JPS624622B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS624622B2
JPS624622B2 JP12113379A JP12113379A JPS624622B2 JP S624622 B2 JPS624622 B2 JP S624622B2 JP 12113379 A JP12113379 A JP 12113379A JP 12113379 A JP12113379 A JP 12113379A JP S624622 B2 JPS624622 B2 JP S624622B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
hot water
control
heating
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12113379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5644550A (en
Inventor
Yoshuki Adachi
Koji Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12113379A priority Critical patent/JPS5644550A/ja
Publication of JPS5644550A publication Critical patent/JPS5644550A/ja
Publication of JPS624622B2 publication Critical patent/JPS624622B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は暖房水循環回路に給湯用加熱コイルを
設けた間接加熱式熱交換器を有する給湯暖房機の
制御装置に関する。
この種従来の給湯暖房機は暖房温度制御回路で
給湯温度制御を兼用するため、間接加熱式の給湯
温度が低下し高温が得られにくかつた。また、給
湯温度制御用センサにより給湯温度制御回路を制
御し、別に暖房温度をバイメタルなどで制御する
場合、温度制御幅が大きく、放熱器の熱効率の低
下となつていた。
本発明は上記従来の欠点を解消するもので、暖
房水循環回路に設けた制御用温度センサにより温
度制御する暖房温度制御回路および給湯温度制御
回路を設け、この各々の温度制御回路により温度
制御用の燃料供給弁を駆動し、給湯温度の設定温
度および制御温度幅を任意に設定できるようにし
て給湯を高温に得られるようにするものである。
以下図面にしたがい本発明の一実施例を説明す
る。
第1図において、1は商用電源、2は運転スイ
ツチ、3はトランスで2次側に低電圧が得られ
る。4は整流器(ブリツジ回路など)で、5は平
滑用コンデンサで直流電源が得られる。6は主燃
料供給弁SV1、7は炎検出器FDで炎検出素子8
を有し、通電により動作し炎検出により自己保持
する接点(FD-1)9及び炎検出により切換わる接
点(FD-210を有する。11は点火器で放電電
極12を有する。13は暖房スイツチ(手動スイ
ツチ)14は暖房水循環回路に設けた制御用温度
センサ(サーミスタなど)15は暖房温度制御回
路、16は給湯水栓の開閉に連動して動作する水
圧応動スイツチなどで構成される給湯フロースイ
ツチ、17は給湯温度制御回路、18は暖房温度
制御回路15及び給湯温度制御回路17により駆
動制御される制御用燃料供給弁SV2、19は温水
循環ポンプ駆動用リレーRL、20はそのリレー
接点、21は温水循環ポンプ、22,23はダイ
オードである。
15の暖房温度制御回路において、24は抵
抗、25は定電圧ダイオード、26,27,28
は抵抗、29は電圧比較器で、電源端子29a,
29b、入力端子29c,29d、出力端子29
eを持つ。30,31,32は抵抗、33は駆動
用トランジスタ、34は抵抗、35はダイオード
である。
14の給湯温度制御回路において、36は抵
抗、37は定電圧ダイオード、38,39,40
は抵抗、41は電圧比較器で、電源端子41a,
41b、入力端子41c,41d、出力端子41
eを持つ。42,43,44は抵抗、45は駆動
用トランジスタ、46は抵抗、47はダイオード
である。次に動作を説明する。
運転スイツチ2を入れると炎検出器FD7に通
電され、FD-1接点9がオンし、主燃料供給弁SV1
6に通電され、点火器1G11の電極12からの
放電により種火に点火する。種火点火により炎検
出素子8が種火炎を検出し、FD-2接点10がオ
ンすると共にFD-1接点9を自己保持し主燃料供
給弁SV16を開弁保持する。
第1図、第2図にしたがい暖房運転を説明す
る。暖房スイツチ13をオンすると暖房温度制御
回路15への通電により、制御用温度センサ(サ
ーミスタなど)14の抵抗値と抵抗26で得られ
るVR14があらかじめ設定された温度に相当する
ように設定した抵抗27と28の設定電圧VR28
より高いと電圧比較器29が動作し、出力端子2
9eはHとなり、抵抗30,31,32により駆
動用トランジスタ33がオンし、制御用燃料供給
弁SV218へ通電され開弁し、主燃料が供給さ
れ、主燃焼する。一方、駆動用トランジスタ33
のオンにより抵抗34とダイオート35が抵抗2
8と並列に接続されVR28の両端電圧を低下させ
ヒステリシス(制御温度幅)を設けてある。従つ
てVR28の両端電圧(設定電圧)に対して制御用
温度センサ14の抵抗値(湯温感知で変わる)に
よりVR14が変化するので、ポンプ駆動用リレー
19の動作で温水循環ポンプ21が駆動され暖房
水が循環されているので、放熱器(暖房水循環回
路に設けられた)の負荷(1部屋か2部屋)によ
り、暖房水の温度を感知し、VR28より温度が高
くなると、VR14がVR28より低下し、電圧比較器
29の出力29eはLとなり、駆動用トラジスタ
