JPS6254188B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6254188B2
JPS6254188B2 JP508280A JP508280A JPS6254188B2 JP S6254188 B2 JPS6254188 B2 JP S6254188B2 JP 508280 A JP508280 A JP 508280A JP 508280 A JP508280 A JP 508280A JP S6254188 B2 JPS6254188 B2 JP S6254188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum strip
strip
quenching
zone
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP508280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56102567A (en
Inventor
Hiroshi Yoshimoto
Michitoshi Okumura
Kenji Kawate
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP508280A priority Critical patent/JPS56102567A/ja
Publication of JPS56102567A publication Critical patent/JPS56102567A/ja
Publication of JPS6254188B2 publication Critical patent/JPS6254188B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/573Continuous furnaces for strip or wire with cooling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はアルミストリツプ(このアルミのス
トリツプとは圧延機で連続圧延した薄くて長い帯
状のアルミ板を言う。その厚みは通常3.5mm以下
であり、また幅は広狭種々のものがある。)を加
熱帯に通して加熱し、次にそのストリツプを焼入
帯に通して急冷することによつて、そのアルミス
トリツプを焼入する方法に関するもので、その目
的とするところは、焼入効果が高くしかも高品質
の焼入製品を提供し得るようにしたアルミストリ
ツプの焼入方法を提供することである。
以下本願の実施例を示す図面について説明す
る。第1図において1は熱処理装置を示し、昇温
装置2と均熱装置3と焼入装置4と乾燥装置5と
から成つている。尚6はアルミストリツプを示
す。先ず昇温装置2において、7は壁を示し、
周知のようにその内部と外部との間の熱遮断がで
きるよう構成されている。8は導入孔、9は挿通
孔を示し、これらは昇温装置2の内部にアルミス
トリツプ6を図示の如く挿通させ得るよう設けら
れたものである。10,10はアルミストリツプ
6が通過する位置に相対向して設けられたプレナ
ムチヤンバで、夫々の相対向する面の全面には複
数の動圧ノズルが周知の如く配設されている。1
1は壁7に取付けられた循環フアン、12は循
環フアン11と上下のプレナムチヤンバ10,1
0とを結ぶ送風路である。13は壁の内側に配
設されたバーナを示す。次に均熱装置3について
説明する。この均熱装置3は上記昇温装置2と機
能上均等に構成されている為、各部材には前記昇
温装置と同一の符号を付して重複する説明を省略
する。
次に焼入装置4について説明する。この焼入装
置4は上記のような熱遮断の為の壁及びバーナ
を有しない点と後述の冷却液散布装置を有する点
とを除き上記昇温装置2と機能上均等に構成され
ている為、各構成部材の詳細な説明は省略する。
尚、16はプレナムチヤンバ、17は送風フアン
で、その取入口からは大気を取り入れるようにな
つている。18は送風路を示す。又、19はスト
リツプ6の挿通口を示す。
次に乾燥装置5について説明する。この乾燥装
置5も上記のような熱遮断の為の壁及びバーナ
を有しない点を除き上記昇温装置2と機能上均等
に構成されている為、各構成部材の詳細な説明は
省略する。尚21はプレナムチヤンバ、22は送
風フアンで、その取入口からは大気を取り入れる
ようになつている。23は送風路を示す。又、2
4はストリツプ6の送出口を示す。
次に26,27,28は湾曲操作部を示し、上
記均熱装置3のプレナムチヤンバ10、焼入装置
