JPS6259055A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS6259055A
JPS6259055A JP19864085A JP19864085A JPS6259055A JP S6259055 A JPS6259055 A JP S6259055A JP 19864085 A JP19864085 A JP 19864085A JP 19864085 A JP19864085 A JP 19864085A JP S6259055 A JPS6259055 A JP S6259055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
hammer
carriage
flight
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19864085A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Matsushita
剛 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP19864085A priority Critical patent/JPS6259055A/ja
Publication of JPS6259055A publication Critical patent/JPS6259055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、印字ハンマーにおける実際の飛行位置を検出
し、この検出された飛行位置に応動してキャリッジおよ
び印字ホイールの駆動開始タイミングを制御するように
した印字装置に関する。
[従来の技術] 各スポーク先端に活字が形成された印字ホイールを用い
た印字装置においては、印字リボンを介して用紙に出力
された文字のインク濃度が全ての文字に亘りて略均−に
なるように、例えば[W]活字等の用紙に対する接地面
積の大きいものに対しては、この活字を印字ハンマーで
用紙に叩打する時の印字エネルギを大きくして、全ての
活字に対して単位接地面積当りの印字エネルギがほぼ一
定になるように制御している。
一般に上記印字エネルギを変化させる手段として、印字
ハンマーをプラテン方向に付勢するソレノイドに対する
通電時間又は通電電流を制御している。すなわち、印字
エネルギを大きくする場合は通電時間又は通電′t4流
を大きくする。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記のように文字形状によって印字エネ
ルギを変化させるようにした印字装置においてもまだ次
のような課題があった。すなわち、印字エネルギを大き
く設定すると、当然印字ハンマーが活字をプラテンに対
して叩打するときの飛行速度は高くなる。したがって、
ソレノイドに対する通電開始時刻から、印字ハンマーが
飛出し活字を介してプラテンに衝突して跳返り、元の位
置に戻る時刻までに要する飛行時間は与える印字エネル
ギ値によって異なる。
一方、一つの文字の印字出力が終了すると、キャリッジ
モータを駆動してキャリッジを次の印字位置へ移動させ
るとともに印字ホイールを次の文字の活字位置まで回転
させる必要がある。このキャリッジを移動開始するタイ
ミングおよび印字ホイールを回転開始するタイミングは
一つの文字が印字出力された時刻からできるだけ早い時
刻に設定する必要がある。しかし、従来の印字装置にお
いてはソレノイドに対する通電開始時刻から次の文字に
対するキャリッジの移動開始時刻および印字ホイールの
回転開始時刻までの時間は、安全を見て最少印字エネル
ギ時、すなわち最大飛行時間よりも若干大きい値に゛固
定されていた。したがって、印字エネルギの大きい文字
を印字出力した場合は次の文字を印字出力するためにキ
ャリッジや印字ホイールを駆動開始するまでに無駄な待
ち時間の消費が存在することになる。その結果、印字速
度全体が低下する問題があった。
本発明はこのような事情に基づいてなされたものであり
、その目的とするところは、印字ハンマーの実際の飛行
位置に対応してキャリッジおよびal * (−)It
 ’It 1M all R’lh t 6 Z & 
CJ:°1・”iな待ち時間を省略でき、全体の印字速
度を向上で     □きる印字装置を提供することに
ある。
c問題点を解決す牡め0手段]           
 。
本発明の印字装置においては、印字ハンマーに    
 1、□ おけるプラテンと直交する方向の飛行位置を検出する位
置検出手段と、印字ハンマーの飛行方向を検出する方向
検出手段とを設け、印字ハンマーが     □プラテ
