JPS61130872A - 車速検出装置 - Google Patents

車速検出装置

Info

Publication number
JPS61130872A
JPS61130872A JP25335784A JP25335784A JPS61130872A JP S61130872 A JPS61130872 A JP S61130872A JP 25335784 A JP25335784 A JP 25335784A JP 25335784 A JP25335784 A JP 25335784A JP S61130872 A JPS61130872 A JP S61130872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle speed
sensors
pulse
sensor
pulses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25335784A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Idoguchi
勝 井戸口
Eiichi Kato
栄一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP25335784A priority Critical patent/JPS61130872A/ja
Publication of JPS61130872A publication Critical patent/JPS61130872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野) 本発明は、自動車の全自動変速機の制御手段等として使
用される車速検出装置に関するものである。
〈従来の技術〉 自動車の車速を検出するために、従来では機械的な構造
の検出装置を使用し、又は1回転方向に所定の間隔で交
互に逆の極性に着磁された円板を車速に応じて回転させ
、ホール素子又はMR素子等で構成されたセンサを前記
円板に対接させることにより、センサから出力されるパ
ルスをカウントして車速を算出するようにした電気的な
車速検出装置を使用していた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、このような従来の車速検出装置では、い
ずれも車速の絶対値を検出できるのみであり、円板の回
転方向、つまり、自動車の進行方向を判別することがで
きないため、例えば自動車の全自動変速機の制御手段と
して使用する場合には、回転数を検出する車速検出装置
の他に回転方向(進行方向)を検出する手段を別に設け
る必要性があった。
本発明はこのような実状に鑑みてなされたものであり、
車速の絶対値はもとより、進行方向をも容易に検出でき
る車速検出装置を提供することを目的としている。
〈問題点を解決するための手段〉 このために本発明では、回転方向に沿って着磁された円
板に対接するセンサを一対のセンサで構成し、これらの
センサのうちの一つのセンサの出力がクロックとして供
給されると共に、他の一つのセンサの出力がデータとし
て供給されるクリップフロップを設けている。又、前記
一対のセンサのうちの一つのセンサから出力されたパル
スを整数倍の周波数のパルスに変換して出力する逓倍器
と、該逓倍器から出力されたパルスに基づいて車速を算
出する車速検出手段とを設けている。更に、前記一対の
センサを各センサから出力されるパルスの位相差が、 (180÷センサの数)Xパルスのデユーティで与えら
れる−・般式を満足するように配設して車速検出装置を
構成している。
(作用〉 そして、斯る構成とすることにより、フリップフロップ
の出力から円板の回転方向(進行方向)を判別でき、し
かも、車速を低速から高速まで高精度に検出できるよう
にしている。
(実施例〉 第1図は本発明に係る車速検出装置の一実施例を示すブ
ロック回路図であり、例えば図示しないプロペラシャフ
ト等のように車速に比例した回転数で回転する軸1に円
板2を固定し、この円板2に一対のセンサ3,4を対接
させている。
ここに、前記円板2は、従来の電気的な車速検出装置の
場合と同様に回転方向に沿って交互に逆の極性に着磁さ
れており、前記一対のセンサ3゜4をホール効果に富む
素子で構成している。
因に、これらのセンサ3,4は例えばMR又はホールI
C等によって構成され、円板2の回転数に比例したデユ
ーティ50%の周波数のパルスa。
bをそれぞれのセンサ3,4から出力するようにしてい
る。又、前記両センサ3,4を、これらのセンサ3,4
から出力されたパルスa、bが相互に90°の位相差を
もつように配設している。
一方、前記一対のセンサ3.4のうちの一方のセンサ3
から出力されたパルスaをフリップフロップ5にクロッ
クとして供給すると共に、他方のセンサ4から出力され
たパルスbを前記フリップフロップ5にデータとして供
給している。そして、J倍器として機能する排他的論理
和回路(以下、Ex−ORという)6を介して前記両セ
ンサ3.4から出力されたパルスを、車速算出手段とし
て設けたカウンタ7に供給して車速検出装置を構成して
いる。
上記のように構成された車速検出装置において、自動車
の前方への走行にともなって輛1が正転したとすると、
この軸lに固定した円板2が車速に比例した回転数で正
転する。すると、この円板2に対接して設けられている
一対のセンサ3゜4からは第2図に示すように位相が相
互に906ずれたパルスa、bが出力される。
従って、これらのパルスa、bが供給されているクリッ
プフロップ5の出力Qaは、データとして供給されてい
るパルスbと同一位相の波形のパルスとなり、クロック
として供給したパルスaが” H″からL″になるとき
の出力がH″となっている。
又、自動車が後方に向って走行しているときは軸1の回
転方向が逆になり、これにともなって円板2が逆転する
のでフリップフロップ5から出力される出力Qbは第2
図に示すように前方への走行時の出力Qaと逆の位相を
とるため、クロックとして供給したパルスaがH″から
L″になる時点でL″となっているというように、自動
車の走行方向、つまり、円板2の回転方向に応じてフリ
ップフロップ5の出力が変化する。このために、フリッ
プフロップ5の出力がH″であるかL″であるかを判定
することにより、自動車の走行方向を容易に検出できる
のである。
一方、Ex−OR6は前記両センサ3,4から出力され
たパルスa、bの排他的論理和をとり、両パルスa、b
が同一レベルでないときに′H′″を出力して両パルス
a、bが同一レベルであるときにL″を出力するために
、このEx−OR6からは前記パルスa、bの2倍の周
波数のパルスCが出力される。従って、このEx−OR
6から出力されたパルスCの周波数は車速に比例したも
のとなり、このパルスCをカウントするカウンタ7の出
力を介して車速を知ることができるのである。
尚、このような車速の検出に際して、車速算出手段とし
て設けたカウンタ7にはセンサ3,4から出力されたパ
ルスa、bの2倍の周波数のパルスCが供給されるため
、円板2を小型にして軸1の1回転当りのパルス数を少
なくしたとしても車速を高精度に検出することができる
。このために、円板2を充分に小型化することができる
と共に、回転数が低い@lに円板2を装着したとしても
車速を的確に検出できるため、円板2の取り付は位置の
自由度が高くなる。
一ヒ記実施例では2個のセンサを1没け、これらのセン
サからそれぞれデユーティ50%のパルスを出力させる
ようにしているために両センサの出力パルスの位相差を
90c′にしているか、一般には、対をなすセンサの個
数と、これのセンサから出力されるパルスのデユーティ
と、各センサから出力されるパルスの位相差との間に、 位相差= (180÷センサの数)×デユーティなる関
係式が成立すれば所期の目的を達成することができる。
しかも、センサの数を増加することにより、あるいは、
車速算出手段に供給されるパルスの周波数の逓倍率を高
くすることによって車速の検出精度をより高くすること
ができる。
又、実施例では逓倍器としてEx−ORを採用    
     )しているが、要するにセンサから出力され
たパルスの周波数を5!!数倍するものであればよく、
逓倍器の具体構成及び逓倍率は実施例に限定されない。
(発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、車速を高精度に検
出できることは勿論のこと、車速に比例した回転数で回
転する円板の回転方向(進行方向)をも的確に検出する
ことができるため、例えば自動車に搭載される全自動変
速機の制御等を行ううえに好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る車速検出装置の一実施例を示すブ
ロック回路図、第2図は同上各部の信号の波形図である
。 ■・・・軸         2・・・円板3.4・・
・センサ     5・・・フリップフロップ6・・・
Ex−OR(逓倍器)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回転方向に沿って交互に逆の極性に着磁された円板を車
    速に比例した回転数で回転させる軸と、該円板に対接し
    て設けた一対のセンサと、一つのセンサから出力された
    パルスがクロックとして供給され、他の一つのセンサか
    ら出力されたパルスがデータとして供給されるフリップ
    フロップと、一つのセンサから出力されたパルスを整数
    倍の周波数のパルスに変換して出力する逓倍器と、該逓
    倍器から出力されたパルスに基づいて車速を算出する車
    速検出手段と、を備えてなり、前記一対のセンサを、各
    センサから出力されるパルスの位相差が相互に (180÷センサの数)×パルスのデューティで与えら
    れる一般式を満足するように配設したことを特徴とする
    車速検出装置。
JP25335784A 1984-11-30 1984-11-30 車速検出装置 Pending JPS61130872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25335784A JPS61130872A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 車速検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25335784A JPS61130872A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 車速検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61130872A true JPS61130872A (ja) 1986-06-18

