JPS5875163A - 両面原稿制御方法 - Google Patents

両面原稿制御方法

Info

Publication number
JPS5875163A
JPS5875163A JP57157152A JP15715282A JPS5875163A JP S5875163 A JPS5875163 A JP S5875163A JP 57157152 A JP57157152 A JP 57157152A JP 15715282 A JP15715282 A JP 15715282A JP S5875163 A JPS5875163 A JP S5875163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
original
copying
sheet
repeat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57157152A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6235674B2 (ja
Inventor
Shigehiro Komori
小森 茂弘
Tetsuji Tachika
田近 哲司
Masaru Yamaguchi
勝 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57157152A priority Critical patent/JPS5875163A/ja
Publication of JPS5875163A publication Critical patent/JPS5875163A/ja
Publication of JPS6235674B2 publication Critical patent/JPS6235674B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、僚写機やマイクaフィルム操影装置等のシー
ト原稿を自動的に原稿通路に送り込むと同時にm党又は
照明を繰返し与えるシート原稿自動供給繰返し搬送装置
並びにシート原稿が両面原稿の場合にはその表裏面を自
動的に反転させて原稿通路に送り込む7−ト原稿自−供
給両画繰返し搬送装置に閤するものである。
一般、にシー)jl[@を搬送しながらスリット露光を
行う複写機等KFi、従来積載されえシート原稿を一枚
ずつ分離して原稿通路に自動的に且連続的に送り込むシ
ート原稿自動供給装置が使用されている。しかし、この
装置は積載されたシート原稿を一枚ずつ連続して露光す
るので、−セットの複写即ち部数が−の複写を行うこと
はi[!利であるが、数セット即ち敷部の複写を行う場
合KFi、−セットの原稿を数回繰返して複写しなけれ
ばならず、即ち、数1前記装置に俵填しなければならず
不便である。
以上の点を改良するために、従来のシート原鵬自論供給
装置に*aL、搬送俟搬送付置して、−セットの原稿を
複数部複写する場合、一枚ず2の原稿を複数回露光して
順次複写を行い9、−セラ)01[輪を自動的に複数部
複写する装置(以後、オートリピートフィーダーと呼ぶ
)は既に同一発明者によって提案されている。(4I願
昭50−87026号) しかしシート原稿が両画原稿でその表裏両の複写を行う
場合には、オートリピートフィーダーでは、−セットの
シート原稿の表面のみを複写し九后再変装項し直して裏
面の複写を行う必要がある。
本発明の目的はオートリピートフィーダーに両画原60
表裏両を自動的に反転子るII能を加え九装置(以後、
オート替ビートデ為−グレッタスフイダーと呼ぶ)を提
供する仁と゛である。
#4面原鵬の表裏面の複写を行うKは、表面と裏面を一
枚の複写材の表裏INK複写を行う、いわゆる両画複写
を行って、一枚のシート原稿が一枚の複写材に対応する
場合と表面と裏−を二枚の複写材の片掬にそれぞれ複写
して、一枚のシート原稿が二枚の複写材に対応する場合
があるO オートリピートデエープレックスフイダーは上記いずれ
の場合にも使用可能で、零発@0夷膣例としては、いず
れの場合も選択可能な複写機を用いている。
槙l−において本発明の1′44膳例を構成する複写機
本体の作動をi5!明する。
原稿3は原稿**−を構成する原稿台ガラス2上Kmか
れて、臘橘圧l[2′によって押えられ1、雇明ラング
6、これと一体となって移動する移動反射ζツー4とこ
の移動反射ミラー40にの移−装置をもって同一方向へ
JIIktIhする移動反射ζツー5により党略長を等
しく保九れながら、更にし/ズ7と一定反射電ツー8.
sを経てスリブ)露光され、感光ドラ^l上へ結儂され
る。
即ち、原稿3は光字系<wh明部)Kより走査されなが
らスリット露光される。
感光ドラムlの表面は感光層のとを透11#!i鎌層で
覆った感光向となってお伽、高圧電1lleから正の高
圧電流を供給されているプラス帝電器・IIKより正に
帯電させられる。続いて露光912に達すると、感光向
は原横会で露光されると一時に高圧電源1GからAC高
圧電gLを供給されているムC′放電器13によりムC
瞼電をうける。
次いで、全面露光ランプ14による全面露光な受けてド
ラ五表面(感光向)上に静電書画が形成され、現−@1
5にはいる。
現g11′はスリーブ方式による粉体S像により行なわ
れ、静電潜−は顕像化される。
次KtI−にブト16中から給紙され送られてき九複写
材17が感光ドラム1K11B着し、転写吊帯t@I@
で高圧域源1GからO正O鳥圧電流による帯電でi光ド
ラムl上の像が複写#17上に転写される。−写を終え
た複写材は分一部!、9で感光ドラムlから分離され、
定着g20に導かれ、定着されたのち除電@2BKぶり
金分な電荷を除電されて、排asa−ツー22によって
、トレイ30に排出される。通常の複写(片面複写)の
時にはこれで複写が完了し、一方ドツ^表−(感光向)
は圧接されたブレード21によりドラム上の残存トナー
をクリーニングされ再び次のサイクルを繰り返す仁とが
できる。
更に本複写機は、複写材の表裏両I[に簡易に複写を行
うことができる。即ち、i!5211gm写(これは通
常の複写に相当するが)を完了した複写紙を機外に排出
せずに裏面複写のために再び転写装置に導くように構成
しである。
まず紙搬送系について述べると、表面複写を完了した複
写材17tf排出ロー?−22によりツー22の回転軸
を支軸として揺動可能な排紙トレイ160の一部をなす
揺動部材161がソレノイド等の作動(図示せず)によ
り二点鎖豊に示す位置まで押し上げられてhる。そのた
めに定着部20を通過して排出0−9−22によ一排出
されてくる複写紙は第二の給紙手段150に積載される
ことになる。
所定枚数の表面複写が完了し第二の給紙手段1−50K
II喰され、揺動腕1B8等の整置手段で整置されると
次に裏面複写性MK入る。第二の給紙手9150に積載
され九複写材17’はその先端表部を、バネ153によ
り作用位置にあるストッパーブレード151K”央き当
てて保持されているが、ソレノイド1520作動によ秒
ストッパープレード151は解除され、複写材17′は
互い逆方向に複写材lフ′を送るぺ〈回転する送抄四−
ツー154と分−ローチー155によって構成される給
