JPS6252593A - 画像メモリ構成方式 - Google Patents

画像メモリ構成方式

Info

Publication number
JPS6252593A
JPS6252593A JP60192758A JP19275885A JPS6252593A JP S6252593 A JPS6252593 A JP S6252593A JP 60192758 A JP60192758 A JP 60192758A JP 19275885 A JP19275885 A JP 19275885A JP S6252593 A JPS6252593 A JP S6252593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
line
row
image memory
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60192758A
Other languages
English (en)
Inventor
貝澤 敏晴
濱 薫
達也 藤崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60192758A priority Critical patent/JPS6252593A/ja
Publication of JPS6252593A publication Critical patent/JPS6252593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 n行n列のブロックを基本単位として集積構成された画
像メモリにおいて、各ブロックの各行毎のメモリアドレ
スを1〜nの連続番地に設定すると共に、相隣接する行
における同一メモリアドレスを偶数列だけシフトした位
置に配置することにより縦、横、斜の直線を描(場合の
描線速度の高速化を図ったものである。
[産業上の利用分野〕 本発明はグラフィックディスプレイ装置に係り、特に縦
、横、斜の直線を描く場合の描線速度の高速化手段に関
する。
〔従来の技術〕
従来のV RA M (Video RAM)の構成方
式としては、n個のメモリを用いたHl xH+マトリ
ック1ス方式がある。
第2図は従来例(その1)の画像メモリ構成図であって
、n4 xn長マトリックス方式のメモリアドレス配置
図を示す。図は16ドツトのアドレスを16進法にて4
×4に配置したものである。
この方式によれば、縦、横、斜線どの方向に直線を描い
てもアドレスに同一番地がないため、同一速度で1度の
アクセスで描線可能である。
一般的にnxnドツト単位で画面を構成する場合を考え
る。この場合行方向にnドツトを有するメモリをn列配
置することによりnXnドツトを基本単位としてブロッ
クを構成し、このブロックを集積構成して画像メモリが
構成されているものとする。
第3図は従来の画面のメモリ座標図を示す。図示する画
面位置と同じようにアドレス配置を行えば横方向および
右下がり、左下がりの各直線は各列のメモリの複数アド
レスを同時に指定することがないので1回のアクセスで
描線可能である。しかしながら縦方向は特定列のメモリ
に行毎に1個ずつアドレス番地を指定する必要があるた
め、n回のアクセスが必要となる欠点がある。
第3図において、縦線を能率よく描線するためには一般
的にm行目(但し2≦m≦n−1)のあるメモリアドレ
スN(但し2≦N≦n−1)が、m±1行目ではm行目
のメモリアドレスNの位置に対して±(2k + 1)
列(但しO≦2k+1≦n/2)だけシフトした位置に
くるように配置してやれば、同じ列の複数アドレスを同
時に指定することはないので、1回のアクセスで縦線は
描線可能となる。
第4図は従来例(その2)のメモリ構成図であって、前
記第3図の改良説明におけるn=16.に=1の場合を
示す。図において2行目左端から4列目のアドレス1番
地は3行目では(2k+1)列、すなわち2行目のアド
レス1に対して3列右にシフトした位置に配置されてい
る。
このように配置すれば、例えば第3図における画面の左
端に縦線を描く場合には、第4図の配置で1行目左端の
アドレス1番地を起点として図示するように各行毎にア
ドレス1番地(*印)を指定すればよく、その結果第4
図における同じ列に同じ*印のついたアドレスがないた
め、1回のアクセスで縦線は描線可能となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第2図の場合は、どの方向に対しても1回のアクセスで
nl ドツトずつしか処理出来ないため描線速度に問題
がある。
また、第3図の縦方向0回アクセスの欠点を改良した第
4図の方式の場合には、m行目の数字Nとm±1行目の
数字N+1が±2f(但しO≦β≦n/4)離れたとこ
ろにくるので、斜線を描線する場合にはどうしても同じ
列に複数のアドレスができてしまうため、複数回のアク
セスが必要となり斜線の描線速度が遅くなる欠点がある
例えば第3図の画面で1行目左端アドレスlを起点とし
て右下がり斜線を描く場合には2行目アドレス2.3行
目アドレス3となりこのアドレス指定を第4図のメモリ
構成で行うと、1行目左端アドレス1を起点として順次
各行毎に数字にO印(右下がり斜線を意味する)を付し
た■、■、■の順に指定が必要となり、この結果同じ列
にO印が4個すなわち4回のアクセスが必要である。
同様にして第3図の画面で1行目右端アドレス16を起
点として左下がり斜線を描く場合には、第4図における
アドレス指定は括弧つき数字に示すように各行毎に1行
目から(161、α51.(+41の順に指定が必要と
なり、この結果同じ列に括弧つき数字は2個すなわち2
回のアクセスが必要となる。
以上のように第4図の方式は特に右下がり斜線のアクセ
ス回数に改良の余地がある。
ここで、斜線を描くために必要なアクセス回数の一般的
な求め方について述べる。m行目(但し2≦m≦n−1
)にあるメモリアドレスN(但し1≦N≦n)に対して
(m±1)行目ではそのメモリアドレスNを士(2k+
1)列右へずらせた場合に、右下がり斜線の係数Kr=
±2(k+1)〔但しO≦k≦(n−2)/4)とし、
左下がり斜線の係数に1=±2kと定めると、nとKr
またはnとKlとの最小公倍数LrまたはLlを求める
ことにより、 右下がり斜線のアクセス回数= n / (Lr/Kr
)左下がり斜線のアクセス回数−n/ (Ll/Kl)
但しKrまたはに1=0のときは対応するアクセス回数
はn回となる。
