JPS6257190B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6257190B2 JPS6257190B2 JP5903183A JP5903183A JPS6257190B2 JP S6257190 B2 JPS6257190 B2 JP S6257190B2 JP 5903183 A JP5903183 A JP 5903183A JP 5903183 A JP5903183 A JP 5903183A JP S6257190 B2 JPS6257190 B2 JP S6257190B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- reaction
- group
- analysis
- elemental analysis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 150000003961 organosilicon compounds Chemical class 0.000 claims description 11
- -1 trimethylsiloxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 14
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 11
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 10
- 238000002290 gas chromatography-mass spectrometry Methods 0.000 description 10
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- FDMFUZHCIRHGRG-UHFFFAOYSA-N 3,3,3-trifluoroprop-1-ene Chemical compound FC(F)(F)C=C FDMFUZHCIRHGRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 5
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 4
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 4
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 3
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WZJUBBHODHNQPW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6,8-tetramethyl-1,3,5,7,2$l^{3},4$l^{3},6$l^{3},8$l^{3}-tetraoxatetrasilocane Chemical compound C[Si]1O[Si](C)O[Si](C)O[Si](C)O1 WZJUBBHODHNQPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021591 Copper(I) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M copper(I) chloride Chemical compound [Cu]Cl OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229940045803 cuprous chloride Drugs 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- PHVUSNHPKULARP-UHFFFAOYSA-N 2,2-dichloro-1,3,5,7,2,4,6,8-tetraoxatetrasilocane Chemical compound Cl[Si]1(Cl)O[SiH2]O[SiH2]O[SiH2]O1 PHVUSNHPKULARP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011089 carbon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- 229920005645 