JPS6250817B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6250817B2
JPS6250817B2 JP53016248A JP1624878A JPS6250817B2 JP S6250817 B2 JPS6250817 B2 JP S6250817B2 JP 53016248 A JP53016248 A JP 53016248A JP 1624878 A JP1624878 A JP 1624878A JP S6250817 B2 JPS6250817 B2 JP S6250817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
paper
output
pulse
pulses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53016248A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54109448A (en
Inventor
Eiji Shimoichi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP1624878A priority Critical patent/JPS54109448A/ja
Publication of JPS54109448A publication Critical patent/JPS54109448A/ja
Publication of JPS6250817B2 publication Critical patent/JPS6250817B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はロール紙自動供給紙機能を備えた縮率
複写機の給紙制御装置に関する。
第1図は従来の給紙制御方式を説明するための
概略図である。
同図において、1はベルトなどの原稿搬送装
置、2は用紙搬送装置(以下グリツパという)、
3は露光点、4および5A〜5Nは原稿検出装
置、6はロール紙繰出装置、7は転写点、8は露
光点3上の画像が適当な光学系によつて結像され
る感光ドラム9上の点、15はロール紙カツタ、
19は原稿照明装置である。
このような従来の縮率機能を備えた複写機の給
紙制御に際しては、縮率に応じて原稿搬送装置1
の速度が変わるため、原稿搬送装置1の露光点3
に原稿検出装置等を設け、これによつて原稿の先
端を検出すると同時に用紙搬送装置2をスタート
させ、コピー像の先端レジストレーシヨンが、縮
率変化によつてもほとんど変らないようにタイミ
ング調節されている。
しかしながら、原稿先端検出装置を露光点3に
一致して設けると、透明または半透明な原稿が使
用された場合に、検出装置の影がコピー像に現わ
れる欠点がある。これをさけるため、従来は図示
のように、検出装置4を露光点3から外しなが
ら、しかもなるべくその近くに設けていた。
そのため原稿が検出装置4から露光点3までの
距離を搬送されるに要する時間が縮率により
変わり、コピー像の先端レジストレーシヨンも縮
率により異なる欠点があつた。
また、このような縮率複写機においてロール紙
等の自動給紙を行なわせるためには、給紙スター
トのタイミングをとる必要がある。その際は、明
らかなように、原稿搬送装置1の露光点3より前
に原稿先端検出装置を設けなければならない。
しかし、前述のように原稿搬送装置1の速度が
縮率によつて変わるのに対し、グリツパ2の速度
は一定であるから、原稿先端が途中位置で検出さ
れてから露光点3に到達するまでの時間と、用紙
の送給が開始されてからその先端がグリツパ2に
掴まれるまでの時間とを、縮率の変化にかかわら
ず、常に等しくするためには原稿先端検出点もそ
れに応じて移動させる必要があつた。
したがつて、原稿先端検知装置を選ばれた縮率
に応じて移動させるか、図示のように複数個の検
知装置5A〜5Nを設けておき、縮率に応じてい
ずれか1つを選択する必要があり、構造の複雑
化、コスト高を招く原因となつていた。
また、グリツパ2が用紙搬送を開始するとき
は、ロール紙先端がグリツパに突込んでいるばか
りでなく、幾分のたるみを生じているのが望まし
い。
このためには、グリツパの作動開始タイミング
が変化したならば、それに応じてロール紙の給紙
スタートタイミングも変化させなければならない
が、従来はこのような制御は行なわれていなかつ
た。
本発明の第1の目的は、縮率に関係なく常にコ
ピー像の先端レジストレーシヨンを一定とするこ
とのできる複写機の給紙制御装置を提供するにあ
る。
本発明の他の目的は、さらに給紙スタートのタ
イミングも一定とすることのできる複写機の給紙
制御装置を提供するにある。
第2図は本発明の1実施例の概略図で、第1図
と同一の符号は同一部分をあらわす。
同図において、10は原稿搬送装置の速度に比
例する周波数のパルスを発生する公知のパルス発
生器であり、図示例では、原稿搬送装置1の速度
に比例した速度で回転するスリツト付円板10A
と、スリツトを介して入射する光を受ける受光体
10Bと、受光体10Bの出力を増巾する装置1
0Cとからなるものを示しているが、他のどのよ
うな構成のものでもよいことは勿論である。
また、11は露光点3の手前(上流側)に設け
られた第1原稿検出装置、12は第1原稿検出装
置11のさらに手前(上流側)に設けられた第2
原稿検出装置である。
第3図は本発明の制御回路の1例のブロツク
図、第4図はその動作を説明するためのタイムチ
ヤートである。
まず、コピー像の先端レジストレーシヨンを一
定にする動作について説明する。
第4図の時刻T2において、第1原稿検出装置
