JPS6246702Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6246702Y2
JPS6246702Y2 JP12788782U JP12788782U JPS6246702Y2 JP S6246702 Y2 JPS6246702 Y2 JP S6246702Y2 JP 12788782 U JP12788782 U JP 12788782U JP 12788782 U JP12788782 U JP 12788782U JP S6246702 Y2 JPS6246702 Y2 JP S6246702Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
closing
relay
contact
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12788782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5933878U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12788782U priority Critical patent/JPS5933878U/ja
Publication of JPS5933878U publication Critical patent/JPS5933878U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6246702Y2 publication Critical patent/JPS6246702Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はエレベータの戸の動作を管制する装
置の改良に関するものである。
最近は車いす使用者も容易にエレベータを利用
できるように、車いす専用運転を行うものが増加
している。車いす専用運転では、車いす使用者の
安全を確保するため、エレベータのかご戸及び乗
場戸(以下単に戸という)の速度を通常時よりも
遅く(例えば通常時の70%程度の速度)して戸を
閉めるようにしている。
一方、かごが停止決定してから戸が開き、戸が
閉まつて出発するまでの間には、到着予報灯、到
着チヤイム等による到着の案内表示が行われ、乗
場待客に報知される。このような情報報知はその
時期が重要であり、時期が不適当であると、待客
に不安や不満を抱かせる。例えば、かごの停止中
戸が閉まりつつあるとき、かごの運転方向と同方
向の乗場ボタンを操作すると、戸は直ちに反転再
開するように制御されるが、戸閉完了直前になつ
て戸閉直前信号が発せられると、以後乗場ボタン
を押しても戸は反転しない。この戸閉直前信号が
発せられると、到着予報灯が消灯され、以後乗場
ボタンによる戸反転が不能であることを待客に表
示している。
しかし、戸閉直前信号の発生時期に差異が生じ
ることは好ましくない。そのため、戸が戸閉直前
位置まで閉まつて来たことをスイツチで検出し、
戸閉直前信号を発生させるようにしているが、コ
スト高となるきらいがある。
最近はエレベータもマイクロコンピユータ等を
用いて、大幅に電子化され、微妙な時期設定もプ
ログラムで簡単に対応できるようになつた。そこ
で、戸閉直前信号の発生時期も、個々の建物で戸
開き幅等が異なつたとしても、戸閉開始からの時
間をプログラムで設定するだけで、ほとんどコス
トを要することなく実施できるようになつた。
しかし、時間による設定は、車いす運転時のよ
うに、戸閉速度が大幅に遅くなつた場合には、戸
閉直前信号の発生時期に差異が生じるうらみがあ
る。
この考案は上記不具合を改良するもので、戸閉
直前信号を発する時期を、戸閉速度が低下すると
通常時よりも遅らせることにより、戸閉直前信号
に伴う乗場案内表示が常に適正に行えるようにし
たエレベータの戸管制装置を提供することを目的
とする。
以下、第1図〜第3図によりこの考案の一実施
例を説明する。
図中、(+),(−)は直流電源、1A〜4Aは
それぞれ1階〜4階の乗場上りボタン、3Bは3
階の乗場下りボタン、1C〜4C,1D〜4Dは
それぞれかごが1階〜4階に接近すると閉成する
かご位置接点、1E〜4Eはそれぞれ1階〜4階
の乗場に設けられた到着予報灯の上り灯、3Fは
3階の到着予報灯の下り灯、6は3階の乗場戸、
7はかごが停止決定すると閉成する停止決定リレ
ー接点、8a,8bはかごが上り運転するとき閉
成する上り方向リレー接点、9a,9bはかごが
走行中閉成する走行リレー接点、9cは同じく開
放する走行リレー接点、10は戸が全開すると開
放する全開検出接点、11は自動運転が指令され
ると閉成する自動運転指令リレー接点、12は戸
反転指令リレーで、12aはその常開接点、12
bは同じく常閉接点、13はかごの走行中開放し
停止して戸開後一定時間経過すると閉成する戸開
放時間設定用時限リレー接点、14は戸の前縁に
設けられ人が触れると開放する戸安全スイツチ、
15はかご内に設けられた戸開ボタン、16は付
勢されると戸閉指令を発し消勢されると戸開指令
を発する戸管制リレーで、16aはその常閉接
点、17は付勢されると直ちに動作し消勢される
と3秒後に復帰する第1時限リレーで、17aは
