    ル誘導体(3)と反応させた後、保護基R^5を酸で加
    水分解して式(1)の化合物とし、所望により、さらに
    医薬として適当な酸と処理することを特徴とする方法。
  5. (5)塩基が金属ハイドライドである特許請求の範囲第
    4項記載の方法。
  6. (6)保護基R^5が低級アルコキシアルキル基である
    特許請求の範囲第4項記載の方法。
  7. (7)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) 〈式中Xは水素原子、ニトロ基、ハロゲン原子を表わし
    ;R^1は炭素数1から10の直鎖、分枝、環状、直鎖
    −環状アルキル基、基−(CH_2)_n−Y〔ここで
    nは0〜5の整数を表わし;Yは置換または非置換アリ
    ール基、または基▲数式、化学式、表等があります▼ (ここでAは、置換または非置換アラルキル基を表わす
    。)を表わす。〕、または基 ▲数式、化学式、表等があります▼(ここでmは1から
    3の整数を 表わし、R^3およびR^4は同一もしくは異なるアル
    キル基、アリール基、アラルキル基またはアリールアル
    ケニル基を表わす。)を表わし;R^2は炭素数1から
    5の直鎖、分枝、環状、直鎖−環状アルキル基を表わす
    。〉 を有する新規N置換3,4−ジヒドロピリミジン−2−
    オン誘導体またはその医薬として適当な酸付加塩を有効
    成分として含む循環系疾患治療剤。
JP22828185A 1985-10-14 1985-10-14 新規なn置換3,4−ジヒドロピリミジン−2−オン誘導体、その製造法及び循環器系疾患治療剤 Pending JPS6287574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22828185A JPS6287574A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 新規なn置換3,4−ジヒドロピリミジン−2−オン誘導体、その製造法及び循環器系疾患治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22828185A JPS6287574A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 新規なn置換3,4−ジヒドロピリミジン−2−オン誘導体、その製造法及び循環器系疾患治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6287574A true JPS6287574A (ja) 1987-04-22

Family

ID=16874016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22828185A Pending JPS6287574A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 新規なn置換3,4−ジヒドロピリミジン−2−オン誘導体、その製造法及び循環器系疾患治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6287574A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0986553A1 (en) * 1997-02-04 2000-03-22 Bristol-Myers Squibb Company Dihydropyrimidone derivatives as npy antagonists
US6228861B1 (en) 1995-11-16 2001-05-08 Synaptic Pharmaceutical Corporation Dihydropyrimidines and uses thereof
US6245773B1 (en) 1996-05-16 2001-06-12 Synaptic Pharmaceutical Corporation 5-(heterocyclic alkyl)-6-aryl-dihydropyrimidines
US6248747B1 (en) 1994-11-16 2001-06-19 Synaptic Pharmaceutical Corporation 5-(heterocyclic alkyl)-6-aryl-dihydropyrimidines
US6268369B1 (en) 1994-11-16 2001-07-31 Synaptic Pharmaceutical Corporation 5-(heterocyclic alkyl)-6-aryl-dihydropyrimidines
US6274585B1 (en) 1998-12-23 2001-08-14 Synaptic Pharmaceutical Corporation Dihydropyrimidines and uses thereof
US6680323B2 (en) 1998-12-23 2004-01-20 Synaptic Pharmaceutical Corporation Dihydropyrimidines and uses thereof
JPWO2002022588A1 (ja) * 2000-09-14 2004-01-22 味の素株式会社 新規ピリミジン誘導体及び新規ピリジン誘導体
US6720324B2 (en) 2000-07-05 2004-04-13 Synaptic Pharmaceutical Corporation Selective melanin concentrating hormone-1 (MCH1) receptor antagonists and uses thereof
US7157461B2 (en) 2003-07-23 2007-01-02 Bristol-Myers Squibb Co. Substituted dihydropyrimidine inhibitors of calcium channel function

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61282367A (ja) * 1985-06-03 1986-12-12 イ−・ア−ル・スクイブ・アンド・サンズ・インコ−ポレイテツド 2−チオもしくはオキソ−4−アリ−ルまたはヘテロシクロ−1,5(2h)−ピリミジンジカルボン酸ジエステル類並びに3−アシル−5−ピリミジンカルボン酸類およびエステル類

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61282367A (ja) * 1985-06-03 1986-12-12 イ−・ア−ル・スクイブ・アンド・サンズ・インコ−ポレイテツド 2−チオもしくはオキソ−4−アリ−ルまたはヘテロシクロ−1,5(2h)−ピリミジンジカルボン酸ジエステル類並びに3−アシル−5−ピリミジンカルボン酸類およびエステル類

