JPS6254781B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6254781B2
JPS6254781B2 JP53119123A JP11912378A JPS6254781B2 JP S6254781 B2 JPS6254781 B2 JP S6254781B2 JP 53119123 A JP53119123 A JP 53119123A JP 11912378 A JP11912378 A JP 11912378A JP S6254781 B2 JPS6254781 B2 JP S6254781B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
catalyst
mmol
distillation
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53119123A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5545646A (en
Inventor
Toshihiro Saito
Shoji Arai
Yukihiro Tsutsumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Soda Manufacturing Co Ltd filed Critical Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority to JP11912378A priority Critical patent/JPS5545646A/ja
Priority to US06/069,850 priority patent/US4275243A/en
Publication of JPS5545646A publication Critical patent/JPS5545646A/ja
Publication of JPS6254781B2 publication Critical patent/JPS6254781B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/49Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with carbon monoxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/584Recycling of catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は、アリルアルコヌルを、ロゞりムを含
むヒドロホルミル化觊媒の存圚䞋で、䞀酞化炭玠
および氎玠ず反応させ、ヒドロキシブチルアルデ
ヒド類を補造する方法に関する。 ヒドロキシブチルアルデヒド類は、公知の方法
で氎玠化するこずにより、容易にブタンゞオヌル
類ずするこずができる。 その代衚的な化合物である・−ブタンゞオ
ヌルはポリ゚ステルなど高分子化合物の原料、溶
媒、合成原料など甚途が倚く、重芁な化孊補品の
䞀぀である。そしお、䞊蚘のヒドロキシブチルア
ルデヒドを経由するブタンゞオヌルの補造法は比
范的䜎廉で、入手が容易な石油化孊補品であるア
リルアルコヌルを原料ずするこずから、最も工業
的に有利なプロセスであるず考えられる。 アリルアルコヌルを原料ずし、有機䞉眮換ホス
フむンを配䜍子ずするロゞりム錯䜓を觊媒ずしお
甚い、䞀酞化炭玠および氎玠を反応させお、ヒド
ロキシブチルアルデヒド類を補造するこずは、特
開昭51−29412号公報、特開昭52−78809号公報お
よび米囜特蚱第4064145号等ですでに公知であ
る。この方法は、おだやかな反応条件で行えるこ
ずおよび収率が高い等、有利な方法である。 しかしながら、このプロセスは觊媒ずしお極め
お高䟡なロゞりム錯䜓を䜿甚するずずもに、その
配䜍子ずしお比范的高䟡な有機䞉眮換ホスフむン
を過剰量甚いるため、これらの物質のロスは蚱さ
れず、その分離回収およびリサむクルが工業的に