本発明は上記従来の欠点に鑑みて創作されたもので、縦
線の描線速度を極力犠牲にせずに、横線は勿論のこと、
左右斜線の描線速度の高速化が可能となる画像メモリ構
成方式の提供を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の画像メモリ構成方式は第1図に示すように、0
行目列のブロックを基本単位として集積構成された画像
メモリを具備してなるグラフィックディスプレイ装置に
おいて、前記各ブロックの前記各行毎のアドレスを1〜
nの連続番地に設定すると共に、m行目(但し2≦m≦
n−1)にあるメモリアドレスN(但し1≦N≦n)が
(m±1)行目ではそれぞれ前記m行目のメモリアドレ
スNに対して±2k列(但し1≦k≦n/4)だけシフ
トした位置に配置されることを特徴とする。
〔作用〕
m行目にあるメモリアドレスNが(m±1)行目ではそ
れぞれ前記m行目のメモリアドレスNに対して±2k列
(但し1≦k≦n/4)だけシフトした場合、縦線のア
クセス係数をKv−±2kと定め、nとアクセス係数K
vとの最小公倍数Lvを求めると、縦線のアクセス回数
はn/ (Lv/Kv)により算出でき縦線を描くに必
要なアクセス数に対応する最も効果のあるkの値を選ぶ
ことができる。
また左右下がりの斜線に対してはm行目のメモリアドレ
スNに対してm±1行目のメモリアドレスN±1は、±
2k+1列右へずれてくるため、第1図から分かるよう
に横線を含めて1回のアクセスで描線可能である。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面によって詳述する。
なお、構成、動作の説明を理解し易(するために各図を
通じて同一部分には同一符号を付してその重複説明を省
略する。
第1図は本発明実施例の画像メモリ構成図を示す。図は
n=16、k=1の場合のメモリアドレスの配置図を示
している。
すなわち、1行目の1〜16の連続番地の配置に対して
、2行目は2k=2列右にずらして1〜I6の連続番地
を配置し、以下同様に行毎に二側ずつずらし166行目
でを示している。
この配置において、各列毎に16行のドツト構成の独立
するメモリが16列構成で16 X 16ビツトの画像
メモリを構成している。
従って、横線を描く場合は各列のメモリ毎に1ドツトし
かアドレス指定しないので一回のアクセスで描線できる
第3図の画面において、1行目左端アドレスlを起点と
して右下がり斜線を第1図のアドレス構成で描線する場
合には、第4図で説明したように1行目から各行毎に数
字にO印(右下がり斜線を意味する)を付した■、■、
■の順にアドレス指定が必要となり、この結果同じ列に
○印が1個すなわち1回のアクセスで描線可能である。
同様にして第3図の画面で1行目右端アドレス16を起
点として左下がり斜線を第1図のアドレス構成で描線す
る場合には、括弧つき数字に示すように各行毎に1行目
からQl、α5)、(14)の順にアドレス指定が必要
となり、この結果同じ列に括弧つき数字は1個すなわち
1回のアクセスで描線可能で   ゛ある。
また、第3図の画面で1行目左端アドレス1を起点とし
て縦線を第1図のアドレス構成で描線する場合には、各
行毎にアドレス1番地(*印)を指定すればよく、その
結果、第1図における同じ列に同じ本印のついたアドレ
スは2個となり、すなわち、2回のアクセスで縦線は描
線できる。
一般的に第1図の構成で縦線を描線する場合に必要なア
クセス回数は次のようにして求めることができる。
すなわち、m線のアクセス係数をKv=±2kと定め、
nとアクセス係数にνとの最小公倍数Lvを求めると、
縦線のアクセス回数はn/ (Lv/Kv)により算出
できる。
実際に、16 X 16ドツト構成における第4図と第
1図の方式でkの値に対応する横線、縦線、右下がり斜
線、左下がり斜線を描線するのに必要なアクセス回数を
表1および表2k示す。
上記画表より最も効果のあるに=1の場合を選びアクセ
ス回数の合計の比較値Pを求めると、P=第第4方方/
第1図方式 = (1+1+4+2 ) / (1÷2+1+1 )
=815 すなわち、本発明の第1図の方式が第4図の方式より1
.6倍改善されたことになる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明の画像メモリ構成方式
によれば、縦線の描線速度を極力犠牲にせずに横線およ
び斜線の描線速度の高速化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の画像メモリ構成図、第2図は従
来例(その1)の画像メモリ構成図、第3図は従来の画
面座標図、 第4図は従来例(その2)の画像メモリ構成図を示す。 、杢iぎ明−一枳会分34イ奪δ(巳りax回gl1図 イ1戊S倒 (ンのT)/1シイ肩?メモ、す構桟゛図
wi2図 第 3図 μ例C2es2)pa41kXf’)a−fl:m第4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 n行n列のブロックを基本単位として集積構成された画
    像メモリを具備してなるグラフィックディスプレイ装置
    において、 前記各ブロックの前記各行毎のアドレスを1〜nの連続
    番地に設定すると共に、 m行目(但し2≦m≦n−1)にあるメモリアドレスN
    (但し1≦N≦n)が(m±1)行目ではそれぞれ前記
    m行目のメモリアドレスNに対して±2k列(但し1≦
    k≦n/4)だけシフトした位置に配置されることを特
    徴とする画像メモリ構成方式。
JP60192758A 1985-08-30 1985-08-30 画像メモリ構成方式 Pending JPS6252593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60192758A JPS6252593A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 画像メモリ構成方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60192758A JPS6252593A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 画像メモリ構成方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6252593A true JPS6252593A (ja) 1987-03-07