diorganopolysiloxane polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- BTRCPWDREMCXHT-UHFFFAOYSA-N octan-1-ol;platinum Chemical compound [Pt].CCCCCCCCO BTRCPWDREMCXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 125000000725 trifluoropropyl group Chemical group [H]C([H])(*)C([H])([H])C(F)(F)F 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は文献に未記載の新規な有機けい素化合
物に関するものであり、これはつぎの一般式 (こゝにR1およびR2は低級アルキル基、3,
3,3−トリフルオロプロピル基またはトリメチ
ルシロキシ基から選ばれる同種または異種の基、
mは0または1、nは2または3、m+nは3)
で示される有機けい素化合物である。 このR1,R2は低級アルキル基、3,3,3−
トリフルオロプロピル基、トリメチルシロキシ基
から選択されるものとされるが、この低級アルキ
ル基としてはメチル基、エチル基、プロピル基、
ブチル基が例示される。 つぎに本発明の有機けい素化合物を例示する
が、これらはいずれもその代表例であり、本発明
の有機けい素化合物はこれに限定されるものでは
ない。なお、例中のMeはメチル基、Prはプロピ
ル基を示したものである。 本発明の有機けい素化合物は例えばテトラメチ
ルシクロテトラシロキサン を出発物質として、つぎの3段階の反応で合成す
ることができる。 (第1工程) 上記H4を四塩化炭素と混合し、こゝに塩素ガ
スを吹込んで、このH4の4個の≡SiH結合のうち
の2個または3個を≡Si−Cl結合として、つぎの
2種類の化合物を作る。 (第2工程) 上記で得たH4Cl2またはH4Cl3に、トリフルオ
ロプロペンなどのような炭素−炭素二重結合を有
する化合物の1種または2種を触媒の存在下に付
加反応させて次式に示される化合物を作る。 この反応は50〜150℃の温度で行えばよく、こ
の触媒としては周期律表第族に属する金属元素
を含むもの、例えば塩化白金酸、アルコール変性
塩化白金酸(米国特許第3220972号参照)、塩化白
金酸とオレフインとのコンプレツクス(米国特許
第3159601号、同3159662号、同3775452号参照)、
白金黒、アルミナ、シリカなどの担体に固体白金
を担持させたもの、さらにはロジウム−オレフイ
ンコンプレツクスなどがあげられるが、このコン
プレツクスなどはアルコール系、ケトン系、エー
テル系、炭化水素系などの溶剤に溶解して使用す
ることが好ましい。 (第3工程) つぎに、上記で得た化合物1モルに対し、アセ
トン27モルとこのアセトンに対し20重量%のN,
N−ジメチルホルムアミドおよびトリエチルアミ
ン2.6モル(たゞし、これは上記化合物のnが3
のときは3.9モルとする)、ならびに触媒としての
塩化第1銅2gを仕込み、60℃で反応系をリラツ
クスした状態で4〜10時間反応させると、次式に
示される目的物が得られる。 なお、この有機けい素化合物のR1がトリメチ
ルシロキシ基であるものについては始発材として
記したH4の代わりに で示される化合物(以下HT41と略記する)を使
用して、上記した第1工程、第2工程を実施すれ
ば、次式 で示される化合物が得られるので、これについて
上記した第3工程を行なえばトリメチルシロキシ
基を含む目的物を得ることができる。 本発明の有機けい素化合物はシリコーンゴムの
主原料とされる分子鎖両末端が水酸基で封鎖され
ているジオルガノポリシロキサンの架橋剤として
有用とされるものであり、この有機けい素化合物
を配合したシリコーンゴム組成物はシーリング
材、コーテイング材、電気絶縁材料などとして広
く使用することができる。また、この硬化性シリ
コーンゴム組成物は室温下での硬化性のすぐれた
一液型または2液型の室温硬化性シリコーンゴム
組成物ともなり得るものであり、これはその硬化
時に毒性または腐蝕性のガスあるいは悪臭をもつ
ガスを放出することがないという有利性を与え
る。なお、この用途はその代表的な応用例であ
り、本発明の有機けい素化合物の用途はこれに限
定されるものではない。 つぎに本発明の実施例をあげる。 実施例 1 1 H4の塩素化反応 1,3,5,7−テトラメチルシクロテトラ
シロキサン(H4)800.0gと四塩化炭素800.0gと