ンに衝突して反プラテン方向への飛行を開始したきキャ
リッジの次の印字位置への移動を開始し、キャリッジが
移動開始した後に前記位置検出手段にて検出された印字
ハンマーの飛行位置が印字ホーイルの回転面より後方位
置に達したとき印字ホイールを次の文字コードに対応す
るスポークアドレス位置へ回転開始するようにしたもの
である。
[作用] このように構成された印字装置であれば、印字ハンマー
がプラテンに衝突して跳返った時点、すなりち該当文字
が印字出力された時点でキャリッジが移動開始し、印字
ハンマーが印字ホイールの回転面より後方位置に戻った
時点で印字ホイールが回転開始する。したがって無駄な
持ち時間を最少限に短縮できる。
[実施例] 以下本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第2図は実施例の印字装置の要部を取出して示す模式図
である。図中1は用紙をセットするプラテンであり、こ
のプラテン1に沿ってベルト2が張設されており、この
ベルト2上に、印字ハンマー3.スポーク先端に活字か
形成された印字ホイール4.カセットに収納された印字
リボン5.およびこれ等を駆動するためのソレノイド、
印字ホイールモータ、リボン送りモータ等を搭載したキ
ャリッジ6が取付けられている。このキャリッジ6はベ
ルト2のブーりに連結されたキャリッジ(CA)モータ
7にて左右に移動制御される。また、プラテン1はギア
を介した紙送り(PF)モータ8にて回転制御される。
また、第1図は印字ハンマ−3全体の概略構成を示す断
面図であり、キャリッジ6の図示しない固定部に支持さ
れた円筒状のヨーク9内の軸心位置に円柱状のハンマー
10が摺動自在に設けられており、このハンマー10を
囲むようにこのハンマー1oを図中X軸方向、すなわち
プラテン1方向へ付勢するための主ソレノイド11が配
設されている。さらにこの主ソレノイド11の後方位置
に第1の高周波励磁巻線12および第2の高周波励磁巻
線13が巻回されている。さらに、ハンマー10はコイ
ルバネ14にて反プラテン方向へ引張られている。また
、図中15はハンマー10の右側方向への移動位置を規
制するストッパーである。したがって、主ソレノイド1
1が通電されると、ハンマー10が、そのA面(後面)
位置がX軸方向のx1点に達するまで主ソレノイド11
の電流による磁力により通電時間に対応する速度に達す
るまで加速される。その後自由飛行を続けx2点に至る
手前で印字ホイール4のスポーク先端に形成された活字
をプラテン1に対して叩打し、プラテン1にて跳返えさ
れる。そして、反発力およびコイルばね14の復元力に
よって元の位置へ戻る。
第3図は印字装置全体の概略構成を示すブロック図であ
る。図中16は各種演算処理を実行するCPU (中央
処理袋@)であり、このCPtJ16にアドレスバス1
7.データバス18を介して制御プログラムや文字コー
ドに対応する印字ホイール4のスポークアドレス等の固
定データを記憶するROM19.入力した文字コードや
各種フラグ等の可変データを一時記憶するRAM20.
外部のホストコンピュータから文字コード等のデータが
入力されるインターフェース回路21.キャリッジ6の
ホームポジション位置検出センサ等の各種センサ22か
らの信号が入力されるI10ボート23.前記CAモー
タ7ヤPFモータ8および印字ホイールモータ等の各種
モータ24を駆動制御するモータ駆動回路25.印字ハ
ンマー3の主ソレノイド11を通電するハンマー駆動回
路26等を制御する。
また、図中27は印字ハンマー3の第1図におけるハン
マー10のX軸方向の飛行位置Xを検出する位置検出回
路であり、この位置検出回路27で検出された位置信号
pは各電圧比較器28.29の(+)側入力端子へ入力
される。各電圧比較器28.29の(−)側入力端子に
は印字ホイール4の回転面の後方位置aに対応する基準
電圧Vraおよびプラテン1の近傍位置すに対応する基
準電圧Vrbが印加されている。各電圧比較器28゜2
9の出力信号は前記cpuieのそれぞれの割込入力端
子INA、INBへ入力される。
第4図はハンマー駆動回路26.印字ハンマー3、位置
検出回路27の具体的回路図である。すなわち、+Vo
の駆動電源端子31に主ソレノイド11の一端が接続さ
れており、主ソレノイド11の他端は信号検出トランス
32の一次側巻線を介してスイッチングトランジスタ3
3のコレクタに接続され、スイッチングトランジスタ3
3のエミッタは接地されている。また、スイッチングト
ランジスタ33のベースには前記CPL116からの駆
動信号が入力される。前記第1および第2の高周波励磁
巻線12.13は2相信号発生回路34に接続され、そ
れぞれ位相がπ/4だけずれた高周波信号sinωt、