は極めお重芁な課題である。 そしお、このロゞりム錯䜓および有機䞉眮換ホ
スフむンは極めお熱安定性が高いので、この觊媒
成分の分離回収の手段ずしお蒞溜分離法を採甚す
るこずができれば奜郜合である。 しかしながら、このプロセスの䞻な反応生成物
であるヒドロキシブチルアルデヒド類は、熱に察
しお極めお䞍安定であり、特に觊媒の存圚䞋では
加熱によ぀おアルドヌル瞮合、アセタヌル化など
の反応を起しお高沞点物に倉化しやすいこずが知
られおいる。そしお、䞊蚘反応生成物から觊媒を
分離し、リサむクルする堎合、該高沞点物は觊媒
ずずもに反応系にもどり、系内に蓄積するため、
連続運転を続けるためにはこの高沞物を陀去する
工皋を必芁ずし、その結果、堎合によ぀おは觊媒
の損倱、倉質をたねく。埓぀お、加熱操䜜を䌎う
蒞溜分離法の採甚にあた぀おは、䞊述の反応生成
物の高沞物等ぞの転化を防ぐこずが最倧の課題で
ある。 本発明の目的は、この課題を解決するずずも
に、ヒドロホルミル化反応の円滑、か぀、高収
率、高遞択率での遂行、觊媒溶液の盎接リサむク
ル、蒞溜分離されたヒドロキシブチルアルデヒド
類の通垞の方法による氎添を可胜にする䞀連の反
応、蒞溜分離プロセスの確立にあ぀た。 本発明は、有機䞉眮換ホスフむンを配䜍子ずす
るロゞりム錯䜓觊媒の存圚䞋で、反応溶媒䞭で、
アリルアルコヌルを䞀酞化炭玠および氎玠ず反応
させ、ヒドロキシブチルアルデヒド類を補造する
方法においお、それぞれ200℃以䞊の沞点を有す
る有機䞉眮換ホスフむンおよび反応溶媒を甚い、
か぀、該ホスフむン濃床を該溶媒䞭、×
10-4mol以䞊0.3mol以䞋ずしお反応を行぀た埌、
酞玠䞍存䞋に、80℃以䞋で反応液の枛圧蒞溜を行
い、該錯䜓觊媒の該溶媒溶液ず反応生成物を分離
するものである。 すなわち、本発明は、(ã‚€)200℃以䞊の沞点を有
する有機䞉眮換ホスフむンを配䜍子ずするロゞり
ム錯䜓觊媒の存圚䞋で、200℃以䞊の沞点を有す
る反応溶媒䞭で、該ホスフむンの濃床を該溶媒
䞭×10-4mol以䞊0.3mol以䞋ずしお、アリル
アルコヌルのヒドロホルミル化を行う反応工皋、
(ロ)その反応液を酞玠の䞍存圚䞋に80℃以䞋で枛圧
蒞溜し、該錯䜓觊媒の該溶媒溶液ず目的化合物の
ヒドロキシブチルアルデヒド類を蒞溜分離する工
皋の組合せからなるものである。 なお、(ã‚€)の反応が終぀た反応液は、そのたた(ロ)
の蒞溜分離工皋に導かれ、たた分離された觊媒溶
液は反応系ぞサむクルされるので、溶媒および觊
媒は䞡工皋いずれにおいおも本発明の目的に添う
ものでなければならないこずなど、(ã‚€)、(ロ)の二工
皋の実斜方法は盞互に関連しおいる。 次に、本発明の効果に぀いお説明する。 たず、反応工皋においおは、有機䞉眮換ホスフ
むンの濃床を制限するこず等の本発明の条件で反
応を行うこずにより、高沞点物の生成を抑制しな
がら、か぀、高い補品収率を達成できる。そし
お、蒞溜分離、觊媒リサむクルにおける高沞点物
によるトラブルを防ぐこずができる。たた、・
−ブタンゞオヌルの䞭間䜓ずしお有甚性の倧き
い−ヒドロキシブチルアルデヒドの遞択率は70
以䞊ず高い。 次に、蒞溜工皋においおは、80℃以䞋で枛圧蒞
溜を行う等、本発明の条件の䞋で蒞溜を行うこず
により、 (ã‚€) 溜出物ずしお、目的物であるヒドロキシブチ
ルアルデヒド類を䞻成分ずする反応生成物の混
合物、ボトムには觊媒成分倧過剰のホスフむ
ンを含むの反応溶媒溶液を埗るこずができ
る。 (ロ) 溜出物はそのたた、通垞の氎玠化工皋によ぀
おブタンゞオヌル類ずするこずができるもので
ある。 (ハ) ボトムの觊媒溶液はほずんど觊媒成分および
反応溶媒のみからなり、反応に由来する高沞点
物は含たないので、高沞点物の系内蓄積の抂念
は党くなく、これをそのたた反応系ぞ連続的に
リサむクルするこずが可胜である。 (ニ) 觊媒成分はこの蒞溜分離の工皋を経おも分解
倉質等による損倱はほずんどなく、觊媒および
溶媒は溜出物の方には実質的に移行しない。 以䞊項目の効果を達成するこずができる。埓
぀お、䞊蚘リサむクルにおいお党く問題を生じな
い。 次に、本発明の構成芁件に぀いお、説明する。 たず、本発明の方法で䜿甚されるヒドロホルミ
