JPS6249072A - 静油圧駆動制御装置 - Google Patents

静油圧駆動制御装置

Info

Publication number
JPS6249072A
JPS6249072A JP16897185A JP16897185A JPS6249072A JP S6249072 A JPS6249072 A JP S6249072A JP 16897185 A JP16897185 A JP 16897185A JP 16897185 A JP16897185 A JP 16897185A JP S6249072 A JPS6249072 A JP S6249072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swash plate
differential pressure
hydraulic actuator
deviation
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16897185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0743033B2 (ja
Inventor
Koji Kuwabara
耕治 桑原
Nobuaki Matoba
信明 的場
Makoto Samejima
誠 鮫島
Masatoshi Miki
三木 正俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECH RES ASSOC OPENAIR COAL MIN MACH
Original Assignee
TECH RES ASSOC OPENAIR COAL MIN MACH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECH RES ASSOC OPENAIR COAL MIN MACH filed Critical TECH RES ASSOC OPENAIR COAL MIN MACH
Priority to JP16897185A priority Critical patent/JPH0743033B2/ja
Priority to JP61222498A priority patent/JPS62209478A/ja
Publication of JPS6249072A publication Critical patent/JPS6249072A/ja
Publication of JPH0743033B2 publication Critical patent/JPH0743033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明油圧ショベル等の建設機械あるいはその他産業用
機械に使用される静油圧駆動制御装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の静油圧駆動装置の一例として第3図のように構成
したものがある。
第3図において1は油圧ポンプ駆動用原動機(以下原動
機と称す)、2はこの原動機1によシ駆動される可変容
積形油圧ボンf(以下油圧ポンプと称す)、3は油圧モ
ータなどの油圧アクチェータ、4は油圧ポンプ2の吐出
流量を設定する斜板、5は油圧ポンプ斜板制御装置、6
は操作レバー、7a、7bi’!クロスオー/J IJ
 IJ −7弁、8は油圧アクチェータ3により駆動さ
れる負荷である。第3図に示す様に油圧ポンプ2と油圧
アクチェータ3は管路L1 eL2で直結され閉回路を
構成している。
以上のように構成した静油圧駆動装置の作動を説明する
。第3図において原動機1で駆動される油圧ポンプ2の
吐出流量は斜板制御装置5で制御される斜板4によって
制御され、油圧アクチェータ3に供給される。こ”の油
圧アクチェータ3より吐出された油は再び油圧ボンf2
の吸こみ側にもどる。
いま、操作レバー6を右Φ側に動かすと斜板制御装置5
により斜板4は図中の矢印■の方向に作動し、油圧ポン
プ2のポート、?aより吐出された圧油は管路t1より
油圧アクチェータ3のポート3aに入シ油圧アクチェー
タ3を■矢印方向に動かし負荷8を駆動する。又油圧ア
クチェータ3から吐出油は、管路t2より油圧4ング2
のポート2bに戻る。
一万操作しパー6を■の位置から中立位置に戻すと斜板
4は矢印Oの方向に動きかつ負荷8の慣性エネルギーに
よシ油圧アクチェータ3の/ −ト3 bから圧油が吐
出され、管路t2よジ油圧ポンプ2のポート2bに供給
され油圧アクチェータ3を駆動し負荷8の制動時のエネ
ルギー!原動機1に回収することができる。操作レバー
6をO側に操作した場合についても、斜板8の動き油圧
アクチェータ3の動きVi□方向になるが同じ過程で作
動する。
以上述べた静油圧制御装置はクロスオーバリリーフ弁7
a 、7bが作動せず、油圧アクチェータ3の安定な駆
動が実現できれば省エネルギを充分達成できる。
第4図は上記斜板制御装置5の一例を示す制御回路図で
、51は上記油圧アクチェータ3の回転速度指令値(ω
、)、52ばこの回転速度指令値(ω、)と実際の油圧
アクチェータ3の回転速度58のフィードパ、り信号と
の加え合せ点、53#i後述する関数発生器、54Fi
この関数発生器53から出力された信号と回転速度58
