JPS6244872Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6244872Y2 JPS6244872Y2 JP1983001360U JP136083U JPS6244872Y2 JP S6244872 Y2 JPS6244872 Y2 JP S6244872Y2 JP 1983001360 U JP1983001360 U JP 1983001360U JP 136083 U JP136083 U JP 136083U JP S6244872 Y2 JPS6244872 Y2 JP S6244872Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fender
- engine
- front fender
- tricycle
- tires
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は幅広タイヤを用いる自動三輪車等のフ
ロントフエンダ装置に関するものである。
ロントフエンダ装置に関するものである。
不整地走行用の自動三輪車が実用に供され、こ
の種自動三輪車は幅広の超低圧タイヤ、所謂バル
ーンタイヤと称されるタイヤを装着し、かかるタ
イヤを前輪に用いた場合、タイヤの幅が大きいこ
と、フロントフエンダもこれに相応して大きいこ
と等により走行時にエンジンへの冷却用走行風の
供給が減少し、空冷エンジンの場合にはエンジン
冷却不足の原因ともなる。
の種自動三輪車は幅広の超低圧タイヤ、所謂バル
ーンタイヤと称されるタイヤを装着し、かかるタ
イヤを前輪に用いた場合、タイヤの幅が大きいこ
と、フロントフエンダもこれに相応して大きいこ
と等により走行時にエンジンへの冷却用走行風の
供給が減少し、空冷エンジンの場合にはエンジン
冷却不足の原因ともなる。
本考案は幅広タイヤを用いた場合のエンジンの
走行風による冷却不足を解消すべくなされたもの
である。
走行風による冷却不足を解消すべくなされたもの
である。
本考案の目的とする処は、前輪として幅広タイ
ヤ、これに相応するフロントフエンダを装着しつ
つ走行風をエンジンに効果的に送り、冷却効果を
高め、エンジンの過熱、性能低下を防止すること
ができる自動三輪車等のフロントフエンダ装置を
提供するにある。
ヤ、これに相応するフロントフエンダを装着しつ
つ走行風をエンジンに効果的に送り、冷却効果を
高め、エンジンの過熱、性能低下を防止すること
ができる自動三輪車等のフロントフエンダ装置を
提供するにある。
次に本考案の好適一実施例を添付図面に従つて
詳述する。
詳述する。
第1図は自動三輪車1の側面図で、フレーム2
前端のヘツドチユーブ3を介して操向輪をなす前
輪5を支持するフロントフオーク4を操向自在に
支持し、フレーム2の前部下部にはエンジン6
を、上部には燃料タンク7を各搭載し、フレーム
後部上で燃料タンク7後方にシート8を設け、フ
レーム後部下方には駆動輪をなす左右二輪の後輪
9を配設する。
前端のヘツドチユーブ3を介して操向輪をなす前
輪5を支持するフロントフオーク4を操向自在に
支持し、フレーム2の前部下部にはエンジン6
を、上部には燃料タンク7を各搭載し、フレーム
後部上で燃料タンク7後方にシート8を設け、フ
レーム後部下方には駆動輪をなす左右二輪の後輪
9を配設する。
以上の前輪及び後輪は幅広の超低圧タイヤ、所
謂バルーンタイヤと称されるタイヤを装着する。
謂バルーンタイヤと称されるタイヤを装着する。
以上の自動三輪車1のフロントフオーク4の上
部前方に固定フレームであるフロントステー10
を配設する。フロントステー10は平面凹型で、
フロントフオーク4の上部前方への延出部101
を前輪5の幅と同等以上の幅広とし、後部102
を幅狭として両側杆部103,103の後端部を
フレーム2のメインフレーム201の左右に接合
等して取付支持する。フロントステー10の延出
部101は前輪5の上方にあつてフロントフオー
ク4上部前方に延出し、実施例では両側杆10
3,103の前端部とこれの後端取付部上方のメ
インフレーム前部との間に補強用サブステー1
1,11を架け渡した。
部前方に固定フレームであるフロントステー10
を配設する。フロントステー10は平面凹型で、
フロントフオーク4の上部前方への延出部101
を前輪5の幅と同等以上の幅広とし、後部102
を幅狭として両側杆部103,103の後端部を
フレーム2のメインフレーム201の左右に接合
等して取付支持する。フロントステー10の延出
部101は前輪5の上方にあつてフロントフオー
ク4上部前方に延出し、実施例では両側杆10
3,103の前端部とこれの後端取付部上方のメ
インフレーム前部との間に補強用サブステー1
1,11を架け渡した。
フロントステー10の前方への延出部101の
両側杆103,103とこれの前端を横架する横
杆104及びフロントフオーク4上部前方の空間
には前後方向に延出する略水平なフロントフエン
ダ12を設ける。フロントフエンダ12は前輪5
