JPH09264898A - 車両用速度メーター装置 - Google Patents

車両用速度メーター装置

Info

Publication number
JPH09264898A
JPH09264898A JP8076017A JP7601796A JPH09264898A JP H09264898 A JPH09264898 A JP H09264898A JP 8076017 A JP8076017 A JP 8076017A JP 7601796 A JP7601796 A JP 7601796A JP H09264898 A JPH09264898 A JP H09264898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
range
display
scale
mile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8076017A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Ebara
克己 荏原
Masahiro Kawamata
雅博 川又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP8076017A priority Critical patent/JPH09264898A/ja
Priority to US08/825,185 priority patent/US5969224A/en
Publication of JPH09264898A publication Critical patent/JPH09264898A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P1/00Details of instruments
    • G01P1/07Indicating devices, e.g. for remote indication
    • G01P1/08Arrangements of scales, pointers, lamps or acoustic indicators, e.g. in automobile speedometers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 実用域を見易くした速度計の提供。 【解決手段】 速度計5の表示パネル6における主目盛
7を略半円形とし、この全指針作動範囲を四等分し、こ
れに5、10、15、45mile/hと目盛りを割り
当てる。作業用速度領域である0〜15mile/hの
低速域では、5mile/h刻みの5進表示で全指針作
動範囲の3/4まで拡大して表示し、この範囲内におけ
る速度を細かく正確に読み取り可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、使用実態に適合
するメーターパネルを備えた車両用速度メーター装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】実開昭62−57165号には、全指針
作動範囲を前半側と後半側で二分し、前半側を0〜30
Km/hの低速側表示領域とし、後半側を30〜90K
m/hの高速側表示領域とし、前半側と後半側で目盛り
間隔を変化させたものが示されている。
【0003】このように、目盛り間隔を変化させると、
実用上多用される低速側の速度指示間隔を高速域側より
も広くできるため、一般的に見易くなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記従来例の
ようにしても、ATVのように、多用される実用速度域
である作業用速度領域が、例えば、0〜15mile/
h程度とより低速の場合は、この表示範囲が全指針作動
範囲の半分にも満たず、依然として読み取りにくくなっ
ている。
【0005】特に、ATVの場合は5mile/h近傍
が多用され、例えば、この速度で種播きをする場合に
は、播種間隔を正確にするため、0.5mile/h刻
みで正確に速度を確認しなければならないようなことが
ある。
【0006】また、これよりやや高速の作業速度として
10mile/h程度があり、さらに、15mile/
h以上の比較的高速で移動する作業場へ移動するとき等
の比較的高速走行に使用する場合もあるが、高速側では
速度を正確に把握できにくくなっていた。
【0007】そこで、このような低速領域で十分に読み
取り易い表示ができ、かつ比較的高速領域でも正確に速
度表示できる速度メーターが望まれている。
【0008】なお、ATVとは、一般的に前後輪を低圧
バルーンタイヤで構成した2輪又は4輪駆動の鞍乗り式
車両として構成され、低速作業を主体とする農作業を主
たる用途にした動力車両である。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本願の車両用速度メーター装置は、実用上多用される低
速域の速度指示間隔を高速域の速度指示間隔よりも広く
設定した速度目盛を有するメーターパネルを備えた車両
用速度メーター装置において、前記低速域の速度指示間
隔の表示範囲が指針の全指針作動範囲の半分を越えるよ
うに設定したことを特徴とする。
【0010】この低速域の速度指示間隔による表示範囲
を全指針作動範囲の略3/4領域にすることができる。
【0011】さらに、使用対象をATVにするととも
に、前記低速域の速度指示間隔による表示範囲における
速度目盛を5mile/h刻みの5進表示にすることが
できる。
【0012】そのうえ、前記mile/h単位の5進表
示による目盛を、全指針作動範囲の1/4、2/4、3
/4及び4/4の各位置に一致させることもできる。
【0013】
【発明の効果】速度指示間隔を高速域側よりも広くした
低速域の表示範囲を全指針作動範囲の半分を越える範囲
にすれば、低速域における速度指示間隔が十分に広くな
り、この速度域における速度を細く正確に読み取ること
ができる。
【0014】このとき、低速域の速度指示間隔を全指針
作動範囲の3/4程度にすれば、低速域における速度読
み取りが、十分に細かくかつより正確になる。
【0015】また、ATVの速度計に用い、かつ、目盛
りを5mile/h刻みで5進表示すれば、0.5mi
le/h刻みの速度読み取りが可能になり、低速域の作
