JPS6257116B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6257116B2
JPS6257116B2 JP55022922A JP2292280A JPS6257116B2 JP S6257116 B2 JPS6257116 B2 JP S6257116B2 JP 55022922 A JP55022922 A JP 55022922A JP 2292280 A JP2292280 A JP 2292280A JP S6257116 B2 JPS6257116 B2 JP S6257116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor substrate
laser
semiconductor
mis structure
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55022922A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56120182A (en
Inventor
Takashi Ando
Masashi Yamaguchi
Zeio Kamimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2292280A priority Critical patent/JPS56120182A/ja
Publication of JPS56120182A publication Critical patent/JPS56120182A/ja
Publication of JPS6257116B2 publication Critical patent/JPS6257116B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/0607Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature
    • H01S5/0608Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature controlled by light, e.g. optical switch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/3004Structure or shape of the active region; Materials used for the active region employing a field effect structure for inducing charge-carriers, e.g. FET
    • H01S5/3009MIS or MOS conffigurations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、MOS構造あるいはMIS構造を有す
る半導体の表面における電界効果を利用した光ポ
ンピング半導体レーザの変調方式に関する。
従来、半導体を用いた光ポンピングレーザ発振
は、バルク結晶またはエピタキシヤル薄膜に共振
器を設けて、光または電子線で強く励起すること
により行われている。しかしながら、これらのレ
ーザでは、発光効率が非常に低く、内部変調が難
しい。その結果、ポンピングのための大規模な装
置を必要とするため実用化できない欠点があつ
た。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであ
り、電界効果により半導体表面層の発光効率を高
め、また印加電圧を変化させることによりレーザ
発振の内部変調を行うことができる光ポンピング
半導体レーザの変調方式を提供するものである。
以下、本発明の実施例について図面を参照しな
がら説明する。
第1図は、本発明の一実施例の断面図である。
図中1は、インジユウム・リン(InP)などから
なる半導体基板である。半導体基板1の表面に
は、約1000Åの透明な酸化膜2(あるいは絶縁
膜)を介して陽極酸化によつて透明電極薄膜3が
形成されている。透明電極薄膜3は、透光性及び
導電性を有するものであれば良い。透明電極薄膜
3の表面及び半導体基板1の裏面には電極4,5
が夫々形成されている。半導体基板1の側端面6
は、劈開などにより共振器構造が形成されてい
る。
而して、電極4,5に所定の電圧を印加して透
明電極薄膜3の表面に光7を照射すると、半導体
基板1の表面で前述のMOS構造(あるいはMIS
構造)による電界効果に制御された発光8が行わ
れる。この時の発光強度Iと印加電圧Vaの関係
は第2図に示す通りである。発光強度Iの最大値
を与える外部バイアスVsは、酸化膜2(あるい
は絶縁膜)の膜厚により制御し得る量で1〜2V
である。第2図に示されているように印加電圧
Vaを上げて行つたとき発光強度Iが増大するの
は、酸化膜2と半導体基板1との界面の半導体基
板1側に多数キヤリアである電子が高濃度蓄積さ
れるため、この蓄積層での発光が強くなるためで
ある。
第3図は、印加電圧VaをO、Vsに設定したと
きのポンピング強度Ipと発光出力Iとの関係を
示す。図中、|Ipth|Va=Vsは、バイアスVs
を印加した時Va=Vsのレーザ発振のしきい値で
あり、同図からバイアスVsを印加しない場合の
しきい値|pth|Va=0に比べて小さいことが
判る。
このようにMOS構造(あるいはMIS構造)を
有する光ポンピング半導体レーザ10に最適なバ
イアスVa=Vsを印加することにより、再結合発
光効率を向上させてレーザ発振のしきい値を低下
させることができる。
光ポンピング半導体レーザ10のレーザ出力
(発光8)の変調を行う場合には、第3図に示す
ポンピング強度IpをIppに固定し、外部からパ
ルス高さVsの高速パルスを印加する。その結
果、第3図のA,Bを動作点にして第4図A及び
Bに示す如く、レーザ出力の高速変調が行われ
る。
尚、本発明における変調速度を制限する要因
は、MOS構造(あるいはMIS構造)における容
量であるが、酸化膜2(あるいは絶縁膜)の膜厚
を薄くすること、また、その面積を小さくするこ
とにより変調速度を高速化することができる。通
常、在来のMIS構造のFET程度の高速応答が可
能である。このように高速応答が可能なのは、本
発明の半導体レーザの変調方式が、前述の蓄積層
に蓄積された多数キヤリア(電子)を酸化膜上の
電極に印加する電圧によつて生ずる電界により濃
度変調しているからである。
また、実施例では、n導電形のインジユウム・
リン(InP)からなる半導体基板1に酸化膜2を
設けたMOS構造のものについて説明したが、本
発明によればMOS構造、MIS構造の他にも下記
に示す如くMIS構造とヘテロ接合との組み合せに
よつて更に発光効率の向上を図ることができる。
第5図は、MIS構造とシングルヘテロ接合から
なる光ポンピング半導体レーザ11の一実施例の
断面図である。尚、上記実施例のものと同一の部
分については同符号を付して説明する。図中1
は、インジユウム・リン(InP)などからなる半
導体基板である。半導体基板1の上面には格子整
合のとれたインジユウム・ガリユウム・ヒ素・リ
ン(InGaAsP)などからなる活性層9が形成さ
れている。活性層9の表面には、絶縁膜2′(あ
るいは酸化膜)を介して透明電極薄膜3が形成さ
れている。透明電極薄膜3の表面及び半導体基板
1の裏面には夫々電極4,5が形成されている。
半導体基板1の両側端面6には、劈開などにより
共振器構造が形成されている。
このように構成された光ポンピング半導体レー
11によれば、活性層9の膜厚を1μm以下に
することができ、また、半導体基板1、絶縁膜
2′との屈折率の差によつて効率の良い光閉じ込
めが行われ、レーザ発振のしきい値を低くするこ
とができる。
また、実施例では、インジユウム・リン
(InP)からなる半導体基板1を用いたものにつ
いて説明したが、この他にも−族、−
族、−−族、−−族などの化合
物半導体からなる基板を用いても良い。
以上説明した如く、本発明に係る光ポンピング
半導体レーザの変調方式によれば、レーザ発振効
率を向上せしめて内部変調機能を付与することが
できるので、注入形半導体レーザを構成できない
発光材料(CdS、ZnSe、ZnS、GaNなど)の化合
物半導体によるレーザ素子開発に極めて有用なも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の断面図、第2図
は、発光強度と印加電圧の関係を示す特性図、第
3図は、発光出力とポンピング強度の関係を示す
特性図、第4図Aは、高速変調されたレーザ出力
の発光強度と時間の関係を示す特性図、同図B
は、高速変調されたレーザ出力の印加電圧と時間
の関係を示す特性図、第5図は、MIS構造とシン
グルヘテロ接合からなる光ポンピング半導体レー
ザの断面図である。 1……半導体基板、2……酸化膜、7……光、
9……活性層、1011……光ポンピング半導
体レーザ、13……クラツド層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体基板の表面に酸化膜あるいは絶縁膜を
    設けてMOS構造あるいはMIS構造を形成し、該
    MOS構造あるいはMIS構造に外部電圧を印加し
    て該半導体基板の表面に多数キヤリアからなる蓄
    積層を形成せしめ、この蓄積層の多数キヤリア濃
    度を該外部電圧により変化させて光あるいは電子
    線ポンピングによるレーザ発振の高速変調を行な
    うことを特徴とする光ポンピング半導体レーザ光
    の変調方式。
JP2292280A 1980-02-26 1980-02-26 Modulation system of light pumping semiconductor laser Granted JPS56120182A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2292280A JPS56120182A (en) 1980-02-26 1980-02-26 Modulation system of light pumping semiconductor laser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2292280A JPS56120182A (en) 1980-02-26 1980-02-26 Modulation system of light pumping semiconductor laser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56120182A JPS56120182A (en) 1981-09-21
JPS6257116B2 true JPS6257116B2 (ja) 1987-11-30