にフィードバックダイン59を掛けた信号の?ヅティプ
フィードパ、り信号との加え合Jぜ殻55は斜板駆動サ
ーボ系、56&は上記加え合せ点54で加えられた斜板
指令信号、56bは上記斜板駆動サーボ系55がら出力
される実際の斜板作動“量、57は油圧駆動系金示して
いる。
第5図は上記関数発生器53の機能金示す特性図である
。この関数発生器53の入力は、回転速度指令51と実
際の回転速度58との回転角速度偏差Δωであり、この
回転角速度偏差Δωが一ω。からω。の間にあるときは
、出力信号ぺは回転速度偏差Δωに比例し、回転角速度
偏差Δωが一ω以下では最小値−φ 、ω以上では最大
e                        
  n1llX       e値φwaxを出力する
ようになっている。
上記、回転速度58に、フィードバックダイン59f:
掛けた信号を斜板指令信号56凰に、加え合せ点54で
加算した系は、一つの積分器と見なすことができ、関数
発生器53からの出力φ、は系に対し、安定な斜板速度
指令となる。
またφ、は回路差圧に比例するという関係を用いて、関
数発生器53の最大値1±”m&X +を回路差圧がク
ロスオーバロードリリーフ圧力を越えない値に設定する
ことにより、スムーズで、しかも第3図のクロスオーバ
リリーフ弁7a。
7bが作動しない油圧アクチェータの駆動が可能となる
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、実際の斜板駆動サーブ系55にはヒステリシ
ス及びゼロ点ドリフトが存在するため、実際の斜板角作
動量56 bが斜板指令信号56aに一致しなくなり、
上記した第4図の制御回路では斜板角圧力制御が適確に
行なえないという欠点がある。
本発明は上記欠点全除去するためなされたもので、斜板
駆動サーざ系のヒステリシス及びゼロ点ドリフトによる
悪影響全解消し、油圧アクチェータの適確な加速/減速
駆動を行なうことが可能な静油圧駆動制御装置全提供す
ること全目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記問題点を解決するため以下のように構成し
たものである。すなわち、可変容積膨油圧ポンプと油圧
モータ等の油圧アクチェータと全管路で直結し閉回路全
構成する静油圧駆動装置において、上記油圧アクチェー
タの速度指令と実際の速度との偏差を入力とする関数発
生器の出力信号と、上記アクチェータの加速/減速領域
で差圧設定値と実際の差圧との偏差全演算制御器に入力
し、この演算制御器で積分した信号とを加え合せた信号
にて上記可変容積形油圧ポンプの斜板全駆動し、上記油
圧アクチェータの圧力、速度全制御すること全特徴とし
ている。
〔作用〕
上記のように構成することにより、@+叛駆動サすが系
のヒステリシス及びゼロドリフトによる悪影響を解消し
、油圧アクチェータの適確な加速/減速駆動を行うこと
が可能となる。
〔実施例〕
以下本発明による静油圧駆動制御装置の一実施例につい
て第1図および第2図を参照して説明する。第1図は制
御回路を示すもので、60は最大差圧設定値(ΔPr1
ll!LK ) 、6J Fiポンプの馬力設定器、6
2はポンプの吐出流量(Q、)、63は上記馬力設定器
61から出力される差圧設定値(ΔPω)、64は上記
差圧設定値ΔPωと最大差圧設定値ΔPmaxk入力と
し、このうちの最小値を選択する最小値選択器、65は
上記油圧アクチェータ3の回転速度指令信号ω8と実際
の油圧アクチェータ回転速度58との回転速度偏差Δω
を入力としての符号全判別して出力する符号判別器、6
6は上記最小値選択器64および符号判別器65の出力
信号を入力して両者を掛算する掛算器、67はこの掛算
器66がらの出力と、実際の回路差圧70(ΔP)との
加え合せ点、68aはこの加え合せ点c7で加えられた
信号を積分する積分器、68bは比例り゛イン、この6
1J*、68bf総括して制御演算器68と称す。69
は上記積分器681のリセット関数器である。このリセ
ット関数器69の入力は上記回転速度指令(ω、)と実
際の回転速度58との回転速度偏差Δωであり、1Δω
1〉ωC(ω。
は第5図の折れ点と同値)のとき上記積分器68亀を作
動させ、1Δω1くω。のとき上記積分器681の機能
をリセットする働きを有している。
なお、上記馬力設定器61では油圧ポンプの許容馬力と
設定しており、油圧アクチェータ減速時の油圧ポンプの
減速馬力設定値は加速時の加速馬力設定値より低く設定
しである。
次に以上のように構成された静油圧駆動制御装置の動作
について第2図全参照して説明する。
第1図の操作レバー6を操作すると、油圧アクチェータ
回転速度指令信号ω6が出力され、加え合せ点52で、
実際の油圧アクチェータの回転速度58がフィート”バ
ックされ、回転速度偏差Δωが関数発生器53に入力さ
れる。一方、最大差圧設定値60(ΔPm1Lx)と、
馬力設定器61より得られた、差圧設定値63(ΔPω
)との小さい万全最小値選択器64で選択し、符号判別
器65で油圧アクチェータの回転速度偏差Δωと同符号
にした後、実際の回路差圧120(ΔP)120と比較
し、制御演算器68に入力する。
−万関数発生器53の出力と制御演算器68との出力は
油圧アクチェータの回転速度58にフィードバックダイ
ン59を掛けた信号と加え合せ点54で加算され、斜板
駆動サーブ系55に入力され、第3図の油圧ポンプの斜
板4を動かシ、油圧アクチェータ3の同転速度58を制
御する。
ここで、最初油圧アクチェータ3は第2図のように停止
状態で、この状態より、上記操作レバー6を操作すると
、油圧アクチェータ回転速度指令51(ω、)が設定さ
れる。最初加え合せ点52での回転速度偏差Δωはω。
より大きくなり、関数発生器53からの出力は最大斜板
速度指令’maxどなる。制御演算器68からの出力は
回路差圧7θ(ΔP)が最大差圧設定値60(ΔPma
x)を維持する斜板速度指令となり、油圧アクチェータ
3全加速し続ける(第2図の■領域)。
ポンプ消費馬力が加速馬力設定値を越えようとすると、
最小値選択器64により、差圧設定値ΔPωが選択され
、ポンプの消費馬力が加速馬力設定値を維持するよう回
路差圧が制御され原動機1の回転数低下を制限する(第
2図の■領域)。
次に油圧アクチェータの回転速度58が指令速度51(
ω )に近づき、回転速度偏差Δωがω以下になると、
制御演算器68からの出力をカットし、関数発生器53
からの斜板角速度指令さ、は回転速度偏差Δωに比例し
て低下し、それに伴ない油圧アクチェータ3を駆動する
回路差圧ΔPは低下し、油圧アクチェータ3の回転速度
58は緩やかに指令速度ω6に整定し、回転速度偏差Δ
ωがOとなる(第2図の■領域)。
次に操作レバー6を中立に戻すと、油圧アクチェータ速
度指令ω1liltOとなり、加え合せ点52での偏差
は一ω。より小さくなり関数発生器53からは、負の最
大斜板速度指令−φm□が出力される。制御演算器68
からは回路差圧70(ΔP)が負の最大差圧設定値−3
2m1Xヲ維持するための斜板速度指令値が出力され減
速しはじめる(第2図の■領域)。
デンジ消費馬力が減速馬力設定値を越えようとすると、
最小値選択器64により、差圧設定値ΔPωが選択され
、ポンプは減速馬力設定値を維持するよう、回路差圧7
0(ΔP)が制限され原動機1のオーバスピードを制限
し、油圧アクチェータを減速しつづける(第2図の■領
域)。
油圧アクチェータ3の回転速度58が0に近づき、回転
速度偏差1Δω1が!−0ノel以下になると制御演算
器68からの出力音カットし、回転速度偏差Δωに比例
して斜板速度指令φは減少し、油圧アクチェータ3は緩
やかに減速し、停止する(第2図の■領域)。
以上述べた実施例によれば以下のような効果が得られる
■圧力制御 油圧アクチェータ加速/減速域(IΔω1〉ωC)で実
際の回路差圧70(ΔP)は掛算器66から出力される
差圧設定値ΔP、と加え合せ点67で比較され、この偏
差を制御演算器68で制御演算し、圧力に比例した斜板
角速度指令として、斜板駆動サーブ系55に与えている
ので、回路差圧70(ΔP)は差圧設定値ΔP、に整定
される。
これより斜板駆動サーブ系55のヒステリシス、ゼロ点
ドリフトによる悪影響を解消できる。
しかも、最大差圧設定値60全第3図のクロスオーバリ
リーフ弁7m、7b’の開口圧以下に設定しておけば、
クロスオーバリリーフ弁7a。
7bは作動しないので、エネルギ損失がなく静油圧駆動
制御装置の目的である省エネルギが達成できる。
■馬力制御 ポンプの馬力設定器61で第3図の油圧ボンf2の許容
馬力を設定することにより、油圧アクチェータ加速域で
の油圧ポンプ2の消費馬力全制限することができ原動@
1の回転数低下を防止できる。また、油圧アクチェータ
3の減速時油圧ボング2の許容馬力を加速時よシ低ぐ設
定することにより、減速時の原動機1のオーバスピード
全制限することができる。
■速度制御 油圧アクチェータ整定域(1ΔωI〈ωe)では上記圧
力制御をカットし、回転速度偏差Δωが0に近づくと、
関数発生器53より出力される斜板角速度指令j、もO
K近づくので、油圧アクチェータ3の回転速度58は回
転速度指令ω8に整定する。つまり、操作レバー6の操
作量に 1比例した油圧アクチェータ3の定常回転速度
が得られる。
〔発明の効果〕
以上述べた本発明は、可変容積形油圧ポンプと油圧モー
タ等の油圧アクチェータと全管路で直結し閉回路を構成
する静油圧駆動装置において、上記油圧アクチェータの
速度指令と実際の速度との偏差を入力とする関数発生器
の出力信号と、上記アクチェータの加速/減速領域で差
圧設定値と実際の差圧との偏差を演算制御器に入力し、
この演算制御器で積分した信号とを加え合せた信号にて
上記可変容積膨油圧ポンプの斜板全駆動し、上記油圧ア
クチェータの圧力、速度を制御することを特徴としたも
のである。
したがって、本発明によれば斜板駆動サーボ系のヒステ
リシス及びゼロドリフトによる悪影響を解消し、油圧ア
クチェータの適確な加速/減速駆動を行うことが可能な
静油圧駆動制御装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による静油圧駆動制御装置の一実施例を
示すポンプ斜板制御回路図、第2図は第1図の動作を説
明するだめの図、第3図は静油圧駆動制御装置の概略構
成図、第4図は従来のボンf斜板圧力制御回路図、第5
図は第4図の関数発生器の特性図である。 1・・・原動機、2・・・可変容積形油圧ヂンプ、3・
・・油圧アクチェータ、4・・・斜板、5・・・斜板制
御IL e;・・・操作レバー、7m、7b・・・クロ
スオーバリリーフ弁、8・・・負荷、5ノ・・・油圧ア
クチェータ回転速度指令、53・・・関数発生器、58
・・・実際の油圧アクチェータ回転速度、60・・・最
大差圧設定値、63・・・馬力制御用差圧設定値、68
・・・制御演算器。 、′・出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可変容積形油圧ポンプと負荷を駆動する油圧チクチエー
    タとを管路で直結し閉回路を構成する静油圧駆動装置に
    おいて、上記油圧アクチエータの速度指令と実際の速度
    との偏差を入力とする関数発生器の出力信号と、上記ア
    クチエータの加速/減速領域で差圧設定値と実際の差圧
    との偏差を演算制御器に入力し、この演算制御器で積分
    した信号とを加え合せた信号にて上記可変容積形油圧ポ
    ンプの斜板を駆動し、上記油圧アクチエータの圧力、速
    度を制御することを特徴とする静油圧駆動制御装置。
JP16897185A 1985-07-31 1985-07-31 静油圧駆動制御装置 Expired - Fee Related JPH0743033B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16897185A JPH0743033B2 (ja) 1985-07-31 1985-07-31 静油圧駆動制御装置
JP61222498A JPS62209478A (ja) 1985-07-31 1986-09-20 トナ−補給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16897185A JPH0743033B2 (ja) 1985-07-31 1985-07-31 静油圧駆動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6249072A true JPS6249072A (ja) 1987-03-03
JPH0743033B2 JPH0743033B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=15877961

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16897185A Expired - Fee Related JPH0743033B2 (ja) 1985-07-31 1985-07-31 静油圧駆動制御装置
JP61222498A Pending JPS62209478A (ja) 1985-07-31 1986-09-20 トナ−補給装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61222498A Pending JPS62209478A (ja) 1985-07-31 1986-09-20 トナ−補給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JPH0743033B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5194865B2 (ja) * 2008-02-14 2013-05-08 富士ゼロックス株式会社 分離機構、クリーニング装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62209478A (ja) 1987-09-14
JPH0743033B2 (ja) 1995-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4510750A (en) Circuit pressure control system for hydrostatic power transmission
JP3434514B2 (ja) 油圧作業機の油圧駆動装置
KR850000750B1 (ko) 유압구동 장치의 제어 장치
JP2001108098A (ja) 油圧機械式駆動装置用の下限速度制御装置及びその作動方法
JP2002188177A (ja) 建設機械の制御装置
JP2007205032A (ja) 建設機械の旋回駆動装置
JP2752501B2 (ja) ポンプトルク制御方法
JPH0428949B2 (ja)
JP2613041B2 (ja) 油圧制御装置
JPS63186978A (ja) 建設機械のエンジン回転数制御装置
JPS6249072A (ja) 静油圧駆動制御装置
JPH0549827B2 (ja)
JPS58137660A (ja) 液圧システム
JPH087165Y2 (ja) 可変容積形油圧ポンプの斜板制御装置
JPH0776858A (ja) 作業機械の油圧制御装置
JPS6139543B2 (ja)
JPH0745748B2 (ja) 旋回体駆動制御装置
JPS6135424B2 (ja)
JP3705886B2 (ja) 油圧駆動制御装置
JPH02212606A (ja) 建設機械の油圧流量制御装置
JP3239487B2 (ja) 慣性体の駆動制御装置
JPS6231765A (ja) 静油圧駆動制御装置
JPS5825907B2 (ja) 旋回駆動制御装置
JPH10131865A (ja) 液圧ポンプ駆動用サーボ電動機制御装置
JPH0331915B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees