JPS6247017B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6247017B2
JPS6247017B2 JP55163275A JP16327580A JPS6247017B2 JP S6247017 B2 JPS6247017 B2 JP S6247017B2 JP 55163275 A JP55163275 A JP 55163275A JP 16327580 A JP16327580 A JP 16327580A JP S6247017 B2 JPS6247017 B2 JP S6247017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
voltage
detector
circuit
amplification stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55163275A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5787639A (en
Inventor
Kazuo Watanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP55163275A priority Critical patent/JPS5787639A/ja
Priority to IT25072/81A priority patent/IT1139737B/it
Priority to US06/322,684 priority patent/US4404431A/en
Priority to GB8134946A priority patent/GB2088176B/en
Priority to DE19813146061 priority patent/DE3146061A1/de
Publication of JPS5787639A publication Critical patent/JPS5787639A/ja
Priority to SG280/86A priority patent/SG28086G/en
Priority to HK447/86A priority patent/HK44786A/xx
Priority to MY742/86A priority patent/MY8600742A/xx
Publication of JPS6247017B2 publication Critical patent/JPS6247017B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/44Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast
    • H04H20/46Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53-H04H20/95
    • H04H20/47Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53-H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast systems
    • H04H20/49Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53-H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast systems for AM stereophonic broadcast systems

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、AMステレオ受信装置に関する。
従来より、AMステレオ受信装置として、「特
開昭53−140901号」公報により提案されたものが
公知である。このAMステレオ方式は、AM−PM
方式とも呼ばれるものであり、送信装置から振幅
変調された和信号L+Rと、位相変調された差信
号L−Rとが送信される。
したがつて、受信装置としては、周知のAMラ
ジオ受信装置と同様のアンテナ回路、RF増幅
段、周波数変換段、及び中間周波増幅段を通して
得られた受信信号をAM検波して和信号L+R
(モノラル信号)を形成する。一方、受信信号を
PM検波して差信号L−Rを形成する。そして、
マトリツクス回路で両者を合成(加算、減算)す
ることにより、左チヤンネルステレオ信号Lと、
右チヤンネルステレオ信号Rとを形成するもので
ある。
上記PM検波にあたつては、リミツタアンプに
よりAM変調成分が除去される。したがつて、
PM検波によつて形成された差信号L−Rは、第
1図の特性図に示すように、入力電界強度RF1N
に対して無関係の一定のレベルとなる。これに対
して、AM検波によつて形成された和信号L+R
は、同図に示すように、入力電界強度RF1Nに比
例して変化する。したがつて、このまま直接マト
リツクス回路で合成した場合には、良好なステレ
オ分離度が得られないことより、PM検波によつ
て形成された差信号L−Rは、和信号L+Rのレ
ベルに応じて変化するAGB電圧で制御される可
変利得回路を通すことにより、両者のレベル整合
がなされる。
この場合、次のような問題点を有することが、
この出願に係る発明者の研究によつて明らかとさ
れた。
すなわち、上記AGC電圧は、第2図の特性図
に示すように、AM検波動作を行なうトランジス
タ等の検波素子における直流バイアス電圧による
オフセツト電圧を含む。そして、AGC電圧にお
けるオフセツト電圧は、トランジスタのベース、
エミツタ間電圧によつてベースバイアス電圧がレ
ベルシフトされたものである。したがつて、トラ
ンジスタのベース・エミツタ間電圧の温度特性に
よりAGC電圧が温度依存性を有することとな