Family

ID=12096130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2292280A Granted JPS56120182A (en) 1980-02-26 1980-02-26 Modulation system of light pumping semiconductor laser

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56120182A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62162620U (ja) * 1986-04-04 1987-10-16

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9502366D0 (en) * 1995-02-07 1995-03-29 British Tech Group A semiconductor laser
GB9610928D0 (en) * 1996-05-24 1996-07-31 British Tech Group A semiconductor laser

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4879588A (ja) * 1972-01-25 1973-10-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4879588A (ja) * 1972-01-25 1973-10-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62162620U (ja) * 1986-04-04 1987-10-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56120182A (en) 1981-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4930132A (en) Second harmonic wave generating device having active layer and second harmonic wave generating layer on same substrate
JPH0645697A (ja) ヘテロ構造レーザ共振器とその共振器を備えたレーザ
US5771257A (en) Light absorption modulator and integrated semiconductor laser and modulator
US4727341A (en) Optical modulator
JPH0194689A (ja) 光半導体素子
JPS6257116B2 (ja)
JPS59165480A (ja) 半導体発光素子
JPS61159784A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS58114479A (ja) 半導体発光装置
JPH03188692A (ja) 半導体レーザ装置及び光学記録再生装置
JPH04247676A (ja) 面発光半導体モードロックレーザ
JP3307695B2 (ja) 量子井戸型発光素子
JPH05160506A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPS621277B2 (ja)
JPS6036118B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS593872B2 (ja) 半導体発光装置の製造方法
JPS58204587A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH0510374Y2 (ja)
JPH04245135A (ja) 光励起電界放出カソード付き真空管
JPH0728093B2 (ja) 半導体レ−ザ素子
JP2889594B2 (ja) 半導体光素子および光通信システム
JPH03127889A (ja) 変調器付き半導体レーザ
JPH09283842A (ja) 半導体レーザ素子
JPS611080A (ja) 半導体レ−ザ
JPH05226775A (ja) 半導体レーザ素子