JPS6253138A - 蓄電池予備電源回路 - Google Patents

蓄電池予備電源回路

Info

Publication number
JPS6253138A
JPS6253138A JP60189310A JP18931085A JPS6253138A JP S6253138 A JPS6253138 A JP S6253138A JP 60189310 A JP60189310 A JP 60189310A JP 18931085 A JP18931085 A JP 18931085A JP S6253138 A JPS6253138 A JP S6253138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
circuit
battery
main power
switching signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60189310A
Other languages
English (en)
Inventor
雅之 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60189310A priority Critical patent/JPS6253138A/ja
Publication of JPS6253138A publication Critical patent/JPS6253138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はマイクロプロセッサを用いたシステム等におけ
る主tR装=の停電対策に関し、特に停電前のマイクロ
プロセッサの処理データやシステムに固有のデータを保
持するためにCM OSメモリを用いたシステムの蓄電
池予備電源回路(以下バッチリーバ・72771回路と
いう)に関する。
(従来の技術) 従来マイクロプロセッサを用いたシステムにおい”C停
電時のデータ保持に消費電流の小さいCMOSメモリが
使用されている。また停電中CM OSメモリに電源を
供給する手段として、W電池電源装置!(以下単にバッ
テリーという)を設け、切替回路等により主電源装置f
(以下単に主を源という)との切替えを行なっている。
第3図は、この方式によるCMOSメモリのベラテリー
バックアップ回路の構成を示したブロック図で、10は
主1Eai、20はバッテリー、30は基準電圧源、4
0は停電監視回路、70は切替回路、80はCM OS
 メモl 、 ’10はCMOSメモリ周辺回路をそれ
ぞれあら、F)シている。
停電監視回路40は主電源10の電圧と基準電圧源30
の基準電圧とを比較し、主電源10の電圧がある一定値
以下に下がったときに切替信号を切替回路70に対して
発生する。切替回路70は該切替信号を受けて、CM 
OSメモリ80に供給する電源と主電源10からバッテ
リ−20に切替えるものである。バッテリー20は、通
常、充電式のニッケル カドミウム電池が使われる。
しかし実際には2〜3年に一度、メンテナンスのために
電池交換が必要となるためバッテリ一部分だけを容易に
着脱可能なコネクタ式にする場合が多い。
〈発明が解決しようとする問題点) 上述の方式によるC M OSメモリのバッテリーバッ
クアップ回路で、長時間の停電後バッテリー電圧が極端
に低下してしまった場合や、バッテリーが装着されない
まま主電源が起動された場合、停電監視回路40により
主電源10め電圧がある一定値たとえば3,6vまで上
昇しないと切替回路70は切替えを行なわないので、C
MOSメモリ80に供給される電源電圧は下がったまま
となる、この様子を第4図に波形図として示す。
第4図において、主電源起動後を時間はCMOSメモリ
には電源が供給されない、しかしながらCMOSメモリ
の読み出し/書き込みを制御する信号発生回路やマイク
ロプロセッサとのデータをやりとりする回路等を含むC
MOSメモリ周辺回路90には主電源10から直接電源
が供給されるため、CMOSメモリ80の各信号線には
何らかの信号が出力されてしまう、その結果CMOSメ
モリの入出力端子電圧が電源端子電圧を越えてしまい、
ラッチアップ現象を発生するという欠点があった。
本発明の目的は上記従来技術の問題点に顧みて、長時間
の停電後バッテリー電圧が極端に低下してしまった場合
や、バッテリーが装着されないままの状態で主電源が起
動された場合には、主電源の電圧が立ち上り始め正常値
に未だ到達していなくとも、CMOSメモリ等の負荷回
路への電源供給は主電源から行われるように切り替わっ
ているようにすることによりラッチアップ現象を発生し
ないバッテリーバックアップ回路を提供しようとするこ
とにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するために次の構成を有する
。即ち本発明のバッテリーバックアップ回路は、負荷回
路への電源供給を、主電源装置の出力電圧が予め定めら
れた第1の基準値以上の時は主電源装置から供給させる
ように、また前記基準値より低下した時は蓄電池電源装
置(バッテリー)から供給させるように切り替える第1
の切替信号を出力する停電監視回路と;蓄電池電源装置
(バッテリー)の出力電圧が予め定められた第2の基準
値よりも低下した場合又は蓄電池未装着の場合に負荷回
路への電源供給を主電源装置から供給するように切り替
える第2の切替信号を出力する蓄電池監視回路(バッテ
リ監視回路)と;前記第1の切替信号と前記第2の切替
信号を受けて第2の切替信号を優先出力する優先回路と
;該優先回路からの第1の切替信号又は第2の切替信号
により負荷回路への電源供給を主電源装置からにするか
蓄電池電源装置(バッテリー)からにするかを切り替え
る切替回路と;を有することを特徴とする。
(f′f−用) 本発明のバッテリーバックアップ回路は上記のような構
成を有しているので、バッテリーが装着されていてその
電圧が第2の基準値以上であれば、蓄電池監視回路から
第2の切替信号は出力されないので、停電監視回路から
の第1の切替信号が優先回路経由で切替回路へ加えられ
、CMOSメモリ等の負荷回路への電源供給は、主電源
の電圧が第1の基準値以上、即ち正常な値であれば主電
源から行い、主電源の電圧が停電等により第1の基準値
より低下した場合にはバッテリーから行われるように切
り替えられる。
これに対して、バッテリーの電圧が長時間停電等により
第2の基準値より極端に下った状態で停電が回復するか
或いはバッテリーが装着されていない状態で主電源が起
動された場合にはバ・ンテリー監視回路が、電源供給を
バッテリーから主電源に切り替える第2の切替信号を出
力する。この第2め切替信号は第1の切替信号と共に優
先回路に加えられているが第2の切替信号が入力されて
来た時にはその第2の切替信号が優先して切替回路に加
えられる。従って負荷回路への電源供給は主電源から行
われるように接続されることになる。
本発明のバッテリーバックアップ回路は以上のような作
用を有するので、今、停電等により主電源の電圧が第1
の基準値より下って、電源供給がバッテリーからに切り
替り、停電が長時間続いてバッテリーの電圧が第2の基
準値より極端に下ってしまった後停電が回復した時には
主電源の出力電圧が第1の基準値に達しなくとも第2の
切替信号が出力されるのでCMOSメモリ等への電源供
給は主電源から行われるように切り替ることになる。こ
のことはバッテリー未装着で主電源が起動された場合も
同様である。
従って、長時間の停電でバッテリーが消耗して極端に電