送ローラ一部までスライドする1′続いて送りa−チー
154と分離ローラーtssf)w転によ抄機写材は一
枚ずつ分離搬送されガイド@tsa、157中に送知込
まれて搬送−一ツー28を経て再びレジスタローラー2
9の制御を受けながら給紙信号によって転写装置へ送炒
込まれ、転写完了后定着1)20、工 除電器23に経て#祇四−ツー22によ勧Fレイ160
に排出される。
裏面複写工程においては、揺動部材161が実線の位I
IK復帰し、その丸めに排出ローチー22より排出され
る複写紙17’Fi排紙トレ416GK積載される。
と仁で24に示す素子#i第一もしくは第二の給紙手段
から搬送されてくる複写材がジャムなせず排出ローラー
22により排出されたかどうかを検出するジャム検出素
子である。
煩雑さを避けるため複写機本体の駆動系及び各ブー四セ
スのシーフェンスの騨細な説明は雀略するが、感光体を
ドラム型に形成して定速度で一転し、その回りに各プロ
セスを配する構成、光学系と同期して祇送りを行う給紙
駆動系、照明部と反射ミラー5t−2対lの速ばで駆動
する方法等は一般に使用されている。
本発明の特徴Fih記の原楕台固定方式即ち光学系移動
方式の複写機の原稿載置面とオートリピートダニ−プレ
ックスフィダーとを一体的に構成し、オートリピートデ
エープレツクスフイダーを含む原稿台全体を一定距−だ
け移動させて両機能の切換を行うものである。
第1図(荀に於て、原稿台31の右端にオートリ、ビー
トデエープレツクスフイダーを配設し、第1図に示す厚
手原稿被写用の°原稿台一定方式を使用する位置から、
原稿台全体を1lr1図−)K示すオートリピートデエ
ープレツクスフイダーを使用する位置に移動させる。こ
の時照明g#i−原稿案内iラスの真下に移動する。原
稿台31は卓40を備え、本体Kll定され九し−ル4
1の上を$111−に於て左右に手−により容JH’C
移動可能で、上記の二つの位置にロックされ得る。
次に複写機本体Kfa達させながらオートリピートフィ
ダーの説明を行う。
電源スィッチを投入してウオームアツプ等の準備期間の
うちにドラム10表面は感光体の特性を含めて複写可能
の状sK整えられる。複写機本体にはドラム1とP期し
ながらある比率で定速lで一転するカム円板(図示せず
)があり、いくつかのカム群が配嘘されている。カム円
板の近くKは、オム群に対応する!イク四スイッチ群(
図示せず)が配設され、力^円板の一回転中に周期的な
信号が発生する。カム円板の1回転灯コピー一枚の複写
行程(−碩写ナイクル)に相轟し、カム円板の停止位置
はそのカムの1つで定められている。複写機本体にはシ
ート原稿の片面tコピーするか、両1IIiをコピーす
るかを選定する、片面コピー両面コピーの切り換えスイ
ッチ(図示せず)がある。
又、複写機本体には枚数カウンターがあり、同一原稿か
ら複写するコピーの枚数即ち一セットのシー)JIIL
搦から複写するコピーの部数を設定でき、所豐枚数の複
写サイクルに到達したことを示すカウントアツプ信号を
出す。
又、複写機本体の給紙駆動系はカム円板からの給紙信号
によって、複写材17の最上部の一枚が給鶴ローラー3
1によって送り出され、予備レジスタローラー32によ
って斜行を矯正されながら送りローラー28を通過し、
レジスタ0−9−29によってカム円板からのレジスタ
ー信号によって感光ドラム1上の1倫と位置を合されて
転写位置に至る。又裏面複写1鵬ではil[2の給紙手
段15Gから送り出される複写材はカ五円板からの別の
給紙信号とレジスター信号によって制御される。
まず第1図に於いて、オートリピートデエープレツクス
フィーダーの1作の概要を述べる。
複数枚のシート原稿50をコピーしようとする面(下側
に向け、下側からページ順に!ね、終わりのページを蛾
も上にして積載台51に置く。枚数カウンターをセット
しコピーボタンを押すと互いに逆方向(シート原稿を送
るべく回転する分離ローラー53と送りローラー52が
回転し、゛槓幀された一番上のシート原@ s o’、
りま抄原稿の終わりのページが分離搬送されて、連続的
に引出しローラー54.55によって搬送され、待機位
置でランプ41と受光素子42に千ってクー)IBMの
先端ツ検出され、一旦停止する。コピーボタンによるコ
ピースタート信号により既に始動して込るカム円[WC
よって本体の給紙信号が発せられると同一信号によって
リピートドラム66が回転開始し、所定の位置まで回転
すると再びシートMA禎50′は、引出しa−ツー54
.55及び送りローラー52によって搬送され、シート
原稿50′の先端は、リピートドラム66のグリッパ−
71にくわえ込まれ感光ドラ^1と同期しながら、案内
ガラス43上を搬送され、スリット露光される。
シート原稿5dの先端をくわえ友グリッパ−11は、片
肉コピーで且枚赦カウンターがIK奄フットれている場
合には、リピートドラム66が、さらに所定の位置まで
回転するとくわえ込みを簿放し、シート原稿50の先端
を案内板72の方へ押しやり、シート原稿50′は排出
四−2−73,74を通過し、リターイする形で原稿ト
レイ92に排出される。このときくわえ込みを解放され
、シート原稿50′は押え四−ツー45゜46によって
送られる。引出ローラー54,55の搬送4度は送りロ
ーツー52よりも大きく、分離及び送りローラー52.
53によって連続的に分離し送り込まれる[2枚目のM
11先端と、第1枚目のシート原稿sdの後端との関に
間隙をつくる。この間−により1112枚目の原稿は第
1、枚目と区別され同様に一旦停止し、リピートドラ!
66と関連して制御され再び送抄出される〇 1枚O原稿から*a枚の片面コピーが必要とされ、枚数
カウンターが被数にセットされ九場合は、スリット露光
されたシート原稿の先端はリピートドラ^66のグリッ
プ71K<わ見込まれえま一1案内板72とデ為−グレ
ックスガイド板13L1350下方管通過し、再び案内
ガラス38のところでスリット露光される。
必要なコピ一枚数と同じ回数だけ露光された原稿は、前
に述べた様に、リピーF)′ツム66のグリップ71の
くわえ込みから解除され、原稿トレー92に排出される
。その時、第2枚目のシート原稿はラング41と受光素
子42で検出され、一旦停止したま一1待機して、jl
lE1枚目のシート原稿が、グリップ71からはずされ
、リピートドラム66が所定の位置まで一転してから、
WI送される。
以上はオートリピートフィダーと同様である。
枚数カウンターがIK上セツトれていて、l−にットの
シニト原稿の両面コピーが1部必要とされる場合は積載
台51上に、下側の面をl!画として下側からページ順
に重ねて、シート原稿の!II面の複写と裏面の複写を
行なわなければならない。片−コピーと同様KW面をス
リット露光されたシート原稿の先端はリピートドラム6
60グリツパ−71にくわえ込まれたま一案内覆7.2
の下方を通過し押えローラー139を過ぎるとダリツパ
ー71によってデエープレックス案内板132の方へ押
しやられデユープレックス闘−?−126,127に送
り込まれストッカー129に搬送され、ラング130と
受光素子13!でシー)11X憤の後端が検出されると
デエーグレツクスローラー126,127は一旦停止す
る。リピートドラム66ijその會−回転し、続はリピ
ートドラム66が所定位置まで回転するとデエーグレッ
クスロー?−1218,1!7リピートドラム66の方
向k11送しはじめて、裏面複写工程が開始される。シ
ー)H梢50′の先端(これ#ifI面複写工程時の後
端に相蟲する)はグリッパ−71K<わえ込!れ感光ド
ラ^lと−期しなから;裏面がスリット露光される。
この反転の動作を以後シート原稿の裏返し動作と呼ぶ。
スリット露光されたシート原稿50の先端はグリッパ−
71にくわえ込まれたt〜、再び案内[72の下方を通
過しデエープレツタスローラー126.127によって
、再びシート原稿の裏返し動作が行なわれ、グリッパ−
71のくわえ込みから解除され、原稿トレイ92に排出
される。その時2枚目のシート原稿#iランプ41と受
光素子42で検出され、一旦停止したま〜待機して、第
一枚目のシート原稿がグリッパ−11からはずされリピ
ートドラム66が所定の位置まで一転してから搬送され
る。かくして次のシート原稿が待機していない時にはリ
ピートドラム66けホームポジションで停止するO 1セツトのシー)原稿のおのおのから複a&の両′#7
Jニアピーが必要とされ枚数カウンターが複数にセット
されている場合に#よ、シート原@so’は片面コピー
と同様にグリッパ−7!にくわえ込まれたまま必要なコ
ピ一枚数と同じ1数だけ表面がスリット露光され、再び
案内[72の下方を通過し、デエープレックスロー?−
126゜127でシート原稿の裏返し動作が行なわれ裏
tiiw写工程に移る。これも裏面複写工程においても
同様に必要なコピ一枚数と同じ回数だけスリット露光が
、終了すると、案内板72の下方管通過し、再びシート
原稿の畏返し動作が行なわれた後グリッパ−71から解
放され排出ローツー73.74fr軸て、トレー92に
#出される。この排出されたトレー92に納められた複
数枚のシート原稿は横蛎台51にセットしたときのペー
ジ順序を変えることなく納められる。
jlZ図に於いて、本体側の駆動ギヤ60K。
原稿給紙部へクラッチCL2f介して動力を伝えるギヤ
62とリピートドラム部及びデエーグv−yりXa−ツ
ー128.12’lKクラツチCLIを介して動力を伝
えるギヤ61とが噛み合っている。コピースタート信号
によりクラッチCL2が通電されると、ギヤ62の駆動
をギヤ65を経て、ギヤ81.8G、82,83゜84
に伝達する。614図に示しているようにギヤ81はビ
ン112で軸111と固定されてお抄、オーバーランニ
ングクラッチ113を介して引出し四−ツー55を駆動
する。
従―側の引出しローラー54#i軸44を介して両側1
1Km定されているトーク目ンパネ121によって駆−
側の引出し四−2−55に圧着されていて、ギヤ82#
iビン107によって軸9sと固定されている。軸93
F1オーバーツンエングクラッチ94を介して送りロー
ラーs2を躯論する。
ギヤ84は軸9Gと一体化されてsPす、ペアリングゼ
ツクス95に支持され、エニパーf)kジヨイント97
、軸9fjf経て分−ローラー53に送り四−ツー52
と同じ回転方向の回転を与える。軸91は両@INK固
定されて−で、アーム99を軸受114を介して支持し
て−る。アーム99と調整基板102との間にバネ10
3が掛けてあり、アームme用スチールホール101に
突き当てられていて、調整用ツマ410Gを一転するこ
とKより、分離ローラー53と送給ローラー520間隙
をシート原稿に応じて調整することができる。
又、本体の給IIdc偵号によりクララ・チCLIが通
電されるとギヤ60.61の駆動をギヤ63を介してリ
ピートドラムギヤ64に伝達する。
リピートドラ^ギヤ64及びスズロケット121はフラ
ンジ軸受67を介して、リピートドラム66KmK付け
られて吟で、Il職104に固定されている軸68の上
を1転する。スプーケット121Hローラーチェーン1
20を経てメプ田ケツ)122,123に回転を伝えス
プ四ケツ) 121FiクラツチCL3がONでクツツ
チCL4がOFFのときデエープレツクスローラー12
6,127と回転を伝える。又、スプロケ、ット123
はクラッチCL3がOFFでクラッチCL4がONのと
きギヤ1ffi5,124を介して、クラッチCL3の
ONoときの逆方向に@転t@えることができる。さら
KO−ツーチェ−2120はスプルケラト!28に回転
を伝え、排出ローラー74.73をa転させている。リ
ピートドラム66が回転し、力^69がマイクロスイッ
チM81を押して、原稿スタ、−F信号を出すと、丹び
シート原稿は引出しローラー54.55及び送りローゝ
ツー52によって搬送されム。シート原稿の先端がリピ
ートドラム66Kmする直紡に、グリッパ−71#1l
ll形ギヤ78と力^板85の凸5117の作用で、回
転して1118→シート原稿の先端がIIIIKI!し
てから閉じる(疼5図)。
シート原稿をグリッパ−71でくわえ込んだリピートド
ラム〇G#i、感光ドラムlと同期しながら回転し、案
内ガラス43でシート原稿のスリットl1ft行いなが
ら、さらに回転し、力^701jマイクロスイッチM8
2を押す。
片面のみコピーのとき複写機本体よりカウントアツプの
信号が米でいる場合は、カム70はマイクロスイッチM
agを通過しても、カム板85の凸&1118の作動で
グリッパ−71は開き、ぐわえ込みを解放し、シート原
稿の先端を案内872の方へ押しや抄、シート原稿は排
出−一う−73,74を通過し、J1i橘トレイ92に
#出される。さらにリピートドラム5SF1回転し、グ
リッパ−71は閉じ、次のシート原稿が待機している時
にはナイクルを繰返し、待機していない時にはホームポ
ジション力111GでマイクロスイッチM83を押して
、リピートドラム66Fi停止する。次に、複写機本体
からカウントアラ1グ信号が来てない場合、っtbl−
セットの原稿のfJI数m複写するとき、カム7゜がマ
イクロスイッチ旙82を押すとプランジャ−8Ll#i
通電されて作動しレバー86を介して力^板85は嬉2
図及び第5図の点線の位置壕で移−し、扇形ギヤ78に
作−しなくなる。
そのため、グリッパ−71はシート原稿の先端をくわ見
込んだま\、案内1[720下方を通過し再びガラス4
30ところでスリット露光される。枚数カウンターによ
り所要枚数のコピーナイクルに#達し九ことを示すカウ
ント、アップの信号が出され、カム70が!イタロスイ
ツチM83を押すと、プランジャー8L1の通電は断た
れカムf85はバネSSO@帰力によって軸680軸方
向にスライドし、層形ギヤ78に作用する@11mK戻
る。カムl[85の凸部118が扇形ギヤ78を押し上
げ、グリツバーフit開き、シート原稿の先端を案内板
)2の方へ押しやり、シート原I4を排出尊−ラ−73
,74を通過させ原稿トレイ92に排出する。
以上はシート原稿の片面コピー即ちオートリピートフィ
ダーと同様の作動説明である。次に凰セットのシート原
稿のp4面コピーが1部必要な場合性、本体の切換スイ
ッチを片面コピーから両面コピーに切換え枚数カウンタ
ーt!にセットする。両面コピーで複写機本1本から表
面複写工lIK於けるカウントアツプの信号が褪せられ
、カム70が!イクロスイッチM8mを押すとプランジ
ャー8Llが通電さt′L作勅レバー86を介して力^
板85は182図、第5図の点線の位置まで移動し、!