ル化の觊媒であるロゞりム錯䜓は、通垞、オレフ
むンのヒドロホルミル化觊媒に甚いられるもので
良く、䟋えば、䞀般匏RhHCOoPR33、RhX
COoPR32、RhXPR33等で衚わされるも
のを甚いるこずができる䜆し、匏䞭は又は
であり、はハロゲン原子であり、PR3は有機
䞉眮換ホスフむンを衚わし、はアルキル、アリ
ヌル、アルコキシ及びアリヌルオキシ基等より遞
択されるものであり、PR3䞭個のはそれぞれ
異なるものでも良い。 この觊媒は、反応速床及び溶解床を考慮しお、
反応溶媒䞭ロゞりム金属ずしお0.1〜50ミリ
グラム原子奜たしくは0.5〜20ミリグラム原子の
濃床範囲で甚いられる。 錯䜓觊媒の配䜍子である䞉眮換ホスフむンは、
200℃以䞊の沞点を有するものを甚いなければな
らない。200℃以䞊の沞点を有するホスフむンず
しおは前蚘個のの合蚈炭玠数が10〜30のもの
を䜿甚すれば良く、䟋えば、トリブチルホスフむ
ン、トリシクロヘキシルホスフむン、トリオクチ
ルホスフむン、トリプノヌルホスフむン、トリ
プニルホスフむン、メチル−ゞプニルホスフ
むン、゚チル−−ペンチル−プニルホスフむ
ン、トリブトキシホスフむン、トリプノキシホ
スフむン等を挙げるこずができる。 該ホスフむンの䜿甚量は、通垞、䜿甚される錯
䜓䞭のロゞりム金属の原子に察しお、ホスフむ
ンのリン原子が〜200奜たしくは10〜100原子で
ある。぀たり、遊離状態で存圚するに充分な過剰
量を甚いる。埓぀お、前述のロゞりム濃床ずの関
連で×10-4mol以䞊の濃床での䜿甚が必芁
である。しかしながら、あたり過剰のホスフむン
の䜿甚は必芁がないばかりでなく、高沞点物の生
成等、本発明の目的に添わない結果を生ずる。こ
のため、本発明では反応溶媒䞭のホスフむンが
0.3mol奜たしくは0.25mol以䞋になる濃
床にするこずが必芁である。 このホスフむン濃床が該条件以䞊になるず、ヒ
ドロキシブチルアルデヒド類を安定に保ちうる枩
床が䜎くなり、蒞溜が事実䞊、䞍可胜ずなる。 本発明の反応溶媒は200℃以䞊の沞点を有する
ものでなければならない。そしお、觊媒成分、反
応生成物の溶解性のあるこず、これらの物質ずの
反応性のないこずなど、反応溶媒ずしお必芁な特
性のものが遞ばれる。 䜿甚できる溶媒ずしおは、䟋えば、ドデカン、
ビシクロヘキシル等の炭玠数12以䞊の飜和炭化氎
玠、テトラリン、ペンチルベンれン、ドデシルベ
ンデン等の炭玠数以䞊の芳銙族炭化氎玠、−
ノナノヌル、−デカノヌル等の炭玠数以䞊の
アルコヌル類、ゞヘキシル゚ヌテル、ブチルプ
ニル゚ヌテル、ゞプニル゚ヌテル等の炭玠数10
以䞊の゚ヌテル類、−ヘキシルオキシ゚タノヌ
ル、−プノキシ゚タノヌル、ゞ゚チレングリ
コヌルモノブチル゚ヌテル、ゞ゚チレングリコヌ
ルゞブチル゚ヌテル、トリ゚チレングリコヌルモ
ノメチル゚ヌテル等の炭玠数以䞊の倚䟡アルコ
ヌルの゚ヌテル又ぱヌテルグリコヌル類及びス
テアリン酞ブチル、安息銙酞゚チル、フタル酞ゞ
メチル、フタル酞ゞ−−゚チルヘキシル等の炭
玠数以䞊の゚ステル類等を挙げるこずができ
る。なお、これらの溶媒は二皮以䞊混合しお甚い
おもよい。 本発明のヒドロホルミル化の反応枩床は、〜
150℃であるが、反応速床及びヒドロキシブチル
アルデヒド類の熱安定性等より奜たしくは20〜80
℃である。 反応圧力、即ち、オキ゜ガス圧力は絶察圧で
〜50Kgcm2であり、奜たしくは〜15Kgcm2であ
る。たた、オキ゜ガスの組成、即ち、氎玠ず䞀酞
化炭玠のモル比はH2CO10〜10の範
囲で任意に倉られるが、奜たしくは〜
である。なお、反応系に窒玠、ヘリりム等の䞍
掻性ガスが共存しおも䜕ら差し支えない。 本発明のヒドロホルミル化反応液は、溶媒䞭、
−ヒドロキシブチルアルデヒド及び−メチル
−−ヒドロキシプロピオンアルデヒドを䞻ず
し、その他プロピオンアルデヒド及び−プロパ
ノヌル、曎に埮量又は痕跡量の・−ブタンゞ
オヌル、−メチル−・−プロパンゞオヌル
及びγ−ブチロラクトン等からなる反応生成物、
未反応物であるアリルアルコヌルず觊媒成分であ
るロゞりム錯䜓及び遊離状態で存圚するその配䜍
子からなる。埓぀お、本発明における「ヒドロキ
