JPS625529Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS625529Y2
JPS625529Y2 JP16427282U JP16427282U JPS625529Y2 JP S625529 Y2 JPS625529 Y2 JP S625529Y2 JP 16427282 U JP16427282 U JP 16427282U JP 16427282 U JP16427282 U JP 16427282U JP S625529 Y2 JPS625529 Y2 JP S625529Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
flame
groove
burner
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16427282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5971027U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16427282U priority Critical patent/JPS5971027U/ja
Publication of JPS5971027U publication Critical patent/JPS5971027U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS625529Y2 publication Critical patent/JPS625529Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案はガステーブル等に用いられるコンロ用
バーナ装置に関する。
(ロ) 従来技術 上記コンロ用バーナで、特に第1図にて示す様
に汁受皿1ののぞき窓2のバーナ本体3ヘツド部
4間に生じる隙間を被覆するカバー5を、ヘツド
部4に着脱自在に装着すると共に、カバー5に透
孔6を穿設しこの透孔を通して点火用のパイロツ
トバーナの火炎をヘツド部4上方の炎孔7に供給
するものでは、上記透孔6位置の下方に対向位置
して、透孔6と係合してカバー5の位置決めを行
なう固定板8をバーナ支持板9にネジ10止めし
ていた。この場合固定板8がバーナ支持板9に固
定されている為に、寸法誤差により固定板8の固
定位置がズレると、汁受皿1が移動する場合のぞ
き窓2の着火間隙が狭くなり、着火不良を生じる
という問題がある。
(ハ) 考案の目的 本考案は上記問題点に鑑み、部品点数を増す事
なく汁受皿とバーナヘツドとの間の着火間隙を確
保する事を目的とする。
(ニ) 考案の構成 本考案の構成は汁受皿ののぞき窓よりバーナ本
体の円形状ヘツド部を臨ませると共に点火用パイ
ロツトバーナの火炎をヘツド部の炎孔周囲の下方
より上方に向つて形成し、又ヘツド部の炎孔より
下方を大径にして段部を形成しこの段部の上記火
炎形成部に位置決め用の凹溝を一体に形成し、更
に上記段部に着脱自在に載置されヘツド部と汁受
皿間の空隙を被覆するカバーリングの適所に凹溝
と係合する係止爪を切起こし形成し、これにより
上記火炎の通過孔を形成するものにおいて、係止
爪を上記凹溝からバーナヘツド部の半径方向外方
に突出させる事を特徴とするもので、係止爪を利
用して汁受皿とバーナヘツド部との間の着火間隙
を確保することができる。
(ホ) 実施例 本考案の実施例を第2図〜第4図に基づき説明
する。
11は周知のガステーブル等の天板12に着脱
自在に装着される汁受皿で、略中央部にのぞき窓
13を穿設している。14はコンロ用のガスバー
ナ本体で、円筒状ヘツド部15に一体に混合管1
6を連結形成し、ヘツド部15の上部には段階的
に小径筒17を形成して段部18を設けていると
共に、ヘツド部15上面の開口19には該部に炎
孔20,20…を形成すべくバーナキヤツプ21
を着脱自在に嵌着している。又ヘツド部15の混
合管16連結部の上方には凹溝22を一体成形し
ている。23は上記混合管16の端部にこれに対
向して装着した主ガスノズル24の上方にて、ヘ
ツド部15寄りの混合管16上面に対向して装着
した点火用のパイロツトノズルで、これの上方に
点火プラグ25とこれの取付金具26を装着しこ
の取付金具には対向電極27を一体成形してい
る。
28は上記ヘツド部15と汁受皿11間の間隙
Aを被覆すべくヘツド部15の段部18に着脱自
在に嵌着される板金製のカバーリングで、第4図
にても示す様に環状を成し略中央部に小径筒17
が嵌入する嵌入孔29を穿設していると共に、こ
の嵌入孔孔縁の上記凹溝22に対向位置しこれよ
りも大径で略同じ巾の通過孔30を穿設し、かつ
この通過孔の円周方向端部に上記凹溝22内に係
入する係止爪31,31を一体に折曲形成してい
る。又この係止爪31,31は凹溝22内に係入
時には凹溝22からヘツド部15半径方向外方に
突出させ、この突出寸法l1を汁受皿11とヘツド
部15との間の着火に必要な間隙(例えば設計基
準で8mm以上、実験では6mm以上)としている。
而して点火操作時にはパイロツトノズル23、
