JPS625571A - 燃料電池 - Google Patents

燃料電池

Info

Publication number
JPS625571A
JPS625571A JP60144058A JP14405885A JPS625571A JP S625571 A JPS625571 A JP S625571A JP 60144058 A JP60144058 A JP 60144058A JP 14405885 A JP14405885 A JP 14405885A JP S625571 A JPS625571 A JP S625571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
electrode
edges
fluororesin
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60144058A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Azebiru
畔蒜 義行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60144058A priority Critical patent/JPS625571A/ja
Publication of JPS625571A publication Critical patent/JPS625571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野」 本発明は燃料電池に係り、%イユ電極の縁部C二おける
ガス漏れを確実に防止し得るよう(−した燃料電池C1
関する。
[発明の技術的背景とその問題点コ 従来、燃料の有しているエネルギーを直接電気的エネル
ギーに変換する装置として燃料電池が知られている。こ
の燃料電池は通常、電解質層を挾んで一対の多孔質電極
を配置するととも(ユ、一方の電極の背面に水素等の燃
料ガスを接触させ、また他方の電極の背面に酸素等の酸
化剤ガスを接触させ、このとき起こる電気化学的反応を
利用して、上記電極間から電気エネルギーを取り出すよ
うCユしたものであり、前記燃料ガスと酸化剤ガスが供
給されている限り高い変換効率で電気エネルギーを取り
出丁ことができるものである。
第2図は、上記原理に基づく特(−リン酸を電解質とし
た、リブ付I!極型の燃料電池における単位セルの構成
例を縦断面斜視図(ユて示したものである。
図Cユおいて、1は電解質としてのリン酸をマトリック
スに含浸してなる電解質層、3a、 3bはこの電解質
層1を挾んで配置された多孔負炭素材からなるアノード
電極、カソード電極であり、その電解質層1と接する側
(ユは触媒2a、2bが夫々塗布され、かつ背面側C二
はリプ4a、 4bおよび燃料ガス。
酸化剤ガスの流通する溝5a、 5bを夫々有している
ここで、燃料ガスの流通する溝5aと酸化剤ガスの流通
する溝5bとは、互いに直交する方向に規則的l二複数
本平行に形成されている。以上により単位セルが形成さ
れ、かかる単位セルをち密な炭素質で作られたセパレー
タ6を挾んで複数個積層することC二より単位セル積層
体を構成している。
また、上記単位セル積層体は第3図に示す如く、その上
下端側C集電板7、絶縁板8、締付板9、端子10を夫
々取付け、適当な締付は圧でもって上下方向から締付け
るようC二している。さらC二、かかる単位セル積層体
の側面側にはガスケット11を介して、燃料ガス、酸化
剤ガスを管16を通し供給および排出するための一対の
マニホールドI2および13.14および15を夫々対
向して配置し、適当な圧力で締付は固定することCユよ
り燃料電池を構成している。
さてかかる構成の燃料電池において、アノード電極3a
+カソード電極3bは通気性が必要であることから炭素
質の多孔性材料で作られる。したがって、その溝5aを
流通する燃料ガスがアノード電極3aの縁部17aの内
部を自由Cユ通過して酸化剤ガス側のマニホールド14
および15室内(1漏れたり、または溝5bを流通する
酸化剤ガスがカソード電極3bの縁部17bの内部を自
由(=通過して燃料ガス側のマニホールド12および1
3室内に漏れたりし、結果的に両ガスが混合することf
二なり非常Cユ危険である。このため、アノード電極3
a−またはカソード電極3bの縁部17aま念は17b
(−はガス漏れ防止策としてのシールを施すことが必要
であり、縁部17aまたは17b(−樹脂やゴム材料を
含浸したり、或いは樹脂フィルムをコの字状C二巻き付
けてたりして、いわゆるエツジシールを施している。ま
た、アノード電極3a 、カソード電極3bとセパレー
タ6との夫々の接触部罵一ついてもガス漏れ防止策とし
てのシールを施すことが必要であり、この部分のシール
はラップシールと称されている。このラップシールは、
通常グリース状シール材料や或いは電解質と同じリン酸
を保持させることによりシールを施している。一方これ
らのシール材料は、燃料電池の運転温度である150℃
〜200℃の高温でかつ電解質であるリン酸(ユ触れる
状態での使用(−耐えるものでなければならない。そし
てこの苛酷な条件C1耐え得るものとしては、シリコン