シブチルアルデヒド類」は䞻ずしお、䞊蚘の二皮
のアルデヒド、即ち、−ヒドロキシブチルアル
デヒド及び−メチル−−ヒドロキシプロピオ
ンアルデヒドを指す。 このヒドロホルミル化反応液は、オキ゜ガスを
パヌゞ埌、蒞溜分離に付される。該蒞溜により通
垞、塔頂より反応生成物が、䞀方塔底より觊媒成
分ず溶媒からなる溶液、即ち觊媒液が回収され、
次いでそのたた該ヒドロホルミル化にリサむクル
できる。埓぀お、この蒞溜分離においお反応生成
物の倉質を抑制するこずが重芁であり、このため
本発明の方法においおは、たず、酞玠ガスの䞍存
の雰囲気、即ち、窒玠、ヘリりム、アルゎン等の
䞍掻性ガス、䞀酞化炭玠又は氎玠等の反応生成物
に圱響しないガス雰囲気䞋で実斜される。曎に蒞
溜猶液枩床80℃以䞋で行わなければならない。こ
のため通垞、枛圧䞋で行われる。 この蒞溜分離では、ヒドロキシブチルアルデヒ
ド類ず觊媒成分が共存するため、猶液枩床は80℃
をこえるず、ヒドロキシブチルアルデヒド類が倉
質し、収率䜎䞋をきたすずずもに、觊媒液ぞの高
沞点物の蓄積等著しい䞍郜合を招くこずになり、
蒞溜分離の目的を達しえない。䞀方、該枩床80℃
以䞋であれば制限ないが、枩床を䜎くするために
は、高真空床、曎には溜出物の回収に際し、過床
の冷华等が必芁ずなり経枈的でない。埓぀お、奜
たしくは20〜80℃の範囲であり、通垞、〜20mm
Hgの枛圧䞋で行えばよい。 本発明の蒞溜に際しおは、通垞の蒞溜操䜜なら
いずれでもよく、䟋えば、通垞の単蒞溜あるいは
薄局蒞発により反応生成物を反応液から䞀床に蒞
溜分離又は適圓な段数を有する蒞溜塔を甚い、沞
点の異なる各生成物を分離しおもよい。曎には、
プロピオンアルデヒド、−プロパノヌル、アリ
ルアルコヌル等の䜎沞点物を蒞溜分離した埌、比
范的沞点の高いヒドロキシブチルアルデヒド類を
蒞溜する等、該蒞溜分離をいく぀かに分けお行぀
おも、前蚘条件範囲であれば特に差し支えない。
この蒞溜分離されたヒドロキシブチルアルデヒド
類は、觊媒の存圚䞋、氎玠化によりブタンゞオヌ
ル類に誘導するこずができる。その際、この溜出
物は、特に粟補するこずなく、そのたた氎玠化に
䟛しおもよい。溜出物䞭に他の反応生成物が共存
しおもこの氎玠化に䜕ら差し支えない。この氎玠
化はラネヌニツケル等を觊媒ずする通垞の方法で
行うこずができる。 䞀方、ボトムは、ほずんど觊媒成分及び反応溶
媒からなり、これをそのたた反応系ぞリサむクル
するこずが可胜である。その際に、ヒドロキシブ
チルアルデヒド類及びブタンゞオヌル類等の反応
生成物の䞀郚が残溜しおいおも、そのリサむクル
には䜕ら差し支えない。 次に、本発明の方法を実斜䟋により曎に詳现に
説明する。 実斜䟋  内容積300mlのステンレス補耐圧反応容噚に觊
媒ずしおヒドリドカルボニル−トリストリプ
ニルホスフむンロゞりム以䞋RhHCO
PPh33ず称す0.20.28molずトリプ
ニルホスフむン以䞋PPh3ず称す1.144.35
mol溶媒ずしお、フタル酞ゞ−−゚チルヘ
キシル100mlを加えた。反応噚内を䞀酞化炭玠
氎玠1.2モル比の混合ガスで十分眮換
した埌、該混合ガス気流䞋でアリルアルコヌル
230molを40分間かけお連続的に加えお反応を
行぀た。この時、反応容噚内の絶察圧力をKg
cm2、枩床65℃に保ち぀぀反応を行ない、アリルア
ルコヌル添加終了埌さらに20分間反応条件を保ち
反応を完結させた。反応液䞭及び未反応ガスに同
䌎された未反応アリルアルコヌル及び生成物をあ
぀めおガスクロマトグラフむヌにより分析したず
ころ原料のアリルアルコヌルの転化率は98.3mol
であり、−ヒドロキシブチルアルデヒド以
䞋−HBAが169.4mol、−メチル−−
ヒドロキシプロピオンアルデヒド以䞋−
HBAが22.6mol、プロピオンアルデヒド以
例Praが27.1mol及び、−プロパノヌル
以䞋PrOHが6.8mol生成しおいた。その他
は痕跡量のγ−ブチロラクトン以䞋γ−BL、
・ブタンゞオヌル以䞋・−BDo及び
・−ブタンゞオヌル以䞋・−BDO
が生成しおいた。 次いで、枩床蚈及びキダピラリヌを付した300
mlのヘルツフラスコを䞀酞化炭玠氎玠
の混合ガスで十分眮換した埌、該ヒドロホルミル