業が多くかつ正確に作業速度の把握が要求されているA
TVに好適なものとなる。
【0016】しかも、前記mile/h単位の5進表示
による目盛を、全指針作動範囲の1/4、2/4、3/
4、4/4の各位置に一致させれば、1/4位置を5m
ile/h、2/4位置を10mile/h、3/4位
置を15mile/hの目盛りにできる。
【0017】さらにこのとき、4/4位置を例えば、4
5mile/h等の必要な高速表示に割り当てれば、低
速域で十分固化各正確な読み取りができ、かつ高速域で
も必要なだけの速度を正確に読み取れるので、ATVの
使用実態に即した表示ができる。
【0018】
【発明の実施の形態】図面に基づいて一実施形態を示
す。図1はATV用の速度計の平面図、図2はこの速度
計を適用したATVを後方から示す図、図3は速度計部
分の拡大側面図、図4は動力装置の作動線図、図5はセ
ンサーの取付部を拡大した斜視図、図6はこの部分の断
面図である。
【0019】まず、図2及び図3において、本実施の形
態におけるATVは、前輪(図示せず)及び後輪Wrを
低圧バルーンタイヤで構成した2輪又は4輪駆動の鞍乗
り式4輪車であり、ハンドル1の中央部近傍に設けられ
ている前照灯2の後部にコンビメーター3が取付けられ
ている。
【0020】図1に明らかなようにコンビメーター3は
時間計4と速度計5を一体にしたものであり、その表示
パネル6には、mile/h表示の主目盛7と、km/
h表示の副目盛8がそれぞれ略半円状の目盛として併記
されている。
【0021】これらの速度目盛は速度に応じた角度で回
動する指針9で速度指示され、この指針9が0〜最高速
度まで回動する全指針作動範囲は略180゜である。
【0022】主目盛7は全指針作動範囲を略45°間隔
で4分し、1/4位置に5mile/h、2/4位置に
10mile/h、3/4位置に15mile/h、4
/4位置に45mile/hの各目盛りを割り当ててあ
る。
【0023】したがって、全指針作動範囲の略3/4の
範囲を0〜15mile/hの低速域表示に割り当てて
あり、この低速域はATVにおける作業用速度領域をな
している。
【0024】この低速域では、各目盛り間がさらに5当
分され、1mile/hづつ補助目盛りが付されてい
る。
【0025】残りの3/4〜4/4の表示範囲には、1
5mile/h〜45mile/hが割り当てられ、こ
の速度範囲は作業場へ移動するとき等に利用される。
【0026】副目盛8は、主目盛7に対応して0〜略3
/4の範囲に5Km/h単位で目盛られ、3/4位置か
ら4/4位置は25〜70Km/hとなっている。
【0027】なお、指針9は、15mile/hまでの
低速域と、それ以上の高速域で回動角度の対速度割合が
変化するようになっている。
【0028】図4はパワーユニット10を示し、エンジ
ン11のクランクシャフト12は遠心クラッチ13を介
してプライマリギヤ14から変速機10aのメインシャ
フト15上に設けられているセカンダリギヤ16へ伝達
される。
【0029】セカンダリギヤ16はマニュアルクラッチ
17を介してメインシャフト15上のギヤ列からカウン
タシャフト18上のギヤ列へ伝達され、さらに減速ギヤ
19から出力軸20へ変速出力され、この出力軸20か
らシャフトドライブで前後輪が駆動される。
【0030】カウンタシャフト18には回転センサー2
1が取付けられ、カウンタシャフト18の回転数を検出
するようになっている。
【0031】この回転センサー21は図5及び図6に明
らかなように、ユニット化されてカウンタシャフト18
の軸端部を覆うように変速機10aの側面に取付けら
れ、カウンタシャフト18の回転を電気信号に変換して
カプラー22からコンビメーター3の速度計5へ出力す
るようになっている。
【0032】図6に明らかなように回転センサー21は
カウンタシャフト18の軸端に取付けられているシャフ
ト23の周囲に設けられた突起24と、この突起24に
近接配置されたホール素子25とを備え、このホール素
子25近傍を突起24が近接通過することによりパルス
を発生するようになっている。
【0033】但し、回転センサー21はこのようなホー
ル素子25を用いたものに限らず、ピックアップコイル
を用いた周知のパルサーであってもよい。図中の符号2
6はブッシュ、27はACGカバー、28はACGコー
ドで、29は回転センサ−21を変速機10aの側面へ
取付けるためのボルトである。
【0034】次に、本実施例の作用を説明する。図1に
おいて、主目盛7が全指針作動範囲の1/4毎にmil
e単位で5進表示されており、0〜15mile/hの
目盛りを、0〜3/4までの範囲に表示している。
【0035】このため、種播きなどの5mile/h程
度を維持することが必要な農作業では、1mile毎の
補助目盛り間隔が十分に広いので、速度を0.5mil
e/h刻みで細かく読み取ることができ、正確な作業が
可能である。
【0036】また、少し高速の10mile/hを2/
4位置、さらに高速の15mile/hを3/4位置に
表示することで、作業用速度領域である15mile/
hまでの速度を十分に大きな間隔で表示できる。
【0037】そのうえ、作業用速度領域と、作業場へ移
動するとき等の走行主体速度域との境界を15mile
/hとし、これを越える速度は3/4〜4/4位置の間
にて45mile/hまで表示できるので、このような
高速域でも十分に正確な読み取りが可能になる。
【0038】なお、速度指示間隔は全指針作動範囲の2
/4を越えた範囲まで表示できれば足り、必ずしも3/
4位置まで表示しなくてもよい。この場合には高速域側
の表示範囲を拡大できる。
【0039】また、適用車両はATVに限らず、低速域
における使用頻度が高い車両ならば、どのようなものに
も適用可能である。
【0040】さらに、目盛単位は必ずしもmile表示
でなく、Km表示など、使用目的に即して決定できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施形態に係るメーターの平面図
【図2】 このメーターを取付けたATVの後方視図
【図3】 このメーターを取付けた部分の拡大側面図
【図4】 パワーユニットの作動線図
【図5】 回転センサーの取付部を示す拡大斜視図
【図6】 上記部分の断面図
【符号の説明】
3:コンビメーター、5:速度計、6:表示パネル、
7:主目盛、8:副目盛、9:指針