カーバイト粉末にリン酸を含浸するいわゆるウェットシ
ール法(;限られる。しかしながら、このようなリン酸
の濡れ牲を利用するシール法は!便な方法ではあるもの
の、燃料電池高温運転中のリン酸消耗によってシール性
を損じることがあり、燃料電池な構成する上での一つの
大きな問題となっている。
[発明の目的」 本発明は王制のような事情を考慮して成されたもので、
その目的は高温運転中のリン酸消耗によってシール性を
損うことなく確実(−シかも簡便にしてエツジシールお
よびラップシールを施丁ことが可能な安全性の高い燃料
電池を提供することにある。
[発明の概要コ 上記目的を達成するために本発明では、マトリックスに
電解質を含浸した電解質層を挾んで一対の多孔質電極を
配置して成り、上記一方の電極に燃料ガスが流通しまた
他方の電極C1酸死刑ガスが流通している条件下で電気
エネルギーを出力する単位セルをセパレータを介して複
数個積層して構成した燃料電池において、上記電極の縁
部に、フッ素樹脂系の接着剤を含浸塗布するとともに、
フッ素樹脂繊維状帯材を貼付けてエツジシールおよびラ
ップシールを形成したことを特徴としている。
「発明の実施例」 以下本発明を図面に示す一実施例C二ついて説明する。
第1図は本発明C二よる燃料電池における単位セルの構
成例を示したもので第2図と同一部分(ユは同一符号を
付してその説明を省略しここでは異なる部分≦二ついて
のみ述べる。
つまり、第1図は前記第2図の単位セルにおけるアノー
ド電極3aおよびカソード電極3bの縁部17aおよび
17bに耐薬品性、耐熱性のフッ素樹脂系の接着剤18
aおよび18bを含浸塗布し、さらt1四フッ化ポリエ
チレン等の耐薬品性、耐熱性のフッ素樹脂繊維状帯材1
9aおよび19bを前記フッ素樹脂系の接着剤18aお
よび18bを含浸塗布した電極の縁部17aおよび17
bを覆い包むようC二して貼付けて構成するよう(ユし
たものである。
ここで、フッ素樹脂系の接着剤18a、 18bとして
は例えばPRコート剤、そしてフッ素樹脂繊維状帯材1
9a、 19bとしては例えば商品名でパルカーテープ
を用いている。
かかる方法により、アノード電極3aおよびカソード電
極3b縁部17aおよび17bを形成して放る単位セル
を複数個積層して構成した燃料電池(ユおいてはアノー
ド電極3aおよびカソード電極3bの溝5aおよび5b
を流通する燃料ガスおよび酸化剤ガスが当該電極3aお
よび3bの縁部17aおよび17bの内部を通過しての
漏れは縁部17aおよび17bを覆い包むよう(−シて
形成されたフッ素樹脂系の接着剤18aおよび18bと
フッ素樹脂繊維状帯材19aおよび1gb +二よりエ
ッヂシールされる。
捷たアノード電極3aおよび3bの縁部17aおよび1
7bとセパレータ6とのそれぞれの接触部分におけるガ
ス漏れはフッ素樹脂系の接着剤18aおよび18bとフ
ッ素樹脂繊維状帯材19aおよび19bの積層構成によ
る弾力性でラップシールされること(ユなる。
尚、本発明は上記実施例C二限定されるものではなく、
次のようにしても同様に実施することができるものであ
る。
上記実施例では、リプ付電極型の燃料電池に適用した場
合を述べたが、ガス流通用の@ 5a、 5bをセパレ
ータ6に設けて成るバイポーラ型の燃料電池Cユも同様
に適用することができるものである。
その他、本発明はその要旨を変更しない範囲で、種々(
1変形して実施することができるものである。
[発明の効果] 以上述べたようζ二本発明の燃料電池Cユおいては、従
来高温運転中の耐リン酸性で不可能であったエツジシー
ルおよびラップシールを、フッ素樹脂系の接着剤とフッ
素樹脂繊維状帯材との組合わせ(ユよりシール性を損う
ことなく確実C二しかも簡便にして施すことができる。
これにより、前述したガス漏れの発生をなくして燃料ガ
スと酸化剤ガスとの混合を防止し、これに基づく燃料電
池の発熱および電池特性の低下の問題を解消することが
可能となり、安全性および信頼性の高い燃料電池を得る
ことができる。また、かかるシール法を燃料電池C二連
用した場合の効果は次の通りであった。すなわち、アノ
ード電極3a 、カソード電極3bの大きさを600 
X 700關、有効面積を3600 、j、単位セルの
積層数を5個として上下(ユ冷却兼加熱板を配置したも
のでは、燃料ガス側の圧力を酸化剤ガス側の圧力よりも
100 y、水柱だけ高くしてもまた逆(ユ低くして゛
も、無負荷電圧は各単位セルとも0.89〜0.90V
の範囲内にあり、充分なシール性能を有していることが
明らかとなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面斜視図、第2図は
従来の燃料電池の単位セルを示す断面斜視図、第3図は
従来の燃料電池を示す分解斜視図である。 1・・・電解質層    2a、2b・・・触媒3a・
・・アノード電極  3b・・・カソード電極4a、 
4b−−−リプ    5a、 5b −=溝6・・・
セパレータ   7・・・集電板8・・・絶縁板   
  9・・・締付板lO・・・端子      11・
・・ガスケット12、13.14.15・・・マニホー
ルド 16・・・ガス管17a 、17b −Rm