化反応液を入れ、枩床75℃〜mmHgのも
ずで枛圧蒞留を行぀た。なおその際キダピラリヌ
より、同混合ガスを導入し、酞玠の混入を防止し
た。留出液及び猶液をガスクロマトグラフむヌに
より分析した結果、留出液は−HBAが164.3
mol、−HBAが22.1mol、PrAが27.0mol、
PrOHが6.8mol、未反応のアリルアルコヌルが
3.7molその他痕跡量のγ−BL、・−BDO
及び・−BDOからなる組成であ぀た。䞀方
猶液䞭には−HBAが5.1mol、−HBAが0.5
molその他痕跡量のγ−BL、・−BDO及
び・−BDOが含たれおいた。この結果より
蒞留操䜜を加えおも䞻生成物である−HBA及
び−HBAの損倱はないこずが刀る。 次に䞊蚘蒞留々出液を内容積200mlのステンレ
ス補耐圧反応容噚に入れ、氎を33ml及びラネヌニ
ツケル2.0を加え、氎玠圧20Kgcm2絶察圧
の圧力䞋、80℃で2.0時間氎玠化反応を行぀た。
埗られた反応生成物をガスクロマトグラフむヌに
より分析した結果、・−BDOが164.1mol
及び・−BDOが22.0mol生成しおいた。 この結果より、アリルアルコヌルからブタンゞ
オヌル類ぞの遞択率は、・−BDO74.8mol
及び・−BDO10.0molである。 比范䟋 および 実斜䟋ず党く同䞀の条件でヒドロホルミル化
を行いアリルアルコヌルの転化率98.5molで、
生成物ずしお−HBA170.0mol、−
HBA23.1mol、PrA26.7mol、PrOH6.5
mol、その他痕跡量のγ−BL、・−BDO及
び・−BDOを含む反応液を埗た。 この反応液を等分し、実斜䟋ず同様な方法
で、それぞれ100℃22〜30mmHg及び125℃
40〜50mmHgで枛圧蒞留を行぀た。その結果を
衚に瀺した。なお蒞留埌猶液には、䞍溶の高沞
点䞍明成分が懞濁しおいるのが認められ、これは
蒞留枩床が高いほど著しか぀た。
【衚】 比范䟋  觊媒RhHCOPRh330.6ずPPh317.1ず
した以倖は実斜䟋ず党く同䞀条件でヒドロホル
ミルを行぀た結果、アリルアルコヌルの転化率は
90.0molであり、−HBA151.7mol、−
HBA37.1mol、PrA11.2mol及びPrOH4.1
mol曎に、痕跡量のγ−BL、・−BDO及び
・−BDOが生成しおいた。 次いでこの反応液を実斜䟋ず同䞀条件で蒞留
した。埗られた留出液は、−HBA144.7
mol、−HBA32.1mol、PrA11.0mol、
PrOH3.9mol及び未反応のアリルアルコヌル
22.9molず痕跡量のγ−BL、・−BDO及び
・−BDOからな぀おいた。 䞀方、猶液には−HBA4.0mol、−
HBA3.3mol及び痕跡量のγ−BL、・−
BDO及び・−BDOずずもに、比范䟋及び
ず同様高沞点物が含たれおいた。 この結果は、蒞留により生成した−HBAの
2.0及び同−HBAの4.6が倉質したこずを瀺
しおいる。 実斜䟋  実斜䟋のヒドロホルミル化反応液の蒞留分離
で埗られた猶液即ち觊媒液を䜿甚しお、合成ガス
の組成をCOH21.1モル比ずした以倖
は、実斜䟋ず党く同䞀の条件でアリルアルコヌ
ル230molのヒドロホルミル化反応を行぀た。 この結果、アリルアルコヌルの転化率は
98.5molであり、これにより新たに−
HBA170.2mol、−HBA23.1mol、PrA25.3
mol及びPrOH7.8molが生成した。その他極
めお埮量であるが、γ−BL、・−BDO及び
・−BDOが増加しおいた。 この反応液を実斜䟋ず同䞀の条件で蒞留した
結果、留出液は−HBA172.1mol、−
HBA22.9mol、PrA25.3mol、PrOH7.6mol
未反応アリルアルコヌル3.4molず埮量のγ−
BL及びブタンゞオヌル類からな぀おいた。䞀
方、猶液には−HBA3.2mol及び−HBA0.7
molをはじめずしお、実斜䟋の猶液ず殆んど
同じ組成であ぀た。 次いで、該留出液を同様に実斜䟋ず同䞀の条
件で氎玠化反応を行い、・−BDO171.9
mol及び・−BDO22.8molが取埗された。
新たに䜿甚したアリルアルコヌルからの各ブタン
ゞオヌルぞの遞択率は、・−BDO75.0mol