主ガスノズル24よりガス噴出し、これと同時に
点火プラグ25一対向電極27間に放電すること
でパイロツトノズル23より噴出するガスに点火
すると、その炎は混合管16の上面に沿つて通過
孔30より炎孔20,20…部に至り、炎孔2
0,20…からの噴出ガスに点火する。
一方カバーリング28の装着に際しては、バー
ナキヤツプ21を外した状態にて嵌入孔29内に
小径筒17を嵌入して段部18に載置した後、回
転して係止爪31,31を凹溝22内に係入す
る。尚汁受皿11が所定位置よりずれて着火間隙
を狭くしようとすると係止爪31,31が汁受皿
11の移動を規制し、必要な着火間隙を確保す
る。
(ヘ) 考案の効果 上記の本考案構成によればカバーリングの係止
爪により汁受皿が移動して着火間隙を狭くするこ
とを防止し汁受皿のずれによる着火不良を防止で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例、第2図は本考案の側面縦断面
図、第3図は同じく要部の平面図、第4図は同じ
く要部の斜視図である。 11……汁受皿、13……のぞき窓、14……
バーナ本体、15……ヘツド部、18……段部、
20,20……炎孔、22……凹溝、23……パ
イロツトノズル、28……カバーリング、30…
…通過孔、31,31……係止爪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 汁受皿ののぞき窓よりバーナ本体の円形状ヘツ
    ド部を臨ませると共に点火用パイロツトバーナの
    火炎を上記ヘツド部の炎孔周囲の下方より上方に
    向つて形成し、かつ上記ヘツド部の炎孔より下方
    を大径にして段部を形成しこの段部の上記火炎形
    成部に位置決め用の凹溝を一体に形成し、又上記
    段部に着脱自在に載置されヘツド部と汁受皿間の
    間隙を被覆するカバーリングの適所に上記凹溝に
    係合する係止爪を切起こし形成し、これによつて
    上記火炎の通過孔を形成するものにおいて、係止
    爪を上記凹溝からバーナヘツドの半径方向外方に
    突出させたことを特徴とするコンロ用バーナ装
    置。
JP16427282U 1982-10-28 1982-10-28 コンロ用バ−ナ装置 Granted JPS5971027U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16427282U JPS5971027U (ja) 1982-10-28 1982-10-28 コンロ用バ−ナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16427282U JPS5971027U (ja) 1982-10-28 1982-10-28 コンロ用バ−ナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5971027U JPS5971027U (ja) 1984-05-14
JPS625529Y2 true JPS625529Y2 (ja) 1987-02-07

Family

ID=30360194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16427282U Granted JPS5971027U (ja) 1982-10-28 1982-10-28 コンロ用バ−ナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5971027U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5971027U (ja) 1984-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4945284B2 (ja) ガスコンロ
JPS625529Y2 (ja)
JPS6146326Y2 (ja)
JP3840184B2 (ja) こんろ用バーナ
JP2000074320A (ja) ガスコンロ用バーナ
KR0137500Y1 (ko) 가스 오븐렌지의 버너 및 노즐바디 결착 구조
KR100366441B1 (ko) 가스레인지용 버너부 구조
JPH0345022Y2 (ja)
JPH1122973A (ja) こんろバーナ
JPH0141019Y2 (ja)
JPH0217332A (ja) ガス調理器
JP2565352Y2 (ja) ガスバーナ
JPH0443719Y2 (ja)
JP3355452B2 (ja) こんろバーナ
JP5844789B2 (ja) ガスコンロ
JPS6246967Y2 (ja)
JPS632742Y2 (ja)
JP2589923B2 (ja) こんろバーナ
JPH0113258Y2 (ja)
JP2650078B2 (ja) ガスバーナ装置
JP3914304B2 (ja) ガスコンロ用バーナ
JP3417749B2 (ja) ガスバーナー燃焼装置
JP3355452B6 (ja) こんろバーナ
JPS6032807Y2 (ja) ガスこんろ
JPH037692Y2 (ja)