圧が下ってしまっている状態のところへ停電が止んで主
電源が再び起動した時や、バッテリー未装着の状態で未
電源を起動させた時においても、主電源だけから電源が
供給されている負荷(例えばCMO3周辺回路)と、停
電時には切替えによりバッテリーからも電源が供給され
る負荷(例えばCMOSメモリ)との間に主電源からの
電源供給の時間差が生ぜずラッチアップ現象は発生しな
い。
(実 施 例) 次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明によるCMOSメモリのバッテリーバッ
クアップ回路の実施例の構成を示したブロック図である
0本バッテリーバックアップ回路は、主電源10.バッ
テリー20.基準電圧源30.停電監視回路40.バッ
テリー監視回路50.OR回路60.切替回路70から
構成され、切替回路70の出力がCMOSメモリ80の
電源に接続される。
ここで基準電圧源3oは第1の基準電圧と第2の基準電
圧を供給する電源で、本実施例では両方の基準電圧が等
しい場合を示している。なお基準電圧発生回路はそれぞ
れ停電監視回路、バッテリー監視回路の内部に有してい
てもよい、またOR回路60は優先回路に該る。バッテ
リー監視回路50は一方の入力をバッテリー20にもう
一方を基準電圧源30に接続し、バッテリー電圧がある
一定の値以下であるときは、ハイレベルの信号をOR回
路に出力し、切替回路70が常時主電源10側に切替わ
るようにする。この状態で停電監視回路40からの出力
信号は無視される。
第2図は本発明の1実施例の回路図である0次に第2図
を9照して本発明の詳細な説明する。基準電圧源30は
抵抗31とツェナーダイオード32により構成され、停
電監視回路40とバッテリー監視回路50に一定の基準
電圧を供給する。
停電監視回路40は比較回路41の反転入力に基準電圧
源30を、また非反転入力には、分圧抵抗42および同
43を介して主電源10を接続し、主電源電圧がある一
定値以下になると出力を低レベルに保ち主電源からバッ
テリーに切替わるように制御する機能を持つ。
一方バッテリー監視回路50は比較回路51の非反転入
力に基準電圧源30を、また反転入力には分圧抵抗52
および同53を介してバッテリーを接続し、バッテリー
電圧の極端な低下あるいはバッテリーの未装着状態を検
知し、出力を高レベルに保つ。切替回路70は主電源の
接断を行なうスイッチングトランジスタ71とこれをド
ライブするためのドライブ回路として、ドライブ用トラ
ンジスタ73.ドライブ電流制限抵抗72.およびベー
ス抵抗74および同75があり、またバッテリーの充電
電流制限抵抗76がスイッチングトランジスタ71のコ
レクタに接続されている。
スイッチングトランジスタ71がオンのときは主電源か
らCMOSメモリに電源が供給されると共に抵抗76を
介してバッテリー20が充電される。バッテリー20が
装着され端子電圧も正常の場合には、バッテリー監視回
路の出力が低レベルに保たれるためOR回路60の出力
は停電監視回路40からの出力信号のみによって決定さ
れる万一バッテリーが装着されないまま主電源が起動さ
れた場合は、バッテリー監視回路の出力が主電源の起動
直後からハイレベルに保たれ、停電監視回路の出力信号
は無視されるため、切替回路のトランジスタ73および
同71はオン状態を維持する。その結果CMOSメモリ
の電源端子では他の入出力端子よりも早く電圧が上昇す
る。従って、ラッチアップ現象が発生することはない。
長時間にわたる停電でバッテリーが放電し、電圧が極端
に低下した場合についても同様である。
なお本実施例に示したバッテリー監視回路50の回路構
成は、最も簡単な構成の一例であるがバッテリー電圧の
極端な低下あるいはバッテリーの未装着状態が検知する
ことが可能であれば本実施例以外の回路構成でも良いの
は言うまでもない。
また、停電監視回路40についても同様で主電源10の
電圧低下を検知することが可能な回路構成であれば本実
施例以外のどんな回路構成でもよい。
(発明の効果) 本発明のバッテリーバックアップ回路は以上説明したよ
うな構成と作用を有するので、長時間の停電によりバッ
テリー電圧が極端に低下してしまっている状態のところ
へ停電が止んで主電源が起動し始めた時や、或いはバッ
テリー未装着のまま主電源が起動された場合でも、予備
的にバッテリーからも電源供給を受けられるようになっ
ている負荷回路への電源供給が、主電源のみから電源供
給を受けるようになっている負荷回路への電源供給より
も遅れるということがなく、従来装置におけるようなラ
ッチアップ現象が生じないという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるバッテリーバックアップ回路の実
施例の構成を示すブロック図、第2図は本発明の一実施
例の回路図、第3図は従来のCMOSメモリのバッテリ
ーバックアップ回路の構成例を示すブロック図、第4図
は第3図に示した従来の構成例における動作波形図であ
る。 10・・・・・・主電源、 20・・・・・・バッテリ
ー、30・・・・・・基準電圧源、 40・・・・・・
停電監視回路、50・・・・・バッテリー監視回路、 
60・・・・・・OR回路、 70・・・・・・切替回
路、 80・・・・・・CMOSメモリ、 90・・・
・・CMOSメモリ周辺回路。 代理人 弁理士  八 幡  義 博 亦チ鰹明の輿ノをイ列/l」1蝕 多 /[ 朱j−6明σ))ζ24巨、イ列ζフ[&IIP丁第2
 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 負荷回路への電源供給を、主電源装置の出力電圧が予め
    定められた第1の基準値以上の時は主電源装置から供給
    させるように、また前記基準値より低下した時は蓄電池
    電源装置から供給させるように切り替える第1の切替信
    号を出力する停電監視回路と;蓄電池電源装置の出力電
    圧が予め定められた第2の基準値よりも低下した場合又
    は蓄電池未装着の場合に負荷回路への電源供給を主電源
    装置から供給するように切り替える第2の切替信号を出
    力する蓄電池監視回路と;前記第1の切替信号と前記第
    2の切替信号を受けて第2の切替信号を優先出力する優
    先回路と;該優先回路からの第1の切替信号又は第2の
    切替信号により負荷回路への電源供給を主電源装置から
    にするか蓄電池電源装置からにするかを切り替える切替
    回路と;を有することを特徴とする蓄電池予備電源回路
JP60189310A 1985-08-28 1985-08-28 蓄電池予備電源回路 Pending JPS6253138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60189310A JPS6253138A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 蓄電池予備電源回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60189310A JPS6253138A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 蓄電池予備電源回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6253138A true JPS6253138A (ja) 1987-03-07