の上方にあつて正断面横長の矩形状のボツクス状
をなし、上下の片121,122、左右の側片1
23,123を備えて金属や硬質の合成樹脂で成
形され、左右の側片123,123の両外側をフ
ロントステー10の両側杆103,103で支持
し、上片121の後端部には上後傾するストツパ
124を設け、上片121上面には前後に離間し
て幅方向に略横断する如くリブ125…を設けて
補強し、上片121上に荷物を搭載し得るように
した。かかるフエンダ12は前方への走行風取入
用開口部126とエンジン6の上部前方に開口す
る走行風排出用開口部127と、この間をつなぐ
通路128を備え、一方、下片122の後部下方
にはフロントフエンダ後部材13が前輪5の後半
上部を覆う如く設けられる。
両側杆103,103とこれの前端を横架する横
杆104及びフロントフオーク4上部前方の空間
には前後方向に延出する略水平なフロントフエン
ダ12を設ける。フロントフエンダ12は前輪5
の上方にあつて正断面横長の矩形状のボツクス状
をなし、上下の片121,122、左右の側片1
23,123を備えて金属や硬質の合成樹脂で成
形され、左右の側片123,123の両外側をフ
ロントステー10の両側杆103,103で支持
し、上片121の後端部には上後傾するストツパ
124を設け、上片121上面には前後に離間し
て幅方向に略横断する如くリブ125…を設けて
補強し、上片121上に荷物を搭載し得るように
した。かかるフエンダ12は前方への走行風取入
用開口部126とエンジン6の上部前方に開口す
る走行風排出用開口部127と、この間をつなぐ
通路128を備え、一方、下片122の後部下方
にはフロントフエンダ後部材13が前輪5の後半
上部を覆う如く設けられる。
尚図面中14はハンドル、15はフロントフオ
ーク4上部前方に設けられたヘツドライトユニツ
トを示す。
ーク4上部前方に設けられたヘツドライトユニツ
トを示す。
以上述べたように本考案によれば、車体前後方
向に延出するフロントフエンダ12を前端、後端
が夫々開口した断面ボツクス状に形成したので走
行時に走行風がフロントフエンダ12の前端開口
より後端開口に抜けるとともに、さらにこの走行
風がエンジン6に吹きつけられるようになり、エ
ンジン6を効率良く冷却することができる。そし
て本考案ではフロントフエンダ12のみでエンジ
ン6に走行風を供給できる構造としたので、新た
な部材を追加することなく上記効果を得ることが
できる。又、フロントフエンダ12は前輪5上で
略水平に延出し、しかもボツクス状なので、この
フロントフエンダ12はその上面を荷台として使
用することができ、車両の付加価値性を向上させ
ることができる。そしてまたこのフロントフエン
ダ12は車体フレーム2から前方へ延出したフロ
ントステー10により支持され、このフロントス
テー10は固定部材なので、フロントフエンダ1
2はハンドル14の回動位置と関係なく、常に車
体前方に延出した状態で固定されるので荷物の積
載が容易で、又積載時の荷くずれが起こりにくく
さらに常に安定してエンジンに走行風を供給する
ことが可能となる。
向に延出するフロントフエンダ12を前端、後端
が夫々開口した断面ボツクス状に形成したので走
行時に走行風がフロントフエンダ12の前端開口
より後端開口に抜けるとともに、さらにこの走行
風がエンジン6に吹きつけられるようになり、エ
ンジン6を効率良く冷却することができる。そし
て本考案ではフロントフエンダ12のみでエンジ
ン6に走行風を供給できる構造としたので、新た
な部材を追加することなく上記効果を得ることが
できる。又、フロントフエンダ12は前輪5上で
略水平に延出し、しかもボツクス状なので、この
フロントフエンダ12はその上面を荷台として使
用することができ、車両の付加価値性を向上させ
ることができる。そしてまたこのフロントフエン
ダ12は車体フレーム2から前方へ延出したフロ
ントステー10により支持され、このフロントス
テー10は固定部材なので、フロントフエンダ1
2はハンドル14の回動位置と関係なく、常に車
体前方に延出した状態で固定されるので荷物の積
載が容易で、又積載時の荷くずれが起こりにくく
さらに常に安定してエンジンに走行風を供給する
ことが可能となる。
本考案は以上の如き多大の利点を有する。
第1図は自動三輪車の側面図、第2図は前部の
斜視図、第3図は同正面図、第4図は同要部破断
側面図である。 尚図面中4は前輪、6はエンジン、12はフロ
ントフエンダである。
斜視図、第3図は同正面図、第4図は同要部破断
側面図である。 尚図面中4は前輪、6はエンジン、12はフロ
ントフエンダである。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 車体の前後方向に延出し、前輪上方を覆うフロ
ントフエンダを備え、前輪後方にエンジンを備え
る自動三輪車等において、 前記フロントフエンダを前端、後端が夫々開口
した断面ボツクス状に形成するとともにこのフロ