及び・−BDO10.2molである。 この結果より、本発明の蒞留分離により回収さ
れる觊媒液をそのたたヒドロホルミル化に埪環䜿
甚しおも、アリルアルコヌルからのヒドロキシブ
チルアルデヒドの補造およびそれからのブタンゞ
オヌル類の補造になんらさし぀かえないこずが明
らかである。 実斜䟋  実斜䟋ず党く同䞀の条件䞋、蒞留分離で回収
される觊媒液をなんら凊理するこずなく、埪環䜿
甚し、ヒドロホルミル化反応、蒞留分離及び氎玠
化反応の䞀連の操䜜を50回繰り返し行぀たずこ
ろ、反応時間及び操䜜条件の倉曎なくアリルアル
コヌルから各ブタンゞオヌルぞの遞択率は、・
−BDO74〜76mol及び・−BDO9〜
11molであ぀た。

Claims (1)

    【特蚱請求の範囲】
  1.  有機䞉眮換ホスフむンを配䜍子ずするロゞり
    ム錯䜓觊媒の存圚䞋で、反応溶媒䞭で、アリルア
    ルコヌルを䞀酞化炭玠および氎玠ず反応させ、ヒ
    ドロキシブチルアルデヒド類を補造する方法にお
    いお、それぞれ200℃以䞊の沞点を有する有機䞉
    眮換ホスフむンおよび反応溶媒を甚い、か぀該ホ
    スフむン濃床を該溶媒䞭、×10-4mol〜
    0.3molで反応を行぀た埌、酞玠䞍存䞋に、80℃以
    䞋で反応液の枛圧蒞溜を行い、該錯䜓觊媒の該溶
    媒溶液ず反応生成物を分離するこずを特城ずする
    ヒドロキシブチルアルデヒド類の補造方法。
JP11912378A 1978-09-29 1978-09-29 Preparation of hydroxybutylaldehyde Granted JPS5545646A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11912378A JPS5545646A (en) 1978-09-29 1978-09-29 Preparation of hydroxybutylaldehyde
US06/069,850 US4275243A (en) 1978-09-29 1979-08-27 Process for producing hydroxybutyraldehyde

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11912378A JPS5545646A (en) 1978-09-29 1978-09-29 Preparation of hydroxybutylaldehyde

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5545646A JPS5545646A (en) 1980-03-31
JPS6254781B2 true JPS6254781B2 (ja) 1987-11-17

Family

ID=14753499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11912378A Granted JPS5545646A (en) 1978-09-29 1978-09-29 Preparation of hydroxybutylaldehyde

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4275243A (ja)
JP (1) JPS5545646A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03186285A (ja) * 1989-12-16 1991-08-14 Harumi Hiuga 運動競技コヌトラむン識別灯及び電源コントロヌルボックス付屋内競技堎の床

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1166270A (en) * 1981-04-30 1984-04-24 Mitsuo Matsumoto Method of producing 1,9-nonanedial and/or 9-hydroxy-7- nonen-1-al
