JPS6251550A - 搬送装置から折り畳んだ印刷物を引き取つて運び去る装置 - Google Patents

搬送装置から折り畳んだ印刷物を引き取つて運び去る装置

Info

Publication number
JPS6251550A
JPS6251550A JP61179781A JP17978186A JPS6251550A JP S6251550 A JPS6251550 A JP S6251550A JP 61179781 A JP61179781 A JP 61179781A JP 17978186 A JP17978186 A JP 17978186A JP S6251550 A JPS6251550 A JP S6251550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
printed matter
lifting
collecting
conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61179781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0742021B2 (ja
Inventor
ウォルター ライスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferag AG
Original Assignee
Ferag AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferag AG filed Critical Ferag AG
Publication of JPS6251550A publication Critical patent/JPS6251550A/ja
Publication of JPH0742021B2 publication Critical patent/JPH0742021B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/02Associating,collating or gathering articles from several sources
    • B65H39/06Associating,collating or gathering articles from several sources from delivery streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/43Gathering; Associating; Assembling
    • B65H2301/436Gathering; Associating; Assembling on saddles
    • B65H2301/4361Gathering; Associating; Assembling on saddles on a rotary carrier rotating around an axis parallel to the saddles

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、特許請求の範囲第1項前提部分に記載の搬
送装置から折畳んだ印刷物を引き取って運び去る装置に
関する。
(従来の技術) スイス特許明細書第358100号及び第459270
号により、持上げナイフを揚起して折り畳んだ枚葉印刷
物を周回駆動可能なエンドレスチェーンコンベヤから持
ち上げるこの徨の装置が周知である。チェーンコンベヤ
間、その転向部の前に配置されたこの持上げナイフによ
り枚葉印刷物は折り縁を前にして搬送装置に供給される
。搬送装置はローラ対、又はコンベヤベルトと協動する
ローラによシ形成され、その後段にベルトコンベヤが設
けである。このコンベヤが一般に複数枚の重なり合った
製品を運び去る。
(発明が解決しようとする問題点) :r7ベー?”  5対又1d協動fるコンベヤベルト
とコンベヤローラとKよシ形成された搬送間隙を製品が
通過するとき、チェーンコンベヤから揚起される時点に
、なお互いに持ち上げられた製品部分が完全に重なシ合
う。すなわち事前に開放された製品が再び閉じられる。
それゆえ、印刷物の再開放には、特別の装置を付加する
必要があるためコスト上昇を招く。本発明は、搬送装置
から引き取った枚葉印刷物の開放保持又は開放を可能と
する冒頭挙げた種類の装置を提供することを目的とする
(問題点を解決するための手段) この目的は、本発明の特許請求の範囲第1項特徴部分の
構成要件によシ達成される。
また、本発明装置の好ましい構成は実施態様環に記載さ
れている。
(作  用) 複数枚の折畳んで重ね合わせた枚葉印刷物から成る製品
(22)が、周回駆動される集合胴(5)の集合コンベ
ヤ(8)により馬乗シ状態で引取り範囲(23)に供給
され、排出コンベヤ(20)により引き取られる。排出
コンベヤは、牽引部材(49)に離間配置した保持部材
(21)を有し、保持部材は旋回可能な締付部材(58
)を有する構成となっていることから締付部材は持上げ
られた製品部分(22a 、 22b)間に横から旋回
して進入し、製品(22)をオーバアーム(75)に押
圧して挾持する。製品部分(22a 、 22b)間に
進入した締付部材(58)によシ、製品(22)が完全
に閉じるのは防止される。締付部材(58)がオーバア
ーム(75)とともに旋回軸(52)を中心に反時計回
シに旋回することにより、製品部分すなわち折り畳んだ
枚葉部分(22a 、 22b)が開脚し、製品(22
)を開放状態で別の集合胴等に引き渡すことが可能とな
る。(第4図)(実 施 例) 以下図面を基に発明対象の1実施例を詳しく説明する。
第1図に概略示した集合装置1はベースプレート2と軸
受台5,3′とを有し、該軸受台内で集合胴5の軸4が
支承しである。該軸4に2個の円板状軸受要素6,7が
互いに離して固着してあり、その間に多数の集合コンベ
ヤ8が配置しである。集合コンベヤの構造及び支持につ
いては第2図を基になお詳しく説明する。
集合コンベヤ8は、集合胴5の軸4に平行となっており
、しかも各集合コンベヤ8が互いに平行で軸4のまわり
に配置されている。軸4に取付けたスプロケット9にチ
ェーン10が掛けである、該チェーンは別のスプロケッ
ト11を介し移動する。スプロケット11は駆動装置1
2の出力軸に取付けてあり、該駆動装置12により集合
胴5は集合コンベヤ8とともに矢印A方向に周回駆動さ
れる。周回軸は符号4aである。
折畳んだ枚葉印刷物16.i7,18のために設けた供
給コンベヤ13,14,15が軸4の長手軸方向、すな
わち集合コンベヤ8の搬送方向Bで相前後して5台配置
されている。この供給コンベヤ13,14.15は集合
胴5の周面近くに位置し、集合胴とで枚葉印刷物16,
17.18の引取υ範囲13a、 14a、 15Bを
確定する。各供給コンベヤ1!l、14.j5は、周回
駆動される牽引部材に間隔を置いて固着された、くわえ
爪19を有する。くわえ爪は枚葉印刷物16,17.1
8の折り縁163.17a、 18aを把持し、この折
り縁とは逆の開口した側縁を前にして供給する。第1図
に図示省略した開放装置により枚葉印刷物16゜17.
