JPS6256815A - 走行距離・転回角検出装置 - Google Patents
走行距離・転回角検出装置Info
- Publication number
- JPS6256815A JPS6256815A JP19725885A JP19725885A JPS6256815A JP S6256815 A JPS6256815 A JP S6256815A JP 19725885 A JP19725885 A JP 19725885A JP 19725885 A JP19725885 A JP 19725885A JP S6256815 A JPS6256815 A JP S6256815A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slip
- turning angle
- vehicle
- travel distance
- wheels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は走行距離・転回角検出装置に関するもので、
ざらに詳しく言うと、車輪と路面がスリップしてもgi
輌の走行距離及び転回角を正確に検出吏ることができる
走行距離・転回角検出!i!Iに関するものである。
ざらに詳しく言うと、車輪と路面がスリップしてもgi
輌の走行距離及び転回角を正確に検出吏ることができる
走行距離・転回角検出!i!Iに関するものである。
近年、電子技術の急速な発達に伴って、車輪の運転を補
助するための装置が種々開発されてJ5す、その一つと
して走行軌跡表示装置がある。
助するための装置が種々開発されてJ5す、その一つと
して走行軌跡表示装置がある。
この走11軌跡表示装置は、表示地図上に車輌の走行軌
跡を表示することにより、道路案内を行うものである。
跡を表示することにより、道路案内を行うものである。
そして、車輌の走fテM跡は、走行開始時に現在位置表
示スポットを表示地図上の対応位置に台ゼだ後に走行を
開始し、この走行開始点からの走行距離と車輌の転回角
との関係から車輌の用在位四を求めて順次表示すること
によりfテなわれている。本願の発明者は、近年、この
走行軌跡表示装置の走行距離及び転回角を正確にJ:り
簡単な構成によって検出することができる走行距離・転
回角検出装置を開発した。この発明は主どしてこの走行
距飴・転回角検出装置の改良に関するものであるから、
先ずその具体的構成と動作を第2図を参照して説明丈る
。
示スポットを表示地図上の対応位置に台ゼだ後に走行を
開始し、この走行開始点からの走行距離と車輌の転回角
との関係から車輌の用在位四を求めて順次表示すること
によりfテなわれている。本願の発明者は、近年、この
走行軌跡表示装置の走行距離及び転回角を正確にJ:り
簡単な構成によって検出することができる走行距離・転
回角検出装置を開発した。この発明は主どしてこの走行
距飴・転回角検出装置の改良に関するものであるから、
先ずその具体的構成と動作を第2図を参照して説明丈る
。
図中において、デフアレンシヤルギア1から両側方向に
延在fる車輌後部の車軸2a、2bの先端部に車輪3a
、3bが固定されている。従来の走行距離・転回角検出
装置は、車輪・3a、3ムの中位回転角を検出する毎に
回転角パルスを発生する回転検出部4a、4bと、回転
検出部4a、4bより出力された回転角パルスの波形を
整える波形整形回路5a 、5bと、波形整形回路5d
、5bより出ツノ波形整形された回転角パルスのパルス
故を計数し累積計数信号を出力するカウンタ6a。
延在fる車輌後部の車軸2a、2bの先端部に車輪3a
、3bが固定されている。従来の走行距離・転回角検出
装置は、車輪・3a、3ムの中位回転角を検出する毎に
回転角パルスを発生する回転検出部4a、4bと、回転
検出部4a、4bより出力された回転角パルスの波形を
整える波形整形回路5a 、5bと、波形整形回路5d
、5bより出ツノ波形整形された回転角パルスのパルス
故を計数し累積計数信号を出力するカウンタ6a。
6bと、カウンタ6a 、6bより出力された累積計数
信号を受けて走行距離データと走行方向データを演篩葎
出処理を行ない出力ボートPi、P2より出力しかつ初
期状態においてカウンタ5a。
信号を受けて走行距離データと走行方向データを演篩葎
出処理を行ない出力ボートPi、P2より出力しかつ初
期状態においてカウンタ5a。
6bの計数値をクリアjるリセット信号を出カポ−l−
P 3より出ツノfるマイクロコンピュータ7とによっ
て構成されている。
P 3より出ツノfるマイクロコンピュータ7とによっ
て構成されている。
回転検出部4a、4bは、N個の面を有する歯車状パル
サー8a、8bを車@2a、2bに夫々i着し、パルサ
ー8a 、8bの周面に近接しで設は歯部の通過を磁気
的に検出4”る磁気センサ9a。
サー8a、8bを車@2a、2bに夫々i着し、パルサ
ー8a 、8bの周面に近接しで設は歯部の通過を磁気
的に検出4”る磁気センサ9a。
9bとによって構成されている。
上記構成の従来の走行距離・転回角検出装置は、マイク
ロコンピュータ7により初期作動時にリセット信号を発
生しカウンタ6a。6bの計数値をクリアする。次に、
