JPS62568A - 筆記具用水性顔料インキ - Google Patents
筆記具用水性顔料インキInfo
- Publication number
- JPS62568A JPS62568A JP60141110A JP14111085A JPS62568A JP S62568 A JPS62568 A JP S62568A JP 60141110 A JP60141110 A JP 60141110A JP 14111085 A JP14111085 A JP 14111085A JP S62568 A JPS62568 A JP S62568A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- pigment
- ink
- pigment ink
- writing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は筆記具用水性顔料インキに関し、更に詳細には
潤滑性2分散性に優れ、筆跡のにじみを極力防止した筆
記具用水性顔料インキに関するものである。
潤滑性2分散性に優れ、筆跡のにじみを極力防止した筆
記具用水性顔料インキに関するものである。
(従来の技術)
従来より筆記具用水性顔料インキは、水性染料インキに
比較して、耐水性、耐光性などに優れる為に水性染料イ
ンキの代シに使用される傾向にある。しかし乍ら、筆記
具用水性顔料インキは着色剤として顔料を微粒子の状態
で分散させ、かつ経時的にその分散が安定であることが
必要かつ十分条件である。更に筆記具用水性顔料インキ
をボールペンに使用する場合、顔料はポールと接触する
°チップのボール受座を摩耗する為、その摩耗を極力低
下せしめる必要がある。
比較して、耐水性、耐光性などに優れる為に水性染料イ
ンキの代シに使用される傾向にある。しかし乍ら、筆記
具用水性顔料インキは着色剤として顔料を微粒子の状態
で分散させ、かつ経時的にその分散が安定であることが
必要かつ十分条件である。更に筆記具用水性顔料インキ
をボールペンに使用する場合、顔料はポールと接触する
°チップのボール受座を摩耗する為、その摩耗を極力低
下せしめる必要がある。
筆記具用水性顔料インキとして顔料を分散させるには水
溶性又は分散性のアクリル系樹脂。
溶性又は分散性のアクリル系樹脂。
マレイン酸樹脂や、各種活性剤を使用し、一応その目的
は達成できているが、その摩耗性を低下せしめることは
困難である。その解決方法として、潤滑剤を水性染料イ
ンキに添加す・る試みがなされているが、下記の如き問
題点を有している。
は達成できているが、その摩耗性を低下せしめることは
困難である。その解決方法として、潤滑剤を水性染料イ
ンキに添加す・る試みがなされているが、下記の如き問
題点を有している。
(発明が解決しようとする問題点)
■ 特開昭56−16775.特開昭57−18772
に記載されているエチレンオキサイド付加アセチレンア
ルコール類の添加は筆記具用水性顔料インキの粘度を増
加させることによりインキの吐出を悪くする。又、アセ
チレンアルコールの三重結合の防食効果も低下する。
に記載されているエチレンオキサイド付加アセチレンア
ルコール類の添加は筆記具用水性顔料インキの粘度を増
加させることによりインキの吐出を悪くする。又、アセ
チレンアルコールの三重結合の防食効果も低下する。
■ 特開昭56−99269.特開昭57−5773に
記載されている燐酸エステミルは添加による潤滑性の効
果は認められるが活性剤の性質を有する為に得られた筆
記具用水性顔料インキの表面張力を下げ9紙面での筆跡
かにじむ。
記載されている燐酸エステミルは添加による潤滑性の効
果は認められるが活性剤の性質を有する為に得られた筆
記具用水性顔料インキの表面張力を下げ9紙面での筆跡
かにじむ。
■ 特開昭57−92067、特開昭59−11536
9、特開昭60−4574.特開昭60−49074に
記載された多価アルコールの脂肪酸エステルは、水性イ
ンキ溶媒に難溶か不溶でアリ、水性顔料インキ中で、徐
々に加水分解し、その結果顔料の分散系のバランスをく
ずし、顔料を凝集させてしまう。
9、特開昭60−4574.特開昭60−49074に
記載された多価アルコールの脂肪酸エステルは、水性イ
ンキ溶媒に難溶か不溶でアリ、水性顔料インキ中で、徐
々に加水分解し、その結果顔料の分散系のバランスをく
ずし、顔料を凝集させてしまう。
等の問題点を有していた。
(問題点を解決する為の手段)
本発明者等は筆記具用水性顔料インキの潤滑性を増加せ
しめ、かつ顔料の分散安定性の低下による顔料粒子の凝
集や表面張力の低下による水性顔料インキの筆跡のにじ
みを極力防止しうる潤滑剤を得るべく鋭意研究を重ねた
結果、下記一般式(I)で示される有機燐酸エステルが
有効 ゛なることを見い出し2本発明を完成したもの
である。
しめ、かつ顔料の分散安定性の低下による顔料粒子の凝
集や表面張力の低下による水性顔料インキの筆跡のにじ
みを極力防止しうる潤滑剤を得るべく鋭意研究を重ねた
結果、下記一般式(I)で示される有機燐酸エステルが
有効 ゛なることを見い出し2本発明を完成したもの
である。
即ち2本発明は少くとも顔料2分散剤、水溶性溶剤、水
とを含有する水性顔料インキにおいて、下記一般式(I
)で示される有機燐酸エステルを含有せしめたことを特
