JPS6248751A - 耐溶剤性ポリ塩化ビニル組成物とこれを用いた可撓性電線 - Google Patents

耐溶剤性ポリ塩化ビニル組成物とこれを用いた可撓性電線

Info

Publication number
JPS6248751A
JPS6248751A JP18893185A JP18893185A JPS6248751A JP S6248751 A JPS6248751 A JP S6248751A JP 18893185 A JP18893185 A JP 18893185A JP 18893185 A JP18893185 A JP 18893185A JP S6248751 A JPS6248751 A JP S6248751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyvinyl chloride
vinyl chloride
solvent
electric wire
flexible electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18893185A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomiji Hosaka
富治 保阪
Yoshio Kishimoto
岸本 良雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18893185A priority Critical patent/JPS6248751A/ja
Publication of JPS6248751A publication Critical patent/JPS6248751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、耐溶剤性のポリ塩化ビニル組成物、例えば、
電気毛布などの可撓性電線の外被として有用な組成物に
関する。
従来の技術 従来、耐溶剤性ポリ塩化ビニル組成物としては、ポリウ
レタン、ニトリル−ブタジェンゴム、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体などのエラストマとポリ塩化ビニルとの混
合物や、塩化ビニル−ウレタン共重合体、塩化ビニル−
酢酸ビニル共重合体などの塩化ビニル共重合体あるいは
高分子量の可塑剤を配合したポリ塩化ビニルなどの組成
物がある。
一方、電気毛布などは、就寝中に人体より出る汗の一部
が毛布に付着して汚れることから、洗濯に対する要望が
強かった。これに対し、水洗いできる電蓼毛布枠;開発
されている。これらの電気毛布に使用されている可撓性
電線の外被には、耐熱性、耐寒性などの点より、トリメ
リテート系、ポリエステル系などの低分子量の可塑剤を
配合したポリ塩化ビニル組成物が使用されている。
発明が解決しようとする問題点 耐溶剤性ポリ塩化ビニル組成物で、ポリウレタンなどの
エラストマとポリ塩化ビニルとの混合物は、相溶性が悪
いだめ機械的特性低下の原因とない。また、これら混曾
?J?jA化ビニルーツL/ 7 /共重合体は、可塑
剤を配合した組成物に近い特′性とするためにはエラス
トマの含有量が非常に多くなり、耐熱性が低下する。耐
熱性、耐溶剤性に優れる高分子量可塑剤としては、ポリ
エステル系の可塑剤がある。しかし、高分子量のポリエ
ステル系可塑剤は、ポリ塩化ビニルと相溶性が充分でな
く上記と同様にフィッシュアイが生じやすく、且つ耐寒
性に劣るため用途が限定され、この種の可撓性電線には
使用できないなどの問題点があった。
一方、クリーニング業者による毛布の洗濯は、指定がな
い場合には一般にドライクリーニングによりおこなわれ
ている。しかし、従来の電気毛布などは、ドライクリー
ニングすると、塩素化エチレン系溶剤や石油系溶剤によ
り、毛布内に配設されている可撓性電線の外被中より可
塑剤が溶出して柔軟性を失なってしまうという問題点が
あった。
本発明は、耐溶剤性に優れ、例えば電気毛布などに主と
して用いられる可撓性電線の外被として使用され、電気
系゛布のドライクリーニングなトを可能とする、ポリ塩
化ビニル組成物を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明のポリ塩化ビニル組成物は、ポリ塩化ビニル10
0重量部に対し、平均分子量が60QO以上のポリエス
テル系可塑剤3o〜100重量部と、塩化ビニル−ウレ
タン共重合体、塩化ビニル−アクリル共重合体、塩化ビ
ニル−酢酸ビニル共重合体より選ばれた少なくとも一種
の塩化ビニル共重合体20〜80重量部とを混練したも
のである。
作  用 塩化ビニル−ウレタン共重合体、塩化ビニル−アクリル
共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体などの塩化
ビニル共重合体は、耐溶剤性、耐寒性に優れる。これら
共重合体は、分子中に塩化ビニル単位を含んでいるため
、ポリ塩化ビニルと相溶性が良く、また、ウレタン、ア
クリル、酢酸ビニルは、エステル基を有しているためポ
リエステル系可塑剤と相溶性が良い。したがって、これ
ら塩化ビニル共重合体は、耐溶剤性、耐熱性に優れる平
均分子量6000以上の高分子量のポリエスチル系可塑
剤と、難燃性に優れるポリ塩化ビニルとの間でバインダ
的な働きをして、これらの中立ちとなって相溶性を改善
し、耐溶剤性に優れ、耐熱性、Ii1′寒性難燃性難燃
性せもつポリ塩化ビニル組成物を構成する。この組成物
を用いた可撓性電線は、塩素化エチレン系や石油系など
のドライクリーニング溶剤に対し、外被からの可塑剤の
溶出がなく、柔軟性を失なわない。
実施例 ポリエステル系可塑剤は、耐熱性可塑剤として一般に用
いられており、フタル酸系、アジピン酸系、セバシン酸
系がある。これら可塑剤は、平均分子量が6o00以上
となると優れた耐溶剤性を示すが、高分子量となるとポ
リ塩化ビニルとの相溶性が低下し、組成物としての耐寒
性が低下する。
しかし、中でもセバシン酸系ば、長鎖の二塩基酸である
ためエステル結合の極性基間隔が広く、分子の自由度が
大きく、他の2種に比ベポリ塩化ビニルとの相溶性、組
成物としての耐寒性が最とも良い。したがって、本発明
のポリエステル系可塑剤としては、セバシン酸系の平均
分子量6000以上の高分子量のものが適する。
塩化ビニル共重合体としては、相溶性に劣るポリ塩化ビ
ニルと高分子量のポリエステル系可塑剤との中立ちをし
、相溶性を改善する塩化ビニル−ウレタン共重合体、塩
化ビニル−アクリル共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル
共重合体などの塩化ビニル共重合体が用いられる。中で
も塩化ビニル−ウレタン共重合体で、ポリウレタンに塩
化ビニルをグラフト共重合したものを用いたポリ塩化ビ
ニル組成物は耐溶剤性に優れ、本発明に最も適する。
本組成物は、ポリ塩化ビニルをベース材料としているた
め、難燃性を付与することが容易であり、酸化アンチモ
ンに代表される汎用難燃剤を配合することにより、限界
酸素指数25以上の高い難燃性を付与す、ることかでき
る。また、組成物の機械的強度や耐熱性を向上させるに
は、ポリ塩化ビニルとして、平均重合度1800以上の
高重合度ポリマーを用いることが望ましい。特に、本組
成物を電気毛布などの可撓性電線の外被として用いる場
合には、毛布内に配設されて使用されるため機械的強度
が大きいことが必要で、且つ布製加熱機器であるために
難燃性、耐熱性が必要であるが、これらは、上記により
容易に付与することができる。
一般に、ポリ塩化ビニル粒子は、その分子集合体粒子群
が殻(スキン)をかむっており、可塑剤を配合混練して
もほぐれ難く、フィッシュアイの原因となり易い。スキ
ンレス粒子は、重合工程においてこの配慮をしたもので
、可塑剤との相溶性が改善され、ポリ塩化ビニル粒子の
分散が良く、本発明に用いられるポリ塩化ビニルの素材
として最も適する。
本発明の組成物は、耐溶剤性の可撓性電線の外被として
用いられる。中でも特に電気毛布などの可撓性電線の外
被として主に用いられる。電気毛布などの可撓性電線は
対をなす電極間に高分子感熱層が設けられ、これらの上
よシ外被が設けられた構造をしている。ここで、高分子
感熱層は、電気特性が正あるいは負の温度依存性をもつ
高分子組成物や融点以上で急峻に溶融して温度ヒユーズ
機能をもつ結晶性の高分子組成物などにより構成されて
いる。また、この可撓性電線は、内蔵する複数の電極を
信号線として使えば温度上ンサとなり、少なくとも1つ
を発熱線と兼用すれば感熱ヒータとなる。
一方、ドライクリーニングは、一工程的3−O分程度を
要し、溶剤としてテトラクロルエチレンや石油系溶剤が
使用されている。したがって、ポリ塩化ビニル組成物と
しては、少なくともこの時間で可塑剤の溶出などにより
柔軟性を失なわないことが必要である。このことは、こ
の組成物を外被として用いた可撓性電線の柔軟性が損な
われないことにつながる。特に電気毛布などの可撓性電
線の場合は、上記溶剤による高分子感熱層の特性変化が
小さいことも必要である。このためには、高分子感熱層
と外被間に上記溶剤に対・するバリヤ層を設けるとよい
。この溶剤バリヤ層の材料としては、水素結合を有する
材料、フッ素系材料、ビニリデン系材料、高結晶性ポリ
オレフィンなどの高分子材料が適する。
以下実施例にしたがって説明する。
実施例1〜7 ポリ塩化ビニル100j/に対し、ポリエステル系可塑
剤「Po1ycizer P−202J (犬日本イン
キ化学製、平均分子Ji 8000 )を40y、塩化
ビニル共重合体「NP−4oooJ  (東亜合成化学
工業製)を7oy、Ba−Zn系耐熱安定剤を3y配合
して、ミキシングロールで混練し、その後加熱プレスで
約0.5闘の厚さにシート成形した。このシートより約
60X80ffの大きさのシートを切り出し、耐溶剤性
試験用試料とした。
ポリ塩化ビニル組成物の耐溶剤性は、組成物中の可塑剤
の溶出率と試料の柔軟性により評価した。
試験は、シート試料の初期重量(Mo)測定→テトラク
ロルエチレンに30分浸漬→室温に24時間放置−80
°Cで24時間乾燥−・シート試料の試験後重量(Mt
)K測定によりおこなった。組成物中の可塑剤の溶出率
(ΔG)は、他の使用材料の上記試験による減量は無視
できるので、次により算出した。
Go=可塑剤の配合量 また、シート試料の柔軟性は、手による折曲げで、試験
前後の変化を調べた。この結果を表1に示す。
表1で、実施例2〜7は、ポリ塩化ビニルの種類および
可塑剤、塩化ビニル共重合体の種類、配合Iを変えて実
施例1と同様にして試料を炸裂し、耐溶剤性を評価した
ものである。尚、表中の、[スキンレスPVCJは、三
井東圧化学製ポリ塩化ヒニ/l/、[PARAPLEX
 G−25Jは、ROHMAND axAsgポリエス
テル系可塑剤(平均分子量8000 )、「NP−30
00Jは、東亜合成化学工業製塩化ビニル共重合体、[
グラフ)ARJは、三井東圧化学製塩化ビニル共重合体
である。また、比較のために、ポリ塩化ビニルにトリメ
リテート系およびポリエステル系可塑剤を配合した試料
を同様に評価した。
このように、従来例1では、低分子量の可塑剤のためほ
とんど溶出してしまい、柔軟性を失なってしまった。ま
た、高分子量の可塑剤を配合した従来例2.3において
も可塑剤の溶出率が犬きく、柔軟性が低下している。こ
れに比べ、本実施例のものは、ポリ塩化ビニルとポリエ
ステル系可塑剤に対し、塩化ビニル共重合体がバインダ
的効果を示して、可塑剤の溶出率が半減している。これ
により、柔軟性もほとんど変化しなかった。
次に本発明のポリ塩化ビニル組成物を用いた可撓性電線
の実施例を説明する。
実施例8 第1図に本発明の可撓性電線の一部を分解した正面図を
示す。第1図において、1は、ポリエステルよりなる芯
糸、2.3は銅合金よりなるボン状電極、4はフェノー
ル系材料を含んだポリアミド組成物よりなる高分子感熱
層、5はエチレン−ビニルアルコール共重合体よりなる
溶剤バリヤ層、6は、実施例1のポリ塩化ビニル組成物
に炭酸カルシウムと酸化アンチモンを合わせて25重量
部配合した組成物よりなる外被である。この可撓性電線
を用いて、テトラクロルエチレンでの浸漬試験(30分
浸漬=60’Cで30分乾燥、3回繰返し〕をおこなっ
た。第2図に、可撓性電線1m当りのインピーダンス温
度特性を示す。図中の7゜8は、本実施例の浸漬試験前
後の特性であり、従来例(第1図で、溶剤バリヤ層6を
除き、外被6として従来例1の組成物に炭酸カルシウム
と酸化アンチモンを含わせて25重量部配合した組成物
を用いた構成の可撓性電線・・・・・・従来例4)の浸
漬試験後の特性9に比べ変化が非常に小さい。
さらに、上記浸漬試験後の可撓性電線の温度ヒ能 ユーズ性°試験(雰囲気温度を160°Cより1°C/
mixで上昇)をおこなったところ、本実施例のものは
177〜182°Cで動作しだが、従来例4では、18
5°C〜198°Cという高温で動作し、そのバラツキ
も大きかった。
また、これらの試験後試料を80″Cで24時間乾燥し
た後、従来例4では、可撓性電線の外径が約14%減少
し、柔軟性を失なったのに対し、本実施例では、外径変
化がほとんどなく、柔軟性も失なわれなかった。
実施例9 第3図に、本発明の可撓性電線の他の実施例の一部を分
解した正面図を示す。
第3図において、10.11はポリエステルよりなる芯
糸、12.13は銅合金よりなるリボン状電極、14は
カーボンブラックを分散したエチレン−酢酸ビニル共重
合体組成物よりなる高分子感熱層、15はナイロン12
よりなる溶剤バリヤ層、16は実施例8で用いれポリ塩
化ビニル組成物よりなる外被である。この可撓性電線を
用いて、石油系溶剤(大協石油型「ダインル」)での浸
漬試験(条件は実施例8と同様)をおこなった。第4図
に、抵抗温度特性を示す。図中の17.18は、本実施
例の浸漬試験前後の特性であり、従来例(第3図で、溶
剤バリヤ層16を除き、外被として従来例4のポリ塩化
ビニル組成物を用いた構成の可撓性電線・・・・・・従
来例6)の浸漬試験後の特性19に比べ変化が非常に小
さい。また、これらの試験後試料を80°Cで24時間
乾燥した後、従来例5では、可撓性電線の外径が約12
%減少し、柔軟性を失なったのに対し、本実施例では、
外径変化がほとんどなく、柔軟性も失なわれなかった。
尚、本発明の耐溶剤性ポリ塩化ビニル組成物において、
塩化ビニル共重合体は種々のものを混合して用いてもよ
く、また、組成物中に、充てん剤。
耐熱安定剤、滑剤、紫外線吸収剤1着色剤などを添加し
て用いてもよい。
発明の効果 本発明によれば、耐溶剤性に優れたポリ塩化ビニル組成
物が提供できる。また、本組成物を可撓性電線の外被と
して使用することにより、電気毛布などのドライクリー
ニングを可能とする可撓性電線を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図は、本発明の組成物を使用した可撓性電
線の一部を分解した正面図、第2図は第1図の実施例8
および従来例4の溶剤浸漬試験前後のインピーダンス温
度特性図、第4図は第3図の実施例9および従来例5の
溶剤浸漬試験前後の抵抗温度特性図である。 1.10.11・・・・・・芯糸、2.3.12.13
・・−・・・電極、4.14・・・・・・高分子感熱層
、6,16・・・・・・溶剤バリヤ層、6.16・・・
・・・外被。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 π 60 100 1渡(’C) 第3図 第4図 W ψ 6θ θθ a  渡 (゛す

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリ塩化ビニル100重量部に対し、平均分子量
    が6000以上のポリエステル系可塑剤30〜100重
    量部と、塩化ビニル−ウレタン共重合体、塩化ビニル−
    アクリル共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体よ
    り選ばれた少なくとも一種の塩化ビニル共重合体20〜
    80重量部とを混練してなる耐溶剤性ポリ塩化ビニル組
    成物。
  2. (2)難燃剤を含有し、限界酸素指数25以上の難燃性
    を有する特許請求の範囲第1項記載の耐溶剤性ポリ塩化
    ビニル組成物。
  3. (3)ポリ塩化ビニルが、平均重合度1800以上の重
    合体である特許請求の範囲第1項記載の耐溶剤性ポリ塩
    化ビニル組成物。
  4. (4)ポリ塩化ビニルとして、スキンレス粒状体が用い
    られてなる特許請求の範囲第1項又は第3項記載の耐溶
    剤性ポリ塩化ビニル組成物。
  5. (5)塩化ビニル−ウレタン共重合体が、ポリウレタン
    に塩化ビニルをグラフト共重合したものである特許請求
    の範囲第1項記載の耐溶剤性ポリ塩化ビニル組成物。
  6. (6)ポリ塩化ビニル100重量部に対し、平均分子量
    が6000以上のポリエステル系可塑剤30〜100重
    量部と、塩化ビニル−ウレタン共重合体、塩化ビニル−
    アクリル共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体よ
    り選ばれた少なくとも一種の塩化ビニル共重合体20〜
    80重量部とを混練してなる耐溶剤性ポリ塩化ビニル組
    成物を外被として用いた可撓性電線。
  7. (7)対をなす電極間に高分子感熱層を設けた内部構造
    を有する特許請求の範囲第6項記載の可撓性電線。
  8. (8)対をなす電極間に設けられた高分子感熱層と外被
    との間に、ドライクリーニング溶剤に対するバリヤ層が
    形成された特許請求の範囲第7項記載の可撓性電線。
  9. (9)難燃剤を含有し、限界酸素指数25以上の難燃性
    を有する耐溶剤性ポリ塩化ビニル組成物よりなる特許請
    求の範囲第6項から第8項のいずれかに記載の可撓性電
    線。
  10. (10)ポリ塩化ビニルが、平均重合度1800以上の
    重合体である特許請求の範囲第6項から第8項のいずれ
    かに記載の可撓性電線。
  11. (11)ポリ塩化ビニルとして、スキンレス粒状体が用
    いられてなる特許請求の範囲第6項から第10項のいず
    れかに記載の可撓性電線。
  12. (12)塩化ビニル−ウレタン共重合体が、ポリウレタ
    ンに塩化ビニルをグラフト共重合したものである特許請
    求の範囲第6項記載の可撓性電線。
JP18893185A 1985-08-28 1985-08-28 耐溶剤性ポリ塩化ビニル組成物とこれを用いた可撓性電線 Pending JPS6248751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18893185A JPS6248751A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 耐溶剤性ポリ塩化ビニル組成物とこれを用いた可撓性電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18893185A JPS6248751A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 耐溶剤性ポリ塩化ビニル組成物とこれを用いた可撓性電線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6248751A true JPS6248751A (ja) 1987-03-03

Family

ID=16232396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18893185A Pending JPS6248751A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 耐溶剤性ポリ塩化ビニル組成物とこれを用いた可撓性電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6248751A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0359056A (ja) * 1989-07-28 1991-03-14 Sumitomo Bakelite Co Ltd 塩化ビニル系樹脂組成物
WO1991009085A1 (en) * 1988-06-08 1991-06-27 Sumitomo Bakelite Company Limited Vinyl chloride resin composition
US5225487A (en) * 1989-08-09 1993-07-06 Sumitomo Bakelite Company Limited Vinyl chloride resin composition
US5672650A (en) * 1988-06-08 1997-09-30 Sumitomo Bakelite Company Limited Vinyl chloride resin composition
CN103865193A (zh) * 2014-02-18 2014-06-18 苏州贝斯特装饰新材料有限公司 一种可干洗的pvc装饰新材料的配方

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991009085A1 (en) * 1988-06-08 1991-06-27 Sumitomo Bakelite Company Limited Vinyl chloride resin composition
US5672650A (en) * 1988-06-08 1997-09-30 Sumitomo Bakelite Company Limited Vinyl chloride resin composition
JPH0359056A (ja) * 1989-07-28 1991-03-14 Sumitomo Bakelite Co Ltd 塩化ビニル系樹脂組成物
US5225487A (en) * 1989-08-09 1993-07-06 Sumitomo Bakelite Company Limited Vinyl chloride resin composition
CN103865193A (zh) * 2014-02-18 2014-06-18 苏州贝斯特装饰新材料有限公司 一种可干洗的pvc装饰新材料的配方

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900007569B1 (ko) 가요성 감열전선
DE112014002500B4 (de) Umhüllungsmaterial für einen elektrischen Draht und umhüllter elektrischer Draht
CA1104808A (en) Conductive polymer compositions
JPS6248751A (ja) 耐溶剤性ポリ塩化ビニル組成物とこれを用いた可撓性電線
JP2000204213A (ja) Pvc系テ―プ
JPH11144907A (ja) 回路保護器具
JPH0548565B2 (ja)
JPH07216174A (ja) 感熱樹脂材料及び感熱体、感熱発熱体
KR100202359B1 (ko) 폴리염화비닐수지 조성물
JP3443981B2 (ja) 難燃性樹脂組成物及び被覆電線
JPH0638361B2 (ja) 可撓性感熱電線
JPS62151457A (ja) 難燃性樹脂組成物及び電線
JPS59213748A (ja) 塩化ビニル系樹脂混和物
JPH076903A (ja) 感熱樹脂材料及び感熱発熱体
JPH03276514A (ja) 難燃性ケーブル
JPH065405A (ja) 高温耐久性高分子半導体
JPH01299389A (ja) 軟質ホース
JP2001072824A (ja) 難燃性樹脂組成物および絶縁電線
JPS5849744A (ja) 耐火災性軟質樹脂組成物
DE3712771A1 (de) Verfahren zur herstellung eines isolierten elektrischen leiters
JP3381963B2 (ja) 感熱樹脂材料及び感熱体、感熱発熱体
CA1104807A (en) Ptc compositions and devices comprising them
JPS6351455A (ja) 導電性樹脂組成物
JPH01181501A (ja) ポリマーptc素子
JPH0656802B2 (ja) 感熱素子