18は開放され、集合コンベヤ8又はすでにこの上にあ
る枚葉印刷物に載せられる。
集合コンベヤ8の搬送方向Bに見て最後の供給コンベヤ
15の後方に第1図ではやはり概略示しただけの排出コ
ンベヤ20が配置しである。
排出コンベヤ20は間隔を置いて牽引部材49に固着さ
れ矢印C方向に周回する保持部材21を有する。排出コ
ンベヤ20の正確な構造については第2図及び第3図を
基づいて説明する。
保持部材21は符号25の引取り範囲においてなお説明
する方法で複数枚の重ね合わせた枚葉印刷物16,17
.18から成る製品22を引き取り、これを、第5図で
説明する別の集合胴5′に運ぶ。
引取り範囲23における集合胴5の集合コンベヤ8の側
面図及び互いにずれた断面線に沿った排出コンベヤ20
の断面を示す第2図と、はぼ第2図の■−■線に沿った
断面を示す第3図とから明らかなように、集合コンベヤ
8はそれぞれ両端がジャーナル25を介し揺動レバー2
6内で支承された連続した支持管24を有する。
この揺動レバー26は概略示した方法で旋回可能に軸受
要素6.7(第1図)で支承されている。図示省略した
駆動装置により集合コンベヤ8は周回軸4aのまわりを
周回する間ジャーナル25を中心に旋回し、スイス特許
出願第3311785号に詳しく記載しであるようにほ
ぼ垂直状態に保たれる。
各集合コンベヤ8は枚葉印刷物16.17.18用支持
要素28を備えた矢印B方向に周回駆動される連続搬送
チェーン27を有する。搬送チェーン27は案内車29
に掛けてあり、第2図には搬送方向Bに見て後方の案内
車のみ示しである。搬送チェーン27は更に等間隔に配
置した駆動体30を備え、これが枚葉印刷物16゜17
.18又は22の後縁に作用する。搬送チェーン27の
駆動は概略示した方法で集合コンベヤ8が軸49のまわ
りを周回する間、ジャーナル25を中心に回転すること
によりひき起される。これはスイス特許出願第2828
185号に詳しく説明しである。
各集合コンベヤ8は付属のコンベヤチェーン27の搬送
方向Bに見て後側案内車29の後方に配置された持上げ
装置31を有する。持上げ装置51は2つの切妻屋根状
に配置された支持薄板32.33間に配置しである。第
3図から明らかなように、支持薄板はその上端が、棟を
形成する保持ストリップ34に固着しである。支持薄板
32.33は製品部分22a、 22bの支えとして働
く。持上げ装置31は2個の前後に離して配置された持
上げ指片35,36を有する。該指片は軸35.又は3
6aを中心に旋回自在に支承しである。持上げ指片35
、36は実線又は破線で示した下端位置と一点鎖線で示
した符号35′又は56’の上端位置との間を旋回可能
である。
持上げ指片35、36を下端位置で保持する各1個の引
張ばね37又は38が持上げ指片55゜36に作用する
。旋回軸35a又は36aから距離を置いて各持上げ指
片35,56に作用する連結要素39又は40は他端が
伝動レバー41.42と結合されている。伝動レバー4
1.42は操作棒43に取付けてあシ、操作棒は支持管
24に固着した軸受44,4S内で回転自在に支承され
ている。この操作棒43の外端に取付けた制御ローラ4
6はジャーナル25に取付けた制御円板47と協動する
。集合コンベヤ8の周回中制御円板はジャーナルととも
に周回軸4aを中心に回転する。
集合コンベヤ8が引取り範囲23に達するや制御円板4
7は制御ローラ46を介し操作棒43の回転を生じさせ
る。その結果伝動レバー41゜42及び連結要素39.