11によつて原稿先端が検出されると、その信号
S1によつてフリツプフロツプ21がセツトさ
れ、そのQ出力がHレベルになるので、アンドゲ
ートG1が開かれる。
したがつて、パルス発生器10の出力パルスが
#1カウンタ22によつて計数される。前述のよ
うに、前記パルスの周波数は、原稿搬送装置1の
速度に比例するから、その個数は搬送距離が一定
ならば一定になる。
それ故に、一致検出回路23の基準値M1とし
て、検知器11と露光点3間の距離に対応す
るパルス個数を設定しておけば、原稿搬送装置1
の速度が縮率に応じてどのように変化しても、原
稿先端が露光点3に到達した瞬間(第4図の時刻
T4)に、#1一致検出回路23での一致がとれ
て出力を生ずることになる。
この出力によつてフリツプフロツプ24がセツ
トされ、そのQ出力によつてグリツパ2が作動さ
れる。
それ故に、本発明によれば、通常の縮率複写機
がそうであるように、感光ドラム9上の結像点8
から転写点7までのドラム表面に沿つた距離と、
グリツパ2の待機位置から転写点7までの用紙搬
送距離を等しく選定しておきさえすれば、原稿搬
送装置1の速度とは無関係に常にコピー先端のレ
ジストレーシヨンを一定に保つことができる。
用紙が転写点7を過ぎたのち、適当なタイミン
グで発生されるリセツト信号RS1により、フリ
ツプフロツプ21,24,#1カウンタ22がリ
セツトされて復旧する。
つぎに、給紙スタートのタイミングを一定にす
る動作について説明する。
第2図においては、ロール紙繰出装置6が起動
されてロール紙の先端がグリツパ2に突込み、所
定のたるみ16が生じた時に、グリツパ2が付勢
されて用紙搬送が開始されるのが望ましい。
このためには、用紙先端がグリツパ2に挾まれ
て搬送され始めるタイミング(第4図の時刻T
4)よりも、ロール紙がカツタ15の位置から繰
出されてその先端がグリツパ2に突込み、所定の
たるみ16が生ずるのに要する時間t(この時間
は、ロール紙繰出速度が一定であるから一定であ
り、これを「用紙繰出し時間」と称する)だけ早
目に、ロール紙繰出装置6を起動してやればよ
い。
換言すれば、原稿が露光点3に到達する時刻T
4よりも用紙繰出時間tだけ早く、ロール紙繰出
装置6を起動してやればよい。
本発明においては、 (1) 原稿が第1原稿検出装置11から露光点3ま
で搬送される間に、パルス発生器10によつて
発生されるパルス数は、前述のように、原稿搬
送速度が変化しても常に一定値であること、お
よび (2) 一定の用紙繰出時間tの間に発生されるパル
ス数は原稿搬送速度(すなわち、複写縮倍率)
の関数であるから、ある原稿搬送速度における
前記用紙繰出時間tはパルス数によつて計測ま
たは代表できること、 に着目し、ある設定された原稿搬送速度における
用紙繰出時間tの間に発生されるパルス数を、前
記一定値(距離に相当するパルス数)から減
算して得られる差に等しい数のパルスが、第1原
稿検出装置11の検出出力S1発生時点(第4図
の時刻T2)後に発生された時点(第4図の時刻
T3)に、ロール紙繰出装置6を起動させるよう
にしている。
以下に、このことをさらに具体的に説明する。
第4図の時刻T0において、第2原稿検出装置
12が原稿先端を検知して出力S2を生ずると、
これによつて第3図のフリツプフロツプ26がセ
ツトされて、そのQ出力がHレベルになる。
これによつてタイマ27は、用紙繰出時間t
(前述のように、これは一定である)に等しい持
続時間のパルスを発生して、この時間の間オアゲ
ートG2にHレベル出力を生じさせる。
したがつて、この時間tの間アンドゲートG3
が開き、パルス発生器10の出力パルスがアンド
ゲートG3を通して#2カウンタ28に供給さ
れ、これによつて計数される。
タイマ27の設定時間tが経過し、時刻T1に
おいてその出力がLレベルに復帰する。この時に
は、まだ第1原稿検出装置11の出力S1はLレ
ベルであるから、オアゲートG2の出力もLレベ
ルとなり、アンドゲートG3が閉じられる。
このため、#2カウンタ28へのパルス供給が
停止され、第4図に明示したように、#2カウン
タ28はその時の計数値を維持する。
原稿がさらに搬送され、時刻T2において第1
原稿検出装置11が出力S1を生ずると、前述の
ように、フリツプフロツプ21がセツトされてそ
のQ出力がHレベルになる。
これにより、オアゲートG2の出力が再びHレ
ベルとなつてアンドゲートG3が開かれるので、
再びパルス発生器10の出力パルスが#2カウン
タ28に供給される。その結果、#2カウンタ2
8は、前記のように保持した計数値に追加してパ
ルス計数を再開する。
#2一致検出回路29の基準値M2としては、
第1原稿検出装置11と露光点3との距離
相当するパルス個数、すなわち#1一致検出回路
23のそれと等しい数が設定されている。
それ故に、時刻T3において、前記基準値M2
から、先に計数しておいた用紙繰出時間t(時刻
T0〜T1)の間に発生されたパルス数を減算し
た、差に等しいパルス数を新たに追加して計数し
た時に、一致検出回路29での一致が成立する。
前記回路29の一致出力によつてフリツプフロ
ツプ30がセツトされ、そのQ出力によつてロー
ル紙繰出装置6を起動させる。
第4図からも明らかなように、前記時刻T3
は、原稿が露光点3に到達する時刻T4よりも用
紙繰出時間tだけ早いタイミングになる。
フリツプフロツプ26,30および#2カウン
タ28のリセツト信号RS2としては、例えばカ
ツタ15の付勢信号等を適当に利用することがで
きる。
このようにして、本発明によれば、原稿が露光
点3に到達する時刻T4よりも用紙繰出時間tだ
け早い時刻T3に、ロール紙繰出装置6を起動さ
せることができる。
したがつて、時刻T3にロール紙繰出装置6か