その常閉接点、18は付勢されると直ちに動作し
消勢されると4秒後に復帰する第2時限リレー
で、18aはその常閉接点、19は戸閉直前検出
リレーで、19a,19bはその常閉接点、20
はかごが車いす専用のかご呼びで停止すると閉成
する専用かご呼び停止リレー接点、21はかごが
車いす専用の乗場呼びで停止すると閉成する専用
乗場呼び停止リレー接点、22は専用運転指令リ
レーで、22a,22bはその常閉接点、23
a,23bは戸開指令により閉成し戸開完了する
と開放する戸開リレー接点、24a,24bは戸
閉指令により閉成し戸完了すると開放する戸閉リ
レー接点、25〜27は抵抗、28は戸を駆動す
る電動機の電機子(界磁は図示しない)である。
なお、第1図には専用運転用の乗場ボタンは図示
してない。
次に、この実施例の動作を説明する。
今、かごは自動運転で上昇中であるとすると、
自動運転指令リレー接点11、走行リレー接点9
a,9b及び上り方向リレー接点8a,8bは閉
成し、接点9cは開放している。接点9bの閉成
により、戸管制リレー16は付勢されて戸閉指令
が発せられ、戸は閉じている。また、接点16a
は開放している。
かごが3階に接近して停止決定すると、かご位
置接点3C及び停止決定リレー接点7は閉成する
ので、(+)−7−8a−9a−3C−3E−
(−)の回路により、3階の到着予報灯の上り灯
3Eは点灯し、かごの到着を知らせる。かごが3
階に停止すると、走行リレー接点9bは開放し、
このとき戸開放時間設定用時限リレー接点13は
まだ開放しているので、戸管制リレー16は消勢
され、戸開指令が出る。これで、戸開リレー接点
23a,23bは閉成し、(+)−23a−25−
28−23b−(−)の回路で、電機子28は回
転し、戸を開く方向へ駆動する。戸開完了すれば
接点23a,23bは開放する。また、接点16
aは閉成するので、第1及び第2時限リレー1
7,18は付勢され、接点17a,18aは開放
する。戸が開いてから一定時間(通常4秒)経過
すると、時限リレー接点13は閉成するので、
(+)−13−12b−14−15−16−(−)
の回路により、戸管制リレー16は付勢され、戸
閉指令が出る。これで、戸閉指令リレー接点24
a,24bは閉成し、(+)−24a−28−26
−22b−24b−(−)の回路で、電機子28
は逆転し、戸を閉じる方向へ駆動する。また、接
点16aは開放するので、第1及び第2時限リレ
ー17,18は消勢され、3秒経過すると接点1
7aは閉成する。これで、(+)−22a−17a
−19−(−)の回路で、戸閉直前検出リレー1
9は付勢され、接点19a,19bは開放する。
接点19bの開放により、3階の上り灯3Eは消
灯する。また、接点19aの開放により、乗場上
りボタン3Aを押しても、もはや戸反転指令リレ
ー12は付勢されず、戸は反転しない。上り灯3
Eの消灯はこれを乗場に報知する意味がある。以
後は戸閉完了し、接点24a,24bは開放す
る。これで他に呼びがなければ、かごは3階で戸
閉待機し、他に呼びがあれば、その階に向かつて
出発する(詳細は省略)。
戸閉直前検出リレー19が付勢される前に、乗
場に到着した客が上りボタン3Aを押すと、
(+)−3A−3D−8b−9c−19a−11−
12−(−)の回路で、戸反転指令リレー12は
付勢され、接点12aの閉成により自己保持す
る。また、接点12bは開放するので、戸管制リ
レー16は消勢され、戸閉動作は直ちに中止さ
れ、戸開動作に移行し、戸は反転して再開する。
戸が全開すると全開検出接点10は開放するの
で、戸反転指令リレー12は消勢され、接点12
bは閉成して再び戸閉動作が行われる。
次に、専用運転の場合について説明する。
かごが3階の専用かご呼び又は専用乗場呼びで
停止したとすると、接点20又は接点21は閉成
するため、専用運転指令リレー22は付勢され、
接点22a,22bは開放する。接点22bの開
放により、抵抗27が電機子28に直列に挿入さ
れるため、戸閉速度は遅くなる。また、接点22
aの開放により、戸閉直前検出リレー19の付勢
される時期は、戸閉開始後4秒経過して第2時限
リレー18が復帰し、接点18aが閉成したとき
になる。すなわち、戸閉速度が下がると、これに
対応して通常時よりも遅れて戸閉直前の検出が行
われることになる。したがつて、戸閉速度が変化
しても、乗場側への案内表示(この場合は上り灯
3Eの消灯)の時期が適正に制御されるので、乗
客に不安や不満を与えることがなくなる。
なお、次のように実施することも可能である。
(ア) 複数台のかごにより構成される群管理エレベ
ータにも適用する。
(イ) 下り運転についても適用する。
(ウ) 車いす専用運転に限らず、同一のかごで戸閉
速度を変えるもの、例えばかご内負荷により戸
閉速度を変えるもの等に適用する。
(エ) 時限切換えは2段階に限らず、3段階以上に
も適用する。
以上説明したとおりこの考案では、乗場側への
案内表示に用いる戸閉直前信号を、常時は戸が閉
まり始めてから第1の時間経過したときに発し、
戸閉速度を低下させたときは第1の時間よりも長
い第2の時間経過したときに発するようにしたの
で、戸閉速度が変化しても、乗場側への案内表示
の時期を適正にでき、乗客の不安感及び不満感を
除去することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案によるエレベータの戸管制装
