JPH09236612A - 回転速度検出装置 - Google Patents

回転速度検出装置

Info

Publication number
JPH09236612A
JPH09236612A JP4506496A JP4506496A JPH09236612A JP H09236612 A JPH09236612 A JP H09236612A JP 4506496 A JP4506496 A JP 4506496A JP 4506496 A JP4506496 A JP 4506496A JP H09236612 A JPH09236612 A JP H09236612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
cycle
edge
falling edge
timer value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4506496A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Ishiguro
哲也 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisia Jecs Corp filed Critical Unisia Jecs Corp
Priority to JP4506496A priority Critical patent/JPH09236612A/ja
Publication of JPH09236612A publication Critical patent/JPH09236612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回転速度の演算精度の向上を図ること。 【解決手段】 ロータの回転に応じて出力される回転速
度を示す信号を矩形波に波形成形したセンサ信号が入力
され、この矩形波の立ち上がりエッジおよび立ち下がり
エッジを検出するエッジ検出手段aと、このエッジ検出
手段aの検出に基づいて、制御周期に応じた所定周期の
矩形波のパルス中心におけるパルス周期を演算するパル
ス周期演算手段bと、このパルス周期演算手段bが求め
たパルス周期に基づいてロータの回転速度を演算する速
度演算手段cとを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、ロータの回転速
度を検出する回転速度検出装置に関し、特に、アンチス
キッドブレーキ装置やトラクションコントロール装置な
どの、自動車用のブレーキ装置あるいはエンジン制御装
置などにおいて車輪速度の検出を行うのに好適な装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】 従来、回転速度検出装置では、周縁部
に周期的な凹凸を形成した歯車状のロータの近傍に、磁
界の変動を検出するセンサを配置し、ロータの回転に伴
ってセンサから出力される正弦波もしくは矩形波を、波
形成形回路により図7に示すような矩形波のセンサ信号
に変換し、そのパルス数と時間により車輪速度を算出す
るように構成されている。そして、この算出にあたり従
来では、センサ信号の立ち下がりエッジT1,T2の周
期である立ち下がりエッジ周期0TDから回転速度を演
算するように構成されているもので、すなわち、センサ
信号の立ち下がりエッジを検出する度にパルス数をカウ
ントし(N,N+1…N+5)、1回の制御周期(な
お、この制御周期とは、1回の制御フローを実行する周
期のことである)の度に、前回の最後の立ち下がりエッ
ジのタイマ値T1、今回の最後の立ち下がりエッジのタ
イマ値T2、制御周期中のパルス数ND=(N+5)−
(N+1)を求め、これらの値から、パルス周期TD=
T2−T1を求め、さらにこれらの値から回転速度VW
=k(ND/TD)を求めるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 しかしながら、上述
の従来の回転速度検出装置にあっては、立ち下がりエッ
ジの周期に基づいて回転速度VWを求めるように構成さ
れていたために、例えば、図8に示すように、外来ノイ
ズやロータ偏心などによるセンサ出力のバラツキなどに
よって矩形波のデューティ比が変化した場合、図7と比
較して今回の立ち下がりエッジのタイマ値T2が小さな
値となり、パルス周期TDが本来のパルス周期に比べて
小さな値になり、これにより算出される回転速度VW
は、本来の値よりも大きな値となってしまうもので、こ
のように回転速度の演算精度が低くなるという問題があ
った。本発明は、上述の従来の問題点に着目してなされ
たもので、回転速度の演算精度の向上を図ることを目的
としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】 上述の目的達成のため
請求項1記載の回転速度検出装置は、ロータの回転に応
じて出力される回転速度を示す信号を矩形波に波形成形
したセンサ信号が入力され、この矩形波の立ち上がりエ
ッジおよび立ち下がりエッジを検出するエッジ検出手段
aと、このエッジ検出手段aの検出に基づいて、制御周
期に応じた所定周期の矩形波のパルス中心におけるパル
ス周期を演算するパルス周期演算手段bと、このパルス