Family

ID=17250211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25335784A Pending JPS61130872A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 車速検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61130872A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1030181A2 (de) * 1999-02-19 2000-08-23 Mannesmann VDO Aktiengesellschaft Drehzahlgeber

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1030181A2 (de) * 1999-02-19 2000-08-23 Mannesmann VDO Aktiengesellschaft Drehzahlgeber
DE19906937A1 (de) * 1999-02-19 2000-09-14 Mannesmann Vdo Ag Drehzahlgeber
EP1030181A3 (de) * 1999-02-19 2000-12-13 Mannesmann VDO Aktiengesellschaft Drehzahlgeber
US6417662B1 (en) 1999-02-19 2002-07-09 Mannesmann Vdo Ag Tachogenerator for detecting the rotational speed of a rotating machine part

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890003748B1 (ko) 조타핸들의 조작타각 검출장치를 가지는 파워 스티어링 제어장치
JPH06273437A (ja) 回転検出装置
JPH0634461A (ja) トルク検出装置
JPS6130770A (ja) 車速検出装置
JPS61130872A (ja) 車速検出装置
EP0166699B1 (en) Circuit for detecting the passage through zero of the signal generated by an electromagnetic sensor of the phonic wheel type
JPH0363155B2 (ja)
JP3423789B2 (ja) 回転方向検出装置
JP2005345192A (ja) 移動速度検出器及びその検出回路
JPH03191874A (ja) 周期検出回路
JP3320454B2 (ja) モータの位置制御装置およびモータの位置制御方法
JPH05322909A (ja) 回転速度検出装置
JPH0418776B2 (ja)
JPS6390771A (ja) 車両用速度検出装置
JPH0461397B2 (ja)
JPH0690046B2 (ja) 変位検出装置
JPH03137567A (ja) 可逆運動速度測定装置
JPS6332374A (ja) 車速センサの不良検出方法
KR940005845B1 (ko) 두께가 일정치 않은 경우의 테이프 구동장치의 테이프 잔량 검출방법
JPS6117012A (ja) 操舵角検出装置
JPH03279832A (ja) トルク検出装置
JPH09236612A (ja) 回転速度検出装置
JPH0633420Y2 (ja) 回転方向検出装置
JPS5813994B2 (ja) 二軸回転差函数テ−プ・カウンタ−
JPS6098369A (ja) 速度計のデ−タ処理方法