車輌が直進走行を開始すると、車輪3a、3bの回転と
同時にパルサー88,8bも回転す“る。そして、この
パルサー(3a 、 3bが回転すると、その周面部分
に設置プられている歯部が磁気センサ9a 、9bの直
前を通過することから、磁気特性が変化して回転角度パ
ルスが発生される。そして、この両回転検出部4a、4
bから発生した回転角度パルスは、波形整形口’U5a
。
ロコンピュータ7により初期作動時にリセット信号を発
生しカウンタ6a。6bの計数値をクリアする。次に、
車輌が直進走行を開始すると、車輪3a、3bの回転と
同時にパルサー88,8bも回転す“る。そして、この
パルサー(3a 、 3bが回転すると、その周面部分
に設置プられている歯部が磁気センサ9a 、9bの直
前を通過することから、磁気特性が変化して回転角度パ
ルスが発生される。そして、この両回転検出部4a、4
bから発生した回転角度パルスは、波形整形口’U5a
。
5b1.:おいて波形整形された後に、カウンタ5a。
6bに夫々供給されて計数が行なわれる。
ここで、車輌が直進走行している場合には、回転検出部
4a 、4bから発生される回転角度パルスの周期は一
致するが、車輌が転回した場合には車輪3a 、3bの
内外輪差によって内側に位M11−る車輪の回転量が減
少度る。例えば、車輪3aの回転量が減少ツることから
、この車輪3aの回転を検出する回転検出部4aから発
生される口軽角度パルスの周期が他方の回転検出部4b
から発生される口軽角度パルスの周期よりも長くなる。
4a 、4bから発生される回転角度パルスの周期は一
致するが、車輌が転回した場合には車輪3a 、3bの
内外輪差によって内側に位M11−る車輪の回転量が減
少度る。例えば、車輪3aの回転量が減少ツることから
、この車輪3aの回転を検出する回転検出部4aから発
生される口軽角度パルスの周期が他方の回転検出部4b
から発生される口軽角度パルスの周期よりも長くなる。
従って、この車輌の転回iはカウンタ6a 、6bの累
積計数値の差として表わされることになる。
積計数値の差として表わされることになる。
上述したように従来の走行距離・転回角検出装置は、左
右両輪の回転に応じて発生される回転内庭パルスを計数
して走行距離及び転回角を求める。
右両輪の回転に応じて発生される回転内庭パルスを計数
して走行距離及び転回角を求める。
この求められた走行距離及び転回角を、例えば走行距離
表示装置の表示部に供給して現在位置が順次求められ、
この現在位置情報に応じて表示地図上の現在位置表示用
スポットが移動されることによって走行軌跡表示が行な
われ、正確に、よりPJ141な構成の走(テM跡表示
装置の走行距離・転回角検出装置が得られていたが、ま
だ改良すべき技術的課題が幾つか残されており、その一
つは次に述べるものである。
表示装置の表示部に供給して現在位置が順次求められ、
この現在位置情報に応じて表示地図上の現在位置表示用
スポットが移動されることによって走行軌跡表示が行な
われ、正確に、よりPJ141な構成の走(テM跡表示
装置の走行距離・転回角検出装置が得られていたが、ま
だ改良すべき技術的課題が幾つか残されており、その一
つは次に述べるものである。
即ら、車輪と路面がスリップした場合も回転角度パルス
を計数してしまうために、走行距離データ及び転回角デ
ータに誤差を生じ自ずと現在位置情報に誤差を含むため
に正確な現在位置を検出づ−ることができないという問
題点があった。
を計数してしまうために、走行距離データ及び転回角デ
ータに誤差を生じ自ずと現在位置情報に誤差を含むため
に正確な現在位置を検出づ−ることができないという問
題点があった。
この発明は、上記の問題点をW4i!!jするためにな
されたもので、車輪と路面がスリップしても車輌の走行
距離及び転回角の検出を正確に検出することができる走
行距離・転回角検出装置を提供することを目的とするも
のである。
されたもので、車輪と路面がスリップしても車輌の走行
距離及び転回角の検出を正確に検出することができる走
行距離・転回角検出装置を提供することを目的とするも
のである。
(問題点を解決するだめの手段)
上記の目的を達成するために、この発明の走行距離・転
回角検出装置は、走行方向に対して左右両輪を有し該左
右両輪は機械的に一軸に固定連結しない構造の車輪であ
り、微小時間内に前記左右両輪の回転速度差から車輌の
走行方向を累積表示する走5距離・転回角検出装置であ
って、前記左右両輪の夫々いずれか一輪または両幅と路
面のスリップを検出しスリップ信号を出力丈るスリップ
検知部と、該スリップ検知部より出力されたスリツブ信
号を受けてスリップ直前の車輌走行方向を保持する保持
部とを備えχ構成した。
回角検出装置は、走行方向に対して左右両輪を有し該左
右両輪は機械的に一軸に固定連結しない構造の車輪であ
り、微小時間内に前記左右両輪の回転速度差から車輌の
走行方向を累積表示する走5距離・転回角検出装置であ
って、前記左右両輪の夫々いずれか一輪または両幅と路
面のスリップを検出しスリップ信号を出力丈るスリップ
検知部と、該スリップ検知部より出力されたスリツブ信
号を受けてスリップ直前の車輌走行方向を保持する保持