周期演算手段bが求めたパルス周期に基づいてロータの
回転速度を演算する速度演算手段cとを設けた。なお、
前記パルス周期演算手段bは、請求項2に記載のよう
に、今回の制御周期の最後の立ち下がりエッジとその直
前の立ち上がりエッジとの中心のタイマ値から、前回の
制御周期の最後の立ち下がりエッジとその直前の立ち上
がりエッジとの中心のタイマ値を差し引いてパルス周期
を求めるよう構成してもよいし、あるいは、請求項3に
記載のように、今回の制御周期の最後の立ち下がりエッ
ジのタイマ値から、前回の制御周期の最後の立ち下がり
エッジのタイマ値を差し引いて立ち下がりエッジパルス
周期を求め、かつ、今回の制御周期の最後の立ち下がり
エッジの直前の立ち上がりエッジのタイマ値から、前回
の制御周期の最後の立ち下がりエッジの直前の立ち上が
りエッジのタイマ値を差し引いて立ち上がりエッジパル
ス周期を求め、これら立ち下がりエッジパルス周期と立
ち下がりパルス周期との平均して前記パルス周期を求め
るよう構成してもよい。
【0005】
【作用】 本発明では、パルス周期演算手段cは、所定
周期の矩形波の、例えば、今回の制御周期の最後の矩形
波と前回の制御周期の最後の矩形波の、パルス中心にお
けるパルス周期を演算する。したがって、外来ノイズや
ロータの偏心などによるセンサ出力のバラツキにより矩
形波のデューティ比が変化した時に、このバラツキによ
るパルスの中心の変位量は、同じバラツキによるエッジ
の変位量に比べて半分になるため、前記バラツキによる
パルス周期の誤差も、エッジに基づいて求めたパルス周
期の誤差よりも小さくなる。よって、このパルス周期に
基づいて速度演算手段cが演算した回転速度の精度は従
来よりも向上する。
【0006】
【発明の実施の形態】 以下に、本発明の実施の形態を
図面に基づいて説明する。 (実施の形態1)図2は本発明の実施の形態の構成を示
すブロック図であって、本形態では自動車用ブレーキ制
御装置に適用した形態を示している。図において1は制
御ユニットであり、内部には波形成形回路2,2,2,
2、マイクロコンピュータ3、電流制御回路4,4,
4,4が設けられている。前記波形成形回路2は、それ
ぞれ、図外の車輪と同軸に設けられて周縁部に周期的な
凹凸を形成した歯車状のロータの近傍に設けられている
車輪速センサ5に接続され、この車輪速センサ5から入
力される正弦波を、図3のSに示す矩形波のセンサ信号
に変換してマイクロコンピュータ3に出力するものであ
る。前記電流制御回路4は、それぞれマイクロコンピュ
ータ3からの指令に基づいて図外のブレーキ装置の油圧
を制御するソレノイド6への通電電流を制御する回路で
ある。前記マイクロコンピュータ3は、メモリ機能とカ
ウンタ機能とタイマ機能と演算機能とを有し、これらの
機能に基づき各波形成形回路2から入力されるセンサ信
号Sから車速(回転速度)を演算するもので、特許請求
の範囲のエッジ検出手段、パルス周期演算手段、速度演
算手段に相当するものである。次に、前記マイクロコン
ピュータ3の車速を演算するまでの制御流れを図4のフ
ローチャートおよび図3のタイムチャートに基づいて説
明する。なお、図3のタイムチャートにおいて、TMは
周期測定タイマであり、この時間は、マイクロコンピュ
ータ3がブレーキ制御を行うための制御ルーチンを1回
実行するのに要する時間に相当する。
【0007】ステップS1では、前回最終パルスの中心
のタイマ値Taを読み込む。このタイマ値Taは、図3
に示すように、前回最後の立ち下がりエッジのタイマ値
Tbと、この立ち下がりの前の立ち上がりエッジのタイ
マ値Tcとを足して2で割った、すなわち、Ta=(T
b+Tc)/2の演算式により求めた後、メモリに記憶
されているもので、これを読み込む。
【0008】ステップS2では、メモリから前回パルス
カウント値N0を読み込む。ステップS3では、パルス
をカウントアップし、今回のパルスカウント値N0+n
(N+4)を読み込む。ステップS4では、今回パルス
カウント値Nの算出を行う。すなわち、今回パルスカウ
ント値Nは、N=(N0+n)−N0の演算から求め
る。ステップS5では、今回最後の立ち下がりエッジの
前の立ち上がりエッジである今回の最終パルスの立ち上
がりエッジのタイマ値Tdを読み込む。ステップS6で
は、今回最後の立ち下がりエッジのタイマ値Teを読み
込む。ステップS7では、今回の最終パルスの中心のタ
イマ値Tfを算出する。すなわち、Tf=(Td+T
e)/2の演算によりタイマ値Tfを求める。
【0009】ステップS8では、制御周期中にカウント
したパルス周期TDを算出する。このパルス周期TD
は、TD=Tf−Taの演算式により求める。
【0010】ステップS9では、ステップS4で求めた
パルスカウント値Nと、ステップS8で求めたパルス周
期TDから車輪速VWを求める。すなわち、VW=k
(N/Ts)の演算により車輪速VWを求める。
【0011】以上のようにして求めた車輪速VWは、パ
ルス周期TDを求めるにあたって前回制御周期の最後の
パルスの中心のタイマ値Taと今回制御周期の最後のパ
ルスの中心のタイマ値Tfとから求めるようにしたた
め、外来ノイズやロータの偏心などによりデューティ比
が変化した場合、本来のパルス周期に対する誤差が従来
の1/2となり、車輪速VWの誤差が従来よりも小さく
なる。なお、パルス周期TDの大小関係は、従来のTD