を還流冷却器、かくはん棒、塩素導入管および
温度計を付けた2の四ツ口フラスコに仕込
み、水冷かくはん下に塩素を6時間反応系に導
入し、反応終了後に反応混合物から四塩化炭素
を溜去し、減圧蒸溜したところ、沸点が87〜88
℃/30mmHgである1,3,5,7−テトラメ
チル−1,3−ジクロロシクロテトラシロキサ
ン、1,3,5,7−テトラメチル−1,5−
ジクロロシクロテトラシロキサンの混合物
(H4Cl2)366.9g(理論量の35.6%)と沸点が74
〜75℃/8mmHgである1,3,5,7−テト
ラメチル−1,3,5−トリクロロシクロキサ
ン(H4Cl3)156.3g(理論量の13.7%)が得ら
れた。 2 3,3,3−トリフルオロプロペンの付加反
応 H1Cl2309.4gと白金−オクタノール錯体の2
%オクタノール溶液0.3gとをドライアイス冷却
器、かくはん棒、ガス導入管および温度計を付
した500mlの四ツ口フラスコに仕込んだのち、
こゝにかくはん下に120℃で3,3,3−トリ
フルオロプロペンを6時間にわたつて導入し、
反応終了後、この反応混合物を分別蒸溜したと
ころ、沸点が109〜110℃/2mmHgである溜分
186.8g(収率37.2%)が得られた。 この化合物はGC−MSおよび元素分析から下
記の分子式に相当するものであることが確認さ
れた。 Γ GC−MS分析(親ピーク): 501…(分子量501.5) Γ 元素分析値 C(%) H(%) Si(%) 計算値 23.9 4.0 22.4 分析値 23.7 3.9 22.7 3 イソプロペノキシ化反応 アセトン420.0g、N,N−ジメチルホルムア
ミド84.0g、塩化第1銅0.6gおよびトリエチル
アミン78.0gを還流冷却器、かくはん棒、滴下
ロートおよび温度計を付した1の四ツ口フラ
スコに仕込んだのち、こゝに反応温度60℃で
HF42Cl2150.4gを30分かけて滴下し、ついで60
℃で8時間、加熱かくはんしたのち、この反応
混合物から塩を過で除去し、その液を蒸溜
したところ、沸点が115〜118℃/2mmHgで屈
折率が1.408(25℃)である溜分65.0g(収率
40.2%)が得られた。 つぎにこの化合物について、IR、GC−MSお
よび元素分析を行なつたところ、これはそれら
の結果から下記の分子式に相当するものである
ことが確認された。 Γ IR…第1図参照 Γ GC−MS分析(親ピーク): 544…(分子量544.7) Γ 元素分析値 C(%) H(%) Si(%) 計算値 35.3 5.6 20.6 分析値 35.2 5.4 20.7 実施例 2 実施例1の第1工程で得られたH4Cl3に実施例
1の第2工程と同様の反応条件で3,3,3−ト
リフルオロプロペンを付加反応させ、得られた付
加反応物314.2gを実施例1の第3工程と同様の反
応条件でイソプロペノキシ化させたところ、沸点
が125〜127℃/2mmHgで屈折率が1,395(25
℃)である化合物208.3g(収率57.8%)が得られ
た。 この化合物について、IR、GC−MSおよび元素
分析をしたところ、これはその分析結果から下記
分子式に相当するものであることが確認された。 Γ IR…第2図参照 Γ GC−MS分析(親ピーク): 504…(分子量504.8) Γ 元素分析値 C(%) H(%) Si(%) 計算値 38.1 6.2 22.3 分析値 38.0 6.3 22.2 実施例 3 実施例1の第1工程で得たH4Cl2に実施例1の
第2工程と同様の反応条件で3,3,3−トリフ
ルオロプロペンを部分付加させたのち、さらにプ
ロピレンを付加させて得た付加反応物305.6gを実
施例1の第3工程と同様な反応条件でイソプロペ
ノキシ化させたところ、沸点が130〜132℃/2mm
Hgで屈折率が1.405(25℃)の物性を有する化合
物216.4g(収率64.6%)が得られた。 この化合物について、IR、GC−MSおよび元素
分析を行なつたところ、これはその分析結果から
下記分子式に相当するものであることが確認され
た。 Γ IR…第3図参照 Γ GC−MS分析(親ピーク):490… (分子量490.8) Γ 元素分析値 C(%) H(%) Si(%) 計算値 39.2 6.8 22.9 分析値 39.3 6.6 23.1 実施例 4 1,3,5,7−テトラメチルトリメチルシロ
キシテトラシロキサン(HT41)1000gと四塩化炭
素1000gを還流冷却器、かくはん棒、塩素ガス導
入管および温度計を付した2の四ツ口フラスコ
に仕込んだのち、こゝに水冷下かくはんしながら
塩素を6時間導入し、反応終了後に反応混合物か