ントフエンダを車体フレームから前方に延設した
固定フレームで略水平に支持したことを特徴とす
る自動三輪車等のフロントフエンダ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP136083U JPS59106787U (ja) | 1983-01-10 | 1983-01-10 | 自動三輪車等のフロントフエンダ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP136083U JPS59106787U (ja) | 1983-01-10 | 1983-01-10 | 自動三輪車等のフロントフエンダ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59106787U JPS59106787U (ja) | 1984-07-18 |
JPS6244872Y2 true JPS6244872Y2 (ja) | 1987-11-28 |
Family
ID=30133086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP136083U Granted JPS59106787U (ja) | 1983-01-10 | 1983-01-10 | 自動三輪車等のフロントフエンダ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59106787U (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61113575A (ja) * | 1984-11-08 | 1986-05-31 | 本田技研工業株式会社 | フロントフオ−ク付車両のフロントフエンダ |
JP2524331B2 (ja) * | 1986-07-03 | 1996-08-14 | ヤマハ発動機株式会社 | 不整地走行用鞍乗型車両のラジエ−タ冷却構造 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5640608U (ja) * | 1979-09-07 | 1981-04-15 |
-
1983
- 1983-01-10 JP JP136083U patent/JPS59106787U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5640608U (ja) * | 1979-09-07 | 1981-04-15 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59106787U (ja) | 1984-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11173808B2 (en) | Vehicle | |
US4687069A (en) | Cooling structure for an engine in a straddled type vehicle | |
JPH0647387B2 (ja) | 四輪駆動車 | |
US4445585A (en) | Motorcycle configuration | |
US3179201A (en) | Motor vehicle | |
JP2575106Y2 (ja) | 自動2輪車のフレーム | |
JPS6244872Y2 (ja) | ||
JPH0288382A (ja) | スクータ型車両 | |
JP5088087B2 (ja) | スクータ型車両の後部車体構造 | |
JP3390464B2 (ja) | 自動二輪車における車両構成部品の配設構造 | |
JP2686866B2 (ja) | 鞍乗型車両のフレーム構造 | |
JPH0353986Y2 (ja) | ||
JPH0565088A (ja) | スクータ型車両のフレーム構造 | |
JPH0550963A (ja) | 大型物入れを設けた自動二輪車 | |
JPS6344257Y2 (ja) | ||
JP2986849B2 (ja) | 自動二輪車のエンジン用吸気装置 | |
JPH0318259Y2 (ja) | ||
JPH0316746Y2 (ja) | ||
JP2533295B2 (ja) | スク―タ型自動二輪車 | |
JP2941521B2 (ja) | 鞍乗型車両のエアクリーナ装置 | |
JPH01172083A (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP2678648B2 (ja) | 自動二輪車用車体フレームのリヤアームブラケット構造 | |
JP2591619B2 (ja) | 自動二輪車 | |
JP2847499B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JPS5819105Y2 (ja) | 車輛の車体構造 |