IIMギヤ78に作動しなくなる。そのためグリッパ−
?IFiシート原稿の先端をくわえ込んだま\案内4[
72の下方を通過する。ホー^ポジシ曹ノヵム119と
fiVfile角度位置にあるカム14Gがマイク費ス
イッチM84を押すと、プランジャー8Llの通電は断
九tt*ム1185tiバネ89の復帰力にょって軸6
8の軸方向にスライドし扇形ギヤ78の作M−thmm
Krlb。ts^@85の凸ill 36$扇形ギヤ7
8を押し上げグリッパ−71を開き、シート原稿50′
の先端をデエープレックスガイド板134,132の方
へ押しゃりシート原稿の先端がランプ130と受光素子
131に:よって検出されクラッチCLsがONとなる
とデエープレックスローラー126.127が正転を開
始してシート原稿50′をストッカー129へ送り込む
。フート原稿so’o後癩がランプ13Gと・受光素子
131によって検出されるとクラッチCL30通域は断
たれ、デエープレツクスーーラ−126,127#i一
旦停止する。
リピートドラム66はそのま一回転し続け、再ヒ力ム1
40がマイクロスイッチM84を押すとクラッチCL4
が通電され、ギヤ124゜t25を介してデエーグレツ
クスローラー126゜127を逆転させ、ストッカー1
29からV−ト原稿50′をリピートドラム660方向
に送りはじめる。
リピートドラムロ6#f11転しつづけ、カム板8SO
凸部136が扇形ギヤ78を押し上げ夕ゝリッパ−71
tlllき、凸部137に至るとグリッパ−71Fi閉
じ始め、凸1!137を過ぎるとシート原稿sO′を完
全にくわ見込む。その後、たソちにカム69がマイクロ
スイッチM81を押すとプランジャー8L1は通電され
カム@SSは再びm形ギヤ78が作−Llに%/%位置
に移動する。即ちシート原稿の裏返し動作が行なわれて
裏面複写工8に移る。表面複写工程と岡INKシート原
稿50′はグリッパ−71に先端をくわえ込まれたま\
、案内ガラス43上で裏面がスリット露光される。複写
機本体から裏面複写工程に於けるカウントアツプ信号が
発せられるとカム70がMB2を押してもグランジャー
8L1は通電し続け、シート原稿50′の先端は案内榎
72の下を通過し、力^140がM84を押すとプラン
ジャ−8’LIF1通電を断たれ、カム坂85は元の位
置へバネ89の復帰力で戻妙、鍵と同機にシート原稿の
裏返し動作が行なわれる。
カム69がMB2を押すと再びプランジャー8L1は通
電され、カム&85は扇形ギヤ7sが作動しなh位置ま
で移動しシート原稿50″は先端をグリッパ−71にく
わえ込まれ九まtS転する。
さらにカム70がマイクロスイッチM82を押すとプラ
ンジャー8Llは通電を断九れカム板85#i元に戻る
のでグリッパ−71Fi開きくわえ込みを解放しシート
原稿の先端を案内l[72の方へ押しや秒、シート原稿
は、排出ローラー73.74を通過しトレイ9!に#出
される。
ご0あとは片面コピーの時と一様に2枚目のV−ト原稿
はリビー1ドラムが所定の位置まで1転してから搬送さ
れ、次のシート原稿が待機していない時にはホームポジ
シ冒ン力^119でマイクロスイッチM83を押してリ
ピートト°ツム66ri停止する。
次[1セツトの[楕の画一コピーが複数部必要な鳩舎は
片−コピーと同様にシート原稿5dはグリッパ−TIK
<わ見込まれたま\で案内板72、デエ/Vツクメ案内
板132,135の下方を通過し案内ガラス43のとこ
ろでスリット#1−1tされる。必g1欧コピ一枚数と
同じ回数だけ表面がスリット露光された原稿は、表面複
写工場のカウントアツプ信号が出され、カム14Gが!
イク費スイッチM84を押すとプランジャー8Llは通
電が0FPKな抄力^1[85は元の位置へ戻り、シー
ト原稿の裏返し動作が行われa面複写工@[8る。
裏m複写工程に於て必要なコピ一枚数と同じだけ裏1が
スリット露光されると慎写橋本体から裏面複写工程のカ
ウントアツプの信号が発せられる。−画のスリット露光
が終了したシート原稿はグリッパ−71から開放されず
さらに案内#i72の下方を通過し、カム14Gがマイ
クロスイッチM84を押すとグランジャー8L1は0F
FKなり再びシート原稿の裏返し動作が行なわれ友後、
力^70がマイクロスイッチM82を押すとグランジャ
ー8L1はO1’i”Ice伽、オリジナルをトレイ9
2Km出する。
その時、第2枚目のシートMX稿は片面コピーと同様、
2ンプ41.と受光素子42で検出さト原稿がグ17 
/、、ff 71からはずされ、)l/−92Klll
出されリピートドラム66が所定の位置まで一転してか
ら搬送される。
両面コピーの場オ、複写機本体からカウントアツプ信号
が来てから余分に一回、シート原稿の裏返し動作を行う
ことは複数からなる!セツトのシート原稿の場合積載台
51に積むシート原稿のページ順序と、コピー終了して
排出され、Fシー92に納まる、ページ順序とを一部さ
せるためのものである。
煩雑さを避けるため両面コピ一時に於ける複写機本体の
複写王権を関連して説明することは省略し九が表面複写
工程ではカセット16から送り出され九複写材17は表
面複写工程を逼て纂2の給紙手段150に排出され積載
される。
続いて裏面複写工程では債写材17Fi第2の給紙手段
15Gから送り出されi&−複写工程を遇てトレイ16
OK排出される。
グリッパ−71Fiグリッパ−軸76に固定されており
、リピートドラム660側板に支持され、−転自在であ
るが、トーシ璽ンパネ75によって、閉じる方向九回転
力が与えられる。グリッパ−軸760片@にデャ77が
ビスによって取付けられており、1III#、ギヤ78
と噛み合っている。m形ギヤ78は段ビス79で・リピ
ートドラ^66に支持されカム板85KmIしている。
リピートドラム66が一転すると扇形ギヤ78はカム4
[85の凸gl17.118に押され一部回転し、ギヤ
77を介し、トーク四ノバネ75に打ち勝ちグリッパ−
71を回転させる。
カム板85#まキー建ゾの加工され九輪受87に加締め
られて一体化している。1Ill[104に固定され丸
軸68#まキー88が植込んであり、ラジアル方向K[
gl転せずバネ89により軸68のスラスト方向に#さ
れストッパー115に:央き轟たっている。スライドレ
バー860/ダ116は軸受87の#Ktjまってお抄
、プランジャー8Llが吸引したとき、スライドレバー
86がll14[に固定している軸113を中心に回転
するので、カム嶺ss#iバネ89に打ち−って第2図
。第5図の点線に示している位置にスライドするように
なっている。第6図と117図、第8rMJ、 $9図
は、・グリッパ−71のシート原稿の先端管くわえたり
、解放したりする動作とデエーグレツクスローラー12
6,127によるシートW1桶の裏返し動作を説明した
ものである。グリッパ−71は長手方向の数箇所に、は
ね上げ部71’を持ち、纂7図に示す通り、シート憔稿
の先端をはね上け、案内板)2及びデエープレツクス案
内@132,13!!の上へ導く。
案内板72及びデエープレツクス案内板132゜135
は、はね上けs71″が通過できるように対応した位置
KI/!lll1所の切欠き$72’がある。
又、前述し丸様にグリッパ−のシート原稿を押える部分
を透明な部材で、必要に応じて薄く構成することは、シ
ート原稿の食面を複写でき有効である。
を九) 一部および嬉12図(萄、1112図Φ)1路図をもと
に説明する。
gl 1mタイムチャートで、■は、本体のコピースタ
ート信号によりHレベルとな秒、;ビー期間中このレベ
ルを保持し、コピー終了にともないLレベルに復帰する
信号である。■は両面コピーであるか否かを示すための
信号で、両面コピーの場合には切り換スイッチに゛より
所定期間Hレベルになる。■は、電源スイツチ投入とと
もKLレベルとなり、本体の給紙信号によって短時間l
ルベルになるパルス信号である。
■は枚数カウンタにより設定された所要枚数の複写サイ