Family

ID=16239205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60189310A Pending JPS6253138A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 蓄電池予備電源回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6253138A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2513506B2 (ja) * 1988-08-17 1996-07-03 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシャープ スプレッド用水基剤組成物及びその調製方法
US8025945B2 (en) 2000-07-05 2011-09-27 Yupo Corporation Easily peelable laminated film

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2513506B2 (ja) * 1988-08-17 1996-07-03 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシャープ スプレッド用水基剤組成物及びその調製方法
US8025945B2 (en) 2000-07-05 2011-09-27 Yupo Corporation Easily peelable laminated film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5589719A (en) Card out of socket detector for IC cards
US5414861A (en) Data protection system using different levels of reserve power to maintain data in volatile memories for any period of time
EP0187369A2 (en) Power supply system for an electronic apparatus having memory
US20040039960A1 (en) Method and apparatus for automatic hibernation after a power failure
US5734204A (en) Backup apparatus
JPS6253138A (ja) 蓄電池予備電源回路
GB2149984A (en) Backup power source circuit for control circuit
JP3266982B2 (ja) 電源切換え装置
JP3212800B2 (ja) 車載用充電装置
JP2001333545A (ja) 電源装置、電子機器及びその停止復旧方法並びに記録媒体
JP2004260910A (ja) 充電装置
JPH02114827A (ja) バックアップ電源装置
JPH0338711A (ja) メモリバックアップ方式
KR930003568B1 (ko) 충전개시 제어방법
JPH0654451A (ja) バッテリーの充放電管理装置
JPS6244034A (ja) 電池バツクアツプ方式
JPH059812B2 (ja)
JPH09107641A (ja) 直流−直流コンバータを用いた電源バックアップ装置
JP2005312185A (ja) 2次電池充電装置
JPH01287722A (ja) 無停電電源装置
JPS595325A (ja) メモリ保持電圧検出回路
JPS63198547A (ja) 電子機器
JPH05224786A (ja) ニッケル・カドミウム蓄電池電圧の保持回路
JPH03126119A (ja) 無停電電源装置
JPH0251717A (ja) メモリの電源バックアップ回路