JPS6254864B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6254864B2
JPS6254864B2 JP57221524A JP22152482A JPS6254864B2 JP S6254864 B2 JPS6254864 B2 JP S6254864B2 JP 57221524 A JP57221524 A JP 57221524A JP 22152482 A JP22152482 A JP 22152482A JP S6254864 B2 JPS6254864 B2 JP S6254864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
heat
heat resistance
alloy
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57221524A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59110769A (ja
Inventor
Masaru Shinohara
Hiroaki Hirasawa
Hideaki Shirai
Makoto Hiraoka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Nippon Light Metal Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Nippon Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd, Nippon Light Metal Co Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP22152482A priority Critical patent/JPS59110769A/ja
Publication of JPS59110769A publication Critical patent/JPS59110769A/ja
Publication of JPS6254864B2 publication Critical patent/JPS6254864B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)
  • Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は導電用耐熱アルミニウム合金線の製造
方法に関し、詳しくは、58%IACS以上の高導電
率を有すると共に著しく耐熱特性を向上させ得る
新規な導電用耐熱アルミニウム合金線の製造方法
に関するものである。 従来、導電用耐熱アルミニウム合金として、
Al−Zr系合金を用いた58%IACS台の導電率を有
する耐熱アルミニウムが公知である。この耐熱ア
ルミニウムはJEC−197(1976)の規格で例えば
線径4.8mmφのもので導電率58%IACS以上、引張
強さ16.2Kg/mm2以上、耐熱性(270℃、1時間加
熱後の引張強さの残存率)90%以上の特性を有す
るもので、架空送電線用導体として汎用されてい
る。所で、架空送電線の分野においては近年の送
電容量の増大に伴い、同一線径での送電容量の増
大に対処するための耐熱性の向上が強く望まれて
いる。しかしながら引張強さ及び導電率を確保し
たうえで、耐熱性を向上させることは極めて難し
い。 本発明者等は上記点に鑑み、導電用耐熱アルミ
ニウムにおける特性改善を行うべく鋭意研究を重
ねた結果、Zr0.05〜0.10wt%、Fe0.07〜0.40wt
%、Si0.03〜0.10wt%及び残部Alよりなると共
に、ZrとFe及びSiの組成範囲が式:40Zr(wt
%)≦5.9−9Fe(wt%)−5Si(wt%)を満足する
Al−Zr−Fe−Si系合金を溶解し、鋳造温度680℃
以上で鋳造すると共に、得られた鋳塊を冷却しつ
つ材料温度が270℃以下の温度になるまで、減面
率90%以上の熱間加工を加えて荒引線を形成し、
しかる後、該荒引線を減面率70%以上で冷間伸線
し、得られた線材を200℃〜600℃の温度で熱処理
することにより、良好な導電性を維持しつつ、特
に高い耐熱性を有する導電用耐熱アルミニウム合
金線を得、本願を完成したものである。 本発明において、用いるAl−Zr−Fe−Si系合
金の各添加元素の組成範囲は上記範囲である必要
があり、組成範囲が上記範囲外である場合には所
望の特性が得られない。すなわちZrが0.05wt%未
満の場合は目標とする耐熱特性が得られず、
0.10wt%を越える量では導電率の低下が著しい。
Fe量が0.07wt%未満では適度な強度が得られ
ず、0.40wt%を越える量では高導電率が望めな
い。又Si量が0.03wt%未満ではFe元素との相乗
効果による良好な強度が得られず、0.10wt%を越
える場合は導電率の低下が著しい。又本発明にお
けるAl−Zr−Fe−Si系合金においてはZrとFeと
Siの添加量が上記の組成範囲であると同時に次式
(A)を満足する必要がある。 40Zr(wt%)≦5.9−9Fe(wt%)−5Si(wt%) ……(A) Zr、Fe及びSiが上式を満足しない場合は、後
記する製造条件のもとにおいて、高導電率及び高
耐熱特性を有する合金が得られない。 本発明においては、上記Al−Zr−Fe−Si系合
金を溶解して680℃以上の温度で鋳造すると共に
得られた鋳塊を冷却しつつ材料温度が270℃以下
の温度になるまで減面率90%以上の熱間加工の連
続鋳造圧延を施し、荒引線を形成する。上記鋳造
温度を680℃以上とする理由は、鋳造温度が680℃
未満では粗大な浮遊晶が形成されるため、固溶Zr
及びFeの分布が不均一となり、耐熱性及び強度
が低下するためである。かかる意味において鋳造
温度は700℃以上がより好ましい。又、圧延条件
は荒引線強度を例えば荒引線径9.5mmφの場合、
13Kg/mm2以上程度の高強度に極力高め、その後の
冷間伸線及び熱処理工程との関連において所望の
優れた耐熱特性を得るため熱間加工度90%以上で
の圧延終了温度を270℃以下とする必要がある。 上記条件で製造された荒引線は次いで減面率70
%以上で冷間伸線され、引続き200〜600℃の温度
で熱処理を施こされる。冷間加工度を70%以上と
する理由は、前記荒引線で得た強度を更に向上さ
せ、熱処理後も目標とする強度を得るためであ
る。又上記熱処理は、導電特性、耐熱特性及び強
度の点において、バランスのとれた性能を得るた
めのものであり、上記条件外では、上記の夫々の
特性がアンバランスとなり、所望の特性が得られ
ない。尚、上記熱処理は、低温域、例えば200〜
300℃程度では通常の電気炉、300〜600℃の高温
域では通電加熱が適宜採用される。 次に本発明法により得られた導電用耐熱アルミ
ニウム合金線の特性について実施例に基づいて説
明する。 実施例 純度99.8wt%以上の電気用Al地金を溶解し、
Al−5wt%Zr、Al−5wt%Fe及びAl−10wt%Siの
各母合金によつて、第1表に示す各組成範囲の
Al−Zr−Fe−Si合金を溶製した。これらの各合
金を連続鋳造圧延機によつて鋳造、圧延し線径
9.5mmの荒引線を得た。該荒引線を連続伸線機に
より冷間伸線した後、熱処理を施こし、供試々料
とした。各試料の鋳造、圧延条件並びに冷間伸
線、熱処理条件は第1表に示す通り。又、上記各
試料の引張強さ、導電率及び耐熱特性の測定結果
を第1表に示す。尚、耐熱特性は各試料を270℃
で1時間加熱し、加熱前の引張強さに対する加熱
後の引張強さの割合で示した。
【表】
【表】 第1表に示した結果より明らかな通り、本発明
法により製造した実施例1〜12の各試料は引張強
さ17Kg/mm2以上、導電率が58%IACS以上と良好
な特性を有し、かつ、耐熱特性が270℃×1hrの厳
しい加熱条件下においても残存率90%以上と優れ
た性能を有している。これに対し、本発明に係わ
る合金と組成範囲の異なる比較例1〜6の各試料
は、引張強さ、導電率あるいは耐熱特性のいづれ
かにおいて本発明に係わる試料より劣つている。
又、鋳造温度が低い比較例7は本願発明に係わる
実施例5と比べて、引張強さ、耐熱性が低く有効
なZrの固溶が少ないことが判る。圧延終了温度が
本発明法より高い比較例8、及び熱間加工減面
率、冷間伸線減面率の不足する比較例9、10は合
金組成が同一である実施例5に比べ引張強さの点
で劣る。熱処理温度が180℃である比較例11は引
張強さは高いものの、耐熱性が低く、特性がアン
バランスである。又、合金組成範囲が既述のA式
を満足しない比較例12は導電性の点において今一
つ満足し得るものでない。 以上詳述の如く、本発明に係わる導電用耐熱ア
ルミニウム合金線の製造方法は、良好な引張強さ
及び耐熱特性を有すると共に特に優れた導電性を
有する合金線を得る上で極めて有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 Zr0.05〜0.10wt%、Fe0.07〜0.40wt%、
    Si0.03〜0.10wt%及び残部Alよりなると共に、Zr
    とFe及びSiの組成範囲が式:40Zr(wt%)≦5.9
    −9Fe(wt%)−5Si(wt%)を満足するAl−Zr−
    Fe−Si系合金を溶解し、鋳造温度680℃以上で鋳
    造すると共に、得られた鋳塊を冷却しつつ材料温
    度が270℃以下の温度になるまで、減面率90%以
    上の熱間加工を加えて荒引線を形成し、しかる
    後、該荒引線を減面率70%以上で冷間伸線し、得
    られた線材を200〜600℃の温度で熱処理すること
    を特徴とする導電用耐熱アルミニウム合金線の製
    造方法。
JP22152482A 1982-12-16 1982-12-16 導電用耐熱アルミニウム合金線の製造方法 Granted JPS59110769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22152482A JPS59110769A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 導電用耐熱アルミニウム合金線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22152482A JPS59110769A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 導電用耐熱アルミニウム合金線の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59110769A JPS59110769A (ja) 1984-06-26
JPS6254864B2 true JPS6254864B2 (ja) 1987-11-17