4のプレナムチヤンバ16及び乾燥装置5のプレ
ナムチヤンバ21においてアルミストリツプ6と
対向する面に夫々形成されている。尚湾曲操作部
26はプレナムチヤンバ10において挿通孔9に
近接する部分に、湾曲操作部27はプレナムチヤ
ンバ16の全域に、湾曲操作部28はプレナムチ
ヤンバ21において挿通孔19に近接する部分に
夫々設けてある。またこれらの湾曲操作部は、上
記の各部分において前記動圧ノズルに代えて設け
られている。(これらの湾曲操作部は、アルミス
トリツプにおいて後述のような熱応力の発生する
部分に対応させて設けられるものであり、上記の
部分以外の部分において設けても良いものであ
る。) これらの湾曲操作部26,27は第2図乃至第
4図にその詳細な構造が示されている。先ず湾曲
操作部26は、支持ノズル部31と動圧ノズル部
32とにより構成されている。支持ノズル部31
において、33,33……は円孔状ノズルを示
し、アルミストリツプ6の幅方向(第3図におい
て上下方向)に細長い区域の前壁34に第3図に
示されるように配列されている。即ちこれらの円
孔状ノズル33,33……は多数の仮想的なV字
の文字線上に配列され、またそれらのV字の文字
線は文字の中心が上記細長い区域の中心線35上
に位置するような縦列状となつている。更にまた
それらの文字線の間隔は、一つの文字線の中心と
隣接する他の文字線の両端とが、アルミストリツ
プ6の移動方向(第1図及至第3図において右
方)に重合する間隔にしてある。36は周知のス
リツト状ノズルを示す。尚このスリツト状ノズル
36において第2図に示される角度aは例えば45
゜乃至60゜にされる。次に動圧ノズル部32にお
いて、37,37……は円孔状ノズルで、前壁3
8に多数配列されている。その配列の密度は、湾
曲されるアルミストリツプ6の頂部6′に対向す
る部分Aは粗に、ストリツプ6の移動方向前後側
の斜面6″に対向する部分はそれに比べて密とな
るように配列されている。尚上記種々のノズル3
3,36,37は第2図に夫々矢印で示されるよ
うにストリツプ6に向けてチヤンバ10内のガス
を吹き出し得るようにしてある。また前記支持ノ
ズル部31における円孔状ノズル33及び動圧ノ
ズル部32における円孔状ノズル37は、これら
が不要な場合、即ちスリツト状ノズル36から吹
出すガスのみでアルミストリツプ6を後述の如く
湾曲させられる場合には、これらを有しない構造
にしてもよい。
次に、焼入装置4における湾曲操作部27は、
第2図及び第4図に示される如く前記湾曲操作部
26と同様に支持ノズル部及び動圧ノズル部で構
成されている。尚その構成は湾曲操作部26と機
能上同様である為、前記と同一の符号を付して重
複する説明を省略する。
また乾燥装置5における湾曲操作部28も前記
湾曲操作部26と同様の構成である為、その図示
及び説明を省略する。
次に、焼入装置4においては第2図及び第4図
に示される如く冷却液の散布装置40が多数設け
られている。これらの散布装置40はプレナムチ
ヤンバ16の幅方向に横架されたパイプとそのパ
イプの中に送り込まれた冷却液をアルミストリツ
プに向けて吹き出し得るよう上記パイプに付設さ
れた多数のノズルから成つている。上記パイプは
プレナムチヤンバ16の幅寸法と同等の長さに形
成され、また上記ノズルは多数がパイプの全長に
わたつて配設されて、アルミストリツプに対しそ
の幅方向のどの部分にも冷却液を一様に散布し得
るようになつている。また各ノズルは、冷却液を
アルミストリツプ6の斜面6″の部分即ち波状の
変曲点に近い部分に向けて、しかもアルミストリ
ツプ6の上側あるいは下側の表面に沿つた方向に
散布し得るように指向させて、冷却液の散布によ
つてアルミストリツプ6に加わる力がなるべく小
さくなるようにしてある。
尚本件明細書中においては、第1図に符号41
で示された区間を加熱帯、加熱帯41のうち区間
42を昇温帯、区間43を均熱帯、符号44で示
された区間を焼入帯、符号45で示された区間を
乾燥帯とも呼ぶ。
上記構成のものにあつては、周知の如くペイオ
フリールに対し第7図に示されるように巻かれた
アルミストリツプ6aは、矢印47で示されるよ
うに繰り出され、その繰り出されたアルミストリ
ツプ6は周知の種々の機構を通した後上記熱処理
装置1に挿通される。熱処理装置1においては先
ず昇温装置2に、続いて均熱装置3に、次に焼入
装置4に、最後に乾燥装置5に連続して挿通され
る。熱処理装置1から出たアルミストリツプ6は
周知の種々の機構を通した後、周知の如くリワイ
ンドリールに符号6bで示されるように巻き取ら
れる。アルミストリツプ6が上述のように挿通さ
れている状態において、バーナ13、フアン1