クルにj1漣したことを示すための信号で、Lレベルか
らHレベルに変化したこと(より上記表示を行なうもの
である。
以上■〜■が複写機本体からオートリピートデエープレ
ツクスフィーダー価に供給される信号である。なお両面
コピ一時には本体の給紙信号は後Ki1!明する給紙ス
トップ(1号により、あるタイ建ングにおいて給紙動作
を行なわないよう一制御される。■はリピートドラム藝
6がホームポジションにあるか否かを示す信号でカム1
19とマイクロスイッチMS 3により作られる。リピ
ートドラム66がホームポジションに有るとき、Lレベ
ルそれ以外Fil(レベルとなる。
前述したように、リピートドラム66#fホー^ボジシ
曹ン(通常の停止位−)から本体の給低信号でスタート
するが、それは複写材17の先端が転写位置に到達す石
時間とリピートドラ^・がスタートして、シート原稿を
搬送し、露光を行い、その愉の先端が転写位置に鉤適す
る時間とがほとんど等しい構成になっているからである
。厳密にいうと、複写材17がわずかに短い時間で到達
できるような通路になっているが、それにスリップ等に
よ゛って遅れる可能性があるので、あらかじめレジスタ
ーローラー29に到達した時に先mを止めてループを作
り、カム円板からのレジスタ信号によって、複写材17
を^スタートさせ、その先廟と曹の先端を合せるためで
ある。
従って本実施例とけ別の構成をとれば、リピートドラム
ロ6は、給紙信号でない別の信号(例えば力4円板より
そのために信号を出す)Kよって制御することが可能で
あり、又そうする必要がある。■はシート原稿を待機位
置から再スタートさせるタイ建ンダをとるための信号で
通常はLレベルでスタートすべきタインングに」ルベル
となるようにカム69とマイク四スイッチM81により
構成される。Q)Fiミグリッパの開閉を制−する力^
板85を惨聯させるための信号で、カム70と!イクロ
スイッチM82から得られるものである。■はランプ4
1と受光素子42、抵抗およびオペレーショナルアンプ
s50から得られる信号でシート原稿が時機位置にある
か否かを判定するための信号でtシート原稿がこの位置
にあるときVこはLレベル、ランプ41と受光素子42
0間にないときHレベルとなる信号である。■は■と同
4)l!にラン113Gと受光素子131.抵抗および
オペレージ曹ナルアンプにより得られる信号でストッカ
”−においてのシート原稿の有無を検知しシート原稿有
のときLレベル、無のときHレベルとなる信号である。
[相]は!イクロスイッチMs4とカムl[140によ
り得られる、グリッパ−を制御するための信号である。
以上(4)〜0がオートリピートデユープレックスフィ
ーダー側で得られる信号であり、これらの信号を論履回
路蝉の手Rt用いて適iK組合せることにより、リピー
トドラム66、引き出し゛リーラ−54,55,カム8
5、デエープレツクス費−ラ−126,127の動作を
制御する。
この丸めの異体的な回路例が41112図(4に示され
ている。
なお、これらの信号を得る手段として、ここでは、カム
板、マイクロスイッチ、ランプ、受光素子等を示したが
、これらの手段以外に、永久磁石とホール素子0発光ダ
イオードと受光半導体、超晋披発振器と受信器の組番せ
尋の種々の方法を使用することが可能である。
つぎKa路の動作をll11図タイムチャートを参照し
ながら説明する。
電源スィッチ(図示せず)投入後各々の7リツプ7aツ
ブ静をクリアする丸めに、パワーオンリセット回路によ
り短時間にクリアを行な°つておく。
つぎに、リピートドラム66がホームポジシ■ンにない
場合には、信号■がLレベルになるまで、CLIをオン
にして、駆動モータよりの一力をリピートドラム66に
加え、−リピートドラム66をホームボジシ冒ンに置き
、オートリピートデエープレツクスフィーダーを待機さ
せる。複写機本体のつ′オームアンプ期間終了後シート
原稿がセットされ、コピーボタ/が押されると、信号■
は、Hレベルであるために、CI、2を通して引き出し
ローラー54.55と送りローラー52を駆動し、シー
ト原稿がランプ4!と受光素子42間を遮光し信号0を
Lレベルにするまで動作させ、シート原稿を時期位置(
置く。
以下の説明においては、簡略化のために、従来公知の手
段、方法で動作する一写機零体(関しての詳細な回路の
説明は省略し、また、シート原4m(以下オリジナルと
する)2枚につき各々2枚ずつの両面コピーを得ようと
する場合をtIX11図に例示する。なお両面コピーで
あることにより信号■はコピーボタンが押されると同時
KHレベルとなる。
複写機本体の給紙信号によ抄、タイ電ングを合せて、C
LIをオ/KLリピートドラム66を1111Ihさせ
、リピートドラム66に壇り付けられ走すピートドラ^
ギヤ64上のカムにより、マ41axイッfM81−M
84を動作させる。
リピートドラムホームポジシ璽ン用マイク調スイッチM
8gが復帰し、信号■はHレベルとなり、以後リピート
ドラム1回転につIIケのLレベルのパルスが得られる
。っぎ(リピートドラムとタイイングを合せオリジナル
を送り込むためのオリジナルスタート用マイクロスイッ
チMalがカム板により動作し、Hレベルとなるパルス
をド1)AIId転につき1ケ供給する。この信号■に
より、CL7:Vrオンにし、引き出しローラー54,
551−動作させ、オリジナルを給送するわけであるが
、!っのオリジナルについて複数部のコピーを得ようと
する場合には、引き出しローラーがこの期間中、この信
号で動作しないようにしなければなら′&い。第一のオ
リジナルが過給ローラー52により送り出されると、続
いて送りローラー520−mにより第二のオリジナルが
自動的に送り出される。L2all−の#リジナル給送
後gtと42のオリジナルのスピードの差により、受光
素子22が受光し、信号7がHレベルになるため、この
信号it L レベルになる゛まて動作を継続し、第2
のオリジナルを待機位置に置く。
つぎにリピートドラムの回動にともない、グリッパ−用
!イクロスイッチMS2が動作し、餉配信号と同様にリ
ピートドラム1回転につき1ケのLレベルのパルス信号
(υを供給する。この信号によりグリッパ−の開閉を制
御するカム横管制御する。すなわちこの11I号にょ々
、力A板用ソレノイドsLlを動作させ、グリッパ−が
關かないようにする。
オリジナルをグリッパ−でくわえたリピートドラムの回
動によ#?スリット露光を行な12枚分のコピーを構成
した後に複写機本体からのカウントアツプ信号とこの信
号の後の最初□M84かち得られる信号により、カム板
は!リッパーを開ける位置に移動しオリジナルをストッ
カーに送り込む。これで一枚目のオリジナルの#!面#
1茸の工程が終了し九わけである。表面複写の工程か裏
面複写の工程かの判別は、複写機本体からのカウントア
ツプ信号を加えた7リツプ70ツブ回路の出力QがLレ
ベルかHレベルかにより行うことが可能である。
デエープレツクスp−ツーはラング13Gと受光素子1
31により構成されるフォトスイッチBが値覚されると
正方崗KWA転し、このフォトスイッチが受光すると正
転を停止し待機する。
つぎに#I機中KM84から得られる信号でこのローラ
ーは逆転を始めオリジナルをストッカーからリピートド
ラムの方へ送抄出す。ローラー逆転の停止はオリジナル
が送り出されてフォトスイッチBが受光した時点である
。こりにリピートドラム1回転D転し友後ストッカーか
ら送り出されたオリジナルをくわえ裏面複写工種に入b
0 カムl[#1M81により得られる信号でグリッパ−を
閉じる方#’Cd@している。表面複写工程と同様に2
回のスリット露光を行なった後複写機本体からのカウン
トアップイに@の後の最初のMB2の信号でグリッパ−
Fi開いてオリジナル1ス)ツカ−に送り込むデユープ
レックスa −ツーの動作#/′i前述し友ものと同様
である。
、ここで、オリジナルを−Hストッヵーに送゛り込むの