33はオフし、制御用燃料供給弁SV218は閉弁
し、主燃焼が停止する。
要するに、暖房循環水の湯温を温度センサ14
で感知し、設定温度及び設定制御温度幅で、制御
用燃料供給弁V218の開弁、閉弁を行ない、暖
房温度を制御することができる。
また一方、第1図、第3図にしたがい給湯運転
を説明する。給湯水栓を開くことにより給湯フロ
ースイツチ16がオンする。給湯温度制御回路1
7への通電により、制御用温度センサ14の感知
(間接加熱式熱交換器であるので給湯水量に比例
して暖房循環水の湯温が変化する)により、抵抗
38とで得られるVR14が、設定基準温度に相当
する抵抗39と40で得られるVR40より高いと
(湯温が低いと)電圧比較器41が動作し、出力
端子41eはHとなり、抵抗42,43,44に
より駆動用トランジスタ45がオンし、制御用燃
料供給弁18へ通電され開弁し、主燃料が供給さ
れ主燃焼する。一方、駆動用トランジスタ45の
オンにより抵抗46とダイオード47が抵抗40
と並列に接続されVR40の両端電圧に制御温度幅
に相当する設定ヒステリシスを設けてある。
従つて給湯水量を絞ると温度が高くなり、VR1
が低下しVR40より低くなると電圧比較器41の
出力端子29eはLとなり、駆動用トランジスタ
45はオフし、制御用燃料供給弁SV218は閉弁
し、主燃焼が停止する。
要するに、給湯温度を暖房循環水湯温を制御用
温度センサ14で感知し、設定温度及び設定制御
温度幅で、制御用燃料供給弁SV218の開弁、閉
弁を行ない給湯温度を制御することができる。
なお、給湯温度制御回路17の制御温度幅Aを
暖房温度制御回路15の制御温度幅Bの内側に設
定した場合には、同時使用時において前記制御温
度幅Aの上限値であるOFF点より、さらに上の
前記制御温度幅Bの上限値であるOFF点がある
ため、回路故障で制御温度幅Aの上限値で制御回
路がOFFの信号を出さなかつた場合などのバツ
クアツプが可能となり、信頼性の高いものが得ら
れる。
また第4図に暖房温度と給湯温度を任意に設定
した状態を示す。暖房水循環回路に設けた制御用
温度センサで暖房水温度を制御しているので、第
4図のように各々温度制御することにより、給湯
運転時には間接加熱式熱交換器の特性から給湯量
によつて第5図のように若干低くなるが、暖房水
温度を任意に設定することにより、給湯温度を高
温設定することができる。
従つて、暖房水循環回路に設けた、制御用温度
センサ14で湯温を感知し、暖房温度及び給湯温
度を任意の設定温度及び制御温度幅で制御するこ
とができ、かつ、制御温度幅の組合せをいづれか
一方の制御温度幅の内側に設定することにより、
同時使用時などに片方の回路を回路異常時の安全
装置として制御させることができる。
以上のように本発明によれば次のような効果が
得られる。
(1) 温度センサ1つで暖房温度及び給湯温度を
各々任意に設定でき制御できる。
(2) 間接加熱式熱交換器であり、暖房水循環湯温
を検知して、暖房温度制御回路を兼用して給湯
温度制御をしていた従来品に比べ、給湯温度制
御回路で給湯温度を任意に設定できるので、給
湯温度を高温に設定できる。
(3) 給湯温度の制御温度幅を狭く設定でき、給湯
温度のムラをなくすことが出来ると共に暖房温
度はバイメタルなどの温度ヒステリシス幅より
狭く設定出来、暖房温度のムラをなくすことが
できる。
(4) 給湯温度、暖房温度の設定温度、制御温度幅
が各々自由に設定できるので、燃料消費量の異
なる機種にもそのまま利用できる。
(5) 1個の制御燃料供給弁で、給湯温度、暖房温
度の制御をすることができる。
(6) 制御用温度センサで湯温を感知し、暖房温度
および給湯温度を任意の設定温度および制御温
度幅で制御することができ、そして制御温度幅
の組合せをいづれか一方の制御温度幅の内側に
すれば、同時使用時には片方の回路を回路異常
時の安全装置として動作させられる利点も有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における給湯暖房機
の制御装置の回路図、第2図は同暖房運転時の要
部回路の動作図、第3図は同給湯運転時の要部回
路の動作図、第4図は同給湯と暖房運転時のVR1
,VR40の変位幅とそれに対応する制御温度幅を
示す図、第5図は同暖房水平均温度と給湯水平均
温度を示す図である。 14……制御用温度センサ、15……暖房温度
制御回路、17……給湯温度制御回路、18……
制御用燃料供給弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 暖房水循環回路に給湯用加熱コイルを設けた
    間接加熱式熱交換器と、前記暖房水循環回路に設
    けた制御用温度センサと、給湯水回路に設けた給
    湯スイツチおよびこのスイツチに並列接続した暖
    房スイツチと、前記給湯スイツチに接続し、かつ
    前記制御用温度センサにより温度制御するととも
    に所定の制御温度幅を有する給湯温度制御回路
    と、前記暖房スイツチに接続し、かつ前記制御用
    温度センサにより温度制御するとともに所定の制
    御温度幅を有する暖房温度制御回路と、前記各々
    の温度制御回路により駆動される温度制御用の燃
    料供給弁とを備えた給湯暖房機の制御装置。
JP12113379A 1979-09-19 1979-09-19 Controller for combination of hot water supplier and room heater Granted JPS5644550A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12113379A JPS5644550A (en) 1979-09-19 1979-09-19 Controller for combination of hot water supplier and room heater

