JPS6245009Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6245009Y2
JPS6245009Y2 JP1729484U JP1729484U JPS6245009Y2 JP S6245009 Y2 JPS6245009 Y2 JP S6245009Y2 JP 1729484 U JP1729484 U JP 1729484U JP 1729484 U JP1729484 U JP 1729484U JP S6245009 Y2 JPS6245009 Y2 JP S6245009Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filament
yarn
fibers
core
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1729484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60132473U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1729484U priority Critical patent/JPS60132473U/ja
Publication of JPS60132473U publication Critical patent/JPS60132473U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6245009Y2 publication Critical patent/JPS6245009Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
〔本考案の技術分野〕 本考案はフイラメント繊維とステープル繊維と
からなる複合紡績糸に関する。更に詳しくはフイ
ラメントに超高速紡糸された高配向、低沸水収縮
率のポリエステルフイラメントを用い、しかもこ
れを鞘にした特定構造の複合紡績糸に関する。 〔従来技術とその問題点〕 従来、編織物に供される糸として、紡績糸ある
いは連続長繊維からなる糸条がある。前者はソフ
トで腰、張りのある糸や、被覆性の優れた2層構
造糸が提案されているが完全なものでない。さら
に後者はケン縮加工等により、合成繊維の持つ特
有のヌメリ改善や伸縮性等の付加価値を付与して
いるが、布帛での欠点としては透ける、抗スナツ
グ性が悪い、グリツタが発生する、さらには風合
が今一歩不十分であるという欠点を有する。これ
ら欠点を互いに補完させる手段として連続長繊維
(フイラメント)と紡績糸もしくは短繊維とを組
合せた、いわゆる複合糸が数多く提案されてい
る。その代表例としてコアヤーンがあるが、複合
により強力面や均斉性の点で改善できるものの該
2成分が交互に配列した糸構造であるために、布
帛として紡績糸風合をその表面で表わし、連続長
繊維の性能をその内部で顕在化せしめることは困
難である。 またフイラメント繊維とステープル繊維とから
なる複合繊維において、フイラメント繊維に通常
の延伸糸を用い、ステープル繊維に木綿を用いた
場合には、木綿繊維に比較して、沸水収縮率ある
いは熱収縮応力が高すぎて、両者が分離しやすい
点と、特にポリエステルフイラメントを使用した
場合、該フイラメントのヤング率が高すぎて、木
綿繊維のすぐれた柔軟さが失われてしまうことが
欠点であつた。この欠点を解決するため、特開昭
50−69340号公報に、合成繊維の通常延伸糸と木
綿繊維を合撚したのち、ボビンに巻いたまま緊張
状態で熱処理し、合成繊維の残留収縮を無くする
ことが提案されている。しかし、この場合にも、
合撚工程と熱処理工提が不可欠であり、かつポリ
エステルの高ヤング率の問題はいぜん解決されて
いない。 本考案に最も近似する公知技術としては、本考
案者らが既に提案した特開昭58−109648号公報が
あるが、かかる方法では複合糸の柔らかさ、糸外
観の均整性、抗ピル性、形態安定性等において未
だ満足されず、更に改善することが要望されてい
た。 〔本考案の目的〕 本考案はかかる上記欠点を解決せんとするもの
であつて、目的とするところは、芯部のステープ
ル繊維束を低ヤング率、低収縮率のフイラメント
繊維で捲回せしめ、ソフトで寸法安定性に富み、
かつ抗ピリング性に優れた複合糸を提供すること