は、コピー終了時にオリジナルの表裏をそろえるためで
ある。1回転したリピートドラムにス)ツカ−から送り
込まれたオリジナルはMB2の信号でグリッパ−を閉じ
るように移動するカム板により、くわえられ、すぐll
K得られるMB2の信号によりグリッパ−を開き、裏−
複写工程の終了しヘオリジナルをトレイに排出する。以
上で一枚目のオリジナルの表裏各2枚の複写を行なう工
程が終了したわけであるが、オリジナルがストッカーに
送り込まれている期間は本体での給at停止しなければ
ならないために■〜[相]の4s号會適轟に組み合せて
−゛祇スストップ信号tIF、り本体に送り、所定期間
給紙を停止する必要が有る。
なお表fll@の複写が終了し先夜写材を裏−複写゛の
ために再び本体内−に送り込む丸めの制御についての説
@Fi省略するが零体情で得られるカウントアツプ信号
を基準に1111−を行えば負いことだけ紀しておく。
2枚目のオリジナルは、l&目のオリジナルがストッカ
ーを経てトレイに排出された後のMSlにより祷られる
信号で給送され、1枚目のオリジナルと全く閾じ動作を
くり返してトレイKm出される。排出後は、本体からの
コピー信号■のLレベルへの復帰により、リピートドラ
ムをホー^ポジシ■ンに止め(M2Sより得られる信号
がLレベル)すべての複写1龜を終了する。
以上説明したように機械系を制御するための制御信号性
、検知信号とと4にgt tmに示されている。すなわ
ち、リピートドラムは、■の信号がHレベル期間中1転
しなければならない。
また、引き出しローラーは@の信号−OHレベル期間中
回転、グリッパ−用カム板tよ@の信号のHレベル期間
中動作しなければならない。また、デユープレックスロ
ーラーdM@(j3)(DHレベル期間中正転、(ロ)
のl(レベル期間中遊転しなければならない。さらに、
信号23と40のHレベル期間中は本体の給紙は停止さ
れな叶ればならない。
なお引き出しローラー#i最終オリジナル送出後コピー
終了時まで回転を継続するがコピー動作に与える急影響
は全く無い。これらの信号を作成するための具体的なd
M例が412図に示されている。
フォトスイッチBの信号■をインバータ501に加える
と出力ti(りの極性を反転したものとなり、これをツ
リツブフロップ502のクロック入力に加えるとQ出力
は信号[相]となる。信号[相]と信号0の極性を反転
した信号′i)をアンドグー) 503に加えると出力
は信号時となり亀この信号がHレベルの期間中のみデユ
ープレックスローラーを正転させなければならない。す
なわち、デユープレックスローラーが正転するのは、フ
ォトスイッチBが最dK鐘党されている期間でああ。、
フォトスイッチBが鍔間受光するとローラーは正転を中
止し仲機状11に:1にる。待機中に得られるMB2か
らの信号でデエープレツクスc1−2−は逆転を開始し
、フォトスイッチBが再1受光するまで逆転を継続する
。すなわち、ツリツブフロップ502のQ出力[相]と
フォトスイッチBO信号0とMB2の信号[相]をアン
トゲ−)504に加えたときの出力信号[相]で、7リ
ツプフロツプ506tセツトし、フォトスイッチBの信
号■とフォトスイッチ人の信号■を入力として加えられ
たアンドゲート50Sの出力信号[相]を7リツプ70
ツブ506のリセット信号とすれば、乙の7リクプ7a
ツグ506のQ出力は信号@となり、この信号@のHレ
ベル期間だけデユープレックスローラーを逆転させれば
1、所望の動作を行なわせることができる。
両面コピーの場合には本体側での給紙をあるタイ建ンダ
で停止する必要があることを前に述ぺだがこの給紙スト
ップ信号について説明する。
ツリツブフロップ515のQ出力信号oFi、セット入
力にカウントアツプ信号■を、リセット入力にMB2よ
り得られるオリジナルスタート信号■を加えることによ
り得られる。カウントアツプ信号■を7リツプフロツプ
516のクロック入力に加えるとQ出力信号tよ信号@
に、q出力は信号(県となる。信号[有]ノとデユープ
レックスローラーの逆転駆動信号[相]をアンドゲート
S17に加え九ときの出力信号[相]と信号Oをオアゲ
ート518の人力として加え出力信号Oを得る。
一方一号@とフォトスイッチAの信号0を入力として加
えられたナントゲート5z1の出力信号Fi[相]とな
る。(N号0と信号@を入力に加えられたアンドゲート
525の出力は信号@となる。この信号で、フリップフ
ロップ527をセットLhi82より得られゐ信号■で
リセツシすればQ出力は(1号[相]となる。7リツプ
7−ツグ527のQ出力と信号■を入力に加えられ九ア
−)52gの出力信号を7リツプフロツ35のリセット
入力に加えセット人力KFi」−@@を加える。この7
リツプ70ツブ535のQ出力信号0と信号■をアンド
ゲート523に加えると出力は信号[株]となる。信号
[相]と信号[相]をアンドゲート522に加え出力信
号[相]を得、信号[相]と共にオアグー)519に加
える。オアゲート519の出力信号はつぎの条件を満足
するO ■本体からのカウントアツプ信号が得られえならば、そ
の後に本体側で出される給紙信号を1回停止する。
■棗蛎コピー終了後はカウントアツプ信号の後の給紙信
号を連続して2−停止する。
■リピートドラムがコピ一作業終了後のann空中給紙
信号を停止する。
■はカウントアツプ信号でセットされ、オリジナルスタ
ート信号でリセットされる79ツブフロツプのQ出力信
号な Oは、ストッカーのオリジナルが、デエーグレツクスロ
ーラーが逆転によりリピートドラムに送り出されている
期間とJIrMIr−が終了したことを示す信号とが一
散する期間の信号を ■は、裏面コピーが終了し、フォトスイッチムが受光し
ている(オリジナルが無いことを示す)ことを用いて祷
られる信号を 用いて実現することが可能である。オアゲート511の
出力を信号■と共にアンドゲート520に加え出力信号
が1ルベルの間、本体の給紙を停止すれば良い。信号■
とアンドをとるのは給紙ストップが両面コピーの場合の
みであることによる、力^板の動作はっぎのようKlk
る。
両面コピーであるから#!面複写の場合は、MB2で蝋
初に得られる信号でmtIに移動し、カウントアツプ優
のMB4の信号で開側に戻りオリジナルをストッカーに
送り込む、カム板は開側のtまりビートドラムは1回転
し、表面コピーのためにストッカーから送り出されたオ
リジナルをくわえる丸めに、デエープレツクスローラー
逆転中かつ裏面コピー行程中のM81オリジナル、スタ
ーシ信号によりm個に移動し裏面コピーを行なう。裏面
コピー終了のカウントアツプ信号の後のMB4の信号で
、カム板は一稠に戻や、オリジナルをストッカーに送秒
込む。リピートト)ム約11転後デエープレツタスロー
ラー逆転中のオリジナルスタート信号によ抄カム板は閉
側に移動しストッカーよりめオリジナルをグリッパ−に
てくわえて搬送し、MB2よりの信号で一儒に戻動、オ
リジナルをトレイに排出する。
二枚目以後のオリジナルに対しての複写作業中のカム板
め動作は以上述べた一枚目のオリジナルに対してと全く
同様である。
カム板にこのような動作をさせるためにつぎに述べる回
路例が考えられる。
フリップフロップ516のQ出力信号[相]と前述の信
号@をアン□トゲ−)526に加え出力信号[相]を得
、オアゲート531に加える。信号■とフオシスイッチ
Bの信号■をアンドゲート529に加え出力信号@を4
1I7サツグフロツプ535のQ出力信号((と共にア
ンドゲート53OK加える。アンドグー)530の出力
信号は信号[相]となりオアゲート531に加えられる
7リツプフロツプ515のQ出力信号[相]とMB4の
信号[相]をアンドグー)524に加え、出力信号[相
]を祷る。
7リツプフロツプ532のセット入力としてオアゲート
531の出力信号を、リセット入力として信号[相]を
選べば、フリツプツ田ツブ532の出力信号は<pt号
@となる。これと7リツプフpツブ527のQ出力信号