置の一実施例を示す3階の乗場正面図、第2図及
び第3図は同じく回路図である。 1A〜4A……1階〜4階の乗場上りボタン、
1C〜4C,1D〜4D……同左かご位置接点、
1E〜4E……同左到着予報灯の上り灯、7……
停止決定リレー接点、8a,8b……上り方向リ
レー接点、9a〜9c……走行リレー接点、12
……戸反転指令リレー、16……戸管制リレー、
17……第1時限リレー、18……第2時限リレ
ー、19……戸閉直前検出リレー、22……専用
運転リレー、24a,24b……戸閉リレー接
点、27……抵抗、28……戸駆動用電動機の電
機子、なお、図中同一部分は同一符号により示
す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 変速指令により戸の閉速度を低下させると共
    に、上記戸の戸閉完了直前に戸閉直前信号を発
    し、これを乗場側への案内表示に用いるように
    したものにおいて、上記戸が閉まり始めてから
    第1の時間経過すると動作する第1の時限装
    置、上記戸が閉まり始めてから上記第1の時間
    よりも長い第2の時間経過すると動作する第2
    の時限装置、及び常時は上記第1の時限装置が
    動作すると上記戸閉直前信号を発し上記変速指
    令が発せられると上記第2の時限装置の動作に
    より上記戸閉直前信号を発する戸閉直前検出回
    路を備えたことを特徴とするエレベータの戸管
    制装置。 (2) 戸閉直前信号が発せられるとかごの停止中そ
    の戸が閉まりつつあるとき上記かごの運転方向
    と同方向の乗場ボタンが操作されても戸は開か
    ないようにし、これをそのかごに対する乗場の
    到着予報灯を消灯することにより案内表示する
    ようにした実用新案登録請求の範囲第1項記載
    のエレベータの戸管制装置。
JP12788782U 1982-08-24 1982-08-24 エレベ−タの戸管制装置 Granted JPS5933878U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12788782U JPS5933878U (ja) 1982-08-24 1982-08-24 エレベ−タの戸管制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12788782U JPS5933878U (ja) 1982-08-24 1982-08-24 エレベ−タの戸管制装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5933878U JPS5933878U (ja) 1984-03-02
JPS6246702Y2 true JPS6246702Y2 (ja) 1987-12-18

Family

ID=30290307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12788782U Granted JPS5933878U (ja) 1982-08-24 1982-08-24 エレベ−タの戸管制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5933878U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60180741U (ja) * 1984-05-09 1985-11-30 株式会社クボタ 頭上弁エンジンの吸・排気管取付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5933878U (ja) 1984-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6246702Y2 (ja)
JP2569988B2 (ja) エレベーターの戸開閉装置
JPS6149235B2 (ja)
JPS6149234B2 (ja)
JPH06263376A (ja) エスカレータの制御装置
JPH0530070Y2 (ja)
JP2619002B2 (ja) エレベータの戸制御装置
JPH0138134Y2 (ja)
JPH04217585A (ja) エレベータのドア開時間制御装置
JPS6122934Y2 (ja)
JPH0635309B2 (ja) エレベータの制御装置
JP2866235B2 (ja) 車椅子用エレベータの戸の制御装置
JPS6211888Y2 (ja)
JPS6236956B2 (ja)
JPS5842110B2 (ja) エレベ−タの乗場呼び登録装置
JPH0428625B2 (ja)
JPS595020Y2 (ja) エレベ−タの乗場表示装置
JPS5926586B2 (ja) エレベ−タの乗場呼登録装置
JP2002332179A (ja) エレベータの運転制御装置
JPH0617819Y2 (ja) 乗客コンベア
JPH023488Y2 (ja)
JPH0688750B2 (ja) エレベ−タ扉の開閉装置
JPS6326373Y2 (ja)
JPS5945585B2 (ja) エレベ−タの故障検出装置
JPH04298483A (ja) エレベータの不停止階制御装置