40を介し引張ばね37゜38の力に抗し持上げ指片3
5,36が旋回上昇する。引取シ範囲25を離れた後、
持上げ指片35.36はばね57,5Bにより再び下端
位置に旋回復帰する。
排出コンベヤ20の構造を以下説明する。
排出コンベヤ20はチェーン通路48に通したチェーン
49を有し、該チェーンに保持部材21が等間隔に固着
されている。チェーン49は概略示した方法で矢印Cの
方向に周回駆動される。保持部材21をチェーン49に
固着するためチェーンに固着要素50が取付けてあり、
これに揺動軸52用軸受要素51が固着されている。(
第2回折面図の右半分)。この揺動軸52に2つの離間
配置した保持板55.54が結合してあり、排出コンベ
ヤ20の搬送方向Cに直角に延びた管状アーム55が該
保持板内で保持されている。このアーム55の両端に固
着要素56.57が取付けてあシ、これに締付部材58
.59を旋回自在に支承する。58a又け59aは当該
旋回軸である。各締付部材58.59は操作機構60又
は61によシ実線で示した開放位置から一点鎖線で示し
た符号58′又は59′の締付位置へと内方に旋回する
各操作機構60.61はアーム55の長手方向に摺動可
能な操作棒62又は63を有し、操作棒は外端に曲折連
結部材64又は65を有し、該部材は符号6ta又は6
5.の箇所で回転自在に付属の締付部材58又は59と
結合されている。
固着箇所641.65aは締付部材58.59の旋回軸
58a、 59.から離して配置しである。操作棒62
.63の他端に作用する引張ばね66が操作棒62.6
3を内方に引っ張ろうと努め、その結果締付部材58.
59が締付位置に旋回する。その後締付部材58.59
は引張ばね66によシ締付位置58′又は59′で保持
される。各操作棒62.65はブラケット724C固着
したカム70又は71と協動する制御ローラ68又は6
9を有する(第2図)。制御ローラ6a、69がカム7
0・71に突接すると操作棒62.63は引張ばね66
の力に抗して外方に摺動し、その結果締付部材58.5
9は開位置又は開放位置に旋回復帰する。
締付部材58.59は締付位置のとき、アーム55に設
けたオーバアーム73又は74と協動する。
軸受要素51で支持されたねじりばね75が揺動52の
周囲に配置してあり、該ばね75は゛保持部材21、従
って締付部材58.59を付属のオーバアーム73.7
4とともに垂直状態で保持されている。保持板55.5
4に制御ローラ76.77が取付けてあシ、この制御ロ
ーラ76゜77は、後述する揺動軸52を中心とした保
持部材21の旋回を引起こすクランク78(第2゜5図
)と協動するようになっている。
前述の装置の動作様式を、さらに詳述する。
すでに第1図を基に説明したように、供給コンベヤ15
,14,15によシ供給された枚葉印刷物16,17.
18は、集合コンベヤ8によシ重ね合わせて中間製品2
2とされる。集合コンベヤ8に跨って載量させたこの中
間製品22は搬送チェーン27の末端で、駆動体30に
より切妻屋根状に配置した支持薄板52.53の上に押
しやられ、第2図及び第3図に見られるように、その製
品部分22m、 22bが支持薄板52.55に載る。
これは引取り範囲23に進入したとき行われる。すでに
述べたように、個々の集合コンベヤ8がこの引取り範囲
23に進入すると持上げ指片35、36は下端位置から
上端位置へと旋回する。その際持上げ指片はその上に載
った開口した製品22の折シ縁22′の内面を把持し、
製品22を持ち上げる。持上げ指片55,36が搬送方
向Bに旋回すると製品22は持上げられたままひき続き
この搬送方向Bに押進される。
第4図が示すように、この引取り範囲23にカム70.