[相]とをオアグー)533に加え、その出力音アンド
グー)534にて信号■とアンドをと妙さらにオアゲー
ト54Sk通して出力@が傅られる。信号■とアンドを
とるのは給紙ストップ′の場合と同様な塩山による。
オアゲート545についてFim述する出力信号[相]
がH−ベルの期間、カム板を閉111に移動させれば、
グリフi< −vζ所値の動作を行なわせることができ
る。
送り出しローラーは、コピースタートと同時Kld転を
はじめ、フォトスイッチムが*11t、される・と一時
停止し待機している。つぎKM810オリジ′9−にス
タート信号で再び1転しオリジナルを送り出す1枚目の
オリジナルが送り出され九後フォトスイッチ人は再び受
光するためローラーFi回転を一続し、フォトスイッチ
Aが再び纏光されると、停止し待機゛する。ローラーが
2枚目のオリジナルを送り出すのはデエープレツクス四
−ツーが正転してい1に%/%と自でかつカム板が1儒
にあるときのオリジナルスタート信号(よる。
上記の゛条件は下記のようにして実現できる。
デユープレックスローラー正転信号[相]とカム板偏号
@をノアゲート507に加え出力信号[株]を得る。信
号■を竜ット入力信号■(lを反転したもの)をリセッ
ト入力とするフリツプフロッグ5lxoQ出力@を信号
[株]と、信号0と共にアンドゲート508に加え出力
信号[相]を7リツプフロツプ5090セツト入力とす
る。また、信号■をリセット入力として加え、得られる
出力[相]と、信号■と■を加えたアンドゲート514
の出力[相]と共和オアゲートStO<加え、両面コピ
一時のみE述のような動作をさせる丸めアンドゲート5
36にで信号■とアンドをとり、さらにオアグー)53
7を通せば信号@が得られこの信号の1ルベル期間中だ
けローラーを駆動すれば良い。
オアゲート537については後述する。□リピートドラ
ムは、パワースイッチオン後、ドラムがホー^ポジシ曹
ンに胤い1合#ii−ムポジシ冒ンになるまで回転し一
時停正する。コピーボタンが押された後の本体から得ら
れる給紙信号で一転t1!始し、全コピー終了後オリジ
ナルを′トレイに排出した後ホームボジシ曹ンにもどる
迄1転を継続する。
これは、信号■と■を入力とするアンドゲート512の
出力41号[相]と、ツリツブフロッグ511のq出力
@tオアゲート513に加えればその出力信号の1ルベ
ル期間リピートドツム□を一転すれば負いようにするこ
とが可能である。
■〜@の信号がHvレベル期間だけリピートド、ラム送
り出し四−ツーカム板、デユープレツクスロー2−正、
逆にそれぞれ駆論ずればこれらの対重に所望の動作をさ
せることができる。
駆動方法は従来会知O方法を採用することが可能である
丸め、ここでFi説明の簡略化の喪めにm−は省−する
以上で、両面コピーの場合の^体側に2いての11!−
を終る。オリジナルが便数でない場合の動作は複数の場
合と同様である丸め、説−を省略する。本オートリピー
トデエープレツクスフィーダーで両面コピーではなく、
片面のみのコピーを行なう場合、すなわち、オートリピ
ートフィーダーとしての動作をさせる場合には、蘭述の
動作と多少異なった動作音させなければならない。
以下片面コピーの場合について説明する。
デエープレツクスローラーは、フォトスイッチBが値党
されないので、正逆どちらoH転もしない。片面コピー
の場合は、給紙をあるタイ々/ダで停止する必要はなく
、連続的に給送すれば★く、これは、給紙ストップ信号
が、アンドゲート520で111号■とアンドをとられ
ている走め、片−コピーの場合は’IKLしQルとなり
(■が片面コピーの場合常時Lレベルであることによる
)給紙ストップは行なわない6リピートドラムはコピー
ボタンが押された後の最初の給紙洒号で1転を始め、コ
ピー終了後ホームポジションVC繍って停止するという
動作を行なうが、仁れは両面1片面の1.#4万場合に
共通である。
カム4[はMg2の信号で閉QIK移動し、カウントア
ツプ信号で−111に戻り、オリジナルをトレイKJ#
出するように動作する。傭号■tセット入力、信号(り
をリセット入力とする7リツプフロツプ543のQ出力
のHレベル期間、カム板を閉−Kil動させれば上記条
件を満足することができる。
なお、フリッグフクップ543のQ出力は片−コピーの
場合のみ、カム板をg*するものであるから、アンドグ
ー)544にで、両面;ビー信4号■を反転した信号■
とアンドをとり、片面コピ一時にのみアンドグー) 5
44に出方の信号が得られるようにして、両面コピ一時
にはアンドゲート544の出力信号がLレベルで、アン
ドゲート534からの出力信号がオアゲート545を通
して力^板を駆動する。片面コピ一時KFiアンドゲー
ト534からの出力信号はLレベルになっている。
この両面・片−のカム板駆動信号を加えるのが、オアゲ
ート545である。送り出しローラーは (1)コピー期間中で、フォトスイッチ人が受光してi
る期間 (2)コピーlタンが押されフォトスイッチ人が感光さ
れるまでの期間 (3)カム板が1iwに・ある期間のオリジナルスター
ト信号でセットされ、フォトスイッチAが受光し九時点
で替セットされるクリップフ費ツグのオン期間 の三つの期間だけ駆動すれば良い。
上記条件1i″満すために下記のに体側が考えられる。
信号■と一イバリ■を入力に加几たアンドグー)514
の出カイd号[株]をオアグー)541に加える。オリ
ジナルスタート信号■と7リツプ20ツブ543のQ出
方(グリッパ−カム開側駒ri41)kアンドゲート5
39シて加え、出方信号で7リツプフロツプ540f士
ットし、信号[相]ヤリセットし、Q出力信号をオアゲ
ート541に加えれば出方1d号は上に2粂*F t’
 24足4る。・オアゲート541の出方信号を、信号
■とアンドゲート542でアンドをとりオアゲート53
7に加えるのけ、削紀カム板と同様(アンドゲート53
6からのmカ16号社両囲コピ一時、アンドゲート54
2の出方信号は片面コピ一時の信号であることによる。
以上で片1mコピー゛の場合の動作のli!2嘴を終る
オリジナルおよびコピーの皐赦、vI数にかかわりなく
、上2#作を行なわせルばよh0以上、9ビートドラム
、引き出しローラー。
カム板デエープレツクス駒−ツーに所望の動作を竹な、
わせる売めの一例につ−で説明したが、ここでの例にと
られれる′ことなく、様々の方法て実境可能である。
オートリピートフィーダー個でのシート原稿の給送開始
は、資写機本体の給紙信号により制−されるリピートド
ラムに連結された回転カム板會通して制御される一方、
リピートドラムの周速は゛、複写一本体の感光ドラム0
all速と同一である丸め、リピートドラムの外!Is
Pよび!イクロスイツテが押圧されるタイ電ングを適当
に設計することにより、本体の複写サイクルに合わせて
、リピートドラムを一時停止したりする必Il!を無く
すことが可能である。
【図面の簡単な説明】
嬉1図(ロ)は本発明オートリピートデエーグレツクス
フィーダーの一実施例を示す複写機の断面図、第1図(
ロ)はオートνビートデエープレツクスフイー〆一を使
用する位−KIllされ九原稿台全体部を示す断面図、
第2図社原稿織返し搬送部の断面図、第3図はその@面
図、瀉4図は原稿の分離搬送部の断面図、Js図は原稿
繰返し撥送部を示すfl+視図、第6図・槁7図・第8
図iI図は原稿のくわえ込み作動を示す断al12図(
ロ)は電気制御回路図である。 =41,130F1ランプ、42.131’は受光素子
、51Fi原稿積載台、66はリピートドラム、69.
70F1カム、71Fiグリッパ−172は案内板、7
3.74は排出ローツー、78はmsギヤ、8sはカム
板、92は原稿トレイ、119はホー^ポジションカム
、126.127\啼 Fif3−−2レックスロー?+、129Fi!)ツカ
−1132・134−135はデエープレックス案内板
、1seM押′えローラーである。 3M