Family

ID=16296559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60192758A Pending JPS6252593A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 画像メモリ構成方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6252593A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63122493A (ja) * 1986-11-11 1988-05-26 株式会社タチエス 座席体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63122493A (ja) * 1986-11-11 1988-05-26 株式会社タチエス 座席体
JPH0744978B2 (ja) * 1986-11-11 1995-05-17 株式会社タチエス 座席体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0492939B1 (en) Method and apparatus for arranging access of VRAM to provide accelerated writing of vertical lines to an output display
US4688032A (en) Image display control apparatus
US4670752A (en) Hard-wired circuit for handling screen windows
JPS5850589A (ja) 表示処理装置
JPS6233587B2 (ja)
JPS6330632B2 (ja)
EP0106201B1 (en) Display control circuit for reading display data from a video ram constituted by a dynamic ram, thereby refreshing memory cells of the video ram
JPS6252593A (ja) 画像メモリ構成方式
JPS6076790A (ja) メモリ装置
KR100297716B1 (ko) 높은멀티비트자유도의반도체메모리장치
JPS61254986A (ja) 文字・グラフイツク表示装置
JP2677954B2 (ja) メモリシステム
JPS60227292A (ja) 高速フレームバッファメモリ装置
JPS59128586A (ja) 縦横両方向読み出し可能メモリアレイ
JPS597115B2 (ja) アドレス作成方法
JPS6352179A (ja) デイスプレイ用ramの配置方法
JPS5967584A (ja) 文字表示装置
JPS6347908Y2 (ja)
JPS59164594A (ja) 文字表示回路
JPH087095A (ja) 文字図形表示装置
JP3005220B2 (ja) 走査型表示制御装置
JPS63195696A (ja) 高速描画方法
JPH0587839B2 (ja)
JPS6350706Y2 (ja)
JPS6355071B2 (ja)