ら四塩化炭素を溜去し、ついで減圧蒸溜したとこ
ろ、沸点が119〜121℃/30mmHgである下記の分
子式で示される化合物263.0g(収率21.7%)が得
られた。 つぎに、上記の化合物に実施例1の第2工程と
同様の反応条件で3,3,3−トリフルオロプロ
ペンを付加させ、得られた付加反応物250.0gを実
施例1の第3工程と同様の反応条件でイソプロペ
ノキシ化させたところ、沸点が121〜123℃/1mm
Hgで屈折率が1.401(25℃)である化合物113.3g
(収率41.6%)が得られた。 この化合物についてIR、GC−MSおよび元素分
析を行つたところ、このものはその分析結果から
つぎの分子式に相当するものであることが確認さ
れた。 Γ IR…第4図参照 Γ GC−MS分析(親ピーク): 536…(分子量536.9) Γ 元素分析値 C(%) H(%) Si(%) 計算値 35.8 6.6 26.2 分析値 35.7 6.7 26.4 応用例 分子鎖両末端が水酸基で封鎖された、粘度が
5700cSのジメチルポリシロキサン60部に、表面
を脂肪酸で処理した炭酸カルシウム40部を加え、
三本ロールに一回通してベースコンパウンドを作
つた。 つぎに、これに次式 で示されるオルガノシクロシロキサン1.8部と次
式 で示されるオルガノシクロシロキサン0.2部およ
び次式 で示されるシラン0.5部を加えて組成物を調整し
た。 つぎに、この組成物を厚さ2mmのシートに成形
し、これを20℃、相対湿度55%RHの雰囲気中に
7日間放置したところ、これは大気中の湿分の作
用によつてその表面と内部で同時に硬化が進行し
てゴム弾性体となつたので、この硬化物の初期物
性およびこれを120℃で7日間加熱した後の物性
をしらべたところ、これは下表に示すとおりの結
果を与えた。 【表】
物に関するものであり、これはつぎの一般式 (こゝにR1およびR2は低級アルキル基、3,
3,3−トリフルオロプロピル基またはトリメチ
ルシロキシ基から選ばれる同種または異種の基、
mは0または1、nは2または3、m+nは3)
で示される有機けい素化合物である。 このR1,R2は低級アルキル基、3,3,3−
トリフルオロプロピル基、トリメチルシロキシ基
から選択されるものとされるが、この低級アルキ
ル基としてはメチル基、エチル基、プロピル基、
ブチル基が例示される。 つぎに本発明の有機けい素化合物を例示する
が、これらはいずれもその代表例であり、本発明
の有機けい素化合物はこれに限定されるものでは
ない。なお、例中のMeはメチル基、Prはプロピ
ル基を示したものである。 本発明の有機けい素化合物は例えばテトラメチ
ルシクロテトラシロキサン を出発物質として、つぎの3段階の反応で合成す
ることができる。 (第1工程) 上記H4を四塩化炭素と混合し、こゝに塩素ガ
スを吹込んで、このH4の4個の≡SiH結合のうち
の2個または3個を≡Si−Cl結合として、つぎの
2種類の化合物を作る。 (第2工程) 上記で得たH4Cl2またはH4Cl3に、トリフルオ
ロプロペンなどのような炭素−炭素二重結合を有
する化合物の1種または2種を触媒の存在下に付
加反応させて次式に示される化合物を作る。 この反応は50〜150℃の温度で行えばよく、こ
の触媒としては周期律表第族に属する金属元素
を含むもの、例えば塩化白金酸、アルコール変性
塩化白金酸(米国特許第3220972号参照)、塩化白
金酸とオレフインとのコンプレツクス(米国特許
第3159601号、同3159662号、同3775452号参照)、
白金黒、アルミナ、シリカなどの担体に固体白金
を担持させたもの、さらにはロジウム−オレフイ
ンコンプレツクスなどがあげられるが、このコン
プレツクスなどはアルコール系、ケトン系、エー
テル系、炭化水素系などの溶剤に溶解して使用す
ることが好ましい。 (第3工程) つぎに、上記で得た化合物1モルに対し、アセ
トン27モルとこのアセトンに対し20重量%のN,
N−ジメチルホルムアミドおよびトリエチルアミ
ン2.6モル(たゞし、これは上記化合物のnが3
のときは3.9モルとする)、ならびに触媒としての
塩化第1銅2gを仕込み、60℃で反応系をリラツ
クスした状態で4〜10時間反応させると、次式に
示される目的物が得られる。 なお、この有機けい素化合物のR1がトリメチ
ルシロキシ基であるものについては始発材として
記したH4の代わりに で示される化合物(以下HT41と略記する)を使
用して、上記した第1工程、第2工程を実施すれ
ば、次式 で示される化合物が得られるので、これについて
上記した第3工程を行なえばトリメチルシロキシ