部とを備えχ構成した。
(作用)
上述したように、この発明の走行距離・転回角検出装置
においては、スリップ検知部によって左右両輪の大々い
ずれか一輪または両輪と路面のスリップを検知しスリッ
プ検知信号を出力し、保持部によりスリップ検知部より
出ノJされたスリップ信号を受けてスリップ直前の車輌
走行方向を保持σる。
においては、スリップ検知部によって左右両輪の大々い
ずれか一輪または両輪と路面のスリップを検知しスリッ
プ検知信号を出力し、保持部によりスリップ検知部より
出ノJされたスリップ信号を受けてスリップ直前の車輌
走行方向を保持σる。
(実施例)
次にこの発明の実施例について図面を参照して説明づ゛
る。
る。
第1図は、この発明の走行距離・転回角検出装置の一実
施例を示す構成ブロック図である。図において、前出の
ものと同一符号または同一記号のものは、同一または均
等部分を表わすものとして構成並びに動作の説明は適宜
省N i 6゜8はスリップ検出部、9は保持部で、従
来(第2図)の走行距離・転回角検出装置に新たに付加
されたものであり、他の部分の構成f!第2図で説明し
たものと同じである。但し、この発明は、これに限定さ
れるものではなく、車輪の回転の変化により検出する方
式のもの全てに適用できるものである。
施例を示す構成ブロック図である。図において、前出の
ものと同一符号または同一記号のものは、同一または均
等部分を表わすものとして構成並びに動作の説明は適宜
省N i 6゜8はスリップ検出部、9は保持部で、従
来(第2図)の走行距離・転回角検出装置に新たに付加
されたものであり、他の部分の構成f!第2図で説明し
たものと同じである。但し、この発明は、これに限定さ
れるものではなく、車輪の回転の変化により検出する方
式のもの全てに適用できるものである。
スリップ検知部8は、波形整形回路5a 、、5bより
出力される回転角パルスを受けてスリップを検出しスリ
ップ信号を出力す゛るスリップ検知回路8a 、 8b
とより構成されている。
出力される回転角パルスを受けてスリップを検出しスリ
ップ信号を出力す゛るスリップ検知回路8a 、 8b
とより構成されている。
保持部っは、スリップ検知回路3a 、 8bより出力
されたスリップ信号を受けて両信号の論理幅を取るOR
回路9aで、−輪または両輪が同時にスリップしたとき
にスリップ48号を保持しマイクロコンビ」−夕7のボ
ートP4へ入力づる。マイクロコンビコーク7は、スリ
ップ信号を受lすると演篩篩出処理を中断しスリップ信
号を受ける直前の演篩篩出処理枯東を出力する。
されたスリップ信号を受けて両信号の論理幅を取るOR
回路9aで、−輪または両輪が同時にスリップしたとき
にスリップ48号を保持しマイクロコンビ」−夕7のボ
ートP4へ入力づる。マイクロコンビコーク7は、スリ
ップ信号を受lすると演篩篩出処理を中断しスリップ信
号を受ける直前の演篩篩出処理枯東を出力する。
従って、上記実施例の走行距離・転回角検出装置におい
ては%左右両輪の回転に応じて発生される回転角度パル
スを計数した累積計数値のIXl粋累積計数値より転回
角に伴う内外輪差により車輌の走行距離及び転回角が高
精度に求められることになる。ぞしてざらに、走iテ中
に車輪の一輪またlよ両輪が路面とスリップした場合に
は、スリップ検知部によりスリップしたことが検知され
、保持部によりスリップ直前の走行距離及び転回角を保
持するために、スリップが発生しても正確に走行距離及
び転回角を検出することができる。
ては%左右両輪の回転に応じて発生される回転角度パル
スを計数した累積計数値のIXl粋累積計数値より転回
角に伴う内外輪差により車輌の走行距離及び転回角が高
精度に求められることになる。ぞしてざらに、走iテ中
に車輪の一輪またlよ両輪が路面とスリップした場合に
は、スリップ検知部によりスリップしたことが検知され
、保持部によりスリップ直前の走行距離及び転回角を保
持するために、スリップが発生しても正確に走行距離及
び転回角を検出することができる。
第1図はこの発明の走行距離・転回角検出装置の一実施
例を示f構成ブロック図、第20は従来の走行距離・転
回角検出装置の構成ブロック図である。 3a、3tl・・・・・・左右両輪、 8・・・・・・スリップ検出部、 9・・・・・・保持部。 出願人 日本電気ホームエレク1−・ロニクス株式会社 代理人 弁理士 増 1)η 人 第1図
例を示f構成ブロック図、第20は従来の走行距離・転
回角検出装置の構成ブロック図である。 3a、3tl・・・・・・左右両輪、 8・・・・・・スリップ検出部、 9・・・・・・保持部。 出願人 日本電気ホームエレク1−・ロニクス株式会社 代理人 弁理士 増 1)η 人 第1図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、走行方向に対して左右両輪を有し該左右両輪は機械
的に一軸に固定連結しない構造の車輌であり、微小時間
内に前記左右両輪の回転速度差から車輌の走行方向を累
積表示する走行距離・転回角検出装置であつて、 前記左右両輪の各々いずれか一輪または両輪と路面のス
リップを検知しスリップ信号を出力するスリップ検知部
と、 該スリップ検知部より出力されたスリップ信号を受けて