71が設置しである。これは、保持部材21が引取範囲
25に進入すると操作棒62゜63が外方に摺動するこ
とを意味する。その結果、第2図に示したよう圧締付部
材58.59が旋回する。上述の如く持ち上げられ、開
口された製品22を引き取るため、締付部材58.59
は製品部分22a、 22b間に横から侵入し、すなわ
ち引張ばね66及びカム70.71により制御されて開
位置から締付位置58′又は59′に旋回する。把持さ
れた製品22は第2〜4図が示すように折り縁22′が
付属のオーバーアーム73又は74に押圧される。この
ように挾持された製品22は吊下げた状態で排出コンベ
ヤ2oの搬送方向Cに運び去られ、特に第4図から明ら
かなように集合コンベヤ8により持ち上げられる。製品
部分22a、 22b間にある締付部材58゜59は引
き取られた製品22が完全に閉じるのを防止する。複数
枚の重ね合わせた枚葉印刷物16.17.18から成シ
、保持部材21により集合コンベヤ8から引き取られた
製品22は、上述の集合装置1と同じ第2の集合装置へ
と運搬される。そのうち第5図には集合胴5′の集合コ
ンベア8′の一部のみ概略示しである。製品22を個々
の集合コンベヤ8′に引き渡す前に製品22は開かれる
。このため保持部材21、すなわち締付部材58.59
は第5図に見られるように付属のオーバアーム73.7
4とともに旋回軸52を中心に旋回する。このためクラ
ンク7Bが設けてあり、その上を制御ローラ76.77
が走行する。締付部材58,59及びオーバアーム73
.74がこのように旋回する結果、挾持された製品22
の両部会22a、 22bは、第5図の左側に示したよ
うに、間隔を拡げて持ち上げられる。こうして開脚され
た製品部分22a、 22b間に集合胴5′の個々の集
合コンベヤ8′が侵入することが容易にできる。クラン
ク78は保持部材21がねじシばね75によシ再び徐々
に垂直状態に旋回復帰するよう構成してあシ、製品22
は集合コンベヤ8′に馬乗りに載ることができる。
クランク78の後方に開放クランク79が配置しである
。開放クランクはカム70.71 (第2゜4図)に相
当し、保持部材21の開放、すなわち締付位置から開放
位置への締付部材58.59の旋回をひき起こす。その
際製品22は開放され、第5図の右側に示したように集
合コンベヤ8′に完全に当接する。制御ローラ6a、6
9がクランク79から離れた後、締付部材58.59は
引張ばね66によシ再び締付位[58’、59’に旋回
する。
集合コンベヤ8′に載った製品22は集合コンベヤ8′
によシ更に搬送され、この継続搬送の間、第1図を基に
説明したように別の枚葉印刷物を製品22に載せること
ができる。
すでに述べたように製品部分22a、 22b間に横か
ら侵入した締付部材58.59によシ製品22は完全に
閉じるのが防止される。これは、引取り後製品22が排
出コンベヤ20の保持部材21によシ容易に再び開くこ
とができることを意味する。勿論上述の装置は図示した
ものとは別様に構成し使用することができる。例えば、
排出コンベヤ20から引き取った製品22は、第5図に
示したように集合胴5′に供給する代わりK、製品22
を引き取って排出コンベヤ20の搬送方向Cにほぼ直角
な方向に運び去る単一の固定したコンベヤに供給するこ
とができる。
この単一のコンベヤは例えば集合コンベヤであり、又は
とじ機、裁断機等の処理ステーションへの供給部として
使うことができる。最後に挙げた例では製品22が最終
製品となる。
更に1例えば前述のスイス特許明細書第358100号
及び第459270号に示しであるように、上述の排出
コンベヤ20により製品も単一の固定した集合コンベヤ
から引き取ることができる。
(効  果) 以上説明したことから明らかなように、本実施例は旋回
可能な締付部材を備えた印刷物の保持部材が排出コンベ
ヤの牽引部材に離間配置されておシ、上記締付部材が折
シ畳んだ印刷物の枚葉部分間に横から進入し、印刷物を
オーバアームに押圧させて挾持し、第1の集合胴の集合
コンベヤから引き取り、さらに締付部材がオーバアーム
とともに排出コンベヤの搬送方向に対し略直角に横切っ
た軸を中心だ旋回させるようにしたので、一度引き取ら
れた印刷物は折り畳んだ枚葉部分を確実に拡げたままの
開放状態で第2の集合胴に運び、その集合コンベヤにこ
の印刷物を跨がせて載置させることができる。
このように、本発明によれば、持ち上げ装置から運搬装
置の保持部材に挾持された印刷物をその折シ畳んだ枚葉
部分間を拡げたままで引き取って運び去るので、枚葉部
分が重なり合うことがなく、確実に印刷物を開放保持さ
せて搬送することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る実施例としての集合装置の斜視図
、 第2図は第1図より拡大して示す集合胴の排出側末端の
側面図と排出コンベヤの一部断面図、第5図はほぼ第2
図のIII−III線に沿った断面図、 第4図は本実施例において、排出コンベアが印刷物を引
取る状態を示す排出コンベヤの側面図。 第5図は第4図と同様の図において排出コンベヤが保持