にある。 〔本考案の構成〕 本考案は下記の構成からなる。 すなわち、本考案の芯鞘状複合紡績糸は、フイ
ラメント繊維とステープル繊維とからなる複合糸
であつて、該複合糸の中心芯部にはステープル繊
維が配され、前記フイラメント繊維は外層鞘部に
おいてらせん状に配されて、芯鞘複合構造をなし
ている実撚芯鞘構造複合紡績糸において、前記フ
イラメント繊維は90モル%以上がエチレンテレフ
タレートユニツトで構成されるポリエステルフイ
ラメントであつて、ヤング率40〜105(g/d)、
該フイラメント糸密度ρ=1.365g/cm3以上、複
屈折△n=0.08以上、沸水収縮率△S=8%以下
のマルチフイラメントであり、かつ該フイラメン
ト繊維はステープル繊維束の最外層のヨリ角と実
質的に同一のヨリ角で撚られてなることを特徴と
する芯鞘状複合紡績糸である。 本考案の芯鞘状複合紡績糸を第1図、第2図に
示す。第1図は側面図、第2図は横断面図であ
る。第1図、第2図において、15はポリエステ
ルフイラメントであり、16はステープル繊維を
示す。しかしてフイラメント15は複合糸の鞘部
に配置され、複合糸全体として実撚が施されてい
る。さらに詳しく説明すると、該複合糸の中心芯
部には実質的に常にステープル繊維が配されてい
て、一方、フイラメント繊維は外層鞘部において
らせん状に配されて、全体として芯鞘複合構造を
持ちかつ実撚を有する複合紡績糸構造である。 またフイラメント繊維15の撚角と、ステープ
ル繊維16の最外層の繊維の撚角は、実質的に等
しい。これにより両繊維層の剥離が防止され、強
固な一体化構造糸となる。従つて抗ピル性は格段
に優れたものとなる。 フイラメント繊維は生糸であつても、仮撚糸や
他の捲縮糸、さらには交絡やループを有するもの
であつてもよい。 次に本考案においては、ポリエステルフイラメ
ントは主成分が90モル%以上エチレンテレフタレ
ートユニツトからなることが必要である。強度、
風合、張り、腰、染色性、防シワ性等の総合的品
質特性からである。また該ポリエステルフイラメ
ントはヤング率40〜105g/dであることが必要
である。複合糸の風合を柔軟にするためである。
ヤング率105(g/d)を越える範囲であると、
複合糸が硬くなるばかりでなく、精紡時のヨリ込
み性が悪くなつて好ましくない。またヤング率が
40(g/d)未満のものは腰がなく、複合糸の強
度も低下して好ましくない。また、該フイラメン
ト糸密度ρが1.365g/cm3以上、複屈折△nが
0.08以上、沸水収縮率△Sが8%以下のマルチフ
イラメントであることが必要である。 本考案のフイラメント繊維は、溶融紡糸時の引
き取り速度を4500m/分以上、好ましくは
5000m/分以上であることが好ましい。また紡糸
速度が3500m/分以上であるときは、紡糸工程中
にて乾熱または湿熱による熱処理を行なうことに
よつても得られる。 一方ステープル繊維としては、通常の紡績工程
に供されるものであれば何ら制限されない。すな
わち木綿、羊毛、麻、絹等の天然繊維、レーヨ
ン、キユプラ、アセテート等の化学繊維、ポリエ
ステル、ポリアミド、アクリル系等の合成繊維等
を用いることができる。更にスラブやネツプを有
したものであつてもよい。 次に本考案の複合糸の製法の一例について第3
図を用いて説明する。 まずステープル成分を粗糸1は粗糸ガイド2を
経てバツクローラ3、エプロンローラ4およびフ
ロントローラ5,6に順次供給し、所望のフリー
ス1′を得る。図においてフロントボトムシヤフ
ト5の上部にニツプするフロントトツプローラ6
は大径部6aと小径部6bの段付構造にする。一
方フイラメント繊維7は張力調整装置8を経てフ
イード装置9に供し、前記フロントトツプローラ
6の小径部6bとフロントボトムシヤフト5との
間〓から導糸し、前記フリース1′と合体せしめ
ヨリにより集束せしめるものである。第3図にお
いて10は本考案の複合糸であり、また11はス
ネルガイド、12はトラベラ、13は巻取ボビン
をそれぞれ示す。第3図においてフリース1′の
送り出し速度VSとフイラメント繊維7の供給速
度VFがVF>VSになる様にフロントボトムシヤ
フト5の回転とフイード装置9の回転を同期せし
めることが望ましい。その比は1.01〜1.20程度が
好ましい。 また第3図において、フロントローラ5,6出
側の合体点からトラベラ12の間に合体集束を補
助せしめるための仮ヨリ装置や糸寄せガイド的な
ものを随時設置しても良いことはいうまでもな
い。 本考案において重要な点は合体撚合時いかにス