Family

ID=16768057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22152482A Granted JPS59110769A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 導電用耐熱アルミニウム合金線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59110769A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0218762U (ja) * 1988-07-25 1990-02-07

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102855973A (zh) * 2008-04-25 2013-01-02 上海斯麟特种设备工程有限公司 一种新型电缆

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49106418A (ja) * 1973-02-14 1974-10-09
JPS5137610A (en) * 1974-09-27 1976-03-30 Tokyo Electric Co Ltd Kiokujoho no kensakuyomidashihoho

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49106418A (ja) * 1973-02-14 1974-10-09
JPS5137610A (en) * 1974-09-27 1976-03-30 Tokyo Electric Co Ltd Kiokujoho no kensakuyomidashihoho

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0218762U (ja) * 1988-07-25 1990-02-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59110769A (ja) 1984-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6130019B2 (ja)
JPS607701B2 (ja) 高導電耐熱アルミニウム合金の製造法
JPS6216269B2 (ja)
JPS6254864B2 (ja)
JPS6128745B2 (ja)
JPS5919183B2 (ja) 高力耐熱アルミニウム合金導体の製造法
JPH0367813B2 (ja)
JPS5887236A (ja) 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法
JPS6219501B2 (ja)
JPH0152468B2 (ja)
JPH0568536B2 (ja)
JPS6357495B2 (ja)
JPH0215625B2 (ja)
JPS6212295B2 (ja)
JPS6017039A (ja) 耐熱性、機械的特性、加工性及び導電性に優れた銅合金
JPS5983752A (ja) 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法
JPS6149385B2 (ja)
JPS6317525B2 (ja)
JPH0144781B2 (ja)
JPS59162257A (ja) 導電用耐熱アルミ合金の製造方法
JPS634621B2 (ja)
JPS5828340B2 (ja) 導電用アルミニウム合金
JPS6013046A (ja) 導電用耐熱アルミニウム合金とその製造方法
JPH0567704B2 (ja)
JPH06158246A (ja) 導電用高耐熱性アルミニウム合金線の製造方法