した印刷物を排出する状態を示す排出コンベアの側面図
である。 20・・・排出コンベヤ 21・・・保持部材 22・・・印刷物 22a、 22b・・・製品部分(枚葉部分)22′・
・・折り綴 31・・・持上げ装置 49・・・牽引部材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)折り畳んだ印刷物の枚葉部分間に侵入し印刷物を持
    ち上げる持上げ装置と、持ち上げられた印刷物を把持し
    て運び去る運搬装置とを有し、折り縁を搬送方向に向け
    て折り畳んだ印刷物を跨がせて載置させた搬送装置から
    前記印刷物を引き取って運び去る装置において、前記運
    搬装置は持上げ装置(31)から前記印刷物(22)を
    引き取る排出コンベア(20)を有し、該排出コンベヤ
    は周回駆動可能な牽引部材 (49)に固着された制御可能な複数個の保持部材(2
    1)を有し、該保持部材は折り畳んだ枚葉部分(22a
    、22b)間に横から侵入して印刷物(22)の折り縁
    (22′)を挾持することを特徴とする装置。 2)保持部材(21)は枚葉部分(22a、22b)間
    に侵入可能であり、印刷物(22)をオーバアーム(7
    3、74)に押圧する締付部材(58、59)を有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装置。 3)保持部材(21)はそれぞれ2個の、排出コンベヤ
    (20)の搬送方向(C)を基準に対向した締付部材(
    58、59)を有し、該締付部材は締付位置と開放位置
    との間で旋回可能に支承してあることを特徴とする特許
    請求の範囲第2項に記載の装置。 4)保持部材(21)は排出コンベヤ(20)の搬送方
    向(C)を略直角に横切った軸(52)を中心に旋回可
    能であることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし
    第3項のいずれかに記載の装置。 5)排出コンベヤ(20)の搬送方向(C)とほぼ平行
    な軸(52)を中心に旋回可能な締付部材(58、59
    )を、該締付部材に旋回軸(58a、59a)の外で作
    用する操作機構(60、61)と結合したことを特徴と
    する特許請求の範囲第5項に記載の装置。 6)操作機構(60、61)は排出コンベヤ(20)の
    搬送方向(C)を略直角に横切って摺動可能な棒状操作
    要素(62、63)を有し、該操作要素が連結要素(6
    4、65)を介し付属の締付部材(58、59)と結合
    されており、締付部材は操作要素(62、63)が主に
    ばね(66)の作用に抗して進出すると開放位置に旋回
    することを特徴とする特許請求の範囲第5項に記載の装
    置。 7)各保持部材(21)の締付部材(58、59)及び
    オーバアーム(73、74)は排出コンベヤ(20)の
    搬送方向(C)を略直角に横切った軸(52)を中心に
    旋回可能なブラケット(53、54)に固着してあり、
    該ブラケットはばね(75)の力により印刷物(22)
    の引き取りを許す定位置で保持され、該位置からブラケ
    ット(55、54)は一方の枚葉部分(22b)が侵入
    した締付部材(58、59)により他方の枚葉部分(2
    2a)から持ち上った開放位置に旋回可能であることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項ないし第6項のいずれ
    かに記載の装置。 8)持上げ装置(31)は搬送装置(8)の搬送方向(
    B)において下端位置から上端位置へと旋回可能な持上
    げ要素(35、36)を少なくとも1個有し、該持上げ
    要素は主にばね(37、38)の力に抗して上端位置に
    旋回すると枚葉部分(22a、22b)間に進入可能で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第7
    項のいずれかに記載の装置。 9)搬送装置(8)は周回駆動可能なエンドレス搬送要
    素(27)、好ましくはコンベヤチェーンを有し、持上
    げ装置(31)は搬送要素(27)の搬送方向(B)に
    見て搬送要素の後方に配置したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項ないし第8項のいずれかに記載の装置。 10)搬送装置は折畳んだ印刷物(16、17、18)
    を集める装置(1)の集合コンベヤ(8)として構成し
    てあることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第
    9項のいずれかに記載の装置。 11)共通の周回軸(4a)と平行な搬送方向(B)を
    向いた複数の集合コンベヤ(8)が設けてあり、該コン