る。このため、温度変化による差信号L−Rと、
和信号L+Rとのレベル整合が困難となるため、
ステレオ分離度の悪化をきたすものとなる。
この発明の目的は、温度変化によるステレオ分
離度の悪化を防止したAMステレオ受信装置を提
供することにある。
この発明の他の目的は、温度変化によるステレ
オ分離度の悪化を防止しつつ、強入力妨害信号の
抑圧を図ることができるAMステレオ受信装置を
提供することにある。
この発明の基本的特徴によれば、差信号L−R
が入力に印加された可変利得回路の制御電圧は、
AM検波器を通して形成された和信号が平滑され
たAGC電圧と、上記AM検波器を構成するトラン
ジスタと同一のモノリシツク半導体集積回路に形
成され、AM検波器の入力直流電圧に相当する電
圧をレベルシフトするトランジスタによつて
AGC電圧におけるオフセツト電圧と整合された
直流電圧との差の電圧が用いられる。
また、この発明の他の基本的特徴によれば、信
号源回路におけるAGC電圧と、可変利得回路の
制御電圧としてのAGC電圧とは、それぞれ独自
の回路によつて形成され、分離される。
以下、この発明を実施例とともに詳細に説明す
る。
第3図は、この発明の一実施例を示すブロツク
図及び回路図が示されている。
この実施例では、点線で囲まれた部分IC1,IC2
内に形成される回路素子(回路ブロツク)は、周
知の半導体製造方法によつて、それぞれ1個のシ
リコンチツプに形成される。また、丸で囲まれた
数字は、それぞれのモノリシツク半導体集積回路
における端子番号を示し、これらの端子を介して
外付部品で構成された外部回路網と接続される。
IC1は、信号源回路を構成する。この信号源回
路は、周知のAMラジオ受信装置を構成するモノ
リシツク半導体集積回路である。
放送局より送信された無線周波信号電波は、ア
ンテナで受信され、段間周波数選択素子1を介し
て、IC1の1番端子に入力される。この1番端子
から入力された受信信号は、RF(無線周波)増
幅段2で増幅された後、2、3番端子間に接続さ
れた段間周波数選択素子3を介して、周波数変換
段4に印加される。周波数変換段4内では、RF
段の周波数より中間周波の周波数の分だけ高い周
波数の局部発振信号が形成され、この局部発振信
号と無線周波数信号とが混合され、中間周波信号
が形成される。この中間周波信号は、4、5番端
子間に接続された段間周波数選択素子5を介し
て、第1中間周波増幅段6に入力され、ここで増
幅される。さらに、この増幅出力信号は、6、7
番端子間に接続された段間周波数選択素子7を介
して、第2中間周波増幅段8に入力され、ここで
増幅される。そして、この第2中間周波増幅出力
信号は、AM検波器9に入力される。AM検波器
9は、9番端子に接続されたローパスフイルタ1
0によつて、キヤリア成分が除去されたAM検波
出力信号を形成し、9番端子から出力する。
抵抗R1と、8番端子に接続されたコンデンサ
C101とは、AGCフイルタを構成し、AM検波信号
を平滑してAGC電圧VAGC1を形成する。
このAGC電圧VAGC1は、RF増幅段2と第1中
間周波増幅段6の利得を自動的に制御するために
用いられる。
また、このIC1では、強入力妨害電波の抑圧を
図るため、基準電圧源11で形成された基準電圧
と、RF増幅段2の出力電圧が印加された電圧比
較器12が設けられる。この電圧比較器12は
RF増幅段2の信号振幅が基準値以上となつた場
合、その検出出力信号により、AGCフイルタの
コンデンサC101をチヤージアツプして、AGC電
圧を高めて、RF増幅段2の利得を低下せしめ
る。
このRF増幅段2の利得低下と、段間周波数選
択素子との作用によつて、IF増幅段の出力側で
は、受信信号に対する妨害電波の相対的レベル差
は大幅に低減させることができる。
このようなAMラジオ受信装置の動作の詳細は
特公昭53−45250号公報によつて、具体的回路と
ともに説明されている。そして、上記構成のモノ
リシツク半導体集積回路IC1としては、例えば、
日立製作所から販売されている商品名
「HA1199」を利用することができる。
IC2は、AMステレオ復調回路を構成するもの
である。
IC1における第2中間周波増幅段8の入力信号
である7番端子の信号が、カツプリングコンデン
サC102を介して、IC2の1番端子に入力される。
この1番端子から入力された中間周波信号は、上
記IC1における第2中間周波増幅段8と同様な増
幅回路8′で増幅される。この増幅回路8′は、エ
ミツタ接地増幅トランジスタQ1とそのコレクタ
出力がベースに印加されたエミツタフオロワトラ
ンジスタQ2とで構成される。そして、エミツタ
フオロワトランジスタQ2のエミツタ出力信号
は、抵抗R4〜R6で分圧されて増幅トランジスタ
Q1のベースに負帰還され、その電圧利得が設定
される。トランジスタQ1のコレクタには、負荷
抵抗R3が設けられている。
この増幅回路8′の出力信号は、一方でAM検
波器9′を構成するトランジスタQ5のベースに印
加される。このトランジスタQ5のエミツタには
抵抗R8が設けられエミツタフオロワAM検波用コ
ンデンサC107が接続されている。また検波した信
号はQ5のエミツタに設けられ、3番端子に接続
された抵抗R101とコンデンサC104とによりローパ
スフイルタ10′が構成され、キヤリア除去がな
される。
そして、キヤリア除去されたAM検波信号(和
信号L+R)はカツプリングコンデンサC105を介
して4番端子に入力されて、マトリツクス回路2
0の一方の入力端子に導かれる。
また、増幅回路8′の出力信号は、他方でリミ
ツタアンプ13に入力される。リミツタアンプ1
3は、初段回路が差動トランジスタQ3,Q4、エ
ミツタ定電流回路I0及びコレクタ抵抗R6,R7で構
成される。同様な差動増幅回路13aが多段に直
結される。そして、出力直流信号がバツフアアン
プ13bと、2番端子に接続されたコンデンサ
C103とによつて帰還されている。
