JPS6245875A - 安全装置の閉鎖−閉鎖解除のための装置 - Google Patents

安全装置の閉鎖−閉鎖解除のための装置

Info

Publication number
JPS6245875A
JPS6245875A JP61194113A JP19411386A JPS6245875A JP S6245875 A JPS6245875 A JP S6245875A JP 61194113 A JP61194113 A JP 61194113A JP 19411386 A JP19411386 A JP 19411386A JP S6245875 A JPS6245875 A JP S6245875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encoded information
transmitter
transmitted
transmitting
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61194113A
Other languages
English (en)
Inventor
クラウス・ラートマン
ルーペルト・ヤノフスケ
ハンス−ヨーアヒム・シユレーダー
ハインツ・アラーデイスト
ゲアハルト・レスラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mannesmann VDO AG
Original Assignee
Mannesmann VDO AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6278999&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6245875(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mannesmann VDO AG filed Critical Mannesmann VDO AG
Publication of JPS6245875A publication Critical patent/JPS6245875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • G07C2009/0042Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks the transmitted data signal containing a code which is changed
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • G07C2009/00785Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means by light

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 公知技術 本発明は、例えば自動車の施鎖装置の安全装置の閉鎖−
誂泉エスまた注閉鎖解除のための装置であって、該閉鎖
−麺も工X本へは閉鎖解除のための装置は符号化情報を
送信するための送信装置を備え、さらに符号化情報を受
信するための受信装置を備え、さらに符号を記憶するた
めの各1つの送信側および受信側のメモリおよび受信さ
れた情報を記憶されている情報と比較するための比較器
を備えており、この場合、前記の両情報が一致すると受
信装置から制御信号が安全装置へ送出されるようにしだ
、安全装置の閉鎖−?LKA?AK閉鎖解除のための装
置に関する。
従来技術の問題点 送信機から安全装置の作動のために符号化情報が無線送
信されるようにした装置は、例えば自動車のドアのドア
閉鎖装置として知られており、自動車ドアの不法な開放
に対する高い安全性を有する。
しかし開放過程の間に受信装置を用いて符号化情報が傍
受され、この情°報を後で送信することにより、停車し
てかぎの掛けておいた自動車が簡単にかつ損傷されずに
開けられてしまうことがある。
それ故既に冒頭に述べたような安全装置の閉鎖−粍鷺び
〆支たは閉鎖解除のための次のような制御装置が提案さ
れている。即ちこの制御装置においては受信機が別の符
号化情報を発生するための信号発生器を有し、さらに別
の符号化情報を受信装置のメモリへ記憶できるようにし
かつ受信装置の送信機から無線送信できるようにし、さ
らに送信装置が別の符号化情報の受信用の受信機を有し
、別の符号化情報が送信装置のメモリにおいて記憶され
るように構成されている。
本発明の課題は、確実に安全装置の不法な閉鎖解除を阻
止する、安全装置の閉鎖−haび〆$り改閉鎖解除のた
めの装置を提供することである。
課題解決のための手段 この課題は本発明により次のようにして解決されている
。即ち受信装置が複数個の別の符号化情報を発生するた
めの信号発生器を有し、さらに該別の符号化情報が送信
装置のメモリおよび受信装置のメモリへ記憶されるよう
にし、さらに該別の符号化情報が受信装置の送信器から
送信されるようにしだのである。
この構成により符号化情報を任意にかつ何回も変更でき
るようになる。その結果符号化情報を傍受されてもあと
での安全装置の不法な開放が次の場合でも阻止される。
即ち複数個の符号を 化情報の傍受しておよびこの符号化情報を後続の情報と
関係づけようと試みる時でも、阻止される。この場合受
信装置の解読過程だけでなく送信装置の解読過程も、そ
の解読過程がひとたび開始されると、独立に行なわれる
そのだめ遠隔制御の安全装置の場合、不法な開放からの
保護が著しく高められる。
別の情報の伝送ならびに記憶は例えば受信装置のスイッ