徴とする筆記具用水性顔料インキを要旨とするものであ
る。
とを含有する水性顔料インキにおいて、下記一般式(I
)で示される有機燐酸エステルを含有せしめたことを特
徴とする筆記具用水性顔料インキを要旨とするものであ
る。
く一般式〉
(R−0)n−P −(OM )、 、 ・・−・
−叫−・(I)(作用) 本発明に使用する有機燐酸エステルは燐酸エステル系の
界面活性剤と異なりエステル部に炭素数4以上の飽和ア
ルキル基又は不飽和アルキル基を1〜2個有し、残され
た燐酸根は筆記具用水性顔料インキに可溶となる為に、
アルカリ金属、アンモニウム塩又はアルカ/−ルアミン
塩となることが肝要であり、潤滑剤としての効果は勿論
、極圧添加剤や防錆剤の効果をも併せて発揮するもので
ある。従って本発明の有機燐酸エステルを添加した本発
明の筆記具用水性顔料インキは、インキ単独及び筆記具
内において十分な分散安定性を有する為に、顔料粒子の
沈降や凝集が極力防止され、その上ボールによるチップ
の摩耗が少ない為に、いつ迄も筆記可能なにじみの少な
い筆跡を得ることができる。
−叫−・(I)(作用) 本発明に使用する有機燐酸エステルは燐酸エステル系の
界面活性剤と異なりエステル部に炭素数4以上の飽和ア
ルキル基又は不飽和アルキル基を1〜2個有し、残され
た燐酸根は筆記具用水性顔料インキに可溶となる為に、
アルカリ金属、アンモニウム塩又はアルカ/−ルアミン
塩となることが肝要であり、潤滑剤としての効果は勿論
、極圧添加剤や防錆剤の効果をも併せて発揮するもので
ある。従って本発明の有機燐酸エステルを添加した本発
明の筆記具用水性顔料インキは、インキ単独及び筆記具
内において十分な分散安定性を有する為に、顔料粒子の
沈降や凝集が極力防止され、その上ボールによるチップ
の摩耗が少ない為に、いつ迄も筆記可能なにじみの少な
い筆跡を得ることができる。
(発明の構成)
次に本発明の各成分について説明する。
本発明に使用する顔料は、従来から公知である無機顔料
及び有機顔料が使用でき、その形態も粉末、水性ペース
ト等問題なく使用することができる。これらの顔料の使
用量はインキ全量に対して3〜20重量%が望ましい。
及び有機顔料が使用でき、その形態も粉末、水性ペース
ト等問題なく使用することができる。これらの顔料の使
用量はインキ全量に対して3〜20重量%が望ましい。
本発明に使用する分散剤は分散性又は水溶性のアクリル
系樹脂、ポリビニルアルコール、シェラツクや、各種界
面活性剤2例えばアニオン界面活性剤、ノニオン界面活
性剤、カチオン界面活性剤等の単独又は2種類以上の併
用が有効で、その使用量はインキ全量に対して0.5〜
20重量%が望ましい。
系樹脂、ポリビニルアルコール、シェラツクや、各種界
面活性剤2例えばアニオン界面活性剤、ノニオン界面活
性剤、カチオン界面活性剤等の単独又は2種類以上の併
用が有効で、その使用量はインキ全量に対して0.5〜
20重量%が望ましい。
次に本発明の骨子である有機燐酸エステルであるが、前
記一般式(I)に示されるものならどれでも効果が認め
られる。即ち、燐酸エステルのエステル部(一般式(I
)のR)は炭素数4以上の飽和アルキル基又は不飽和ア
ルキル基であり。
記一般式(I)に示されるものならどれでも効果が認め
られる。即ち、燐酸エステルのエステル部(一般式(I
)のR)は炭素数4以上の飽和アルキル基又は不飽和ア
ルキル基であり。
具体的にはブチル、アミル、ヘキシル、ヘプチル、オク
チル、ノニル、デシル、ウンデシル。
チル、ノニル、デシル、ウンデシル。
ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、
ヘキサデシル、ヘプタデシル、オクタデシル、ノナデシ
ル、エイコシル等の飽和アルキル基ヤ、ブテニル、ヘキ
セニル、オレイル等の不飽和アルキル基であり、エステ
ル基の数(一般式(I)のn)は1又は2のモノエステ
ル。
ヘキサデシル、ヘプタデシル、オクタデシル、ノナデシ
ル、エイコシル等の飽和アルキル基ヤ、ブテニル、ヘキ
セニル、オレイル等の不飽和アルキル基であり、エステ
ル基の数(一般式(I)のn)は1又は2のモノエステ
ル。
ジエステルであり、塩(一般式(I)のM)としてはア
ルカリ金属、アンモニウム又はアルカノールアミン塩で
あり、具体的にはリチウム、ナトリウム、カリウム等の
アルカリ金属、アンモニア、メチルアミン、エチルアミ
ン等の水溶性のアンモニウム塩、モノエタノールアミン
、ジェタノールアミン、トリエタノールアミンI N
IN−ジメチルエタノールアミン、N、N−ジエチルエ
タノールアミン、プロパツールアミン。
ルカリ金属、アンモニウム又はアルカノールアミン塩で
あり、具体的にはリチウム、ナトリウム、カリウム等の
アルカリ金属、アンモニア、メチルアミン、エチルアミ
ン等の水溶性のアンモニウム塩、モノエタノールアミン
、ジェタノールアミン、トリエタノールアミンI N
IN−ジメチルエタノールアミン、N、N−ジエチルエ
タノールアミン、プロパツールアミン。
ブタノールアミン及びそのエチレンオキサイド。
ブチレンオキサイド付加物等のアルカノールアミン塩で
ある。以上前記一般式(I)で示される有機燐酸エステ
ルは単独又は混合して使用可能であり、その使用量はイ
ンキ全量に対して0,1〜10重量%が望ましく、より