cosωtが印加される。また、この2相信号発生回路
34は位相が前記高周波信号sinωtと一致するパル
ス状の基準信号rを排他的論理和回路で形成された位相
比較器35の一方の入力端子へ印加する。
一方信号検出トランス32の二次側巻線にて検出された
高周波信号Sはフィルタ36および波形整形W137で
パルス信号波形の高周波信号S′に整形されたのち前記
位相比較器35の排他的論理和回路の他方の入力端子に
入力される。この位相比較回路35の出力パルス信号q
は積分器38にて積分されて、ハンマー10のX軸方向
の飛行位置Xに対応した電圧値を有する位置信号pとし
て前記各電圧比較器28.29へ入力される。
次に第4図の回路においてハンマー10のX軸方向の飛
行位置Xが検出できる原理を説明する。
第1.第2の高周波励磁巻線12.13と主ソレノイド
11との間の各結合係数をP(X)。
Q(X)とすると、これ等の係合係数の値はハンマー1
0のX軸方向の飛行位置Xの関数として表現できる。し
たがって、位相がπ/4だけずれた高周波信号sinω
t、conωtが印加された第1および第2の高周波励
磁巻線12.13にて主ソレノイド11に誘起された高
周波信号は信号検出トランス32にて検出されるが、こ
の信号検出トランス32にて検出された高周波信号Sは
(1)式で示す合成信号波形となる。
s −P” +Q  5in(ωt+φ)   −(1
)タタシ、φ−tan″lP/Q この検出された高周波信@Sをフィルター36および波
形−整形回路37にて第5図に示すように同一位相を有
するパルス状の高周波信号S′に波形整形する。そして
、この高周波信号S′が位相比較器35の排他的論理和
回路の一方の入力端子へ入力される。
一方、2相信号発生回路34からは図示するような同一
周波数のパルス状の基準信号rが位相比較器35の排他
的論理和回路の他方の入力端子に入力されている。この
基準信号rの位相は第1の高周波励磁巻線12へ印加す
る高周波信号sinωtと同位相でありハンマー10の
飛行位置Xには依存しない値であるので、排他的論理和
回路の出力パルス信号qのHレベル状態が継続する時間
は前記位相差φに対応した時間となる。その結果、積分
器38から構成される装置信号pの最大電圧値は前記位
相差φ、すなわちハンマー10の飛行位置Xに対応した
値となる。そして、この位置信号pが各電圧比較器28
.29へ入力される。
第6図はハンマー10の飛行位置Xと位相差φとの関係
を示すものであり、ハンマー10のA面位置が×1位置
に達するまでは上記位相差φはπ/4の一定値であり、
A面位置が×2に達すると位相φはπ/2になるように
設定されている。
第7図は一つの文字を印字出力する場合のハンマー10
の実際の飛行位@Xと、電圧比較器28゜29へ入力さ
れる位置信号pの電圧値と、各電圧比較器28.29か
ら出力されてCPU16の各割込入力端子INA、IN
Bへ印加される信号の    ニレベルとの関係を示す
ものである。図示するよう    □に各電圧比較器2
8.29の(−)側入力端子にはそれぞれ位置a、bに
対応する基準電圧v ra。
Vrbが印加されているので、ハンマー10の飛行  
  □位置Xが印字ホイールの回転面の後方位置aに達
    1すると、割込入力端子INAはHレベルにな
り。
ハンマー1oがプラテン1の近傍位置すに達すると割込
入力端子INTBがHレベルになる。そし    :で
、印字ホイール4の活字をプラテン1に叩打したのち、
このプラテン1にて跳返されて飛行方向が反転され再び
近傍位置すを通過した時刻tBにて割込入力端子INB
がLレベルへ立下がる。さらに、ハンマー10が印字ホ
イール4の回転面の後方位IIIaを通過した時刻tA
にて割込入力端子INAがLレベルへ立下がる。
前記CPL116は各割込入力端子INB。
INAの信号レベレがHレベレがらLレベルへの立下が
りに同期して、第8図および第9図に示すようにそれぞ
れRAM20内に形成されたCA(キャリッジ)駆動開
始可能フラグおよびPW(印字ホイール)駆動開始可能
フラグを1に設定する。
さらに前記CPU16は第10図の流れ図に従って印字
処理を実行する。すなわち、電源が投入されて各種の初
期処理が終了しメインルーチンが開始されると、まずホ
ストコンピュータからインターフェース回路21へ印字
すべき文字コードが入力されてRAM20の印字バッフ
ァに格納されたか否かを調べる。そして、印字バッファ
に印字すべき文字コートが格納されていると、この文字
コードを読出す。そして、PlにてRAM20のCA駆
動開始可能フラグの設定状態を調べ、1に設定されてい
なければ、ハンマー10がプラテン1近傍を飛行中であ
ると判断して、第8図の割込処理にて1に設定されるま