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12113379A JPS5644550A (en) 1979-09-19 1979-09-19 Controller for combination of hot water supplier and room heater

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5644550A JPS5644550A (en) 1981-04-23
JPS624622B2 true JPS624622B2 (ja) 1987-01-31

Family

ID=14803683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12113379A Granted JPS5644550A (en) 1979-09-19 1979-09-19 Controller for combination of hot water supplier and room heater

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5644550A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103322689A (zh) * 2013-06-29 2013-09-25 苏州吉康电子科技有限公司 一种具有监测功能的开水器
CN104374090A (zh) * 2014-11-06 2015-02-25 无锡鸿声铝业有限公司 具有滤波电路的热气炉

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5644550A (en) 1981-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS586855B2 (ja) 電気温水器装置
JPS624622B2 (ja)
JPH0117167B2 (ja)
JPS6138381B2 (ja)
JPS6045327B2 (ja) 給湯暖房機の制御装置
GB2156963A (en) Gase-fired water heaters
JPS6047492B2 (ja) 給湯暖房機の制御装置
JPS6032836Y2 (ja) 循環ポンプの制御装置
JPH0413565Y2 (ja)
JPH0785949A (ja) 電気暖房器具
JPH045959Y2 (ja)
JPS6125547Y2 (ja)
JPS6314279Y2 (ja)
JPS6229848Y2 (ja)
JPH045878Y2 (ja)
JPS6144110Y2 (ja)
JPS6137972Y2 (ja)
JPS6244251Y2 (ja)
JPS5827294Y2 (ja) 差温サ−モスタツト
JPH0690817A (ja) 自動電圧切替温風器
JPS634917Y2 (ja)
JPH0113250Y2 (ja)
JPH0212335B2 (ja)
JPS649542B2 (ja)
JPS6347022Y2 (ja)