チにより投入接続される。この場合このスイッチは自動
車の点火スイッチにすると、始動過程のたびごとにまた
は後の時点において自動的に、受信装置だけでなく送信
装置におい、でも完全に新しい符号化が行なわれる。こ
の場合それぞれ複数個の相互に完全に独立の乱数が符号
として用いられる。しかし1つまだは複数個の乱数のほ
かにアルゴリズムが発生される。
このアルゴリズムも前記の1つまたは複数個の乱数と共
に受信装置または送信装置において記憶される。そのた
め、送信装置において多数の乱数の記憶用の著しく多く
のメモリを設けなくても、次の解読までに使用される符
号数が増加される。
アルゴリズムとその使用回数は、次に使用される符号化
の計算が、新しい乱数の使用以前にそれまで傍受された
符号化情報を用いては行なえないようK、選定されてい
る。例えば複数個の乱数が記憶される時もアルゴリズム
の見つけ出しは、送信装置から送信される符号化情報の
不法な傍受の場合に次のことがわがらないようにして、
困難にされている。即ち、それぞれ前後する2つの傍受
される符号化情報がアルゴリズムの1回の使用による2
つの互いに異なる符号化情報であるのか、アルゴリズム
の複数回の使用による2つの異なる情報であるのか(こ
のことは、1つまたは複数個の符号化情報が傍受されな
い場合である)または傍受される符号化情報が1つの新
しい乱数を示しているかがわがらないようにして、困難
にされる。
相応の数の乱数の記憶および/またはアルゴリズムを用
いての別の符号の導出は、閉鎖解除−幹鷺び×爽へ鴎閉
鎖過程の多数回の実施を、その間中に受信装置において
新しい符号が発生する必要なく、可能とする。即ち使用
される符号が1つの閉鎖解除−ないし閉鎖過程から次の
過程まで、解読が行なわれない時にも変更される。その
ため自動車をその都度異なる符号を用いて何回も開閉す
ることが、その間に点火スイッチを作動しなくても、可
能となる。このことは、例えばキャンプ地で滞在者がそ
の車をほとんど走行させないがしがしドアは毎日何回も
開閉する時に必要とされる。
実際に実施される装置の場合は解読過程の場合に10の
乱数が発生され、さらにアルゴリズムを用いてこの10
の乱数の各々が9回変形できるようにされている。その
ため次々に100の符号が、点火スイッチの操作により
解読が行なわれる前に、使用できる。
本発明の実施例によればアルゴリズムは、これがその都
度の当該の乱数に依存するかぎり、変更できるように実
施される。これにょシ例えば次のことが可能となる、即
ち解読後に記憶′される最初の乱数の変更のために、最
初のアルゴリズムを使用しさらに第2の乱数の後に第2
のアルゴリズムを使用する・・・等が可能となる。
解読のために発生される乱数の伝送およびアルゴリズム
の伝送は不法な傍受から保護される。
本発明の実施例によれば伝送は、送信装置と−体形成の
点火キーが点火錠に差し込まれると行なわれる。この伝
送は著しく短かい伝送路を介して、かぎのかけられてい
る自動車内で行なわれる。その結果、符号化情報の不法
な受信は外部からはほとんど不可能となる。
本発明の実施例によれば乱数およびアルゴリズムの伝送
は、同じく乱数から求められそのためわからないように
されている時点に、行なわれる。解読のために著しく多
数の符号が記憶されるため、本発明による装置はその確
実な動作を次の時にも行なえる。即ち解読の伝送のため
乱数から求められる前述の時点に達する前に、例えば自
動車の運転者が自動車を再び停車させたために、開始さ
れた所定の解読が行なわれない時も、確実な動作が行な
える。
本発明の装置の場合、両方のメモリに同じ符号が設けら
れるようにするだけである。この目的のために必要とさ
れることは、新しい符号の伝送を次の時にだけ行なうこ
とである、即ち送信装置と受信装置との間で相応の受信
確認信号により申し分のない伝送が保証されていること
が検出される時にだけ、新しい符号の伝送を行なうこと
である。
実施例の説明 次に本発明の実施例につき図面を用いて説明する。
第1図に示されている送信装置1はマイクロコンピュー
タ3を有する。このマイクロコンピュータはlチップコ
ンピュータとして構成され、これにクロック・ξルス発
生用の撮動水晶が配属されている。電流給電のためにバ
ッテリー7が用いられる。この・ぐツテリーは第1図の
装置の寸法を小さくするためにダタン電池として構成さ
れている。キースイッチ6が送信装置の投入接続のため
に用いられる。マイクロコンピュータ3の出力側は増幅
器9を介して発光ダイオード10へ導ひかれる。フォト
トランジスタとして構成される受信機11は別の増幅器
12を介してマイクロコンピュータ3の符号化入力側1
3と接続されている。さらに受信機11はマイクロコン
ピュータ3の作動入力側14とも接続されている。この
作動入力側14はさらにダイオ−PI3を介してスイッ
チ6から制御することができる。
送信装置1ならびに後述の第2図に示されている受信装
置の動作は、以下で第3図および第4図を用いて説明す
る。
受信装置2も振動水晶17の接続され℃たマイクロコン
ピュータ16を有する。端子18を介してマイクロコン
ピュータ16は自動車の電流源へ接続されている。端子
19は自動車の点火スイッチと接続されている。その結
果、スタート過程のたび毎にマイクロコンピュータ16
の制御が行なわれる。
マイクロコンピュータ16の入力側20はそれぞれ、自
動車のドアに設けられている閉成装置に配属されている
。この場合、入力側20は、制御装置の通常の動作が故
障した時は、キーによる機械的な操作によりマイクロコ
ンピュータ16の制御のために用いられる。
マイクロコンピュータ16のもう1つの入力側21はラ
ンダムパルス列を発生する発生器22と接続されている
。増幅器23を介して、発光ダイオードにより構成され