JPS58157739A (ja) * 1982-03-12 1983-09-19 Kuraray Co Ltd −ノナンゞア−ルの補造方法
JPS606630A (ja) * 1983-06-24 1985-01-14 Kuraray Co Ltd アリルアルコ−ルの連続ヒドロホルミル化方法
US4594463A (en) * 1985-01-28 1986-06-10 Union Carbide Corporation Synthesis of aldehydes from alcohols
US4613701A (en) * 1985-09-19 1986-09-23 Celanese Corporation Recovery of rhodium from hydroformylation reaction product
DE3534317A1 (de) * 1985-09-26 1987-04-02 Ruhrchemie Ag Verfahren zur herstellung von nonadecandiolen
US5043480A (en) * 1989-06-29 1991-08-27 Eastman Kodak Company Difunctional products from ethylene oxide and synthesis gas
JP2775907B2 (ja) * 1989-07-12 1998-07-16 䞉菱化孊株匏䌚瀟 ヒドロホルミル化法
US5198589A (en) * 1992-04-28 1993-03-30 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Cobalt carbonyl catalyzed olefin hydroformylation in supercritical carbon dioxide
US20050161644A1 (en) * 2004-01-23 2005-07-28 Peng Zhang Immersion lithography fluids
TWI259319B (en) * 2004-01-23 2006-08-01 Air Prod & Chem Immersion lithography fluids
SG11201808357YA (en) 2016-04-22 2018-11-29 Innospec Ltd Methods, compositions and uses relating thereto
JPWO2021045153A1 (ja) * 2019-09-06 2021-03-11

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129412A (en) * 1974-08-30 1976-03-12 Kuraray Co Butanjioorurui no seizohoho

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3515757A (en) * 1966-04-01 1970-06-02 Ethyl Corp Organic compounds and processes
US3511880A (en) * 1966-09-16 1970-05-12 Union Oil Co Hydrocarbonylation process
US3946082A (en) * 1972-03-24 1976-03-23 Exxon Research & Engineering Co. Preparation of zerovalent phosphine substituted rhodium compounds and their use in the selective carbonylation of olefins
US4064145A (en) * 1975-10-20 1977-12-20 Celanese Corporation Production of tetrahydrofuran
JPS5278809A (en) * 1975-12-26 1977-07-02 Ube Ind Ltd Preparation of 1, 4-butanediol