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マトリックスに電解質を含浸した電解質層を挾んで一対
    の多孔質電体を配置して成り、前記一方の電極に燃料ガ
    スが流通し、また他方の電極に酸化剤ガスが流通してい
    る条件下で電気エネルギーを出力する単位セルをセパレ
    ータを介して複数個積層して構成した燃料電池において
    、前記電極の縁部にフッ素樹脂系の接着剤を含浸塗布し
    、これにフッ素樹脂繊維状帯材を前記電極端部を覆い包
    むように貼り付けたことを特徴とする燃料電池。
JP60144058A 1985-07-02 1985-07-02 燃料電池 Pending JPS625571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60144058A JPS625571A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60144058A JPS625571A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS625571A true JPS625571A (ja) 1987-01-12

Family

ID=15353330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60144058A Pending JPS625571A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS625571A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3052536B2 (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
KR100662681B1 (ko) 피이엠(pem) 연료전지용 개선된 멤브레인 전극 어셈블리
JPH06251780A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JP2003123801A (ja) 高分子電解質型積層燃料電池
US6599650B2 (en) Fuel cell sealant design
JPS625571A (ja) 燃料電池
JPS61133578A (ja) 燃料電池
JPS63205060A (ja) 燃料電池
JPS61114476A (ja) 燃料電池
JPS63128562A (ja) 燃料電池
JP3496819B2 (ja) 高分子電解質型燃料電池
JPS59132572A (ja) 燃料電池
JPH07235318A (ja) 燃料電池
JPS61285674A (ja) 燃料電池
JPS61185869A (ja) 燃料電池
JPH0349183B2 (ja)
JPS61292859A (ja) 燃料電池の製造方法
JPS61285677A (ja) 燃料電池
JPS6273571A (ja) 燃料電池
JPS6388759A (ja) 燃料電池
JPS62223974A (ja) 燃料電池の単位セル積層方法
JPS6139458A (ja) 燃料電池およびその製造方法
JPS6095863A (ja) 燃料電池
JPS61128475A (ja) 燃料電池
JPS61135061A (ja) 燃料電池