る送信器24がマイクロコンピュータ16の出力側へ接
続されている。さらに増幅器25の場合も、別の発光ダ
イオードにより構成されている別の送信器26カ、マイ
クロコンピュータ16の出力側へ接続されている。
フォトトランジスタにより構成される受信器27が増幅
器28を介してマイクロコンピュータ16の入力側と接
続されている。マイクロコンピュータ16の3つの入力
側29の各々は、自動車の中央閉鎖の閉成装置へ導ひか
れておりマイクロコンピュータ16から送出される制御
信号を伝送する。
送信装置lのマイクロコンピュータ3に記憶されている
プログラムは、マイクロコンピュータ3のキースイッチ
6の操作によシ相応の命令が加えられると、ブロック3
1(第3図)において開始される。続いてブロック33
において、符号化情報が(第1図の発光ダイオ−110
を用いて)送信される。この符号化情報は受信装置(第
2図)におけるフォトトランジスタ27により受信され
て増幅器28へ導ひかれる。受信装置におけるブロック
34においてこのプログラムの継続が行なわれる。情報
が受信されない限りこのプログラムはプログラムブロッ
ク36を経て待機ループを走行する。
ブロック35において、受信した符号化情報から、どの
送信装置(キー)がこの情報を送信したかが検出される
。この目的のためにこの符号化情報に付加的な情報がつ
け加えられている。
使用されるキーの各々に対して同様なプログラム経過が
設けられているが、しかし異なる変数を有するようにさ
れている。そのようにしないと1つの符号から別の符号
への切り換え接続する場合、または解読の場合、全部の
キーを共に解読しなければならなくなる。このことは各
キーに異なる保管個所を必要とするために不可能となる
第3図に示されている実施例においては、メインキーC
H3)が対象とされていることが検出されると、ブロッ
ク37で次のことが判定される。即ち送信されてきた符
号化情報が、閉鎖装置の作動のための次の符号(実際の
符号)として設けられている符号により符号化された命
令を形成しているか否かが判定される。このことがNO
と判定されるとブロック38において、最後に使用され
た符号を対象とするか否かが、判定される。このことも
Noである時は、本発明による方式は次のことから出発
する、即ちこの場合不法な符号が使用されたとして、系
統的な検索を困難にするため著しく遅延されているプロ
グラムブロック36を経て再び受信準備状態へ進行する
しかしブロック38において最後に使用された符号が送
信装置から送信されたことが検出されると、ブロック3
9において発光ダイオード24(第2図)を介して送信
装置へ受信確認信号Bが伝送される。この受信確認信号
はフォトトランジスタ11によシ受信される。
その間に送信装置のプログラムはブロック33における
符号化情報の送信から、受信準備の時間間隔を定めるブ
ロック40における遅延を介して、分岐ブロック41へ
達する。この41において受信確認信号の受信に依存し
て、送信された符号化情報の繰り返しをブロック42に
おいて行なうべきか、または符号の歩進切換をブロック
43において行なうかが判定される。
送信装置において受領確認信号が到来しないと、送信さ
れた符号が複数回くり返される。このことは分岐ブロッ
ク45において記録される。しかし受信確認信号が到来
すると符号がブロック43において歩進切換される。こ
のことは第4図と関連づけてさらに詳述する。別の分岐
ブロック44においてプログラムは、令名の符号の受信
を示していた受信確認信号Bが受信装置から送信された
時に、プログラムブロック42へ導ひかれる。しかし、
以下で詳述するように、ロック44からプログラムが分
岐ブロック46へ進行する。分岐ブロック46は、ドア
が閉鎖されたのか閉鎖が解除されたのかに依存する。
ブロック47および48においてその都度相応の異なる
音響信号がトリがされる。これにもとづいてプログラム
が点49を経て、さらにマイクロコンピュータ3を遮断
するプログラム部分5oを経て、終了ブロック51へ導
びかれる。
ブロック37において実際の符号が送信されたことが検
出されると、ブロック52において中央閉鎖装置が閉鎖
解除されているかまたは閉。
鎖されているかが検査される。ドアが閉鎖されていると
、プログラムはブロック54において受信確認信号Aの
送信装置への送信と共に進行してブロック56において
中央閉鎖装置へ閉鎖解除のための命令を送出する。しか
しドアが符ブロック53において受領信号Aが送信装置
へ送信されブロック55において閉鎖のための命令が送
出される。その後ブロック57において符号が切り換え
られ、それにもとづいて待機ループ34.36において
次の信号の受信まで変化されない。
第4図の流れ図は第3図の流れ図のプログラム部分43
および57の詳細図である。前提とされていることは解
読の場合にN個の乱数(z。
〜NN)および1つのアルゴリズムAが発生されて送信
装置および受信装置において記憶されることである。さ
らにこのアルゴリズムAはその都度に可使用される。こ
の場合符号化は次の数Zi、kを基礎とする。
2  .2  .2  〜2  。
1.0    1,1    1,2    1.Kz
   、z   、z   S、、z   〜2.0 
   2,1    2,2    2.KZN、0 
’ ZN、112N、2 ”” ZN、K Oプログラ
ム部分43ないし57へ達した場合にまず検出されるこ
とは、次の符号をアルゴリズムAを用いることによりま
たはメモリから次の乱数z0を読み出すことにより行な
うべきかである。kがによりも小さいと、アルゴリズム
はまだ所定のようには使用されない。その結果ブロック
62においてアルゴリズムが用いられ、次にブロック6
3においてインデックスkが1だけ増加される。しかし