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 片面原稿又は両面原稿のいずれかからスリブ)露光光学
    的手段によ)II写材の片面又は両画に複写を行なうこ
    とを特徴とした片面両面着用
JP57157152A 1982-09-08 1982-09-08 両面原稿制御方法 Granted JPS5875163A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57157152A JPS5875163A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 両面原稿制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57157152A JPS5875163A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 両面原稿制御方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50108632A Division JPS597102B2 (ja) 1975-09-08 1975-09-08 原稿自動搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5875163A true JPS5875163A (ja) 1983-05-06
JPS6235674B2 JPS6235674B2 (ja) 1987-08-03

Family

ID=15643310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57157152A Granted JPS5875163A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 両面原稿制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5875163A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6427640B1 (en) 2000-10-11 2002-08-06 Ford Global Tech., Inc. System and method for heating vehicle fluids
US7950749B2 (en) 2006-02-27 2011-05-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control apparatus and vehicle control method

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3227444A (en) * 1963-08-30 1966-01-04 Eastman Kodak Co Reversal unit for document copying apparatus
JPS493636A (ja) * 1972-04-22 1974-01-12
JPS4915435A (ja) * 1972-05-19 1974-02-09
JPS4999040A (ja) * 1972-12-29 1974-09-19
JPS4999037A (ja) * 1972-12-29 1974-09-19
JPS5051332A (ja) * 1973-08-22 1975-05-08
JPS5067144A (ja) * 1973-10-11 1975-06-05
JPS5099553A (ja) * 1973-12-28 1975-08-07

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3227444A (en) * 1963-08-30 1966-01-04 Eastman Kodak Co Reversal unit for document copying apparatus
JPS493636A (ja) * 1972-04-22 1974-01-12
JPS4915435A (ja) * 1972-05-19 1974-02-09
JPS4999040A (ja) * 1972-12-29 1974-09-19
JPS4999037A (ja) * 1972-12-29 1974-09-19
JPS5051332A (ja) * 1973-08-22 1975-05-08
JPS5067144A (ja) * 1973-10-11 1975-06-05
JPS5099553A (ja) * 1973-12-28 1975-08-07

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6427640B1 (en) 2000-10-11 2002-08-06 Ford Global Tech., Inc. System and method for heating vehicle fluids
US7950749B2 (en) 2006-02-27 2011-05-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control apparatus and vehicle control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6235674B2 (ja) 1987-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3936041A (en) Automatic original supply device for electronic copying apparatus
US3762813A (en) Document feeder for electrostatic copier
JPS61136842A (ja) 原稿自動送り装置
JPS5880667A (ja) 複写機
US4512651A (en) Collating document feeder and reproduction apparatus having copy duplexing capabilities
US3840222A (en) Document feeder for electrostatic copier
JPS60150073A (ja) 像形成装置
JPS5875163A (ja) 両面原稿制御方法
US4354757A (en) Xerographic or electrostatic copying apparatus capable of copying only selected lines, paragraphs or other such sections of an original
JPH0535020A (ja) 自動原稿搬送装置
JPS597102B2 (ja) 原稿自動搬送装置
JPH0211902B2 (ja)
JPS5875172A (ja) 複写装置
JPS5888767A (ja) 原稿自動送り装置
JPS6134676B2 (ja)
JPH0588430A (ja) 画像形成装置
JPS6156513B2 (ja)
JPS5875170A (ja) 両面原稿露光装置
JPS6038302B2 (ja) シ−ト折り装置
JPS58178373A (ja) 両面複写機
JPS59119368A (ja) 複写機の原稿画像選択装置
JPH01241583A (ja) 複写装置
JPH04345468A (ja) シート給送装置
JPH04345466A (ja) シート給送装置
JPH0213539A (ja) シート搬送装置