上記リミツタアンプ13によつてAM変調成分
が除去された中間周波増幅信号は、一方でPM検
波器14に入力されてPM検波される。PM検波信
号(差信号L−R)は、可変利得回路15によつ
て和信号L+Rに応じてレベル調整される。
そして、レベル調整された差信号(L−R)′
は、ステレオ/モノラル切り換えのために設けら
れたミユート回路16を通してマトリツクス回路
20の他方の入力端子に導かれる。
このAM−PM方式の下では、AM変調率が100
%以上の過変調又は雑音等による大きな負のピー
クのためにキヤリア切れが生じると、PM検波出
力に不所望のバースト雑音が発生し、不快音の原
因となる。上記リミツタアンプ13からの中間周
波増幅信号は、他方でキヤリア切れ検出回路17
に入力される。キヤリア切れ検出回路17は、キ
ヤリアの有無を検出するピーク検波器と、ピーク
検波出力信号のリカバリタイムのみを遅延させる
遅延回路とにより構成される。この遅延回路は、
PM検波動作でのローパスフイルタ(図示せず)
等によるバースト雑音のキヤリア切れタイミング
に対する遅れ分を補償するためのものである。す
なわち、特に限定されないが、PM検波器14と
して、周知の平衡差動型の掛算回路等を利用した
FM検波回路でFM検波して、そのFM検波出力を
ローパスフイルタによつてPM検波信号に変換す
る場合、ローパスフイルタによつて積分されたバ
ースト雑音のリカバリータイムが遅れるためであ
る。
また、上記PM検波出力が入力に印加されたロ
ーパスフイルタ19は、PM変調によつて挿入さ
れている、例えば5Hzのステレオパイロツト信号
の有無を検出して、ミユート回路16を制御する
ことによるステレオ/モノラル切り換えと、6番
端子に接続されたランプの駆動による表示とを行
なう。ただし、ステレオパイロツト信号が検出さ
れるステレオ放送のときでも、入力電界強度が弱
く、ステレオ再生に不適当な場合には、モノラル
再生に切り換えるため、後述するAGC電圧VAGC
′が入力されて入力電界強度の判別が行なわれ
る。
この実施例においては、可変利得回路15の制
御電圧は、次のように形成される。
AM検波トランジスタQ5のエミツタにおける
AM検波信号は、抵抗R9と5番端子に接続された
コンデンサC106とで構成されたAGCフイルタに
よつて、AGC電圧VAGC2に変換される。
一方、リミツタアンプ13の初段回路における
帰還直流電圧が、AM検波器9′の入力電流電圧
と等しくなることに着目して、AGC電圧VAGC2
のオフセツト電圧の補償に用いられる。
すなわち、上記帰還直流電圧は、トランジスタ
Q6と抵抗R10とで構成されたエミツタフオロワ回
路によつてレベルシフトされ、上記AGC電圧VA
GC2におけるオフセツト電圧と等しい直流電圧が
形成される。そして、これらの電圧を電圧比較器
18に入力して、差の電圧VAGC2′を形成して、
利得制御回路15の制御電圧として用いる。
したがつて、第2図に点線で示すように、差の
電圧VAGC2′は、オフセツト電圧を有しないAM検
波信号レベルに比例した制御電圧とすることがで
きる。そして、AM検波トランジスタQ5とエミツ
タフオロワトランジスタQ6とは、同一のモノリ
シツク半導体集積回路IC2内に形成されるもので
あるため、ベース、エミツタ間電圧のバラツキ、
及び温度特性は等しくなり電圧比較器18で相殺
される。
したがつて、可変利得制御電圧のオフセツト電
圧を無調整の下に補償することができる。これに
より、温度変化、素子バラツキによるステレオ分
離度の悪化を防止することができる。
また、この実施例では、信号源回路IC1のAGC
電圧VAGC1と、ステレオ復調のための可変利得回
路のAGC電圧VAGC2を独自の回路で形成するも
のであるので、信号源回路での妨害電波の抑圧を
図ることができる。すなわち、妨害電波抑圧のた
めに、RF増幅段の信号振幅によつてAGC電圧V
AGC1を高めた場合には、AM検波器9の検波信号
レベルと、AGC電圧VAGC1とは対応したレベル
とならないから、このAGC電圧VAGC1で可変利
得回路15を制御するものとすると、和信号と差
信号とのレベル整合が図られなくなり、ステレオ
分離度を大幅に悪化させる。
これに対して、この実施例では検波回路9′に
よつて形成されたAM検波出力信号レベルのみに
よつて形成されたAGC電圧VAGC2′に基づいて可
変利得制御電圧を形成するものであるので、上述
のような問題は生じない。
この発明は、前記実施例に限定されず、和信号
を形成するAM検波トランジスタのベースにバイ
アス抵抗を介してバイアス電圧を印加するものに
あつては、その検波出力におけるオフセツト電圧
を補償するための直流電圧として、上記バイアス
電圧を同様なエミツタフオロワ回路等によりレベ
ルシフトするものであればよい。
また、AMステレオ受信装置を2チツプのモノ
リシツク半導体集積回路で構成する場合には、信
号源回路側に、AM検波器、レベルシフト回路及
び電圧比較器からなる可変利得制御電圧発生回路
を構成するものであつてもよい。ただし、例え
ば、前記実施例におけるIC1のAM検波器9を和
信号を形成するためのAM検波器として使用する
場合、AGCフイルタを2組用意して、一方をRF
段、IF段の利得制御に用い、他方を可変利得制
御電圧に用いる必要がある。この場合、前述のよ
うな妨害電圧抑圧機能を付加しない場合には、
AGCフイルタは1個でよい。
なお、前記実施例では、既存のAMラジオ受信
装置用のモノリシツク半導体集積回路を利用でき
るため、コストの低減を図ることができる。
また、この発明におけるAMステレオ受信装置
を構成する各回路ブロツクの具体的回路は、前記
説明したような動作を行なうものであれば、何ん
であつてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、入力電界強度対検波出力電圧特性
図、第2図は、入力電界強度対AGC電圧特性
図、第3図は、この発明の一実施例を示すブロツ
ク図及び回路図である。 1……段間周波数選択素子、2……RF増幅
段、3……段間周波数選択素子、4……周波数変
換段、5……段間周波数選択素子、6……第1中
間周波増幅段、7……段間周波数選択素子、8…
…第2中間周波増幅段、8′……増幅回路、9,
9′……AM検波器、10,10′……ローパスフ
イルタ、11……基準電圧源、12……電圧比較
器、13……リミツタアンプ、14……PM検波
器、15……可変利得回路、16……ミユート回
路、17……キヤリア切れ検出回路、18……電
圧比較器、19……ローパスフイルタ、20……
マトリツクス回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 振幅変調された和信号成分と、位相変調され
    た差信号成分とを含む信号源回路と、振幅変調さ
    れた和信号成分に比例した信号を形成するAM検
    波器と、位相変調された差信号成分に比例した信
    号を形成するPM検波器と、PM検波された差信号
    が入力に印加された可変利得回路と、上記和信号
    と可変利得回路を通した差信号とを合成してステ
    レオ再生信号を形成するマトリツクス回路とを含
    むAMステレオ受信装置において、可変利得回路
    に供給される制御電圧は、AM検波器を通して形
    成された和信号が平滑されたAGC電圧と、上記
    AM検波器を構成するトランジスタと同一のモノ
    リシツク半導体集積回路に形成され、AM検波器
    の入力直流電圧に相当する電圧をレベルシフトす
    るトランジスタによつてAGC電圧におけるオフ
    セツト電圧に整合された直流電圧との差の電圧と
    するものであることを特徴とするAMステレオ受
    信装置。 2 AM検波器の入力側直流レベルは、AM検波
    器と入力が共通とされ、PM検波器への入力信号
    を形成する直流帰還型のリミツタアンプの帰還直
    流電圧であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のAMラジオ受信装置。 3 信号源回路は、RF増幅段、周波数変換段、
    IF増幅段、上記和信号を形成するAM検波器と異
    なるAM検波器、この検波器の検波出力信号を平
    滑して、RF増幅段及びIF増幅段の利得を制御す
    るAGCフイルタ及びRF増幅段の信号振幅値と基
    準値を比較検出する電圧比較器を具備してなり、
    上記RF増幅段の信号振幅値が基準電圧以上にな
    つた場合、その検出出力信号をAGCフイルタに
    入力して、RF増幅段の利得を低下せしめるもの
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項又
    は第2項記載のAMステレオ受信装置。 4 信号源回路と他の回路とは、それぞれ1チツ
    プモノリシツク半導体集積回路によつて構成され
    信号源回路からの振幅変調された和信号成分と位
    相変調された差信号成分を含む信号は、IF増幅
    段における終段の段間選択素子の出力側から得る
    ものであることを特徴とする特許請求の範囲第3
    項記載のAMステレオ受信装置。
JP55163275A 1980-11-21 1980-11-21 Am stereo receiver Granted JPS5787639A (en)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55163275A JPS5787639A (en) 1980-11-21 1980-11-21 Am stereo receiver
IT25072/81A IT1139737B (it) 1980-11-21 1981-11-13 Ricevitore am stereo
US06/322,684 US4404431A (en) 1980-11-21 1981-11-18 AM Stereo receiver
GB8134946A GB2088176B (en) 1980-11-21 1981-11-19 An am stereo receiver
DE19813146061 DE3146061A1 (de) 1980-11-21 1981-11-20 Am-stereoempfaenger
SG280/86A SG28086G (en) 1980-11-21 1986-03-24 Am stereo receiver
HK447/86A HK44786A (en) 1980-11-21 1986-06-19 Am stereo receiver
MY742/86A MY8600742A (en) 1980-11-21 1986-12-30 Am stereo receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55163275A JPS5787639A (en) 1980-11-21 1980-11-21 Am stereo receiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5787639A JPS5787639A (en) 1982-06-01
JPS6247017B2 true JPS6247017B2 (ja) 1987-10-06

Family

ID=15770706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55163275A Granted JPS5787639A (en) 1980-11-21 1980-11-21 Am stereo receiver

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4404431A (ja)
JP (1) JPS5787639A (ja)
DE (1) DE3146061A1 (ja)
GB (1) GB2088176B (ja)
HK (1) HK44786A (ja)
IT (1) IT1139737B (ja)
MY (1) MY8600742A (ja)
SG (1) SG28086G (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0369806U (ja) * 1989-11-09 1991-07-11
JPH0487190A (ja) * 1990-07-26 1992-03-19 Mitsubishi Denki Shomei Kk 照明装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4466116A (en) * 1982-07-16 1984-08-14 Magnavox Consumer Electronics Company Signal processor for AM stereophonic receiving apparatus
US4631745A (en) * 1985-04-26 1986-12-23 Motorola, Inc. Analog divider with minimal phase distortion
US4633518A (en) * 1985-07-02 1986-12-30 General Motors Corporation AGC voltage generator with automatic rate switching
US4835493A (en) * 1987-10-19 1989-05-30 Hughes Aircraft Company Very wide bandwidth linear amplitude modulation of RF signal by vector summation

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5345250B2 (ja) * 1974-10-02 1978-12-05
US4349696A (en) * 1979-02-05 1982-09-14 Hitachi, Ltd. AM Stereophonic demodulator circuit for amplitude/angle modulation system
US4375580A (en) * 1980-10-27 1983-03-01 National Semiconductor Corporation AM Stereo receiver separation control

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0369806U (ja) * 1989-11-09 1991-07-11
JPH0487190A (ja) * 1990-07-26 1992-03-19 Mitsubishi Denki Shomei Kk 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5787639A (en) 1982-06-01
GB2088176A (en) 1982-06-03
IT8125072A0 (it) 1981-11-13
MY8600742A (en) 1986-12-31
US4404431A (en) 1983-09-13
SG28086G (en) 1987-03-27
IT1139737B (it) 1986-09-24
HK44786A (en) 1986-06-27
GB2088176B (en) 1984-10-17
DE3146061A1 (de) 1982-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0611509B1 (en) Variable gain amplifier
US3573382A (en) A stereophonic receiver muting means with substitution of a dc circuit for an ac circuit
JPS6247017B2 (ja)
EP0448144A2 (en) Signal processing circuit
US3414820A (en) Delayed agc system utilizing the plateau region of an amplifier transistor
JPS632181B2 (ja)
JPH0126575B2 (ja)
JPS6239858B2 (ja)
JPS6318362B2 (ja)
US4827153A (en) Circuit arrangement for optionally connecting signal sources to a signal sink
JPS628976B2 (ja)
JPS5832360Y2 (ja) Fmステレオ受信回路
US4633497A (en) Separation control circuit
US4468537A (en) Sound system having suppression of AM stereophonic receiving circuit-induced noise
JPS6046133A (ja) ラジオ受信機
JPS632180B2 (ja)
JPS6234304B2 (ja)
US3600697A (en) Electronic compressor network
JPS6221301B2 (ja)
JPS628975B2 (ja)
JPH0424673Y2 (ja)
JP2928041B2 (ja) Fm受信機
JP2574356Y2 (ja) Fm受信機のfm復調器
JPH0789657B2 (ja) 音声多重放送受信機
JPS6091730A (ja) ラジオ受信機