JPS58151429A - 金属ストリツプの連続熱処理炉 - Google Patents

金属ストリツプの連続熱処理炉

Info

Publication number
JPS58151429A
JPS58151429A JP3323482A JP3323482A JPS58151429A JP S58151429 A JPS58151429 A JP S58151429A JP 3323482 A JP3323482 A JP 3323482A JP 3323482 A JP3323482 A JP 3323482A JP S58151429 A JPS58151429 A JP S58151429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
cooling
hardening
heat treatment
continuous heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3323482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6229493B2 (ja
Inventor
Masayuki Imose
芋瀬 正行
Takao Seno
孝雄 勢能
Yoshito Sakaguchi
坂口 良人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP3323482A priority Critical patent/JPS58151429A/ja
Publication of JPS58151429A publication Critical patent/JPS58151429A/ja
Publication of JPS6229493B2 publication Critical patent/JPS6229493B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/63Continuous furnaces for strip or wire the strip being supported by a cushion of gas

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は焼入処理と焼鈍処理とを切換動作により一つの
炉で行なえるようにした金属ストリップの連続熱処理炉
に関するものである。
従来、前記形式の連続熱処理炉としては、′s1図に示
すようなものがある。
これは、公知の浮揚搬送手段を備えた加熱帯1と保持・
冷却帯2に焼入帯3を連続して配設したもので、金属ス
トリップの焼入処理を行なう場合には、保持・冷却帯2
を保持帯として機能させる一方、焼鈍処理を行なう場合
には、保持・冷却帯2を冷却帯として機能させるように
している。
したがって、前記保持・冷却帯は保持帯としての加熱手
段および冷却帯としての冷却手段を必要とするため、保
持・冷却帯のイニシャルコストが高くなるとともに、焼
鈍処理時には、焼入帯3は何の機能も行なわず、焼入帯
の利用効率が悪いという欠点を有していた。
本発明は、前記従来形式の連続熱処理炉の欠点を除去す
るためになされたもので、浮揚搬送手段を備えた加熱帯
と冷却帯との間に、処理材を浮揚支持する気体噴出ノズ
ルおよび焼入処理時に冷却液を噴出する液体スプレーノ
ズルを備えた欅入帯を配設したことを特徴とし、焼入処
理の場合には、焼入帯の液本スプレーノズルを作動させ
て噂入れを行ない、焼鈍時には、前記気体噴出ノズルに
よりストリップを浮揚支持するとともに冷却して群入帯
を一種の冷却帯として利用するようにして焼入帯の有効
利用を図るとともに、冷却帯”を冷却帯専用構造として
イニシャルコストを安価なものとする一方、いずれの場
合にも無体噴出ノズルから気体を噴出させて金嘱ス) 
IJツブの傷発生をも図ることを目的とする。
つぎに、本発明を一実施例である図面にしたがって説明
する。
第2図は本発明にかかる連続熱処理炉10の概略図で、
特公昭44−11451号公報に開示される静圧バッド
等の非接触浮揚搬送手段13を有する加熱帯11と冷却
帯12および該加熱帯11と冷却帯12との間に焼入帯
14を配設し、前記加熱帯11の非接触浮揚機送手段1
3から熱風を噴出させる一方、冷却帯12の非接触浮揚
搬送手段13から冷風を噴出させて、浮揚状態で加熱及
び冷却するようにしたものである。
そして、前記焼入帯14は第3図に示すように、内部に
一対の対向する液体スプレーノズル15と金犀ストリッ
プWの優送路に対向配設した静圧バッドからなる気体噴
出ノズル16とを内蔵する。
なお、前記液体スプレーノズル15は下記するように、
金属ストリップWを燐入処理する場合にのみ作動させる
ようになっている。
したがって、いま、金−ス) IJツブであるアルミス
トリップWを焼入処理する場合には、’1.41Jlに
実線で示すように、加熱帯11の前半部でアルミス) 
IJツブWを焼入温間まで加熱し、後半部で500〜5
50℃に保持し、焼入帯14′で液体スプレーノズル1
5からの噴射水(フォグでも可)で焼入れして250〜
150℃となったアルミストリップWを冷却帯12で6
0℃まで冷却する。
一方、アルミストリップWを焼鈍処理する場合には、1
i144図に破線で示すように、アルミストリップWを
加熱帯11で約500〜550℃まで加熱し、その後、
焼入帯14の気体噴出ノズル16からの噴出気体および
冷却帯12の非接触浮揚機送手段13からの噴出気体で
60℃まで冷却する。
以上の説明で明らかなよう、に、本発明によれば、焼入
帯を加熱帯と冷却帯との闇に介在させ、金鵬ストリップ
の焼J、IN処理時には、焼入帯の気体噴出ノズルのみ
を作動させて冷却帯の一部として蟻能させ、かつ、焼入
処理時には、焼入帯の液体スプレーノズルから液体を金
回ストリップに吹付けて焼入を行なうものである。した
がって、冷却帯を従来のように、加熱手段および冷却手
段の両手段を設ける必要がなく、すなわち、加熱手段が
不要でそわだけイニシアルコストが安価となるばかりで
なく、焼入帯を熔鈍時には冷却帯の一部として利用する
ため、焼入帯を有効利用でき、冷却帯を短かくすること
ができる。
また、焼入帯に、処理材を浮揚支持する気体噴出ノズル
を設けて、焼入・焼鈍いずゎの処理時にも気体を噴出す
るため、金−ストリップの傷発生をも防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
東1図は従来の金属ストリップの連続熱処理炉の概略説
明図、第2図1は本発明にががる金回ストリップの連続
熱処理炉の概略説明図、第3図は、!$2図の焼入帯の
拡大図で、第4図は第2図1の連続熱処理炉で焼入・焼
鈍処理におけるヒートパターン図である。 11・・・加熱帯、12・・・冷却帯、13・・・浮揚
搬送手段、14・・・焼入帯、15・・・液体端出スプ
レーノズル、16・・・気体1+M出ノズル、W・・・
金嘱ストリップ。 特 許 出 願 人  中外炉工業株式会社代 理 人
弁理士 青白 葆ほか2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 11)浮揚搬送手段を備えた加熱帯と冷却帯との間に、
    金属ストリップを浮揚支持する気体噴出ノズルおよび焼
    入処理時に冷却液を噴出する液体スプレーノズルを備え
    た焼入帯を配設したことを特徴とする金属ス) IJツ
    ブの連続熱処理炉。
JP3323482A 1982-03-02 1982-03-02 金属ストリツプの連続熱処理炉 Granted JPS58151429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3323482A JPS58151429A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 金属ストリツプの連続熱処理炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3323482A JPS58151429A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 金属ストリツプの連続熱処理炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58151429A true JPS58151429A (ja) 1983-09-08
JPS6229493B2 JPS6229493B2 (ja) 1987-06-26