kがKに等しいとプログラム部分64を用いて新しい乱
数zn、。がメモリから読み出され、ブロック65にお
いてインデックスnが1だけ増加され、ブロック66に
おグラム部分67〜71は送信装置により復号化が行な
われる時に応動し、このプログラム部分において新しい
ランダム数21〜z0および新しいアルゴリズムが求め
られて送信装置および受信装置のメモリへ伝送される。
ブロック68において、求められた乱数およびアルゴリ
ズムが記憶される。ブロック69において、プログラム
中で変数として設けられる変化する乱数(符号)が第1
の乱数にセントされる。ゾロツク70および71におい
てインデックスにおよびnがそれらの初期値ヘセットさ
れる。
第3図および第4図と関連づけて説明した、次の復号ま
で一定のアルゴリズムによる乱数の変化と比較して、符
号の不法の検出に対する別のアルゴリズムを呼び出して
所定の順序で用いることができる。しかし複数個のアル
ゴリズムの使用は各々の乱数に依存させることもできる
例えば乱数の所定のビットが0の時は第1のアルゴリズ
ムを使用し、このビットが1の時は第2のアルゴリズム
を使用する。
第5図は、点火キー81のつまみ80に収容される送信
装置の実施例を示す。キー81を点火錠82へ差しこむ
と点火が投入接続され自動車のエンジンが始動される。
そのため受信装置(第2図)において乱数およびアルゴ
リズムが発生される。この乱数およびアルゴリズムは発
光ダイオード26を介して送信され送信装置におけるフ
ォトトランジスタ11により受信されるO 本発明による別の符号化情報の伝送は例えば次のように
して゛盗聴防止”される、即ちこの別の符号化情報を点
火錠の作動後にランダムな時間間隔の後に送信するので
ある。本発明は、別の符号化情報を点火錠の作動により
トリガする構成に限定されるのではない。例えば所定の
速度を上回わると伝送がトリガされるようにもできる。
さらに本発明の方式は、使用者による伝送を意図的に−
例えばキーにおける抑圧スイッチの操作により一トリが
することができる。
この実施例において場合により受信装置の第2の送信器
を省略して、第1の−例えば車両側に取り付けられる一
送信器が伝送を行なうこともできる。そのため使用者は
不法なキーの差し込みから保護される時は一時的に新し
い符号化を行なうことができる。
発明の効果 本発明により符号化情報が任意にかつ頻ばんに変更可能
で、その結果たとえ符号化情報を傍受されても、安全装
置の不法な開放が確実に阻止される閉鎖−転滋び〆$た
は閉鎖解除のための装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は送信装置の簡単な回路図、第2図は受信装置の
簡単な回路図で、第3図は送信装置および受信装置中に
設けられるマイクロコンピュータに対するプログラムの
流れ図、第4図は閉鎖解除ないし閉鎖過程による符号化
のステップの流れプログラムの流れ図、第5図は送信装
置の実施例の斜視図を示す。 1・・・送信装置、2・・受信装置、3,16・・マイ
クロコンピュータ、4.17・・・振動水晶、6・・キ
ースイッチ、9.12.23.25・・・増幅器、22
・・・乱数ノξルス列発生器、24.26・・・送信器
。 6 キース・rフチ9,12.Q3,25゜28・・増
幅器 10.24.26・発九Fig、5 8n 11・・受信器    26・送信器 80・・・つまみ    81 点火キー82・点火錠

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、安全装置の閉鎖−閉鎖解除のための装置であつて、
    該閉鎖−閉鎖解除のための装置は 符号化情報を送信するための送信装置を 備え、さらに符号化情報を受信するため の受信装置を備え、さらに符号を記憶す るための各1つの送信側および受信側の メモリおよび受信された情報を記憶され ている情報と比較するための比較器を備 えており、この場合、前記の両情報が一 致すると受信装置から制御信号が安全装 置へ送出されるようにした、安全装置の 閉鎖−閉鎖解除のための装置において、 受信装置(2)が複数個の別の符号化情報を発生するた
    めの信号発生器を有し、さらに該別の符号化情報が送信
    装置(1)のメモリおよび受信装置(2)のメモリへ記
    憶されるようにし、さらに該別の符号化情報が受信装置
    (2)の送信器から送信されるようにしたことを特徴と
    する安全装置の閉鎖− 閉鎖解除のための装置。 2、別の符号化情報を乱数とした特許請求の範囲第1項
    記載の装置。 3、別の符号化情報を1つまたは複数個の乱数と、該1
    つの乱数ないし複数個の乱数を変化するためのアルゴリ
    ズムとから形成するようにした特許請求の範囲第1項記
    載の装置。 4、アルゴリズムを、1つの乱数を多数回変化するため
    に用いるようにした特許請求の範囲第1項に記載の装置
    。 5、アルゴリズムを乱数毎に変更できるようにした特許
    請求の範囲第1項に記載の装置。 6、安全装置を閉鎖するために、閉鎖解除するために前
    に送信された符号化情報と同じ符号化情報を送信するよ
    うにした特許請求の範囲第1項記載の装置。 7、安全装置を閉鎖解除するために送信装置(1)によ
    り、記憶されている複数個の別の符号化情報から1つの
    符号化情報を取り出して送信するようにし、該送信され
    た符号化情報は送信装置(1)において次の符号化情報
    が取り出されるまで記憶されるようにした特許請求の範
    囲第1項記載の装置。 8、送信すべき符号化情報の取り出しを、受信装置(2
    )から送信される受信確認信号が送信装置(1)により
    受信されるまで、行なわないようにした、特許請求の範
    囲第7項に記載の装置。 9、受信装置が2つの送信器(24、26)を使用する
    ようにし、そのうちの第1送信器(24)を送信装置(
    1)から受信した符号化情報の受信確認通報のために設
    け、第2送信器(26)を別の符号化情報の送信のため
    に設けた特許請求の範囲第1項記載の装置。 10、第2送信器(26)が別の符号化情報を、不法な
    受信が阻止されるように、送信するようにした特許請求
    の範囲第9項記載の装置。 11、第2送信器(26)を自動車の点火錠(82)の
    ごく近傍に設け、さらに別の符号化情報を点火錠(82
    )の作動後に発生してそれから送信するようにした特許
    請求の範囲第10項に記載の装置。 12、別の符号化情報を点火錠の作動後にランダムな時
    間間隔をおいて送信するようにした特許請求の範囲第1
    1項に記載の装置。 13、受信装置(2)が、送信装置(1)から受信した
    符号化信号の受信確認のためと別の符号化情報の送信の
    ために1つの送信器を使用するようにした特許請求の範
    囲第1項記載の装置。 14、アルゴリズムの(複数回の)使用によりその都度
    乱数から導出される符号の数を、アルゴリズムの計算の
    ために必要とされる、導出される符号数よりも1だけ小
    さいようにし、次に異なる乱数を使用するようにした特
    許請求の範囲第3項記載の装置。
JP61194113A 1985-08-21 1986-08-21 安全装置の閉鎖−閉鎖解除のための装置 Pending JPS6245875A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3529882.0 1985-08-21
DE19853529882 DE3529882A1 (de) 1985-08-21 1985-08-21 System zum ver- und / oder entriegeln einer sicherheitseinrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6245875A true JPS6245875A (ja) 1987-02-27

Family

ID=6278999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61194113A Pending JPS6245875A (ja) 1985-08-21 1986-08-21 安全装置の閉鎖−閉鎖解除のための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4758835A (ja)
EP (1) EP0212046B1 (ja)
JP (1) JPS6245875A (ja)
DE (2) DE3529882A1 (ja)
ES (1) ES8703565A1 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE35364E (en) * 1985-10-29 1996-10-29 The Chamberlain Group, Inc. Coding system for multiple transmitters and a single receiver for a garage door opener
US4849749A (en) * 1986-02-28 1989-07-18 Honda Lock Manufacturing Co., Ltd. Electronic lock and key switch having key identifying function
FR2600189B1 (fr) * 1986-06-16 1991-02-01 Bull Cp8 Procede pour faire authentifier par un milieu exterieur un objet portatif tel qu'une carte a memoire accouplee a ce milieu
JPH0747910B2 (ja) * 1986-10-24 1995-05-24 日産自動車株式会社 リモ−トコントロ−ルドアロツク装置
JP2504060B2 (ja) * 1987-06-27 1996-06-05 アイシン精機株式会社 パワ−ドアロック装置
JPH0732499B2 (ja) * 1988-08-16 1995-04-10 日産自動車株式会社 施解錠制御システム
DE3836026A1 (de) * 1988-10-22 1990-04-26 Zimmer Hans J Zentralverriegelung fuer eine mehrzahl von einheiten und/oder teilen einer gesamtanlage, insbesondere diebstahlsicherung fuer kraftfahrzeuge
DE3840857A1 (de) * 1988-12-03 1990-06-07 Hella Kg Hueck & Co Einrichtung zur fernsteuerung von sicherungseinrichtungen
FR2640559B1 (fr) * 1988-12-20 1993-04-23 Renault Systeme de support de donnees pour vehicule
JP2875019B2 (ja) * 1989-05-18 1999-03-24 シーメンス アクチエンゲゼルシャフト 送信機―受信機システム
US4988992A (en) * 1989-07-27 1991-01-29 The Chamberlain Group, Inc. System for establishing a code and controlling operation of equipment
US5229648A (en) * 1989-08-10 1993-07-20 Autosafe International, Inc. Multi element security system
US6175312B1 (en) 1990-05-29 2001-01-16 Microchip Technology Incorporated Encoder and decoder microchips and remote control devices for secure unidirectional communication
US5304812A (en) * 1990-11-21 1994-04-19 Sharp Kabushiki Kaisha Optoelectronic device, information apparatus and data transmission system using optoelectronic device for simplifying wirings and reducing size, and method of controlling the optoelectronic device
GB2259737B (en) * 1991-09-19 1996-02-07 Klidi Technology Corp Remotely-operated self-contained electronic lock security system assembly
GB2284852B (en) * 1991-09-19 1996-02-07 Klidi Technology Corp Remotely-operated self-contained electronic lock security system assembly
US5933086A (en) * 1991-09-19 1999-08-03 Schlage Lock Company Remotely-operated self-contained electronic lock security system assembly
DE4201568C2 (de) * 1992-01-22 1995-12-21 Vdo Schindling Verfahren zur Synchronisation von Sender und Empfänger
DE4213141C2 (de) * 1992-04-22 2000-04-27 Mannesmann Vdo Ag Verfahren zur Erzeugung und Übertragung von Funktionsbefehlen
DE4223258C3 (de) * 1992-07-15 2001-03-15 Telefunken Microelectron Verfahren zur verifizierbaren Übertragung von Daten
GB9215683D0 (en) * 1992-07-23 1992-09-09 Ab Electronic Components Ltd A motor vehicle security system
EP0596401B1 (de) * 1992-10-31 1999-01-27 Mannesmann VDO AG Verfahren zur Individualisierung und Synchronisierung eines Steuergeräts
EP0605996B1 (en) * 1993-01-07 2000-01-19 Ford Motor Company Limited Remote controlled security system
DE4302550C2 (de) * 1993-01-29 1997-02-20 Siemens Ag Fahrzeug-Schließsystem
WO1994023163A1 (en) * 1993-03-27 1994-10-13 John Arthur Howard System and method for activating a device
US5363448A (en) * 1993-06-30 1994-11-08 United Technologies Automotive, Inc. Pseudorandom number generation and cryptographic authentication
US5377270A (en) * 1993-06-30 1994-12-27 United Technologies Automotive, Inc. Cryptographic authentication of transmitted messages using pseudorandom numbers
US5473200A (en) * 1993-10-08 1995-12-05 Depromax Limited Frequency modulation digital code anti-theft system
DE4421496B4 (de) * 1993-10-01 2006-09-07 Marquardt Gmbh Elektronisches Türschließsystem an einem Kraftfahrzeug
BE1007650A5 (fr) * 1993-10-22 1995-09-05 Piercot Marc Dispositif autorisant l'emploi ou l'acces par support programme.
US5680131A (en) * 1993-10-29 1997-10-21 National Semiconductor Corporation Security system having randomized synchronization code after power up
CN1134206A (zh) * 1993-11-05 1996-10-23 联合工艺汽车公司 远端无按键进入系统中的发射机/接收机对的自动再同步方法
KR0162932B1 (ko) * 1993-12-27 1998-12-15 쯔지 요시후미 차량 도난 방지 장치
DE69501206T2 (de) * 1994-02-17 1998-05-28 Rover Group Sicherheitssystem für fahrzeuge
GB2316713B (en) * 1994-02-17 1998-07-15 Rover Group Vehicle security system
JP2897642B2 (ja) * 1994-05-26 1999-05-31 株式会社デンソー エアバッグ装置
JP3099642B2 (ja) * 1994-07-14 2000-10-16 トヨタ自動車株式会社 車両盗難防止装置
JP3319230B2 (ja) * 1994-08-05 2002-08-26 株式会社デンソー 遠隔操作装置
DE4440349A1 (de) * 1994-11-11 1996-05-15 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Synchronisieren zweier dialogfähiger Sender-Empfängereinheiten für ein Codesignal in einer Kraftfahrzeug-Schließanlage
EP0799358B1 (en) * 1994-12-21 2002-03-27 Lear Automotive Dearborn, Inc. Rf remote system with drive-away prevention
US5598476A (en) * 1995-04-20 1997-01-28 United Technologies Automotive, Inc. Random clock composition-based cryptographic authentication process and locking system
US5566212A (en) * 1995-04-24 1996-10-15 Delco Electronics Corporation Phase-locked loop circuit for Manchester-data decoding
US6980655B2 (en) * 2000-01-21 2005-12-27 The Chamberlain Group, Inc. Rolling code security system
US7492905B2 (en) 1995-05-17 2009-02-17 The Chamberlain Group, Inc. Rolling code security system
US6690796B1 (en) 1995-05-17 2004-02-10 The Chamberlain Group, Inc. Rolling code security system
BR9606663A (pt) 1995-05-17 1997-09-16 Chamberlain Group Inc Transmissor para enviar um sinal criptografado para controlar um atuador receptor para receber um sinal criptografado de um transmissor e para gerar um sinal de atuação e receptor para receber um sinal de frequência de rádio criptografado de um transmissor e para gerar um sinal de atuação
CN2217077Y (zh) * 1995-07-21 1996-01-10 北京亿鑫企业发展总公司 电子密码锁
DE19600556A1 (de) * 1996-01-09 1997-07-24 Siemens Ag Verfahren zum Betreiben eines Diebstahlschutzsystems und Diebstahlschutzsystem
DE19738938B4 (de) * 1996-09-16 2009-04-02 Simonsvoss Technologies Ag Schloß
US5978483A (en) * 1997-04-07 1999-11-02 Inkel Corporation Securely encrypted remote keyless entry system
DE19834934C2 (de) * 1998-07-29 2000-08-31 Sikom Sicherheits Und Kommunik Verfahren zur gesicherten Übertragung von Daten
DE10056533B4 (de) * 2000-11-15 2016-12-22 Hella Kgaa Hueck & Co. Elektronische Fahrzeugschließanlage eines Kraftfahrzeugs
US7634930B2 (en) 2002-01-03 2009-12-22 Strattec Security Corporation Lock apparatus and method
US20080246583A1 (en) * 2004-02-27 2008-10-09 Bqt Solutions (Australia) Pty Ltd Access Control System
US8422667B2 (en) 2005-01-27 2013-04-16 The Chamberlain Group, Inc. Method and apparatus to facilitate transmission of an encrypted rolling code
US9148409B2 (en) 2005-06-30 2015-09-29 The Chamberlain Group, Inc. Method and apparatus to facilitate message transmission and reception using different transmission characteristics
US8056538B2 (en) * 2008-12-02 2011-11-15 GM Global Technology Operations LLC Method and system to prevent unauthorized uses of engine controllers
