JP2521623Y2 - 電子回転速度計 - Google Patents

電子回転速度計

Info

Publication number
JP2521623Y2
JP2521623Y2 JP1991030750U JP3075091U JP2521623Y2 JP 2521623 Y2 JP2521623 Y2 JP 2521623Y2 JP 1991030750 U JP1991030750 U JP 1991030750U JP 3075091 U JP3075091 U JP 3075091U JP 2521623 Y2 JP2521623 Y2 JP 2521623Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed storage
electronic tachometer
matching circuit
measurement
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991030750U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0488860U (ja
Inventor
ヴアルテル・グス
ローベルト・シヤツフエルナク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Steyr Daimler Puch AG
Original Assignee
Steyr Daimler Puch AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Steyr Daimler Puch AG filed Critical Steyr Daimler Puch AG
Publication of JPH0488860U publication Critical patent/JPH0488860U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2521623Y2 publication Critical patent/JP2521623Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/489Digital circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P1/00Details of instruments
    • G01P1/04Special adaptations of driving means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は,電子回転速度計がパル
ス発生器を特に回転発信器を持ち,このパルス発生器
が,車輪と共に回転する部分の走査により,車輪又は車
輪駆動軸の回転に比例する数の測定パルスを発生し,こ
れらの測定パルスをなるべくデイジタル計数パルスに変
換した後供給可能な評価回路が進行距離又は速度の測定
にとつて重要な車両パラメータ特に車輪又はタイヤの直
径を考慮しかつ固定記憶装置を備えた整合回路を持ち,
単位時間に生ずる測定パルスの数に関係して速度表示装
置用制御信号を発生する,自動車用電子回転速度計に関
する。
【0002】
【従来の技術】このような電子回転速度計では,パルス
発生器を誘導発信器,ホール発信器又はリード発信器と
して,特別な場合には光電発信器としても構成でき,い
ずれの場合も,自動車の変速機軸又は車輸駆動軸上にあ
る歯付き円板又は歯車が受信器のそばを通つて動かされ
て,歯と歯溝との間で変化する信号をこの受信器に発生
し,この信号がリード発信器又はホール発信器の場合の
ようにデイジタル計数信号として生じない場合,なるべ
くトリガ回路を介してデイジタル計数信号に変換され
る。この計数信号を増幅して計数器へ供給することがで
きる。生ずる信号の数は回転の数に正比例しているの
で,車両パラメータ即ち車輸又は夕イヤの直径又はパル
ス発生器駆動軸と車輸駆動軸との間にある歯車装置の歯
車比を考慮することによつて,これらの計数パルスから
進んだ距離を求めることができる。車両パラメータを考
慮して単位時間における計数パルスの数を求めると,こ
のパルス数は瞬間車両速度の直接の尺度である。電子回
転速度計において誘導発信器の励磁機として,車輪に常
に結合される歯車装置を使用することも公知である。電
子回転速度計の決定的な利点は,発信器の取付け場所と
評価又は表示装置との間に,機械的回転速度計のように
動く部分を設ける必要がなく,必要な電気接続線の向き
を何回も変えることができ,回転速度計軸においておこ
るように,歯車装置の経路に大きい曲率半径を維持する
必要がないことである。更に電子回転速度計におけるパ
ルス発生器は無接触で動作し,従つて摩耗せず,実際上
保守が不要である。今まで固定記憶装置を持つ整合回路
は評価回路の不変な集積成分として構成されるので,法
的に許される誤差帯域(2ないし7%の進み)を超過し
ないようにするため,特定の構成の電子回転速度計は1
つの形式の車両の僅かな変速機構成又はタイヤ構成に対
してしか使用できない。
【0003】不斉地走行車両に対しては,速度測定及び
距離測定は主として機械的回転速度計を介して行われる
ので,変速比及びタイヤ寸法が変ると,回転速度計の歯
車装置も変えねばならす,実際には回転速度計歯車装置
の10までの異なる歯車比が生ずる。この場合不斉地走
行車両において,運転している車両でもこれらの車両パ
ラメータの変化がおこるので,タイヤ寸法を変えると,
回転速度計も改造せねばならないという事実が,特に不
利な影響を生ずる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】本考案の課題は,その
対策を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
本考案によれば,変化される車両パラメータ用の2つ又
はそれ以上の固定記憶装置又は固定記憶場所が,選択可
能に整合回路に付属している。
【0006】
【考案の効果】本考案による構成によつて,電子回転速
度計を不変な基本構造で前もつて自動車へ組込み,場合
によつては組込み後にも,適当な固定記憶装置の選択に
より車両パラメータを考慮することができる。高い精度
が得られるので,整合回路において補正される信号から
距離測定を誘導するのも有意義である。最も簡単な場合
整合回路を介して補正係数が入力され,測定信号又はこ
の測定信号により得られる計数状態が,この補正係数に
よる補正後,更に速度又は距離の測定回路へ供給され
る。このような構成のために,最も簡単な構造の補正計
算機を整合回路に使用することができる。もちろん従来
の整合回路に交換可能な固定記憶装置を設けることも可
能で,多くの場合有利である。このような場合電子回転
速度計の公知の構成によれば,クロツクが設けられて,
測定信号を求める計数器を周期的に読出し,2つの読出
し周期の間に計数器で求められる測定信号の数を固定記
憶装置用アドレス信号として使用し,この固定記憶装置
から適当なアドレスにおいてマーク対スペース比制御装
置及び出力回路用の制御信号が誘導され,この出力回路
が表示装置又はデイジタル表示用の制御信号を発生す
る。他方計算機を使用すると,求められる測定パルスの
数から,補正係数を加えることにより,車両パラメータ
を考慮して補正された数の測定パルスを発生し,この補
正された値を,速度表示装置用制御信号の発生と距離測
定装置(距離測定計)用制御信号の発生とに使用するこ
とができる。
【0007】
【実施態様】もちろん固定記憶装置又は固定記憶場所の
選択が正しく行われ,不正操作不能であるように注意せ
ねばならない。従つて選択範囲又は選択装置の操作が容
易でないようにするか,又は封印等を行つて,行われた
選択を保全するように,注意が払われる。1つの可能性
によれば,固定記憶装置を単独に交換可能なモジユール
素子として構成することができる。別の可能性によれ
ば,整合回路は選択開閉器を介して固定記憶装置の1つ
又は固定記憶場所の1つに接続可能である。評価装置は
従来のように電子回転速度計の表示装置と共に共通なケ
ースに収容することができる。交換可能なモジユール素
子又は選択開閉器は,封印又は施錠可能なケース部分へ
収容することによつて,権限のない者の操作に対して保
護することができる。
【0008】
【実施例】図示した電子回転速度計は,パルス発生器1
例えば歯付き円板と走査磁石と受信コイルとから成る誘
導形発信器を持ち,自動車の車輪と共に回転する軸によ
り歯付き円板が駆動され,車輪の回転又は車輪駆動軸の
回転に比例する数の測定パルスが発生される。これらの
測定パルスは,デイジタル計数パルスへの変換後計数器
2へ供給される。計数器に続く評価回路は,車両パラメ
ータ特に車輪又はタイヤを考慮するための整合回路3を
持ち,実線で示す実施例では交換可能例えば差込み可能
なモジユール素子4が,前述した車両パラメータを考慮
するための固定記憶装置を含んでいる。整合回路3は,
計数器2により計数される測定パルスと固定記憶装置4
に格納される補正値とから生ずる信号を発生する。整合
回路3の信号は,回転数表示用評価回路5及び距離測定
装置特に距離計7用評価回路6へ並行して供給され,実
施例では,評価回路5は駆動回路8を介して,瞬間走行
速度をアナログ表示する表示装置を制御する。速度は,
評価回路5において,公知のように整合回路3における
補正を考慮して,単位時間における計数パルスの数に従
つて計算される。評価回路5を適当に変更して,パルス
発生器1から到来して場合によつてはデイジタルの形に
変換される信号をこの評価回路5へ直接供給し,評価回
路6に付属する別個の記憶装置を介して,車両パラメー
タを補正回路で考慮することも可能で,この記憶装置も
場合によつては固定記憶装置と共に交換可能である。
【0009】固定記憶装置4をモジユール素子として構
成し,差込み接続器10を介して整合回路に接続する代
わりに,破線で示すように,異なる車両又は車両構成を
考慮する複数の固定記憶装置11,12,13を設け,
整合回路3に選択開閉器14を設け,この選択開閉器に
よりこれらの固定記憶装置11,12,13の1つを整
合回路3に接続することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による自動車用電子回転速度前のブロツ
ク線図である。
【符号の説明】
1 パルス発生器 2〜8 評価回路 3 整合回路 4,11〜13 固定記憶装置 9 速度表示装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−71658(JP,A) 実開 昭64−37669(JP,U) 実開 平6−50772(JP,U)

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子回転速度計がパルス発生器を持ち,
    このパルス発生器が,車輪と共に回転する部分の走査に
    より,車輪又は車輪駆動軸の回転に比例する数の測定パ
    ルスを発生し,これらの測定パルスを供給可能な評価回
    路が,進行距離又は速度の測定にとつて重要な車両パラ
    メータを考慮しかつ固定記憶装置を備えた整合回路を持
    ち,単位時間に生ずる測定パルスの数に関係して速度表
    示装置用制御信号を発生するものにおいて,変化される
    車両パラメータ用の2つ又はそれ以上の固定記憶装置
    (4;11,12,13)又は固定記憶場所が,選択可
    能に整合回路(3)に付属していることを特徴とする,
    自動車用電子回転速度計。
  2. 【請求項2】 固定記憶装置(4)が単独に交換可能な
    モジユール素子として構成されていることを特徴とす
    る,請求項1に記載の電子回転速度計。
  3. 【請求項3】 固定記憶装置(4)が選択開閉器(1
    4)を介して固定記憶装置(11,12,13)の1つ
    又は固定記憶場所の1つに接続可能であることを特徴と
    する,請求項1又は2に記載の電子回転速度計。
JP1991030750U 1990-02-08 1991-02-06 電子回転速度計 Expired - Lifetime JP2521623Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT268/90A AT393328B (de) 1990-02-08 1990-02-08 Elektronischer tachometer
AT268/90 1990-02-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0488860U JPH0488860U (ja) 1992-08-03
JP2521623Y2 true JP2521623Y2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=3486024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991030750U Expired - Lifetime JP2521623Y2 (ja) 1990-02-08 1991-02-06 電子回転速度計