<今回のTD<本来のTDである。
【0012】(実施の形態2)次に、実施の形態2につ
いて説明する。なお、この実施の形態2は、主要な構成
は、実施の形態1と同様であり、具体的には図2に示す
全体の構成は同一であるので、これらの説明は省略し、
実施の形態1との相違点であるマイクロコンピュータ3
による車輪速VWの演算について、図5のフローチャー
トならびに図6のタイムチャートにより説明する。マイ
クロコンピュータ3の制御フローにおいて、ステップS
2〜ステップS5まで、ならびにステップS9について
は実施の形態1と同一であるので、それ以外のステップ
S21およびステップS25〜S28について説明す
る。
【0013】ステップS21では、前回最終立ち上がり
エッジのタイマ値Tcおよび前回最終パルスの立ち下が
りエッジのタイマ値Tbを読み込む。ステップS25で
は、今回最終パルスの立ち下がりエッジのタイマ値Te
を読み込む。ステップS26では、前回最後の立ち下が
りエッジのタイマ値Tbと、今回最後の立ち下がりエッ
ジのタイマ値Teとから、立ち下がりエッジパルス周期
TDdを求める。すなわち、TDd=Te−Tbであ
る。ステップS27では、前回最後の立ち下がりエッジ
の前の立ち上がりエッジのタイマ値Tcと、今回最後の
立ち下がりエッジの前の立ち上がりエッジのタイマ値T
dとから、立ち上がりエッジパルス周期TDuを求め
る。すなわち、TDu=Td−Tcである。ステップS
28では、上記2つのパルス周期TDd,TDuの平均
からパルス周期TDを求める。すなわち、TD=(TD
d+TDu)/2である。こうして得られたパルス周期
TDから、実施の形態1と同様にして車輪速VWを演算
するもので、実施の形態1と同様に、車輪速演算の精度
が向上するという効果が得られる。
【0014】以上、図面により本発明の実施の形態につ
いて説明したが、本発明はこれらの実施の形態に限定さ
れるものではない。例えば、実施例では、自動車用のブ
レーキ制御装置に適用した例を示したが、自動車におい
ても車輪速に基づいて制御するものであれば、エンジン
のトラクション制御などの他の装置にも適用することが
できるし、また、回転速度を検出するものであれば、産
業機器の制御などにも適用することができる。
【0015】
【発明の効果】 以上説明してきたように本発明の回転
速度検出装置にあっては、パルス周期演算手段が、パル
ス中心におけるパルス周期を求めるように構成したた
め、外来ノイズやロータの偏心などによりセンサ信号の
矩形波のデューティ比が変化した場合、その変化量がパ
ルスの立ち下がりエッジに100%現れるのに比べ、パ
ルスの中心では変化量が半分になる。このため、矩形波
のデューティ比変化によるパルス周期の変化が小さくな
り、回転速度の演算精度が向上するという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の回転速度検出装置を示すクレーム対応
図である。
【図2】本発明実施の形態の構成を示すブロック図であ
る。
【図3】実施の形態1の動作を示すタイムチャートであ
る。
【図4】実施の形態1のマイクロコンピュータの制御流
れを示すフローチャートである。
【図5】実施の形態2のマイクロコンピュータの制御流
れを示すフローチャートである。
【図6】実施の形態2の動作を示すタイムチャートであ
る。
【図7】従来技術を説明するタイムチャートである。
【図8】従来技術の問題点を説明するタイムチャートで
ある。
【符号の説明】
a エッジ検出手段 b パルス周期演算手段 c 速度演算手段 1 制御ユニット 2 波形成形回路 3 マイクロコンピュータ 4 電流制御回路 5 車輪速センサ 6 ソレノイド

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロータの回転に応じて出力される回転速
    度を示す信号を矩形波に波形成形したセンサ信号が入力
    され、この矩形波の立ち上がりエッジおよび立ち下がり
    エッジを検出するエッジ検出手段と、 このエッジ検出手段の検出に基づいて、制御周期に応じ
    た所定周期の矩形波のパルス中心におけるパルス周期を
    演算するパルス周期演算手段と、 このパルス周期演算手段が求めたパルス周期に基づいて
    ロータの回転速度を演算する速度演算手段と、を備えて
    いることを特徴とする回転速度検出装置。
  2. 【請求項2】 前記パルス周期演算手段は、今回の制御
    周期の最後の立ち下がりエッジとその直前の立ち上がり
    エッジとの中心のタイマ値から、前回の制御周期の最後
    の立ち下がりエッジとその直前の立ち上がりエッジとの
    中心のタイマ値を差し引いてパルス周期を求めるよう構
    成されていることを特徴とする請求項1記載の回転速度
    検出装置。
  3. 【請求項3】 前記パルス周期演算手段は、今回の制御
    周期の最後の立ち下がりエッジのタイマ値から、前回の
    制御周期の最後の立ち下がりエッジのタイマ値を差し引
    いて立ち下がりエッジパルス周期を求め、かつ、今回の
    制御周期の最後の立ち下がりエッジの直前の立ち上がり
    エッジのタイマ値から、前回の制御周期の最後の立ち下
    がりエッジの直前の立ち上がりエッジのタイマ値を差し