基を含む目的物を得ることができる。 本発明の有機けい素化合物はシリコーンゴムの
主原料とされる分子鎖両末端が水酸基で封鎖され
ているジオルガノポリシロキサンの架橋剤として
有用とされるものであり、この有機けい素化合物
を配合したシリコーンゴム組成物はシーリング
材、コーテイング材、電気絶縁材料などとして広
く使用することができる。また、この硬化性シリ
コーンゴム組成物は室温下での硬化性のすぐれた
一液型または2液型の室温硬化性シリコーンゴム
組成物ともなり得るものであり、これはその硬化
時に毒性または腐蝕性のガスあるいは悪臭をもつ
ガスを放出することがないという有利性を与え
る。なお、この用途はその代表的な応用例であ
り、本発明の有機けい素化合物の用途はこれに限
定されるものではない。 つぎに本発明の実施例をあげる。 実施例 1 1 H4の塩素化反応 1,3,5,7−テトラメチルシクロテトラ
シロキサン(H4)800.0gと四塩化炭素800.0gと
を還流冷却器、かくはん棒、塩素導入管および
温度計を付けた2の四ツ口フラスコに仕込
み、水冷かくはん下に塩素を6時間反応系に導
入し、反応終了後に反応混合物から四塩化炭素
を溜去し、減圧蒸溜したところ、沸点が87〜88
℃/30mmHgである1,3,5,7−テトラメ
チル−1,3−ジクロロシクロテトラシロキサ
ン、1,3,5,7−テトラメチル−1,5−
ジクロロシクロテトラシロキサンの混合物
(H4Cl2)366.9g(理論量の35.6%)と沸点が74
〜75℃/8mmHgである1,3,5,7−テト
ラメチル−1,3,5−トリクロロシクロキサ
ン(H4Cl3)156.3g(理論量の13.7%)が得ら
れた。 2 3,3,3−トリフルオロプロペンの付加反
応 H1Cl2309.4gと白金−オクタノール錯体の2
%オクタノール溶液0.3gとをドライアイス冷却
器、かくはん棒、ガス導入管および温度計を付
した500mlの四ツ口フラスコに仕込んだのち、
こゝにかくはん下に120℃で3,3,3−トリ
フルオロプロペンを6時間にわたつて導入し、
反応終了後、この反応混合物を分別蒸溜したと
ころ、沸点が109〜110℃/2mmHgである溜分
186.8g(収率37.2%)が得られた。 この化合物はGC−MSおよび元素分析から下
記の分子式に相当するものであることが確認さ
れた。 Γ GC−MS分析(親ピーク): 501…(分子量501.5) Γ 元素分析値 C(%) H(%) Si(%) 計算値 23.9 4.0 22.4 分析値 23.7 3.9 22.7 3 イソプロペノキシ化反応 アセトン420.0g、N,N−ジメチルホルムア
ミド84.0g、塩化第1銅0.6gおよびトリエチル
アミン78.0gを還流冷却器、かくはん棒、滴下
ロートおよび温度計を付した1の四ツ口フラ
スコに仕込んだのち、こゝに反応温度60℃で
HF42Cl2150.4gを30分かけて滴下し、ついで60
℃で8時間、加熱かくはんしたのち、この反応
混合物から塩を過で除去し、その液を蒸溜
したところ、沸点が115〜118℃/2mmHgで屈
折率が1.408(25℃)である溜分65.0g(収率
40.2%)が得られた。 つぎにこの化合物について、IR、GC−MSお
よび元素分析を行なつたところ、これはそれら
の結果から下記の分子式に相当するものである
ことが確認された。 Γ IR…第1図参照 Γ GC−MS分析(親ピーク): 544…(分子量544.7) Γ 元素分析値 C(%) H(%) Si(%) 計算値 35.3 5.6 20.6 分析値 35.2 5.4 20.7 実施例 2 実施例1の第1工程で得られたH4Cl3に実施例
1の第2工程と同様の反応条件で3,3,3−ト
リフルオロプロペンを付加反応させ、得られた付
加反応物314.2gを実施例1の第3工程と同様の反
応条件でイソプロペノキシ化させたところ、沸点
が125〜127℃/2mmHgで屈折率が1,395(25
℃)である化合物208.3g(収率57.8%)が得られ
た。 この化合物について、IR、GC−MSおよび元素
分析をしたところ、これはその分析結果から下記
分子式に相当するものであることが確認された。 Γ IR…第2図参照 Γ GC−MS分析(親ピーク): 504…(分子量504.8) Γ 元素分析値 C(%) H(%) Si(%) 計算値 38.1 6.2 22.3 分析値 38.0 6.3 22.2 実施例 3 実施例1の第1工程で得たH4Cl2に実施例1の
第2工程と同様の反応条件で3,3,3−トリフ
ルオロプロペンを部分付加させたのち、さらにプ
ロピレンを付加させて得た付加反応物305.6gを実
