JPS6140733B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6140733B2
JPS6140733B2 JP6816979A JP6816979A JPS6140733B2 JP S6140733 B2 JPS6140733 B2 JP S6140733B2 JP 6816979 A JP6816979 A JP 6816979A JP 6816979 A JP6816979 A JP 6816979A JP S6140733 B2 JPS6140733 B2 JP S6140733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plenum chamber
strip
combustion gas
burner
strip material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6816979A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55161029A (en
Inventor
Kazuo Akama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP6816979A priority Critical patent/JPS55161029A/ja
Publication of JPS55161029A publication Critical patent/JPS55161029A/ja
Publication of JPS6140733B2 publication Critical patent/JPS6140733B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/63Continuous furnaces for strip or wire the strip being supported by a cushion of gas

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属帯状材料(ストリツプ)の加熱、
熱処理装置に関し、更に詳しくは該帯状材料をプ
レナムチヤンバより噴出するガスにより浮揚させ
て移動させるフローテイング式の連続熱処理装置
に係るものである。
帯状材料を炉内で浮揚させて熱処理する装置は
フローテイングシステム炉と呼ばれる形式のもの
で、帯状材料表面に疵が発生しないとか、帯状材
料に高温のガス体を吹き付けるので急速加熱でき
焼鈍効果がよい等の特徴を有するものである。
しかしながら従来のこの種フローテイング式炉
では、帯状材料を浮揚させるのに、バーナで生じ
させた燃焼ガスをブロワにて吸引して昇圧し帯状
材料に噴出させていたため、帯状材料に吹付けで
きる燃焼ガスの温度はブロワの耐熱性を考慮すれ
ば最高でも850℃が限度であり、それ以上の高温
での使用はブロワの熱破壊を早期に招くため採算
的及び技術的に実質上困難な状態であつた。さら
にブロワを使用することで設備費やランニングコ
ストが高くなり、設備スペースも非状に広く高さ
の高い建屋が必要である等他の方式の熱処理装置
にない付帯設備、費用がかかる難点があつた。
本発明は上述に鑑みてなされたもので、炉体内
に帯状材料との対向面に複数のノズルを開設した
プレナムチヤンバを設け、該プレナムチヤンバ内
に火炎が吹出するようバーナを該プレナムチヤン
バに取付けることにより該帯プレナムチヤンバで
該バーナの燃焼ガスを膨脹させ、該燃焼ガスを前
記ノズルより噴出させることにより、帯状材料を
その燃焼ガスの噴出圧により浮揚させながら加
熱、熱処理するようにしたことを特徴とするフロ
ーテイング式連続熱処理装置である。
図面に従い本発明の一実施例を説明すると、1
は帯状材料、2は炉体、3は入口部の搬送ロール
を示し、帯状材料1は搬送ロール3により炉内へ
搬送される。炉体2内には帯状材料1を挾んでそ
の上下に夫々プレナムチヤンバ4,6が配設さ
れ、該プレナムチヤンバ4,6の側壁面には第2
図に示される如く夫々バーナ8,9を取付け該バ
ーナ8,9の火炎が該プレナムチヤンバ4,6内
に吹出するようにしている。プレナムチヤンバ
4,6の帯状材料1との対向面には複数のノズル
5,7が開設され、該プレナムチヤンバ4,6内
に充満するバーナ8,9の燃焼ガスを該帯状材料
1に対し直接直角に噴出させる。
このため帯状材料1は、ノズル5,7から噴出
する燃焼ガスの噴出圧により炉内で浮揚すると同
時に、該高温の燃焼ガスの持つ熱エネルギーによ
り急速に加熱されるものである。
10は冷却室を示し、ここでは従来と同様にブ
ロワ(図示せず)を使用して冷却用のガス体を昇
圧し、前記加熱域と同様に、プレナムチヤンバ
(図示せず)からそのガス体を帯状材料1の上下
より高速で吹き付けて浮揚及び急速冷却をなさし
めている。11は出口部の搬送ロールを示す。
本発明の連続熱処理装置は以上のように構成さ
れており、バーナの火炎をプレナムチヤンバ内へ
吹出しその燃焼ガスを該プレナムチヤンバ内で体
膨脹させることによつてノズルからこの燃焼ガス
を高速で噴出させ帯状材料を浮揚及び急速加熱す
るので、、従来のブロワを使用するものと違つて
その耐熱温度にかまわず高温度の燃焼ガス(例え
ば1200℃)を帯状材料に直接噴出できるため一層
の急速加熱及び高温加熱が可能となるものであ
る。しかも帯状材料を浮揚させるブロワを使用し
ないことによりダクト等の設備や、運転経費の低
減になることのほか、熱損失も少なくなり省エネ
ルギー的効果があるなどの産業上有益である。
なお、燃焼ガスの噴出圧が不足する場合にはバ
ーナの改良、或いはプレナムチヤンバへ補助的に
ガス体を供給することによつてそのプレナムチヤ
ンバ内のガス圧を高めることもでき、1mm以下の
薄い帯状材料は勿論のことそれより厚い材料の浮
揚も可能となり得るため、疵が発生しないという
フローテイング式の利点を余す所なく発揮できる
ものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は縦断
面図、第2図はそのA−A線断面図である。 1……帯状材料、2……炉体、4,6……プレ
ナムチヤンバ、5,7……ノズル、8,9……バ
ーナ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 炉体内に帯状材料との対向面に複数のノズル
    を開設したプレナムチヤンバを設け、該プレナム
    チヤンバ内に火炎が吹出すようバーナを該プレナ
    ムチヤンバに取付けることにより該プレナムチヤ
    ンバ内で該バーナの燃焼ガスを体膨脹させ、該燃
    焼ガスを前記ノズルより噴出させることにより、
    帯状材料をその燃焼ガスの噴出圧により浮揚させ
    ながら加熱、熱処理するようにしたことを特徴と
    する帯状材料のフローテイング式連続熱処理装
    置。
JP6816979A 1979-05-30 1979-05-30 Floating type continuous heat treatment apparatus of strip-shaped material Granted JPS55161029A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6816979A JPS55161029A (en) 1979-05-30 1979-05-30 Floating type continuous heat treatment apparatus of strip-shaped material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6816979A JPS55161029A (en) 1979-05-30 1979-05-30 Floating type continuous heat treatment apparatus of strip-shaped material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55161029A JPS55161029A (en) 1980-12-15
JPS6140733B2 true JPS6140733B2 (ja) 1986-09-10