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129412A (en) * 1974-08-30 1976-03-12 Kuraray Co Butanjioorurui no seizohoho

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03186285A (ja) * 1989-12-16 1991-08-14 Harumi Hiuga 運動競技コヌトラむン識別灯及び電源コントロヌルボックス付屋内競技堎の床

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5545646A (en) 1980-03-31
US4275243A (en) 1981-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6254781B2 (ja)
US4311851A (en) Preparation of carboxylic acid esters with BF3 -alcohol complex catalyst
JPS6221771B2 (ja)
JPS60218341A (ja) グリコ−ルアルデヒドを経由する゚チレングリコ−ルの補造方法
US5177278A (en) Preparation of cyclododecene
US4761492A (en) Process for recovering trimethoxysilane from a trimethoxysilane and methanol mixture
JPS6331450B2 (ja)
US3968133A (en) Carboxylation process for preparing linear fatty acids or esters
US5292917A (en) Process for purifying dimethyl carbonate
EP0295361B1 (en) Preparation of pseudoionones
EP0501374B1 (en) Process for purifying dimethyl carbonate
JPS6157814B2 (ja)
US4676874A (en) Separation of n-propyl acetate from n-propanol and water by extractive distillation
JP2002535321A (ja) ホルミルテトラヒドロフラン及びその氎和物の混合物氎溶液の補造
US4262138A (en) Preparation of carboxylic acid esters with BF3 complex catalyst
US4843172A (en) Process for preparing α-phenylpropionic acid derivative
US6429340B1 (en) Process for producing 2,4,5,-trialkylbenzaldenhydes
US4967019A (en) Method of manufacturing 2-propyn-1-ol
EP0314434A1 (en) Rhodium recovery from hydroformylation reaction product
US4365079A (en) Recovery of dimethyl sebacate from an isomeric mixture of C12 esters
JPH0251552B2 (ja)
EP0097891B1 (en) A method for refining crude aldehyde products
JP3864617B2 (ja) アルコヌルの補造方法
JP2824113B2 (ja) ―ヒドロキシテトラヒドロフランの補造方法
JPH041153A (ja) バレルアルデヒドの粟補法