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6727257B1 (en) 1994-11-16 2004-04-27 Synaptic Pharmaceutical Corporation 5-(heterocyclic alkyl)-6-aryl-dihydropyrimidines
US6248747B1 (en) 1994-11-16 2001-06-19 Synaptic Pharmaceutical Corporation 5-(heterocyclic alkyl)-6-aryl-dihydropyrimidines
US6268369B1 (en) 1994-11-16 2001-07-31 Synaptic Pharmaceutical Corporation 5-(heterocyclic alkyl)-6-aryl-dihydropyrimidines
US6228861B1 (en) 1995-11-16 2001-05-08 Synaptic Pharmaceutical Corporation Dihydropyrimidines and uses thereof
US6245773B1 (en) 1996-05-16 2001-06-12 Synaptic Pharmaceutical Corporation 5-(heterocyclic alkyl)-6-aryl-dihydropyrimidines
EP0986553A4 (en) * 1997-02-04 2000-12-27 Bristol Myers Squibb Co DIHYDROPYRIMIDONE DERIVATIVES AS NPY ANTAGONISTS
EP0986553A1 (en) * 1997-02-04 2000-03-22 Bristol-Myers Squibb Company Dihydropyrimidone derivatives as npy antagonists
US6274585B1 (en) 1998-12-23 2001-08-14 Synaptic Pharmaceutical Corporation Dihydropyrimidines and uses thereof
US6680323B2 (en) 1998-12-23 2004-01-20 Synaptic Pharmaceutical Corporation Dihydropyrimidines and uses thereof
US6720324B2 (en) 2000-07-05 2004-04-13 Synaptic Pharmaceutical Corporation Selective melanin concentrating hormone-1 (MCH1) receptor antagonists and uses thereof
JPWO2002022588A1 (ja) * 2000-09-14 2004-01-22 味の素株式会社 新規ピリミジン誘導体及び新規ピリジン誘導体
JP4623354B2 (ja) * 2000-09-14 2011-02-02 味の素株式会社 新規ピリミジン誘導体及び新規ピリジン誘導体
US7157461B2 (en) 2003-07-23 2007-01-02 Bristol-Myers Squibb Co. Substituted dihydropyrimidine inhibitors of calcium channel function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3335362B2 (ja) キノレイン−2(1h)−オン誘導体セロトニンアンタゴニスト
KR100345942B1 (ko) 1-페닐피라졸 화합물 또는 그 광학 이성질체 및 이를 유효 성분으로 함유하는 과요산혈증 및 통풍 치료용 약학 조성물
EP0482939A1 (en) Isoquinolinone derivative
CN101124220A (zh) 5-取代的喹啉和异喹啉衍生物、其制备方法及其作为抗炎药的用途
JPS58170755A (ja) 新規な1,4−ジヒドロピリジン類
WO1991001306A1 (fr) Derive oxoindole
JPH02290841A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
TWI765451B (zh) 作為erk抑制劑的螺環類化合物及其應用
JPS6287574A (ja) 新規なn置換3,4−ジヒドロピリミジン−2−オン誘導体、その製造法及び循環器系疾患治療剤
FR2683819A1 (fr) Derives de quinoleine, leur procede de preparation et leur application en therapeutique.
JPS6323878A (ja) 7−アシルオキシ−6−アミノアシルオキシポリオキシラブダンおよびその製法
JPH0471072B2 (ja)
JPS60214778A (ja) Ν置換3,4−ジヒドロピリミジン誘導体ならびにその製造法および用途
FR2672892A1 (fr) Derives de 4-pyrimidinones, leur preparation et leur application en therapeutique.
JPH06329677A (ja) 2−アミノ−4−キノリル−ジヒドロピリジン類、それらの製造方法、およびそれらの使用
WO1997026242A1 (fr) Derives de 3-(bis-phenylmethylene substitue) oxindole
JPS62252774A (ja) フタラジン誘導体およびその製造法
JPS63295566A (ja) キノキサリノン誘導体
JPS6144873A (ja) ピリダジノン誘導体またはその塩類
JP2023538638A (ja) ピラゾールボロン酸化合物、それを含有する医薬組成物、及びそれらの使用
KR102640385B1 (ko) 고혈압 및/또는 폐 섬유증 치료용 조성물
JP3009716B2 (ja) 新規なカンプトテシン誘導体
JP4328874B2 (ja) 7−置換−8−ニトロキサンチン誘導体
JPS625968A (ja) 新規n置換3,4―ジヒドロピリミジン誘導体および血管拡張剤
JPS59184162A (ja) キノリン誘導体、その製造法及び該化合物を含有する、5―ヒドロキシトリプタミン桔抗質として使用する医薬組成物