Family

ID=12380758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3323482A Granted JPS58151429A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 金属ストリツプの連続熱処理炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58151429A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019014961A (ja) * 2017-07-04 2019-01-31 大同特殊鋼株式会社 熱処理炉
CN110184441A (zh) * 2019-07-10 2019-08-30 李文来 光触媒除甲醛过滤网淬火装置
JP2019536889A (ja) * 2017-03-08 2019-12-19 エブナー インダストリエオフェンバウ ゲー.エム.ベー.ハー. ノズルシステムを有する帯体フローティング装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56102567A (en) * 1980-01-19 1981-08-17 Daido Steel Co Ltd Hardening method for aluminum strip
JPS5726130A (en) * 1980-07-24 1982-02-12 Daido Steel Co Ltd Heat treatment device for metallic strip
JPS5726129A (en) * 1980-07-23 1982-02-12 Daido Steel Co Ltd Heat treatment device for metallic strip and method for using heat treatment device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56102567A (en) * 1980-01-19 1981-08-17 Daido Steel Co Ltd Hardening method for aluminum strip
JPS5726129A (en) * 1980-07-23 1982-02-12 Daido Steel Co Ltd Heat treatment device for metallic strip and method for using heat treatment device
JPS5726130A (en) * 1980-07-24 1982-02-12 Daido Steel Co Ltd Heat treatment device for metallic strip

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019536889A (ja) * 2017-03-08 2019-12-19 エブナー インダストリエオフェンバウ ゲー.エム.ベー.ハー. ノズルシステムを有する帯体フローティング装置
US11268762B2 (en) 2017-03-08 2022-03-08 Ebner Industrieofenbau Gmbh Gas-cushion-type strip-supporting system having a nozzle system
JP2019014961A (ja) * 2017-07-04 2019-01-31 大同特殊鋼株式会社 熱処理炉
CN110184441A (zh) * 2019-07-10 2019-08-30 李文来 光触媒除甲醛过滤网淬火装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6229493B2 (ja) 1987-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5545223B2 (ja) 熱処理装置及び熱処理方法
JPH06304744A (ja) 不活性雰囲気中のハンダ付け方法及び装置
KR19980702237A (ko) 강철 스트립의 연속 어닐링에 있어서의 1차 냉각 방법
JPS6356295B2 (ja)
FR2150300A1 (en) Cooling module - for glass sheet annealing plant where sheet carried on cushion of coolant gas
JPS58151429A (ja) 金属ストリツプの連続熱処理炉
JPS62116724A (ja) 連続焼鈍炉におけるストリツプ冷却装置
JPS605827A (ja) 金属ストリツプ用熱処理炉
FR2326386A1 (fr) Dispositif pour la fabrication de verre plat
JPH06262243A (ja) 鋼板の熱間圧延におけるスケール生成防止方法
JPS5935634A (ja) 連続焼鈍設備
JPS6234805B2 (ja)
JPS57198218A (en) Cooling method for continuously annealed steel strip
JPS58213833A (ja) 連続焼鈍炉
JPS55100937A (en) Continuous annealing equipment of mother plate for surface treatment
JPH0959722A (ja) 光輝連続焼鈍炉における高効率冷却方法
JP2798314B2 (ja) 炉内シール装置
JPH0563527B2 (ja)
JPS6140016B2 (ja)
JPS58151430A (ja) 流動層による鋼帯の連続熱処理方法
JPS6157894B2 (ja)
JPS56102525A (en) Heat treatment of aluminum strip
JPS6254376B2 (ja)
JPS6140733B2 (ja)
JPS56126052A (en) Production of metal strip