望ましくは0.5〜8重量%である。
ある。以上前記一般式(I)で示される有機燐酸エステ
ルは単独又は混合して使用可能であり、その使用量はイ
ンキ全量に対して0,1〜10重量%が望ましく、より
望ましくは0.5〜8重量%である。
尚、この有機燐酸エステルの添加は筆記具用水性顔料イ
ンキを調製する前又は調製後のどちらでも効果は同様に
認められる。
ンキを調製する前又は調製後のどちらでも効果は同様に
認められる。
本発明に使用する水溶性溶剤としてはエチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、グ
リセリン等の不揮発性水溶性溶剤が使用でき、その使用
量はインキ全量に対して5〜30重量%が望ましい。
ル、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、グ
リセリン等の不揮発性水溶性溶剤が使用でき、その使用
量はインキ全量に対して5〜30重量%が望ましい。
水は主溶剤として使用するもので、その使用量はインキ
全量に対して、40〜80重量%である。
全量に対して、40〜80重量%である。
尚、上記成分以外に必要に応じて、尿素や尿素誘導体等
の吸湿性物質や、防錆剤、防力゛ピ剤等も任意に使用で
きる。
の吸湿性物質や、防錆剤、防力゛ピ剤等も任意に使用で
きる。
本発明の筆記具用水性顔料インキは上述せる各成分から
なり、その製造方法は公知の方法例えばボールミル、ホ
モミキサー、サンドグラインダー、スピードミル、ロー
ルミル等の分散機により混合摩砕することにより容易に
得られる。
なり、その製造方法は公知の方法例えばボールミル、ホ
モミキサー、サンドグラインダー、スピードミル、ロー
ルミル等の分散機により混合摩砕することにより容易に
得られる。
(実施例)
仄に実施例によυ本発明を更に詳細に説明するが、実施
例中1部」とあるのは「重量部」を示す。
例中1部」とあるのは「重量部」を示す。
実施例1
カーボンブラック 10部スチレン
−メタクリル酸共重合体のモノエタ 10部ノール
アミン塩(重量比so:so) ジオクチル燐酸モノエタノールアミン塩 1
部エチレングリコール 20部ベンゾト
リアゾール 0−5部水
5 & 5部上
記成分をボールミルに加えて100時間分散し、粗大な
顔粒粒子を遠心分離することにより顔料分Z5重量%の
黒色の筆記具用水性顔料インキを得た。
−メタクリル酸共重合体のモノエタ 10部ノール
アミン塩(重量比so:so) ジオクチル燐酸モノエタノールアミン塩 1
部エチレングリコール 20部ベンゾト
リアゾール 0−5部水
5 & 5部上
記成分をボールミルに加えて100時間分散し、粗大な
顔粒粒子を遠心分離することにより顔料分Z5重量%の
黒色の筆記具用水性顔料インキを得た。
比較例1
実施例1で使用したジオクチル燐酸モノエタノールアミ
ン塩の代りに市販のジ(ポリオキシエチレン化)燐酸モ
ノエタノールアミン塩(燐酸エステル界面活性剤)を同
量使用する以外は実施例1と同様にして黒色の筆記具用
水性顔料インキを得た。
ン塩の代りに市販のジ(ポリオキシエチレン化)燐酸モ
ノエタノールアミン塩(燐酸エステル界面活性剤)を同
量使用する以外は実施例1と同様にして黒色の筆記具用
水性顔料インキを得た。
実施例2
銅フタロシアニン水性ペースト(顔 60部料分20重
量%) スチレン−マレイン酸共重合体の 8部アンモニウ
ム塩(モル比2:1) オレイル燐酸アンモニウム塩 2部(モノオレ
イル、ジオレイルの混合物)エチレングリコール
8部プロピレングリコール
8部水
14部上記成分をサンドグラインダーに
て10時間処理した後、粗大粒子を除去することにより
顔料分7重量%の青色の筆記具用水性顔料インキを得た
。
量%) スチレン−マレイン酸共重合体の 8部アンモニウ
ム塩(モル比2:1) オレイル燐酸アンモニウム塩 2部(モノオレ
イル、ジオレイルの混合物)エチレングリコール
8部プロピレングリコール
8部水
14部上記成分をサンドグラインダーに
て10時間処理した後、粗大粒子を除去することにより
顔料分7重量%の青色の筆記具用水性顔料インキを得た
。
比較例2
実施例2に使用したオレイル燐酸アンモニウム塩の代り
に市販のペンタエリスリトール・ジオレエートを同量使
用する以外は実施例2と同様にして青色の筆記具用水性
顔料インキを得た。
に市販のペンタエリスリトール・ジオレエートを同量使
用する以外は実施例2と同様にして青色の筆記具用水性
顔料インキを得た。
実施例5
キナクリドン・レッド 15部アクリル
酸ブチル−アクリル酸共重合体の 5部ナトリ
ウム塩(重量比40:60) ノニルフェノールのエチレンオキサイ 2部ド20モル
付加物 ジドデシル燐酸ナトリウム 1.5部エチレン
グリコール 10部グリセリン
5部ソジウムオマジン
α1部水
61.4部上記成分をロールミルで分散し
、粗大粒子を除去することにより顔料分12.5重量%
の赤色の筆記具用水性顔料インキを得た。
酸ブチル−アクリル酸共重合体の 5部ナトリ
ウム塩(重量比40:60) ノニルフェノールのエチレンオキサイ 2部ド20モル
付加物 ジドデシル燐酸ナトリウム 1.5部エチレン
グリコール 10部グリセリン
5部ソジウムオマジン
α1部水
61.4部上記成分をロールミルで分散し
、粗大粒子を除去することにより顔料分12.5重量%