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】実用上多用される低速域の速度指示間隔を
    高速域の速度指示間隔よりも広く設定した速度目盛を有
    するメーターパネルを備えた車両用速度メーター装置に
    おいて、前記低速域の速度指示間隔の表示範囲が指針の
    全指針作動範囲の半分を越えるように設定したことを特
    徴とする車両用速度メーター装置。
  2. 【請求項2】前記低速域の速度指示間隔による表示範囲
    が全指針作動範囲の略3/4領域であることを特徴とす
    る請求項1記載の車両用速度メーター装置。
  3. 【請求項3】ATVに使用されるとともに、前記低速域
    の速度指示間隔による表示範囲における速度目盛が5m
    ile/h刻みの5進表示になっていることを特徴とす
    る請求項1記載の車両用速度メーター装置。
  4. 【請求項4】前記mile/h単位の5進表示による目
    盛を、全指針作動範囲の1/4、2/4、3/4及び4
    /4の各位置に一致させたことを特徴とするる請求項3
    記載の車両用速度メーター装置。
JP8076017A 1996-03-29 1996-03-29 車両用速度メーター装置 Withdrawn JPH09264898A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8076017A JPH09264898A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 車両用速度メーター装置
US08/825,185 US5969224A (en) 1996-03-29 1997-03-27 Speedometer for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8076017A JPH09264898A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 車両用速度メーター装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09264898A true JPH09264898A (ja) 1997-10-07