スリップ直前の車輌走行方向を保持する保持部とを備え
て構成したことを特徴とする走行距離・転回角検出装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19725885A JPS6256815A (ja) | 1985-09-06 | 1985-09-06 | 走行距離・転回角検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19725885A JPS6256815A (ja) | 1985-09-06 | 1985-09-06 | 走行距離・転回角検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6256815A true JPS6256815A (ja) | 1987-03-12 |
JPH0418776B2 JPH0418776B2 (ja) | 1992-03-27 |
Family
ID=16371470
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19725885A Granted JPS6256815A (ja) | 1985-09-06 | 1985-09-06 | 走行距離・転回角検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6256815A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01245115A (ja) * | 1988-03-28 | 1989-09-29 | Nippon Reliance Kk | 車両の進行方向検出方式 |
CN110031019A (zh) * | 2019-04-18 | 2019-07-19 | 北京智行者科技有限公司 | 一种用于自动驾驶车辆的打滑检测处理方法 |
-
1985
- 1985-09-06 JP JP19725885A patent/JPS6256815A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01245115A (ja) * | 1988-03-28 | 1989-09-29 | Nippon Reliance Kk | 車両の進行方向検出方式 |
CN110031019A (zh) * | 2019-04-18 | 2019-07-19 | 北京智行者科技有限公司 | 一种用于自动驾驶车辆的打滑检测处理方法 |
CN110031019B (zh) * | 2019-04-18 | 2021-05-07 | 北京智行者科技有限公司 | 一种用于自动驾驶车辆的打滑检测处理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0418776B2 (ja) | 1992-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6256815A (ja) | 走行距離・転回角検出装置 | |
JP2689357B2 (ja) | 相対方位検出方式 | |
JPH06509421A (ja) | 車両の差動積算計の校正方法 | |
JPH0566560U (ja) | パルス入力処理回路及びこの回路を有する車輪速算出装置 | |
US20040024564A1 (en) | Steering position sensor assembly utilizing angular velocity sensor | |
US6082195A (en) | Vehicle wheel speed sensor | |
JPS62177453A (ja) | 走行計付き自転車 | |
JPS61274214A (ja) | 走行距離・転回角測定方式 | |
JP2726850B2 (ja) | 回転検出装置 | |
JPH05133967A (ja) | 車輪速パルスの両エツジ検出による演算処理法 | |
JP2521623Y2 (ja) | 電子回転速度計 | |
JPH06199263A (ja) | 計測装置 | |
JPS61189461A (ja) | 車速算出方法 | |
JPH0225908A (ja) | 回転体の回転速度演算装置 | |
JPH03191874A (ja) | 周期検出回路 | |
JP3426974B2 (ja) | 速度検出器およびそのチェック方法 | |
JPS61130872A (ja) | 車速検出装置 | |
JPH0217283Y2 (ja) | ||
JPS61254863A (ja) | 速度の演算方法 | |
JPH0375520A (ja) | 自転車用走行距離計 | |
JPS63142214A (ja) | 走行モニタ−装置 | |
JPH0542898Y2 (ja) | ||
JPH0664079B2 (ja) | 車輪速検出システムにおけるヒツトレスにした回転数検出装置 | |
JPS59184818A (ja) | 走行距離計 | |
JP2000131332A (ja) | 鉄道車両の速度検出装置 |