    ベヤは周回軸(4a)の周囲に配置してあり、そして折
    り畳んだ印刷物(16、17、18)の搬送中、前記周
    回軸(8a)を中心に周回駆動可能であり、各集合コン
    ベヤ(8)に持上げ装置(31)が付属しており、持上
    げ装置は引取り範囲(23)を通過するとき付属の集合
    コンベヤ(8)により駆動し、印刷物(22)を持ち上
    げることができることを特徴とする特許請求の範囲第1
    0項に記載の装置。 12)持上げ要素(35、36)は引取り範囲(23)
    を通過時、付属の集合コンベヤ(8)により駆動可能な
    操作機構(39〜43)により上端位置に旋回可能であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第8項又は第11項
    に記載の装置。
JP61179781A 1985-08-29 1986-07-30 搬送装置から折り畳んだ印刷物を引き取つて運び去る装置 Expired - Fee Related JPH0742021B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH3708/85A CH669171A5 (de) 1985-08-29 1985-08-29 Vorrichtung zum uebernehmen und wegfuehren von gefalzten druckbogen von einer foerdereinrichtung.
CH3708/85-0 1985-08-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6251550A true JPS6251550A (ja) 1987-03-06
JPH0742021B2 JPH0742021B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=4261806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61179781A Expired - Fee Related JPH0742021B2 (ja) 1985-08-29 1986-07-30 搬送装置から折り畳んだ印刷物を引き取つて運び去る装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4678174A (ja)
EP (1) EP0218804B1 (ja)
JP (1) JPH0742021B2 (ja)
AT (1) ATE38816T1 (ja)
CA (1) CA1251908A (ja)
CH (1) CH669171A5 (ja)
DE (1) DE3661259D1 (ja)
FI (1) FI79685C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001039578A (ja) * 1999-07-26 2001-02-13 Grapha Holding Ag 印刷用紙を収集加工する搬送装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0522319B1 (de) * 1991-07-11 1995-02-01 Ferag AG Verfahren und Vorrichtung zum Oeffnen von flexiblen, aussermittig gefalteten Erzeugnissen
US5143362A (en) * 1991-07-15 1992-09-01 Moore Business Forms, Inc. Publication personalization
DK0600216T3 (da) * 1992-12-04 1996-06-03 Ferag Ag Fremgangsmåde og indretning til åbning af foldede trykkeriprodukter
ES2115831T3 (es) * 1993-10-08 1998-07-01 Ferag Ag Dispositivo para abrir y transportar productos de imprenta.
EP0681979B1 (de) * 1994-04-28 1997-10-08 Ferag AG Einrichtung zum Verarbeiten von Druckereiprodukten
US5501443A (en) 1994-12-02 1996-03-26 Heidelberger Druckmaschinen Ag Device for the release of folded products
CH691058A5 (de) * 1995-11-01 2001-04-12 Grapha Holding Ag Vorrichtung zum Verarbeiten gefalzter Druckbogen.