Family

ID=13593074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8076017A Withdrawn JPH09264898A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 車両用速度メーター装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5969224A (ja)
JP (1) JPH09264898A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100456964B1 (ko) * 2001-10-19 2004-11-10 기아자동차주식회사 차속신호 변환방법
US6844811B2 (en) * 2002-03-01 2005-01-18 Coato Workshop Inc. Speedometer display and method for motor vehicles
JP2005096553A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Advics:Kk スピードメータ制御システムおよびスピードメータ制御方法
US7350429B2 (en) * 2004-11-29 2008-04-01 Krauskopf Brett J Custom vehicular monitoring device
US7629878B2 (en) * 2005-04-12 2009-12-08 Volvo Trucks North America, Inc. Measuring instrument having location-controlled display
DE102015008098B4 (de) * 2015-06-25 2023-03-30 Wika Alexander Wiegand Se & Co. Kg Messgerät mit gespreizter Messwertausgabe
JP1659042S (ja) * 2019-06-10 2020-05-11
USD952492S1 (en) * 2021-03-16 2022-05-24 Shenzhen Acclope Co., Ltd HUD gauge

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6257165A (ja) * 1985-09-05 1987-03-12 Olympus Optical Co Ltd デイスク判別装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5969224A (en) 1999-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FR2558780A1 (fr) Dispositif auxiliaire permettant d'atteindre des conditions optimales de conduite des vehicules utilitaires, notamment des tracteurs agricoles atteles a des instruments de travail
NZ518824A (en) High performance tachometer having a shift indicator system with "short-shift" protection
JPH09264898A (ja) 車両用速度メーター装置
US6844811B2 (en) Speedometer display and method for motor vehicles
KR100882258B1 (ko) 차량용 표시 기기 및 그의 표시 방법
US5546799A (en) Draft monitoring device mounted on motor vehicle to determine wind speed relative to ground
KR20030033263A (ko) 차속신호 변환장치 및 그 방법
KR100828764B1 (ko) 차속 신호 출력 방법 및 이를 구현하는 차량 클러스터
JP2521623Y2 (ja) 電子回転速度計
DE3135380A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum messen der laenge der fahrstrecke eines drehenden laufrades eines fahrzeuges und/oder von dessen geschwindigkeit
DE3465047D1 (en) Control device for a vehicle transmission for arriving at the most economical drive ratio
JP3013732B2 (ja) 車体速度検出装置
GB2239521A (en) Speed indicator
CN2650067Y (zh) 一种汽车里程传感装置
KR100413255B1 (ko) 안티록 브레이크 시스템의 이씨유를 이용한 차량용 속도계및 주행거리계
EP0120189A3 (en) Vehicle transmission control device for monitoring the maximum torque
JPS5627657A (en) Speed indicator for motor vehicle and the like
JPS6125067A (ja) 車両の回転検出構造
US4075892A (en) Indicating arrangement for a distance warning installation
JPH053980Y2 (ja)
CN2122375U (zh) 复合型自行车行程表
DE19907835A1 (de) Handlicher, elektronischer Roadbook-Manager als Ergänzung zu im Fahrzeug mitgeführten Notebook-PC's oder eines speziellen Navigationsrechners
RU37856U1 (ru) Устройство для мониторинга буксования ведущих колес мобильных машин
DE29715340U1 (de) Doppeldrehzahlmesser
JPS62287119A (ja) グラフイツクメ−タ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060720

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060804

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060908

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080711