1,17,22も夫々運転される。そして定常状
態においては、アルミストリツプ6はプレナムチ
ヤンバ10,10間、16,16間、21,21
間をそれらのチヤンバのノズルから吹出される加
熱ガス(チヤンバ16,21においては加熱され
ていない通常の空気)によつて浮揚させられた状
態で移動する。またアルミストリツプ6は、湾曲
操作部26,27,28と対向する部分において
は第2図及び第4図に詳しく示されるようにその
移動方向に向け波状に湾曲される。尚昇温装置
2、均熱装置3、焼入装置4、乾燥装置5におけ
るフアン、チヤンバなどの部材は、上記のような
作用が得られかつ次に述べるようなアルミストリ
ツプ6の昇温、降温の特性が得られるよう構成さ
れている。
このようにして熱処理装置1を浮揚状態で通過
するアルミストリツプ6は、昇温装置2により昇
温され、次に均熱装置3によつて昇温された状態
が保持されると共に全体の温度が均一化される。
次に焼入装置4においては冷却液の散布装置4
0により冷却液40aがアルミストリツプ6に散
布されて、アルミストリツプ6は急冷される。尚
この急冷は冷却液自体の冷却効果のみならず、各
ノズル33,36,37から吹き出される空気に
より上記散布された冷却液の気化が促進されて気
化熱の奪取が促進されることも相俟つて極めて効
果的に行なわれる。尚上記冷却液の散布は、水な
どの焼入液をスプレーしたりあるいはそれらと空
気との混合物を吹付ける等、アルミストリツプの
材質あるいは用途(例えば航空機用)に応じて、
適切な焼入をすることのできる所要の冷却速度
(例えば100〜450゜C/sec)が得られる方法が用
いられる。また各散布装置40毎に夫々異なる方
法を用いて、それら全体の組合せにより所要の冷
却速度を得るようにしても良い。更にまた上記急
冷の場合、アルミストリツプ6の上表面に散布さ
れた冷却液は、アルミストリツプ6の縁部におい
てはその一部が直接に流れ落ちるが、その他の部
分においては、第7図に示される如く、主に波状
形状のうちの樋状となつた部分に流れ、その後そ
の縁部から下へ流れ落ちる。この為、アルミスト
リツプ6はその幅方向のどの部分もほぼ均一に冷
却される。またアルミストリツプ6は常に矢印4
7方向に移動している為、その長手方向において
も冷却が均一に行なわれる。尚上記冷却液の散布
は例えば20℃の水をアルミストリツプの単位面積
当り1000/minm2の程度で行なわれる。
上記のようにして焼入がなされたアルミストリ
ツプ6は次に乾燥装置5により乾燥される。
上記のようにして熱処理されるアルミストリツ
プ6の温度は第5図に示されるように変化する。
尚ここで各部材の寸法を示せば次の通りである。
即ち、アルミストリツプ6の寸法は0.3t×
2000w、昇温装置2の長さは10m、均熱装置3の
長さは20m、焼入装置4の長さは3m、乾燥装置
5の長さは5mである。
上記のアルミストリツプ6がこのようにして加
熱、冷却される過程において、アルミストリツプ
6の幅方向中心部には、熱応力rx(ストリツプの
幅方向の熱応力)が第6図に示されるように加熱
帯41の終端部付近、焼入帯44の全域、乾燥帯
45の入口部付近において生ずる。しかしながら
アルミストリツプ6はこれらの部分において上記
湾曲操作部26,27,28によつて前記のよう
に湾曲させられている為、その幅方向の耐座屈応
力はそのような熱応力よりも大きくなつており、
そのような熱応力によつては変形を受けることな
く原形を維持した状態で速い速度で送り出すこと
が可能となる。尚前記湾曲操作部26,27,2
8によるアルミストリツプ6の湾曲の曲率半径
は、アルミストリツプ6の耐座屈応力が上記のよ
うな熱応力よりも大きな値となるように決められ
る。またそのような曲率半径を得る為に、湾曲操
作部の各寸法やノズルからのガス吹出圧が選定さ
れる。
また上記アルミストリツプ6の湾曲は、上記の
ような部分に限ることなく、昇温帯42、均熱帯
43、焼入帯44、乾燥帯45の任意の部分ある
いは全域において行なつても良い。
以上のようにこの発明にあつては、アルミスト
リツプ6を冷却する場合、そのストリツプ6の両
面に冷却液を散布し、かつ空気をも吹付けること
によつてその冷却液の気化をも促進させながら冷
却するから、ストリツプの急冷効果を非常に高め
ることができ、アルミストリツプに良好な焼入効
果を与え得る特長がある。
しかも上記アルミストリツプ6は後述の気化促
進用の空気をもつて浮揚させ、その浮揚状態で移
動させながら上記のような処理を行なうようにし
ているから、ストリツプの表面に傷をつけること
なく焼入をすることができ、良品質の製品を提供
できる有用性がある。
その上本発明にあつてはアルミストリツプ6に
対し上記のような処理を行なう場合、そのストリ
ツプを移動方向に波状にして移動させながらそこ
に上記冷却液を散布するものであるから、アルミ
ストリツプの上表面に散布された冷却液は第7図
にも示される如くストリツプにおいて谷状となつ
た部分からその両側に排出され、その結果、アル
ミストリツプ6はその幅方向にもまた長手方向
(移動方向)にも共に均一に冷却されてこれをむ
らなく焼入れすることができ、製品の品質を高い
ものにし得る有用性がある。
またそのようにアルミストリツプを波状にして
移動させながら上記の急冷を行なうものであるか
ら、その急冷によつてアルミストリツプに大きな
熱応力が生じてもアルミストリツプの耐座屈応力
をその熱応力に打ち勝たせることができ、アルミ
ストリツプ6は原形を維持させたままにすること
ができて良品質の製品の提供を可能にする効果が
ある。更に本発明にあつては上記急冷の場合、ア
ルミストリツプ6に冷却液を散布すると共に空気
をも吹き付けてアルミストリツプ6の表面からの
冷却液の気化を促進させるようにしているから、
冷却液単独の冷却効果のみでなく上記冷却液の気
化によつて気化熱が奪われることによつてもアル
ミストリツプ6を冷却することができる特長、言
い換えればより少量の冷却液をアルミストリツプ
に散布するだけで大きな熱量をアルミストリツプ
6から奪うことのできる特長がある。このこと
は、アルミストリツプの上下両表面に冷却液を散
布するものであつても、冷却液の散布によつてア
ルミストリツプ6に加わる衝撃を少なくすると共
に、アルミストリツプの上面に散布された冷却液
がその上面に乗ることによつてアルミストリツプ
にかかる荷重を少なくすることができ、それら衝
撃あるいは荷重によるアルミストリツプの傷みを
少なくすることができて良品質の製品を提供する
上に大きい効果がある。また上記の如くアルミス
トリツプにかかる荷重を少なくできることは、ア
ルミストリツプを浮揚させる為に要する力が少な
くて足りることであつて、アルミストリツプを浮
揚させる為にその下面に余分に吹き付けられる風
量を削減することができ、その吹き付けに要する
動力を削減し省エネルギー効果を発揮できる効果
もある。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図は熱
処理装置の略示縦断面図、第2図は均熱装置と焼
入装置との境界部付近の要部拡大図、第3図は支
持ノズル部及び動圧ノズル部の平面図、第4図は
焼入装置の要部拡大図、第5図はアルミストリツ
プの温度変化を示すグラフ、第6図はアルミスト
リツプにおける熱応力の発生状態を示すグラフ、
第7図はアルミストリツプの繰出、巻取状態を示
す略示斜視図。 41……加熱帯、44……焼入帯、6……アル
ミストリツプ、40……散布装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 アルミストリツプを加熱帯及びこれに隣接す
    る焼入帯を浮揚状態でもつてしかも水平状態で加
    熱帯の側から焼入帯方向に向けて移動させ、その
    移動過程においては上記焼入帯においてアルミス
    トリツプを急冷することによつてそのアルミスト
    リツプを焼入するようにしている方法において、
    上記焼入帯においてアルミストリツプを急冷する
    に当つては、上記アルミストリツプの上下両表面
    に冷却液を散布すると共に該上下両表面には空気
    をも吹付けてアルミストリツプの両表面からの冷
    却液の気化を促進させ、しかも上記の空気吹付状
    態は、上記アルミストリツプを移動方向に波状に
    して移動させ得るように、ストリツプの移動方向
    に向けてストリツプの表裏交互に強く空気を吹付
    けることを特徴とするアルミストリツプの焼入方
    法。
JP508280A 1980-01-19 1980-01-19 Hardening method for aluminum strip Granted JPS56102567A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP508280A JPS56102567A (en) 1980-01-19 1980-01-19 Hardening method for aluminum strip

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP508280A JPS56102567A (en) 1980-01-19 1980-01-19 Hardening method for aluminum strip

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56102567A JPS56102567A (en) 1981-08-17
JPS6254188B2 true JPS6254188B2 (ja) 1987-11-13

Family

ID=11601458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP508280A Granted JPS56102567A (en) 1980-01-19 1980-01-19 Hardening method for aluminum strip

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56102567A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58151429A (ja) * 1982-03-02 1983-09-08 Chugai Ro Kogyo Kaisha Ltd 金属ストリツプの連続熱処理炉
JP3237492B2 (ja) * 1995-11-08 2001-12-10 日本軽金属株式会社 クロスフィン用アルミニウム合金薄板およびその製造方法
JP4464567B2 (ja) * 2001-01-31 2010-05-19 古河スカイ株式会社 アルミニウム合金ストリップの連続焼入れ方法
US10294553B2 (en) * 2014-09-12 2019-05-21 Aleris Aluminum Duffel Bvba Method of annealing aluminium alloy sheet material
DE212017000208U1 (de) 2016-09-27 2019-04-08 Novelis, Inc. System für das berührungslose Spannen eines Metallstreifens
KR102189169B1 (ko) 2016-09-27 2020-12-10 노벨리스 인크. 회전 자석 열 유도
JP7106959B2 (ja) * 2017-07-04 2022-07-27 大同特殊鋼株式会社 熱処理炉

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56102567A (en) 1981-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3744963A (en) Heat treatment
JP4822036B2 (ja) 乾燥装置
JPS6254188B2 (ja)
JP4593976B2 (ja) 連続焼鈍炉での鋼板のガスジェット冷却装置
JPS6356295B2 (ja)
US4401484A (en) Method for heat treatment of metal strips
US4288261A (en) Method for the heat treatment of aluminum strip
JPS605827A (ja) 金属ストリツプ用熱処理炉
US2881565A (en) Tempering of sheet material
US5018966A (en) Strip drying or curing oven
JP2854190B2 (ja) 塗装鋼帯製造設備
JPH10328737A (ja) 熱延コイルの冷却方法およびその装置
US3435535A (en) Means and method for controlling the edge-drying of gypsum wallboard
JPS5845334A (ja) 連続加熱処理炉
JP2758359B2 (ja) 連続的に通走する金属帯材を熱処理する方法および装置
JPS6045256B2 (ja) 金属ストリツプ熱処理装置
JP4340090B2 (ja) 鋼帯の冷却装置
JPS63760Y2 (ja)
JPH0641649A (ja) アルミニウムストリップの熱処理方法および連続熱処理炉
JP4564765B2 (ja) サーマルクラウン制御装置
US2948990A (en) Tempering of sheet material
JPS6218612B2 (ja)
JP2000119757A (ja) 連続焼鈍における鋼帯の冷却方法
JP3083972B2 (ja) 加熱又は冷却用ノズルボックスの支持装置
JPS5822232A (ja) 浮遊式搬送装置