の赤色の筆記具用水性顔料インキを得た。
比較例3
実施例5のジドデシル燐酸ナトリウムの代りに、試作し
たアセチレンアルコールの30モル・エチレンオキサイ
ド付加物を同量使用した以外は実施例3と同様にして赤
色の筆記具用水性顔料インキを得た。
たアセチレンアルコールの30モル・エチレンオキサイ
ド付加物を同量使用した以外は実施例3と同様にして赤
色の筆記具用水性顔料インキを得た。
(発明の効果)
実施例1〜3及び比較例1〜3の各々の筆記具用水性顔
料インキの分散安定性試験、筆跡にじみ試験、耐摩耗性
試験を行った結果を表−1に示す。
料インキの分散安定性試験、筆跡にじみ試験、耐摩耗性
試験を行った結果を表−1に示す。
表−1
米1. 分散安定性試験
上記各顔料インキをスクリュー・バイアルに入れ、60
℃の恒温水槽中に48時間放置後。
℃の恒温水槽中に48時間放置後。
15μのメンブランフィルタ−にガラス棒で点滴し、顔
料の分散状態をチェックした。
料の分散状態をチェックした。
米2. 筆跡にじみ試験
上記各顔料インキを市販の水性ボールペン(スーパーボ
ールBH−16,ぺんてる■製)に充填し、JISP2
301用紙に筆記し、ルーペにてその筆跡のにじみを観
察した。
ールBH−16,ぺんてる■製)に充填し、JISP2
301用紙に筆記し、ルーペにてその筆跡のにじみを観
察した。
米五 耐摩耗性試験
上記各顔料インキを市販の水性ボールペン(スーパーボ
ールBH−16,ぺんてる■製。
ールBH−16,ぺんてる■製。
ボール材質:超硬ボール、チップ材質:洋白)に充填し
、標線筆記試験機にて、筆記荷重100g;筆記角度7
00.筆記速度7 cIrL/ seeで500m連続
筆記し、ボール出を測定し、筆記前のボール出との差よ
りボール沈み量を測定した。
、標線筆記試験機にて、筆記荷重100g;筆記角度7
00.筆記速度7 cIrL/ seeで500m連続
筆記し、ボール出を測定し、筆記前のボール出との差よ
りボール沈み量を測定した。
以上の如く2本発明の筆記具用水性顔料インキは潤滑性
2分散性に優れ、筆跡のにじみを極力防止した優れたも
のである。
2分散性に優れ、筆跡のにじみを極力防止した優れたも
のである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 少くとも顔料、分散剤、水溶性溶剤、水とを含有する水
性顔料インキにおいて、下記一般式( I )で示される
有機燐酸エステルを含有せしめたことを特徴とする筆記
具用水性顔料インキ。 <一般式> ▲数式、化学式、表等があります▼………( I ) (式中、Rは炭素数4以上の飽和アルキル基又は不飽和
アルキル基を、nは1又は2を、Mアルカリ金属、アン
モニウム又はアルカノールアミン塩を表わす。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60141110A JPS62568A (ja) | 1985-06-27 | 1985-06-27 | 筆記具用水性顔料インキ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60141110A JPS62568A (ja) | 1985-06-27 | 1985-06-27 | 筆記具用水性顔料インキ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62568A true JPS62568A (ja) | 1987-01-06 |
JPH0149432B2 JPH0149432B2 (ja) | 1989-10-24 |
Family
ID=15284399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60141110A Granted JPS62568A (ja) | 1985-06-27 | 1985-06-27 | 筆記具用水性顔料インキ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62568A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4789224A (en) * | 1987-05-04 | 1988-12-06 | General Motors Corporation | Instrument panel having light pipe having legs |
US5172133A (en) * | 1990-08-31 | 1992-12-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording with an ink composition containing pigment |
US5184148A (en) * | 1989-10-19 | 1993-02-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording having an ink with carbon black |