Family

ID=13365988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6816979A Granted JPS55161029A (en) 1979-05-30 1979-05-30 Floating type continuous heat treatment apparatus of strip-shaped material

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55161029A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62166253U (ja) * 1986-04-08 1987-10-22
KR20070006768A (ko) * 2004-03-17 2007-01-11 코레플로우 사이언티픽 솔루션스 리미티드 비접촉 열 플랫폼

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55161029A (en) 1980-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3332761A (en) Method of annealing sheets of glass on a decreasing temperature gas support
GB1108163A (en) Process and apparatus for transfering heat between glass sheet and a gas flowing in contact therewith
US2968894A (en) Annealing lehr
GB1601052A (en) Furnaces
JPS6321730B2 (ja)
US4142712A (en) Method and apparatus for effecting uniform heat transfer in an industrial furnace
JPS6140733B2 (ja)
US4401484A (en) Method for heat treatment of metal strips
JPH1161276A (ja) 金属ストリップ用竪型連続焼鈍炉
JPS6218607B2 (ja)
JP2001073026A (ja) 金属ストリップの横型光輝連続焼鈍炉
JP4564765B2 (ja) サーマルクラウン制御装置
JP2974629B2 (ja) 雰囲気循環式連続熱処理炉の操業方法
JP2890531B2 (ja) 連続熱処理炉
JP2913733B2 (ja) 薄板連続焼鈍炉
JPS5845334A (ja) 連続加熱処理炉
JPS60145329A (ja) 鋼帯連続焼鈍炉
JPS5594442A (en) Heat treating furnace of upset pipe
JPS6233006Y2 (ja)
JPH0563527B2 (ja)
JPS5939482B2 (ja) 火炎衝撃型加熱炉における加熱方法
JPS629318Y2 (ja)
JPS638169B2 (ja)
JPS6227524A (ja) フロ−テイング炉における循環ガス供給装置
JPS6259175B2 (ja)