らくり出し開始された用紙の先端が、グリツパ2
に突入して所定量のループ16が生じた時(時刻
T4)に、原稿先端は丁度露光点3に達すること
になる。
そして前述のように、この時刻T4にグリツパ
2が付勢されて、用紙の搬送が開始されるので、
すべて所望通りのタイミングで給紙制御が行なわ
れる。
なお、第3図のカウンタ22,28と一致検出
回路23,29の代りに、それぞれブリセツトカ
ウンタを用いられることは明らかであり、またカ
ウンタ22,28、一致検出回路23,29およ
びフリツプフロツプ24,30の代りにそれぞれ
シフトレジスタを用いてもよいことも明らかであ
ろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の縮率複写機の給紙制御装置の1
例を示す概略図、第2図は本発明の1実施例の概
略図、第3図はその制御回路のブロツク図、第4
図はその動作を説明するためのタイムチヤートで
ある。 1……原稿搬送装置、2……用紙搬送装置、3
……露光点、6……ロール紙繰出装置、9……感
光ドラム、10……パルス発生器、11……第1
原稿検出装置、12……第2原稿検出装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 縮率に応じてその速度を変化する原稿搬送装
    置と、原稿搬送装置の速度に比例した周波数のパ
    ルスを発生する装置10と、原稿搬送経路上の露
    光点3の手前に設けられた第1原稿検出装置11
    と、第1原稿検出装置のさらに手前に設けられた
    第2原稿検出装置12と、用紙を一定速度でコピ
    ー像転写点へ搬送する用紙搬送装置2と、ロール
    紙を一定速度で繰出してその先端を用紙搬送装置
    に突入させるロール紙繰出装置6とを具備した縮
    率複写機の給紙制御装置において、 前記パルスを計数する第1パルス計数手段28
    と、 前記パルス発生装置の出力パルスが第1パルス
    計数手段へ供給されるのを制御する第1ゲート手
    段G2,G3と、 第2原稿検出装置の原稿検出出力S2に応答し
    て、ロール紙の先端を繰出して用紙搬送装置に突
    入させるに必要な用紙繰出時間tに等しい時間だ
    け、第1ゲート手段を開き、前記出力パルスを第
    1パルス計数手段に供給する手段26,27と、 前記用紙繰出時間の経過後、第1原稿検出装置
    の原稿検出出力S1に応答して、第1ゲート手段
    を再び開き、前記出力パルスを第1パルス計数手
    段に追加的に供給する手段21と、 第1パルス計数手段の計数値が、第1原稿検出
    装置と露光点との間の距離に相当する予定パ
    ルス数に達したことを検出する第1の一致検出手
    段29と、 第1の一致検出手段の出力に応答してロール紙
    繰出装置を起動させる手段30とを具備し、 第1および第2原稿検出装置の間の距離は、原
    稿が前記距離を搬送されるに要する時間が前記用
    紙繰出時間よりも短かくないように設定されたこ
    とを特徴とする縮率複写機の給紙制御装置。 2 縮率に応じてその速度を変化する原稿搬送装
    置と、原稿搬送装置の速度に比例した周波数のパ
    ルスを発生する装置10と、原稿搬送経路上の露
    光点3の手前に設けられた第1原稿検出装置11
    と、第1原稿検出装置のさらに手前に設けられた
    第2原稿検出装置12と、用紙を一定速度でコピ
    ー像転写点へ搬送する用紙搬送装置2と、ロール
    紙を一定速度で繰出してその先端を用紙搬送装置
    に突入させるロール紙繰出装置6とを具備した縮
    率複写機の給紙制御装置において、 前記パルスを計数する第1パルス計数手段28
    および第2パルス計数手段22と、 前記パルス発生装置の出力パルスが第1パルス
    計数手段へ供給されるのを制御する第1ゲート手
    段G2,G3と、 前記パルス発生装置の出力パルスが第2パルス
    計数手段へ供給されるのを制御する第2ゲート手
    段G1と、 第2原稿検出装置の原稿検出出力S2に応答し
    て、ロール紙の先端を繰出して用紙搬送装置に突
    入させるに必要な用紙繰出時間tに等しい時間だ
    け、第1ゲート手段を開き、前記出力パルスを第
    1パルス計数手段に供給する手段26,27と、 前記用紙繰出時間の経過後、第1原稿検出装置
    の原稿検出出力S1に応答して、第1ゲート手段
    を再び開き、前記出力パルスを第1パルス計数手
    段に追加的に供給する手段21と、 第1パルス計数手段の計数値が、第1原稿検出
    装置と露光点との間の距離に相当する予定パ
    ルス数に達したことを検出する第1の一致検出手
    段29と、 第1の一致検出手段の出力に応答してロール紙
    繰出装置を起動させる手段30と、 第1原稿検出装置の原稿検出出力S1に応答し
    て、第2ゲート手段を開く手段と、 第2パルス計数手段の計数値が、第1原稿検出
    装置と露光点との間の距離に相当する予定パ
    ルス数に達したことを検出する第2の一致検出手
    段23と、 第2の一致検出手段の出力に応答して用紙搬送
    装置を起動させる手段24とを具備し、 第1および第2原稿検出装置の間の距離は、原
    稿が前記距離を搬送されるに要する時間が前記用
    紙繰出時間よりも短かくないように設定されたこ
    とを特徴とする縮率複写機の給紙制御装置。