    引いて立ち上がりエッジパルス周期を求め、これら立ち
    下がりエッジパルス周期と立ち下がりパルス周期との平
    均して前記パルス周期を求めるよう構成されていること
    を特徴とする請求項1記載の回転速度検出装置。
JP4506496A 1996-03-01 1996-03-01 回転速度検出装置 Pending JPH09236612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4506496A JPH09236612A (ja) 1996-03-01 1996-03-01 回転速度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4506496A JPH09236612A (ja) 1996-03-01 1996-03-01 回転速度検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09236612A true JPH09236612A (ja) 1997-09-09

Family

ID=12708932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4506496A Pending JPH09236612A (ja) 1996-03-01 1996-03-01 回転速度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09236612A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018025721A1 (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御装置及び車両移動判定方法、ブレーキ制御装置
DE102022200212A1 (de) 2022-01-12 2023-07-13 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren, Recheneinheit und Computerprogramm zur Bestimmung einer Drehzahl eines rotierenden Markierungsträgers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018025721A1 (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御装置及び車両移動判定方法、ブレーキ制御装置
DE102022200212A1 (de) 2022-01-12 2023-07-13 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren, Recheneinheit und Computerprogramm zur Bestimmung einer Drehzahl eines rotierenden Markierungsträgers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5012417A (en) Motor vehicle running control apparatus
JP2799571B2 (ja) 速度検出装置
US4992730A (en) Method of computing the rotating speed of a rotating body based upon pulse train signals from a rotating speed sensor
JPS59210373A (ja) 車輪速演算装置
JPH0784167B2 (ja) アンチスキッド装置
JPH032106B2 (ja)
JPH047471B2 (ja)
JPS5913957A (ja) 速度検出回路
JPH09236612A (ja) 回転速度検出装置
JPH10239187A (ja) 回転速度検出装置及びタイヤ発生力検出装置
EP0401757A2 (en) Method of detecting the number of revolutions
JPH0665545B2 (ja) アンチスキッド装置の誤動作防止制御方法及び誤動作防止制御装置
JP2712045B2 (ja) 回転速度計測装置
JPH1183883A (ja) 車輪速度演算装置
JPH09113527A (ja) 周期測定装置
KR100314445B1 (ko) 가변참조클럭 측정법을 이용한 차륜속도 측정방법 및 장치
JPH1038906A (ja) パルス幅検出装置及び回転速度検出装置
JP2744880B2 (ja) パルス幅計測装置、および、回転速計測装置
JPH10226328A (ja) 路面の凹凸状態検出装置
JP3198690B2 (ja) 回転体の速度検出装置
JP2780282B2 (ja) 回転速度の計測方法及び装置
JP2005241634A (ja) 舵角速度演算装置と舵角速度演算方法
KR100760867B1 (ko) 차량 속도 계산 시스템
JPH1123606A (ja) 車両のヨーレイト演算装置
JPH11281660A (ja) 車輪速検出装置