US5439514A (en) * | 1993-04-01 | 1995-08-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, production thereof, and ink-jet recording method and apparatus employing the same |
US5492952A (en) * | 1993-03-22 | 1996-02-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, ink-jet recording process and apparatus making use of the same |
EP0712735A1 (en) | 1994-11-17 | 1996-05-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording and image formation methods and recording medium |
US5720801A (en) * | 1996-11-06 | 1998-02-24 | Nadan; Wendy | Water resistant security ink composition |
US6011098A (en) * | 1993-04-26 | 2000-01-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Water-based ink |
US6114412A (en) * | 1996-10-18 | 2000-09-05 | Kabushiki Kaisha Pilot | Water-based ink with metallic gloss for direct fill in ball-point pen |
US6231167B1 (en) | 1996-07-09 | 2001-05-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid discharging head, liquid discharging method, head cartridge, liquid discharging apparatus, liquid discharging printing method, printing system, head kit and head recovery method |
JP2016216622A (ja) * | 2015-05-21 | 2016-12-22 | 株式会社パイロットコーポレーション | ボールペン用水性インキ組成物及びそれを内蔵したボールペン |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5699269A (en) * | 1980-01-14 | 1981-08-10 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | Aqueous ink composition for ball point pen |
-
1985
- 1985-06-27 JP JP60141110A patent/JPS62568A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5699269A (en) * | 1980-01-14 | 1981-08-10 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | Aqueous ink composition for ball point pen |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4789224A (en) * | 1987-05-04 | 1988-12-06 | General Motors Corporation | Instrument panel having light pipe having legs |
US5184148A (en) * | 1989-10-19 | 1993-02-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording having an ink with carbon black |
US5172133A (en) * | 1990-08-31 | 1992-12-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording with an ink composition containing pigment |
US5492952A (en) * | 1993-03-22 | 1996-02-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, ink-jet recording process and apparatus making use of the same |
US5599859A (en) * | 1993-03-22 | 1997-02-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, ink-jet recording process and apparatus making use of the same |