ムースに撚り込まれるかである。鋭意検討した結
果、フイラメントの特性、特にヤング率が、合体
のし易さに大きく関係していることをつきとめ
た。すなわちヤング率が低いほど短繊維との合体
がスムースになり、糸切れが減少して紡調が安定
し、かつ毛羽が抑えられて糸表面も均一になるの
である。 〔本考案の効果〕 本考案の複合糸は、フイラメント繊維とステー
プル繊維との境界剥離がなく、強固に一体化した
ものとなり、特に抗ピリング性にも優れたものと
なる。その理由は両成分の境界付近の撚角がほぼ
等しく、またフイラメント繊維のヤング率が低い
ので撚込み性に優れているからである。またフイ
ラメント繊維の収縮率は小さいので、染色やアイ
ロンがけ等によつても両成分は分離せず、形態安
定効果が大である。また糸全体として柔らかく風
合の優れたものとなる。 実施例 1 フイラメント繊維にヤング率80g/d、糸密度
1.374、複屈折△n=0.107、沸水収縮率(沸水に
20分つけた後の収縮率)2.8%のポリエチレンテ
レフタレートからなる50D−24filを用い、一方ス
テープル繊維としてエジプト綿を用いNec:50s
(Nec:英国式綿番手)を第3図のプロセスを用
いて紡出した。ヨリ係数K=3.3(ただしT=K
√においてT:1インチ当りのヨリ数、K:
ヨリ係数、Nec:英国式綿番手)とし、速度関係
はVF=1.06VS(VF:フイラメント繊維の速
度、VS:ステープル繊維の速度)とした。得ら
れた複合糸を32Gの編機にかけ天竺を作成した。
次いで染色加工仕上したところ得られた編地の表
面は毛羽が少なくスムースで、かつ審美性に富ん
だ布帛となつた。なお本実施例において東レ(株)製
の通常タイプ(ヤング率110g/d)の50D−
24filを比較に入れた。 結果を第1表に示す。
【表】 なお、ソフトネスボリユーム感については、一
対比較法による官能検査をしたところ、いずれも
本考案品の方が比較品より優れていた。 実施例 2 フイラメント繊維にポリエチレンテレフタレー
ト系のヤング率70g/d、沸水収縮率21%、糸密
度1.380g/cm3、複屈折△n=0.110の50D−
24fil、一方ステープル繊維として単繊維強度70
g/dのセミダルタイプ(東レ(株)製1.2d×38mm
Type403)と米綿(SJV)混紡した粗糸を用い
Nec36s(Nec:英国式綿番手)を紡出した。紡出
時における該2成分の合体時の供給速度関係はV
F=1.07VSとし、ヨリ係数K=3.6(ただし、T=
K√においてTは1インチ当りのヨリ数、K
はヨリ係数、Necは英国式綿番手)とした。得ら
れた複合糸は均斉性に富んだものとなつた。なお
比較用として実施例1の比較例に記載と同一のフ
イラメント繊維を供した。布帛として28G丸編機
で天竺を得た。該布帛を染色仕上加工したとこ
ろ、編地表面がきわめてスムースかつ高品位なる
ものとなつた。次に実用特性を第2表に示す。
【表】 以上の通り本考案品は抗ピル性において実用に
耐えるが、比較品は不合格となる。また耐久性の
指標となる減量率も本考案品の方が優れていた。
またフイラメント繊維の収縮特性において低い値
の本考案の方が寸法安定性においても顕著な効果
を呈した。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の複合糸を示し、
第3図は本考案の複合糸を得るための一実施態様
プロセス図を示す。 1:ステープル繊維粗糸、7:フイラメント繊
維、6:フロントトツプローラ、6a:フロント
トツプローラの大径部、6b:フロントトツプロ
ーラの小径部、10:複合糸、15:複合糸のフ
イラメント繊維、16:複合糸のステープル繊
維。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) フイラメント繊維とステープル繊維とからな
    る複合糸であつて、該複合糸の中心芯部にはス
    テープル繊維が配され、前記フイラメント繊維
    は外層鞘部においてらせん状に配されて、芯鞘
    複合構造をなしている実撚芯鞘構造複合紡績糸
    において、前記フイラメント繊維は90モル%以
    上がエチレンテレフタレートユニツトで構成さ
    れるポリエステルフイラメントであつて、ヤン
    グ率40〜105(g/d)、該フイラメント糸密度
    ρ=1.365g/cm3以上、複屈折△n=0.08以
    上、沸水収縮率△S=8%以下のマルチフイラ