で持つ。1に設定されると、次の印字位置に対応するキ
ャリッジ6の移動方向および移動距離をモータ駆動回路
25に設定する。モータ駆動回路25は設定された情報
に従ってCAモモ−7を駆動してキャリッジ6を目標位
置へ移動開始させる。
次にP2にて同様にRAM20のPW駆動開始可能フラ
グが1に設定されるのを待つ。1に設定されると文字コ
ードに対応するスポークアドレスをROM19から読出
してモータ駆動回路25へ設定する。モータ駆動回路2
5は設定されたスポークアドレスに従ってPWモータを
駆動して印字ホイール4を回転開始させる。
P3にてキャリッジ6および印字ホイール4の目標位置
への移動が終了すると、ハンマー駆動回路26を介して
文字コード対応した時間だけ印字ハンマー3の主ソレノ
イド11に対する通電を開始する。同時にRAM20の
OA駆動開始可能フラグおよびPW駆動開始可能フラグ
をOに解除する。そして、RAM20の印字バッファか
ら次の文字コードを読出す。
このように構成された印字装置であれば、ハンマー10
がプラテン1に衝突して飛行方向を反転してこのプラテ
ン1近傍に設定された近傍位置すを通り過ぎた時点でキ
ャリッジ6が次の印字位置へ移動開始し、印字ホイール
4の回転面の後方に設定された後方位置aを通過した時
点で印字ホイール4が回転開始する。したがって、印字
エネルギの大きい場合は次の文字に対するキャリッジ6
および印字ホイール4の駆動開始タイミングを早くする
ことが可能であるので、全体の印字速度を向上させるこ
とができる。
また、ハンマー10の実際の飛行位置Xを検出して、こ
の飛行位置Xから次の印字出力に対するキャリッジ6お
よび印字ホイール4の駆動開始タイミングを設定するよ
うにしているので、従来装置のように主ソレノイド11
に対する文字コードによって制御された通電時間のばら
つき、印字ホイール4の各スポークの弾性特性のばらつ
き等を考慮してこのタイミングを多めに設定する必要な
い。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明によれば、印字ハンマーの実
際の飛行位置に対応してキャリッジおよび印字ホイール
を駆動開始するようにしている。
したがって、無駄な待ち時間を省略でき、全体の印字速
度を向上できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例に係わる印字装置を示すものであ
り、第1図は印字ハンマーを示す断面図、第2図は要部
を取出して示す概略構成図、第3図は全体の構成を示す
ブロック図、第4図は印字ハンマーおよび位置検出回路
を示す回路図、第5図は動作を説明するためのタイムチ
ャート、第6図は位相特性図、第7図は動作を説明する
ための各信号波形図、第8図乃至第10図は動作を示す
流れ図である。 1・・・プラテン、3・・・印字ハンマー、4・・・印
字ホイール、6・・・キャリッジ、7・・・CAモータ
、8・・・PFモータ、9・・・ヨーク、10・・・ハ
ンマー、11・・・主ソレノイド、12・・・第1の高
周波励磁巻線、13・・・第2の高周波励磁巻線、16
・・・CPU、19 ・ROM、20−RA M、21
・・ン’:(> 9−7工−ス回路、25・・・モータ
駆動回路、26・・・ハンマー駆動回路、27・・・位
置検出回路、28.29・・・電圧比較器、32・・・
信号検出トランス、33・・・スイッチングトランジス
タ、34・・・2相信号発生回路、35・・・位相比較
器、36・・・フィルター、37・・・波形整形回路、
38・・・積分器。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第il!1 第2図 ハンマー)lilIIICA面) 第6図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも各スポーク先端に活字が形成された印
    字ホイールおよび印字ハンマーを搭載したキャリッジを
    用紙がセットされたプラテンに沿って移動させながら、
    入力した文字コードに対応する前記活字を前記印字ハン
    マーで叩打して文字を前記用紙上に印字出力する印字装
    置において、前記印字ハンマーにおける前記プラテンと
    直交する方向の飛行位置を検出する位置検出手段と、前
    記印字ハンマーの飛行方向を検出する方向検出手段と、
    この方向検出手段が前記印字ハンマーの反プラテン方向
    への飛行を検出したとき前記キャリッジの次の印字位置
    への移動を開始するキャリッジ移動開始手段と、このキ
    ャリッジ移動開始手段にて前記キャリッジが移動開始し
    た後前記位置検出手段にて検出された前記印字ハンマー