US10652743B2 (en) 2017-12-21 2020-05-12 The Chamberlain Group, Inc. Security system for a moveable barrier operator
US11074773B1 (en) 2018-06-27 2021-07-27 The Chamberlain Group, Inc. Network-based control of movable barrier operators for autonomous vehicles
US11423717B2 (en) 2018-08-01 2022-08-23 The Chamberlain Group Llc Movable barrier operator and transmitter pairing over a network
US10997810B2 (en) 2019-05-16 2021-05-04 The Chamberlain Group, Inc. In-vehicle transmitter training

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4048475A (en) * 1974-03-07 1977-09-13 Omron Tateisi Electronics Company Apparatus for checking the user of a card in card-actuated machines
FR2448826A1 (fr) * 1979-02-06 1980-09-05 Telediffusion Fse Carte d'abonnement pour recepteur de videotex et poste de chargement de ladite carte
IL56713A0 (en) * 1979-02-21 1979-05-31 Amcor Bm Electronic coded locks
FR2469760A1 (fr) * 1979-11-09 1981-05-22 Cii Honeywell Bull Procede et systeme d'identification de personnes demandant l'acces a certains milieux
DE3213479A1 (de) * 1982-04-10 1983-10-13 Pietschmann, Siegbert, 6500 Mainz Steuervorrichtung auf infrarotbasis
DE3225754A1 (de) * 1982-07-09 1984-01-12 Hülsbeck & Fürst GmbH & Co KG, 5620 Velbert Verfahren zur schliesswirksamen wechselwirkung eines schluesselartigen teils mit einem schlossartigen teil
US4535333A (en) * 1982-09-23 1985-08-13 Chamberlain Manufacturing Corporation Transmitter and receiver for controlling remote elements
DE3244049C2 (de) * 1982-11-27 1986-06-26 Kiekert GmbH & Co KG, 5628 Heiligenhaus Zentralverriegelungsanlage für ein Kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
ES8703565A1 (es) 1987-02-16
ES553589A0 (es) 1987-02-16
EP0212046B1 (de) 1991-08-21
EP0212046A3 (en) 1988-05-04
DE3680971D1 (de) 1991-09-26
US4758835A (en) 1988-07-19
DE3529882A1 (de) 1987-02-26
EP0212046A2 (de) 1987-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6245875A (ja) 安全装置の閉鎖−閉鎖解除のための装置
EP2246227B1 (en) Vehicle central lock antitheft method and system
US5937065A (en) Keyless motor vehicle entry and ignition system
JP2875019B2 (ja) 送信機―受信機システム
JP2784309B2 (ja) 遠隔制御セキュリティ・システム
US4888575A (en) Device having a modifiable code for protecting against theft of automobile vehicles
US5883443A (en) Countermeasure method and system for securing a remote keyless entry system
JPH09301127A (ja) 誤操作を防止される点火キー・車両間通信装置
JP2001511090A (ja) 例えば自動車の盗難防止装置に対するコード信号発生器
JPH08512184A (ja) 疑似乱数を用いる伝送メッセージの暗号確認
CA2440997A1 (en) Vehicle immobiliser/alarm
FR2767764A1 (fr) Procede d'initialisation d'un systeme antivol pour vehicule automobile
US6194991B1 (en) Remote keyless entry rolling code storage method
US6580181B2 (en) In-vehicle key check system having check history memory
JPH09221949A (ja) 自動車用アクチュエータのリモート・コントロール装置
JP4580264B2 (ja) 電子ロックシステムおよび電子ロック制御方法
US5862225A (en) Automatic resynchronization for remote keyless entry systems
JPH0888885A (ja) リモートコントロール方法及びシステム
GB2159567A (en) Security apparatus for controlling locks or latches
US5881153A (en) Remote keyless entry encryption algorithm
KR100958109B1 (ko) 차량의 전장품 도난 방지 장치 및 방법
JP2006299798A (ja) スマートカードによる車両制御方法及びシステム
GB2275552A (en) A system for the remote operation of a security device
JP3313249B2 (ja) 遠隔操作装置のidコード更新方法
KR100301290B1 (ko) 차량의 도난방지장치