    メントであり、かつ該フイラメント繊維はステ
    ープル繊維束の最外層のヨリ角と実質的に同一
    のヨリ角で撚られてなることを特徴とする芯鞘
    状複合紡績糸。 (2) ステープル繊維が木綿又は木綿を一部含む混
    紡品であることを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第(1)項記載の芯鞘状複合紡績糸。
JP1729484U 1984-02-09 1984-02-09 芯鞘状複合紡績糸 Granted JPS60132473U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1729484U JPS60132473U (ja) 1984-02-09 1984-02-09 芯鞘状複合紡績糸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1729484U JPS60132473U (ja) 1984-02-09 1984-02-09 芯鞘状複合紡績糸

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60132473U JPS60132473U (ja) 1985-09-04
JPS6245009Y2 true JPS6245009Y2 (ja) 1987-11-30

Family

ID=30504865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1729484U Granted JPS60132473U (ja) 1984-02-09 1984-02-09 芯鞘状複合紡績糸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60132473U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5701275B2 (ja) * 2012-11-26 2015-04-15 日本毛織株式会社 長短複合紡績糸及びその製造方法並びにこれを用いた布帛と衣料用繊維製品
JP5964776B2 (ja) * 2013-03-29 2016-08-03 日本毛織株式会社 衣料用編地

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60132473U (ja) 1985-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201122167A (en) Process of manufacturing ultra-soft yarn and fabric thereof
WO2021073551A1 (zh) 一种复合纱线及由其制得的面料
JPS6245009Y2 (ja)
JP2001214338A (ja) 意匠撚糸およびその製造方法
JP3780235B2 (ja) ストレッチループヤーンとこれを用いた編物
JP2991606B2 (ja) 混成糸及びその混成糸の製造方法
JP2003306843A (ja) 二層構造紡績糸及びその製造方法並びにその紡績糸が用いられた布帛
JP2935043B2 (ja) 被覆弾性糸およびその製造方法
JP3275478B2 (ja) 編織物用複合糸
JP2001115351A (ja) コアヤーン
JPH1161581A (ja) 芯鞘型複合紡績糸および布帛
JPH0197229A (ja) 伸縮シェニール糸
CN201873815U (zh) 用于制备具有捆扎结构织物的纱线
JPS6245008Y2 (ja)
JP2001064839A (ja) 長短複合糸
JP3634052B2 (ja) 複合糸及びその製造方法
JP2015045112A (ja) 長短複合紡績糸及びこの紡績糸を用いた編地
JPH05156540A (ja) 多層複合糸
JP2816846B2 (ja) 交絡混繊マルチフィラメント複合糸およびその糸を用いた嵩高織物の製造法
JP3606431B2 (ja) 複合糸及びそれを用いた織編物
JP2691953B2 (ja) 長短複合糸
JPH11269731A (ja) 複合糸条
JP4104190B2 (ja) 複合糸
JPS5855260Y2 (ja) バルキ−加工糸
JP2006016700A (ja) 伸縮性複合紡績糸およびその製造方法