US5439514A (en) * | 1993-04-01 | 1995-08-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, production thereof, and ink-jet recording method and apparatus employing the same |
US6011098A (en) * | 1993-04-26 | 2000-01-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Water-based ink |
EP0712735A1 (en) | 1994-11-17 | 1996-05-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording and image formation methods and recording medium |
US6231167B1 (en) | 1996-07-09 | 2001-05-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid discharging head, liquid discharging method, head cartridge, liquid discharging apparatus, liquid discharging printing method, printing system, head kit and head recovery method |
US6114412A (en) * | 1996-10-18 | 2000-09-05 | Kabushiki Kaisha Pilot | Water-based ink with metallic gloss for direct fill in ball-point pen |
US5720801A (en) * | 1996-11-06 | 1998-02-24 | Nadan; Wendy | Water resistant security ink composition |
JP2016216622A (ja) * | 2015-05-21 | 2016-12-22 | 株式会社パイロットコーポレーション | ボールペン用水性インキ組成物及びそれを内蔵したボールペン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0149432B2 (ja) | 1989-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4371571B2 (ja) | ボールペン用油性インキ組成物 | |
JPS62568A (ja) | 筆記具用水性顔料インキ | |
JPH0554875B2 (ja) | ||
JP2014051630A (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた出没式水性ボールペン | |
JPS6234352B2 (ja) | ||
KR101043053B1 (ko) | 유성 볼펜용 유성 잉크 조성물 | |
JP2999632B2 (ja) | 水性ボールペン用顔料インキ組成物 | |
JP5037958B2 (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物 | |
JP4836816B2 (ja) | 水性ボールペン | |
JP2019189802A (ja) | 着色樹脂粒子分散体およびその製造方法、ならびにその着色樹脂粒子分散体を含んでなる筆記具用水性インキ組成物および筆記具 | |
JP2022101101A (ja) | 筆記具用水性インキ組成物およびそれを用いた筆記具 | |
JP4008150B2 (ja) | 筆記具用水性インキ組成物 | |
JP4172981B2 (ja) | 油性ボールペン用油性インキ組成物 | |
JP3158301B2 (ja) | ボ−ルペン用水性顔料インキ | |
EP0675181B1 (en) | Aqueous ink composition for ball-point pen | |
JP4004696B2 (ja) | ボールペン用水性インキ組成物 | |
JP2579774B2 (ja) | ボ−ルペン用水性インキ | |
JPH08209055A (ja) | 直液式水性ボールペン用インキ | |
JP2008183879A (ja) | 水性ボールペン | |
JP2019011450A (ja) | ボールペン用インキ組成物、およびそれを用いたボールペン | |
JP7370241B2 (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた水性ボールペン | |
JPH10279876A (ja) | 水性ボールペン用顔料インキ組成物 | |
JP2001247806A (ja) | 油性ボールペンインキ | |
JP2004107592A (ja) | 油性ボールペン用油性インキ組成物 | |
JPH0550552B2 (ja) |