JP1624878A 1978-02-15 1978-02-15 Paper supply controlling system of contract copying machine Granted JPS54109448A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1624878A JPS54109448A (en) 1978-02-15 1978-02-15 Paper supply controlling system of contract copying machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1624878A JPS54109448A (en) 1978-02-15 1978-02-15 Paper supply controlling system of contract copying machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54109448A JPS54109448A (en) 1979-08-28
JPS6250817B2 true JPS6250817B2 (ja) 1987-10-27

Family

ID=11911250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1624878A Granted JPS54109448A (en) 1978-02-15 1978-02-15 Paper supply controlling system of contract copying machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54109448A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635145A (en) * 1979-08-31 1981-04-07 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Moving body controller of copier
US4310236A (en) * 1979-10-12 1982-01-12 Eastman Kodak Company Copy sheet alignment for flash-on-the-fly copiers
JPS5811960A (ja) * 1981-07-15 1983-01-22 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の制御方法
US4416534A (en) * 1981-11-05 1983-11-22 Xerox Corporation Apparatus and method for registering copy sheets in a variable pitch reproduction machine
JPH0623881B2 (ja) * 1983-11-04 1994-03-30 富士ゼロックス株式会社 複 写 機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50134440A (ja) * 1974-04-09 1975-10-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50134440A (ja) * 1974-04-09 1975-10-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54109448A (en) 1979-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3936041A (en) Automatic original supply device for electronic copying apparatus
US4478508A (en) Automatic continuous medium setting device
US4417806A (en) Method for effecting registration for a copying apparatus
US4275879A (en) Abnormal feed condition-detecting apparatus for a printing device
JPS6250817B2 (ja)
US4713674A (en) Exposure device for sheets
JPS5863974A (ja) プリンタ露光開始制御装置
JPS5854058B2 (ja) カミナシケンチソウチ
JPS6020732B2 (ja) 変倍式複写機におけるレジストレ−シヨン補正方法
JPH0535020A (ja) 自動原稿搬送装置
US4350436A (en) Feed control device
JPS58119533A (ja) 画像記録装置における給紙方法
JPS6020731B2 (ja) 複写機におけるレジストレ−シヨン補正方法
JP2524762B2 (ja) 電子写真複写装置及び制御方法
JP2888456B2 (ja) ステッピングモータ制御装置
JP2618877B2 (ja) 複写制御装置
JPH0219061B2 (ja)
JP2593075B2 (ja) 記録用紙搬送装置
JPH032877A (ja) レジスト自動調整方法
JPS6126658B2 (ja)
JPS63174073A (ja) 画像形成装置
JPH0611568B2 (ja) 記録装置
JPS5811960A (ja) 複写機の制御方法
JPS6120023A (ja) 自動原稿送り装置
JPS5875163A (ja) 両面原稿制御方法