施例1の第3工程と同様な反応条件でイソプロペ
ノキシ化させたところ、沸点が130〜132℃/2mm
Hgで屈折率が1.405(25℃)の物性を有する化合
物216.4g(収率64.6%)が得られた。 この化合物について、IR、GC−MSおよび元素
分析を行なつたところ、これはその分析結果から
下記分子式に相当するものであることが確認され
た。 Γ IR…第3図参照 Γ GC−MS分析(親ピーク):490… (分子量490.8) Γ 元素分析値 C(%) H(%) Si(%) 計算値 39.2 6.8 22.9 分析値 39.3 6.6 23.1 実施例 4 1,3,5,7−テトラメチルトリメチルシロ
キシテトラシロキサン(HT41)1000gと四塩化炭
素1000gを還流冷却器、かくはん棒、塩素ガス導
入管および温度計を付した2の四ツ口フラスコ
に仕込んだのち、こゝに水冷下かくはんしながら
塩素を6時間導入し、反応終了後に反応混合物か
ら四塩化炭素を溜去し、ついで減圧蒸溜したとこ
ろ、沸点が119〜121℃/30mmHgである下記の分
子式で示される化合物263.0g(収率21.7%)が得
られた。 つぎに、上記の化合物に実施例1の第2工程と
同様の反応条件で3,3,3−トリフルオロプロ
ペンを付加させ、得られた付加反応物250.0gを実
施例1の第3工程と同様の反応条件でイソプロペ
ノキシ化させたところ、沸点が121〜123℃/1mm
Hgで屈折率が1.401(25℃)である化合物113.3g
(収率41.6%)が得られた。 この化合物についてIR、GC−MSおよび元素分
析を行つたところ、このものはその分析結果から
つぎの分子式に相当するものであることが確認さ
れた。 Γ IR…第4図参照 Γ GC−MS分析(親ピーク): 536…(分子量536.9) Γ 元素分析値 C(%) H(%) Si(%) 計算値 35.8 6.6 26.2 分析値 35.7 6.7 26.4 応用例 分子鎖両末端が水酸基で封鎖された、粘度が
5700cSのジメチルポリシロキサン60部に、表面
を脂肪酸で処理した炭酸カルシウム40部を加え、
三本ロールに一回通してベースコンパウンドを作
つた。 つぎに、これに次式 で示されるオルガノシクロシロキサン1.8部と次
式 で示されるオルガノシクロシロキサン0.2部およ
び次式 で示されるシラン0.5部を加えて組成物を調整し
た。 つぎに、この組成物を厚さ2mmのシートに成形
し、これを20℃、相対湿度55%RHの雰囲気中に
7日間放置したところ、これは大気中の湿分の作
用によつてその表面と内部で同時に硬化が進行し
てゴム弾性体となつたので、この硬化物の初期物
性およびこれを120℃で7日間加熱した後の物性
をしらべたところ、これは下表に示すとおりの結
果を与えた。 【表】
図はいずれも本発明の有機けい素化合物の赤外
線吸収スピクトル(IR)を図示したものであ
り、第1図は実施例1、第2図は実施例2、第3
図は実施例3、第4図は実施例4で得られた有機
けい素化合物のIRを図示したものである。
線吸収スピクトル(IR)を図示したものであ
り、第1図は実施例1、第2図は実施例2、第3
図は実施例3、第4図は実施例4で得られた有機
けい素化合物のIRを図示したものである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 一般式 (こゝにR1およびR2は低級アルキル基、3,
3,3−トリフルオロプロピル基またはトリメチ
ルシロキシ基から選ばれる同種または異種の基、
mは0または1、nは2または3、m+nは3)
で示される有機けい素化合物。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5903183A JPS59184191A (ja) | 1983-04-04 | 1983-04-04 | 有機けい素化合物 |
US06/591,380 US4587354A (en) | 1983-03-28 | 1984-03-20 | Novel organosilicon compound and a room temperature curable organopolysiloxane composition containing the same |
DE19843411311 DE3411311A1 (de) | 1983-03-28 | 1984-03-27 | Siliciumorganische verbindung und diese enthaltende, bei raumtemperatur vernetzbare organopolysiloxanmasse |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5903183A JPS59184191A (ja) | 1983-04-04 | 1983-04-04 | 有機けい素化合物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59184191A JPS59184191A (ja) | 1984-10-19 |
JPS6257190B2 true JPS6257190B2 (ja) | 1987-11-30 |
Family
ID=13101509
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5903183A Granted JPS59184191A (ja) | 1983-03-28 | 1983-04-04 | 有機けい素化合物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59184191A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007023021A (ja) * | 2005-05-19 | 2007-02-01 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 新規な環状シロキサン化合物及びその製造方法 |
JP2023158789A (ja) * | 2022-04-19 | 2023-10-31 | 信越化学工業株式会社 | 界面活性剤、及び化粧料 |
-
1983
- 1983-04-04 JP JP5903183A patent/JPS59184191A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59184191A (ja) | 1984-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2680049B2 (ja) | N−シリルアルキルアミドおよび室温加硫性ジオルガノポリシロキサン組成物中における密着性向上剤としてのそれの用途 | |
KR100280586B1 (ko) | 알콕시 말단차단된 폴리디오가노실록산, 이의 제조방법 및 이로부터 제조된 실온 경화성 실리콘 엘라스토머 | |
JPH069657A (ja) | オルガノペンタシロキサンおよびその製造方法 | |
JPH078913B2 (ja) | オルガノポリシロキサンの製造方法 | |
JPS6363684A (ja) | 有機ケイ素化合物 | |
JPS609759B2 (ja) | ヒドロアルケニルオキシシラン | |
JPS6257190B2 (ja) | ||
JP4013023B2 (ja) | 有機ケイ素化合物 | |
JPH0660125B2 (ja) | 含フッ素カルボン酸誘導体及びその製造方法 | |
JP3124913B2 (ja) | 末端にビニル含有酸アミド基を有するフッ素化ポリエーテルの精製方法 | |
JPS6017799B2 (ja) | 有機けい素化合物 | |
JP2013001670A (ja) | 有機ケイ素化合物及び室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 | |
JPH06271765A (ja) | 室温硬化性組成物 | |
JPH05339278A (ja) | オキサミド安定剤 | |
JPS6024114B2 (ja) | オルガノシクロテトラシロキサン | |
JPH0317169A (ja) | フツ化ケイ素化合物 | |
JPH0662773B2 (ja) | ポリシルエチレンシロキサン | |
JPH0436292A (ja) | アルコキシシラン | |
JPH0643431B2 (ja) | 有機けい素化合物 | |
US2513924A (en) | Chloromethyl silicon compounds | |
JP2991059B2 (ja) | 有機フッ素化合物 | |
JP3415999B2 (ja) | アルコキシシリル変性プロピオン酸エステル | |
JPH0133110B2 (ja) | ||
JPS60190457A (ja) | 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 | |
JPH0366695A (ja) | 含フッ素カルボン酸誘導体及びその製造方法 |