    の飛行位置が前記印字ホーイルの回転面より後方位置に
    達したとき前記印字ホイールを次の文字コードに対応す
    るスポークアドレス位置へ回転開始する印字ホイール回
    転開始手段とを備えたことを特徴とする印字装置。
  2. (2)前記位置検出手段は、通電されることによって前
    記印字ハンマーを付勢する主ソレノイドにより形成され
    る磁路と同一磁路内に設けられ、互いに位相の異なる高
    周波電流が流れる一対の高周波励磁巻線と、前記印字ハ
    ンマーの前記飛行位置の変化に応動して前記各高周波励
    磁巻線と前記主ソレノイド間の各結合係数が変化するこ
    とによる前記一対の高周波励磁巻線にて前記磁路に流れ
    る高周波信号の位相変化を検出する位相検出手段とを備
    えたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の
    印字装置。
  3. (3)前記位相検出手段は、前記主ソレノイドの通電路
    に介挿され、前記主ソレノイドに誘起される前記一対の
    高周波励磁巻線による高周波信号を取出す信号分離器と
    、この信号分離器で取出された高周波信号の位相と予め
    定められた基準信号との位相を比較する位相比較器とを
    備えたことを特徴とする特許請求の範囲第(2)項記載
    の印字装置。
  4. (4)前記信号分離器は、一次側巻線が前記主ソレノイ
    ドの通電路に介挿され、二次側巻線から前記高周波信号
    を取出す信号検出トランスからなることを特徴とする特
    許請求の範囲第(3)項記載の印字装置。
JP19864085A 1985-09-10 1985-09-10 印字装置 Pending JPS6259055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19864085A JPS6259055A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19864085A JPS6259055A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6259055A true JPS6259055A (ja) 1987-03-14

Family

ID=16394570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19864085A Pending JPS6259055A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6259055A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4940343A (en) Wire-dot print head driving apparatus
JPS6259055A (ja) 印字装置
JP2937712B2 (ja) ワイヤドットヘッドのワイヤ動作検出装置
EP0395763B1 (en) Wire dot impact printer
US4812062A (en) Print hammer with flux detection for print pressure control
KR100591096B1 (ko) 셔틀 제어 방법
EP0365267A2 (en) A printing head for an impact dot printer
JP2869225B2 (ja) ワイヤドットプリンタ
JP2925086B2 (ja) プリンタ装置
JP2505532B2 (ja) ワイヤドットインパクトプリンタ装置
JPS61241171A (ja) 印字装置
JPS6153054A (ja) ドツトインパクト式印字装置
JPS6135199A (ja) パルスモ−タのロツク電流供給方法
JPH08197894A (ja) 画像形成装置
JP2968344B2 (ja) ワイヤドットインパクトプリンタ装置
JPH01103476A (ja) プリンタ用ヘッドキャリッジの送り速度制御装置
JPH05116348A (ja) ワイヤドツトヘツドの駆動装置
JPS5822183A (ja) 印字装置
JP2511396Y2 (ja) ドット印字ヘッドの印字時間補正機構
JPS6127745Y2 (ja)
JPH0558903B2 (ja)
JPS5855256A (ja) 印字方法
JPH03254950A (ja) インクジエツトプリンタ用制御装置
JPS62158071A (ja) 印字装置
JPH0211338A (ja) ワイヤドットプリンタ