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2521623Y2 (ja)
AT (1) AT393328B (ja)
DE (1) DE9101367U1 (ja)
FR (1) FR2657962B3 (ja)
IT (1) IT1245141B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4403218C2 (de) * 1993-09-06 1998-08-20 Hengstler Gmbh Drehgeber
DE9316639U1 (de) * 1993-10-30 1993-12-16 Mannesmann Kienzle Gmbh, 78052 Villingen-Schwenningen Impulsgeber für Fahrzeuge
JPH10253664A (ja) * 1997-03-12 1998-09-25 Yazaki Corp クロスコイル形計器の駆動装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT8167702A0 (it) * 1981-05-26 1981-05-26 Borletti Spa Perfezionamento ad un dispositivo tachimetrico
IT1156062B (it) * 1982-07-09 1987-01-28 Borletti Spa Dispositivo tachimetrico con controllo elettronico
FR2583166B1 (fr) * 1985-06-07 1988-04-15 Jaeger Dispositif de mesure de la vitesse de deplacement d'un vehicule
JPH0772733B2 (ja) * 1986-09-13 1995-08-02 いすゞ自動車株式会社 自動変速機用電子制御装置における速度パラメータ計測装置
JPS6437669U (ja) * 1987-08-31 1989-03-07
JPH0650772Y2 (ja) * 1987-10-06 1994-12-21 矢崎総業株式会社 走行検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
ITMI910315A0 (it) 1991-02-07
IT1245141B (it) 1994-09-13
ATA26890A (de) 1991-02-15
FR2657962B3 (fr) 1991-12-27
DE9101367U1 (de) 1991-04-25
FR2657962A3 (fr) 1991-08-09
ITMI910315A1 (it) 1992-08-07
JPH0488860U (ja) 1992-08-03
AT393328B (de) 1991-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5170161A (en) Wireless transmitting-receiving apparatus for a bicycle
CA1115844A (en) Apparatus for controlling an odometer and speedometer system of a vehicle
US4227150A (en) System for indicating measured values
JP2521623Y2 (ja) 電子回転速度計
JPH09264898A (ja) 車両用速度メーター装置
US4796210A (en) Method of displaying the speed and distance on board a motor vehicle
US6082195A (en) Vehicle wheel speed sensor
KR100413255B1 (ko) 안티록 브레이크 시스템의 이씨유를 이용한 차량용 속도계및 주행거리계
US5475724A (en) Speedometer/odometer apparatus
JPH0786516B2 (ja) 周期検出回路
US3784913A (en) Speedometer
JPH0542898Y2 (ja)
KR0123672Y1 (ko) 자기식 자동차 변속기 출력축 회전수 검출장치
JPS6014303B2 (ja) デジタル表示式車速計
JP3609367B2 (ja) パルス変換装置
JP2967689B2 (ja) 電子式積算計
JP2000206132A (ja) 速度検出装置
JPS589319Y2 (ja) 数字車の早送り装置
JPH01223312A (ja) 自動車用計器の表示方法
JPH0720136A (ja) 自動二輪車の速度検出装置
JPS5928365Y2 (ja) 速度警報装置
JPH058556Y2 (ja)
CN2286863Y (zh) 电子车速里程表
JP2001341553A (ja) 指示計器の駆動方法
RO133212A2 (ro) Sistem de declanşare automată a unor echipamente de control montate pe vehicule la intervale prestabilite ale distanţei parcurse