EP0806392B1 (de) * 1996-05-09 2002-08-07 Grapha-Holding Ag Verfahren zum Sammeln von Druckprodukten zu Druckerzeugnissen
EP1717179B1 (de) * 2005-04-29 2008-08-20 Müller Martini Holding AG Vorrichtung für ein Stabilisieren von in einem Förderstrom über eine Wegstrecke in Klammern einer Fördervorrichtung hängend transportierten Druckprodukten
EP1790604A1 (de) 2005-11-23 2007-05-30 Ferag AG Vorrichtung und Verfahren zum Abheben von gefalzten Druckereiprodukten von einer Fördereinrichtung

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2160830A (en) * 1939-06-06 Method of and mechanism for open
GB396816A (en) * 1932-02-17 1933-08-17 Brehmer Geb A method of and mechanism for automatically opening closed book signatures and the like
CH344085A (de) * 1955-07-22 1960-01-31 Reist Walter Anlage zum Fördern von Zeitungen und Zeitschriften
CH358444A (de) * 1958-07-11 1961-11-30 Buchdruckerei Carl Meyer Verfahren zum maschinellen Einlegen von Beilagen in mit einem Mittelfalz verschene bedruckte Hefte und Vorrichtung zur Ausübung des Verfahrens
CH461547A (de) * 1968-02-02 1968-08-31 Ferag Ag Einrichtung zum Öffnen von mehrblättrigen, gefalteten Druckereierzeugnissen, insbesondere Zeitungen
CH521911A (de) * 1970-01-09 1972-04-30 Fehr & Reist Ag Einrichtung zum Öffnen von gefalteten, gebundenen oder gehefteten, mehrblättrigen Papiererzeugnissen
CH526400A (de) * 1970-07-21 1972-08-15 Fehr & Reist Ag Verfahren und Vorrichtung zum Öffnen von gefalteten, mehrblättrigen Papierprodukten, insbesondere von gefalteten Zeitungen, sowie Anwendung des Verfahrens
CH584153A5 (ja) * 1973-10-10 1977-01-31 Ferag Ag
US4029309A (en) * 1975-10-29 1977-06-14 Xerox Corporation Set transport and stacker

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001039578A (ja) * 1999-07-26 2001-02-13 Grapha Holding Ag 印刷用紙を収集加工する搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3661259D1 (en) 1988-12-29
EP0218804B1 (de) 1988-11-23
FI863496A (fi) 1987-03-01
ATE38816T1 (de) 1988-12-15
FI79685C (fi) 1990-02-12
CH669171A5 (de) 1989-02-28
FI863496A0 (fi) 1986-08-28
CA1251908A (en) 1989-04-04
FI79685B (fi) 1989-10-31
EP0218804A1 (de) 1987-04-22
US4678174A (en) 1987-07-07
JPH0742021B2 (ja) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1264167A (en) Method and apparatus for opening printed products which have been folded off-center
JP2649414B2 (ja) 折畳まれた印刷用紙の捕集装置
JP4205336B2 (ja) 第1の送りチェーン上に跨ぐように載置された印刷紙葉を丁合い及び搬送するための送り装置
US4684116A (en) Method and apparatus for collating folded printed signatures using conveyors rotating about a central axis
EP1732832B1 (en) Signature transport device
US4721296A (en) Sheet material handling apparatus
GB2048203A (en) Document Collating and Envelope Stuffing Apparatus
JPH0227259B2 (ja)
JPS6251550A (ja) 搬送装置から折り畳んだ印刷物を引き取つて運び去る装置
JPS6123080A (ja) 折丁を丁合いする方法並びに装置
JP2622734B2 (ja) 印刷機械の回転駆動されるバケットホイールから印刷物を引き取る方法及び装置
JP3528062B2 (ja) シート状製品を印刷物用処理装置へ送る装置
JPH05238630A (ja) 印刷物を収集または丁合いし、そして綴じるための方法およびこの方法を実施するための装置
JPS62255340A (ja) ずれ重なり編成の印刷物を反転する方法および装置
JPH0739309B2 (ja) 折りたたんだ刷り折り丁の丁合いのための装置
US4164159A (en) Apparatus for feeding signatures from a saddle to a trimmer
US20110068531A1 (en) Infinitely Variable Format Signature Collection Apparatus and Method of Collecting Signatures
US6926270B2 (en) Rotary blade device for printed products
US4767112A (en) Folded copy product transfer and transport apparatus
JPS61136855A (ja) 物品コンベヤ
DE19821022A1 (de) Vorrichtung zum Abbremsen von Bogenmaterial unter Beibehaltung der Ausrichtung der Bogen
JPH0891622A (ja) シート状製品を印刷物用の処理装置へ送る搬送装置
US3279785A (en) Sheet handling mechanism
JP4315726B2 (ja) 無線綴じ製本用本身回転装置
US6213463B1 (en) Conveying apparatus for flexible, flat articles arising in an imbricated formation

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees