JPS6247835B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6247835B2
JPS6247835B2 JP57160201A JP16020182A JPS6247835B2 JP S6247835 B2 JPS6247835 B2 JP S6247835B2 JP 57160201 A JP57160201 A JP 57160201A JP 16020182 A JP16020182 A JP 16020182A JP S6247835 B2 JPS6247835 B2 JP S6247835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type core
type
core
firing
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57160201A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5950080A (ja
Inventor
Tsutomu Nishio
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Nippon Ferrite Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Ferrite Ltd filed Critical Nippon Ferrite Ltd
Priority to JP57160201A priority Critical patent/JPS5950080A/ja
Publication of JPS5950080A publication Critical patent/JPS5950080A/ja
Publication of JPS6247835B2 publication Critical patent/JPS6247835B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Ceramics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、EI,EE型フエライトコア等組合わ
せ型コアの製造方法に関するものである。
従来、EI,EE型フエライトコアは一体成形し
た後、焼成、切断、研摩という工程を経て製造し
たものであるが、E型、I型をそれぞれ別成形す
れば、切断工程を無くすことができる。しかし、
別成形する場合、変形又はギヤップを起こすとい
う問題があり、実用化されてない。
本発明はこの問題を解決するものである。
以下、図面を用いて本発明を実施例につき詳細
に説明する。第1図,第2図,第3図は本発明の
一実施例の成形体の側面図である。第1図にある
ように成形時金型によつて、E型コア1の両外側
脚には凹部分41,42が設けてあり、I型コア
2には凸部分31,32が設けてある。焼成時、
それぞれ前記凹部分と凸部分とをかみ合わせ焼成
することによりコアの変形及びネジレを防ぐ。又
成形時E型コア1の中脚部に設けられた凸部分5
によつて、焼成時、E型コア1とI型コア2が反
応して接合するのを防止する。又、E型コア背面
において円弧状のくぼみ12を設けることによつ
てギヤツプが発生するのを防止している。
第2図、第3図において、第1図と同様の考え
方を用い、形状を変更したものである。第2図の
場合は、焼成時に両外側脚が外側へ変形するのを
防止する。第3図の場合は、両外側脚が焼成時に
内側へ変形するのを防止するものである。又、ギ
ヤツプ対策として、第1図における背面の円弧状
のくぼみを設けることは簡単なことである。ま
た、焼成後、研摩工程によつて前記の凹凸部分を
削り取つてしまえば、所望する製品を得ることが
できる。
以上、詳記した如く、本発明によりEI,EI型
フエライトコアの製造工程において切断という一
工程を無くすことができ、作業性が向上する。し
かも、切断工程が無くなることによつて切断代を
設けなくて良く、重量歩留を向上させることがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図,第2図,第3図は本発明による一実施
例の成形体側面図である。 1,6,10:E型コア、2,7,11:I型
コア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 EI,EE型等の組合わせ型コアの製造方法に
    おいて、成形時、金型によつてE型コアとI型コ
    ア、又はE型コアとE型コアの突き合わせ部に、
    凹部又は凸部を形成し、前記突き合わせ部の凹凸
    部をかみ合わせて、E型コアとI型コア、又はE
    型コアとE型コアを突き合わせて焼成することを
    特徴とする組合わせ型コアの製造方法。
JP57160201A 1982-09-14 1982-09-14 組合わせ型コアの製造方法 Granted JPS5950080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160201A JPS5950080A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 組合わせ型コアの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160201A JPS5950080A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 組合わせ型コアの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5950080A JPS5950080A (ja) 1984-03-22
JPS6247835B2 true JPS6247835B2 (ja) 1987-10-09

Family

ID=15709976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57160201A Granted JPS5950080A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 組合わせ型コアの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950080A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5394932A (en) * 1992-01-17 1995-03-07 Howmet Corporation Multiple part cores for investment casting

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5950080A (ja) 1984-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6247835B2 (ja)
JPS60184819A (ja) 積層形樹脂成形品の生産方法
JP2626491B2 (ja) ゴルフボール
JPS59368B2 (ja) セイケイヨウカナガタ
JPH0110188Y2 (ja)
JPS5933296B2 (ja) バルブ・シ−トの製造方法
JPH0536546A (ja) トランス用コア及びその製法
JPH03212914A (ja) E形フェライト磁心の製造方法
KR100353970B1 (ko) 단추 성형용 코아 및 그 제조방법
JPS5845013A (ja) コンミテータの製造方法
JPH09193200A (ja) サブマリンゲート金型
JPS6366646B2 (ja)
JPS6270Y2 (ja)
JPS6226441Y2 (ja)
JPS59147730A (ja) 釦の製造方法
JPS60210412A (ja) インサ−ト成形方法およびインサ−ト部材
JPS6355854B2 (ja)
JPS61290019A (ja) インサ−ト成形体およびその製造方法
JPS59101255A (ja) 突起部を具えた環状体の製造法
JPH0543967Y2 (ja)
JPH081845Y2 (ja) カセットケース成形用金型
JP2951009B2 (ja) テープクランプのクランプ力調整方法
JPS6344974Y2 (ja)
JPS60129061A (ja) 周縁にウエーブを有するゴム製水泳帽の製造用金型装置
JPS61145621U (ja)